2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい歳して手取り15万以下です\(^o^)/Part35

1 :名無しさん@引く手あまた:2015/10/21(水) 20:38:28.89 ID:XBqm607S0.net
手取り15万以下の人間がマターリ馴れ合うスレです。
それだけのスレです。荒らしは当然スルーしましょう。
部外者のカキコは全て煽りとみなします。

前スレ
いい歳して手取り15万以下です\(^o^)/Part34
http://kanae.2ch.net/job/kako/1396/13965/1396583412.html

実家だと余裕
一人暮らしだと死亡

954 :名無しさん@引く手あまた:2019/11/30(土) 12:02:04 ID:GSYSjX9G0.net
11月も15に届かなかったよ…
あと1万2万あるだけでどれほど生活が変わるか…

955 :名無しさん@引く手あまた:2019/12/06(金) 07:12:05 ID:kB97wY0u0.net
13万5千円だった、今月で辞めるけど

956 :名無しさん@引く手あまた:2019/12/15(日) 10:50:57 ID:rRNjCKDm0.net
だいぶ勢い落ちたな。
みんな手取り上がってんのか。

俺は副業の
不動産家賃が月3万、株の売り買いで月12万でなんとか15万だわ

957 :名無しさん@引く手あまた:2019/12/15(日) 22:46:08 ID:VRdZWYNJ0.net
それだと本業が0円なのでは…?

958 :名無しさん@引く手あまた:2019/12/16(月) 04:37:27 ID:+hCTv0Vu0.net
>>956
資本金幾らでトレード始めた?

959 :名無しさん@引く手あまた:2019/12/17(火) 07:10:52 ID:ztRND22v0.net
死ぬまで手取り15万(賞与なし)

960 :名無しさん@引く手あまた:2019/12/18(水) 13:22:07.23 ID:osmelRHL0.net
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1400857329/5-

961 :名無しさん@引く手あまた:2019/12/18(水) 21:51:54 ID:BAjOldZX0.net
40代なら年収400万でも下位3割に位置する

962 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/02(木) 15:08:09 ID:0lBtwm8A0.net
株の軍資金1500万で2019年は
10パー利回りがせいぜいでした。

ボロ儲けは無理だよ。
ボロ儲けしてもボロ損するから。

963 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/08(水) 17:47:52.49 ID:J+DfxtZj0.net
結婚しなくていいやって思ったら楽になった
一生実家暮らしでもいいやって思ったらもっと余裕になった
やりたい事やって楽しく生きるよ!

964 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/09(木) 01:17:59 ID:0IsDiCG60.net
親の葬式で絶望しろ

965 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/09(木) 09:07:56 ID:xZPFetW10.net
実家暮らしなら貯金も出来るだろう

966 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/09(木) 09:10:29 ID:li1GR4Xr0.net
出来ると出来たは違うんやでぇ

967 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/09(木) 11:34:44 ID:nJ3m99AY0.net
見栄を張り続ける一生なんてアホ

968 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/09(木) 12:36:48 ID:IfiE0nlR0.net
慎ましく生きよう

969 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/12(日) 08:12:46 ID:YZXzYrPp0.net
お前ら心まで貧しくなったんだな

970 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/12(日) 08:25:38 ID:U6Atv2N30.net
俺は見下しに来てるんだけど

971 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/12(日) 12:19:41 ID:ttDRcmTk0.net
>>970
俺は見栄っ張りなお前を見下しにきた

972 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/26(日) 03:53:59 ID:NIQBeAaD0.net
額面25万の手取りって16万で合ってる?なんかおかしいよな

973 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/26(日) 10:27:02 ID:8T4ydBJD0.net
>>972
オレは額面26万で手取り19万にちょっと届かないくらい

本当は手取り21近くだが、各種社会保険加入と市県民税も毎月天引きがあるので控除額は毎月5万越えてる
更に毎月2万が別口座に移されて原則退職時にその通帳が返却されるようになってる
元々退職金制度その物が無いので退職金がわりにされていいように見せてるだけなんだがな

974 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/26(日) 12:15:06.62 ID:qOSvjt0H0.net
>>973
じゃあ保険料だけなら4万くらい引かれてる?

975 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/26(日) 15:15:26 ID:yGUNM5zy0.net
嫌なら自営しろよ

976 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/26(日) 16:09:02 ID:gLrGS5sj0.net
文句言われるの嫌ならもう少し給与上げろ

977 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/26(日) 16:24:39 ID:yGUNM5zy0.net
給料上げてもらえるだけの能力身に着けろよポンコツ

978 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/26(日) 16:28:30 ID:yGUNM5zy0.net
自分が会社興したと仮定して現状の自分に幾ら出せるか考えりゃ結論出るだろ
作業やるだけのクソにはクソみたいな額で充分なんだよ
それだけお前らには責任が無いんだから何の文句があんだよ

979 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/26(日) 17:02:52 ID:p/QzXE2M0.net
お前の会社がブラックなのはよく分かった
せっかく東京に出ても手取り15万ではアホらしいから他の場所行くか

980 :名無しさん@引く手あまた:2020/01/26(日) 20:13:04 ID:yGUNM5zy0.net
その日暮らしの転々虫は死ぬまで治らんのやな

981 :名無しさん@引く手あまた:2020/02/03(月) 21:32:18 ID:acDEUAYO0.net
エンジニアならまじでうちに来てくれないかなぁ
SESだけどとりあえず年収500万円は最低出すんだけどな

982 :名無しさん@引く手あまた:2020/02/04(火) 11:44:22.82 ID:1J6TqD1d0.net
給与以外の条件を提示してくれ
話はそれからだ

983 :名無しさん@引く手あまた:2020/02/05(水) 22:38:50 ID:O0m9E3SF0.net
>>982
>>981だが
年間休日 130日
有給消化率80%以上
残業代支給
社保はもちろんあり
退職金もあり
その他福利厚生色々

984 :名無しさん@引く手あまた:2020/02/08(土) 12:11:45 ID:loFAqHMW0.net
ええやん

985 :名無しさん@引く手あまた:2020/02/19(水) 01:04:20 ID:Ke5xYoCt0.net
都内SESの34歳。往復4.5時間かけて通勤してるんだど、年収300万。残業無し。(毎日20分程度してるが、30分単位なので付けられない)
自社の業績によって、年に一度、0〜3000円の昇給あり。本人の頑張りとかは関係ないみたい。
これ、都内まで通勤する意味あるのかな。
転職したいけど、年齢的にもアレだし、職歴もほとんどないようなものだから、地元で介護くらいしか選択肢ないわ

986 :名無しさん@引く手あまた:2020/02/19(水) 06:09:41 ID:MYeQGm8P0.net
つか一つの仕事で全て賄おうとする必要無くね?
せっかく残業無いんだから空いた時間有効活用しないと

987 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/02(月) 21:57:36 ID:kGZJqPjP0.net
>>985
エンジニアなら今引く手あまたでしょ

>>981書いたものだけど転職するきないの?

988 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/10(火) 14:40:48 ID:w6WttZuX0.net
>>986
寝なきゃやっていけんだろう

989 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/10(火) 18:12:16 ID:qKov3aeZ0.net
都内に移住して日に3時間でもバイトすりゃええんだよ。
いい駅いい環境を選ばなければ家賃5万程度でまあまあの物件あるぞ?
結局今の仕事を辞めたいだけで、自分で生活環境の改善をはかろうともしてないじゃん

990 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/11(水) 08:52:34.37 ID:YkEmor9t0.net
額面31万
から税金と年金引かれて24万
そこから個人年金2万、社宅2万、積み立てNISAで3万、イデコで2万ひかれて
ちょうど手取り15万

991 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/11(水) 13:16:00 ID:z593ZdOZ0.net
>>990
それは何か違う

992 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/12(木) 08:10:24 ID:jTkm8z4l0.net
手取り24万じゃねえか

993 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/12(木) 13:03:52 ID:1yqkf6MW0.net
額面MAXは33万かな

994 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/14(土) 10:05:56 ID:ej1R6n5R0.net
ワープア

995 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/22(日) 23:30:47 ID:Wa0W2VeM0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12221943092

回答者みんな辛辣なんだけど。返信する気失せた。

996 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/24(火) 07:30:08 ID:n06HTso30.net
意固地に転職しないアホが悪いからな

997 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 23:19:21 ID:mjtBH5d+0.net
社会保険2年入ってる人が看護学校入ると国から生活費が毎月12万×36カ月で432万(月給22万の場合)もらえる!(教育訓練制度の給付制度)
学費も40万まで毎年無料=都立看護学校は3年間の学費全額無料!!!!!!
そしてこの制度が使えるのは、なんと<今年の受験生だけ!!!!>(ここミラクル重要!)急げ!!!
https://ameblo.jp/kango-kouryaku

東京都立看護専門学校の2021(令和3)年度の入試情報が発表されています。
来年度の入試の日程は以下の通りです。
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/

社会人入試:
 (1次)10月4日(日)
 (2次)10月23日(金)
※募集要項の配布開始は8月上旬

令和3年度 都立看護専門学校入学試験情報
令和3年度都立看護専門学校看護学科(3年課程)の入学試験を、
下記のとおり実施します。

1 試験の種類、出願期間及び試験日
種類 日程等 備考
社会人入学試験

【出願期間】
 令和2年9月15日(火曜日)から17日(木曜日)
【一次試験日】
 令和2年10月4日(日曜日)
【二次試験日】
 令和2年10月23日(金曜日)

現在の都立看護は社会人が半数以上!30−40代も多数!
タダで(働かずに学生しながら)430万ゲットして、学費分3年間で120万もゲットして
無料で看護学校を国の税金で学ぼう(=゚ω゚)ノ..................................................

998 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/29(土) 14:28:41.61 ID:oD7JV2Lc0.net
爵位なんかいらない

999 :997:2020/08/29(土) 14:31:35.88 ID:oD7JV2Lc0.net
997

1000 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/29(土) 14:34:56 ID:oD7JV2Lc0.net
私は看護師にはならない

1001 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/29(土) 14:35:58 ID:oD7JV2Lc0.net
全ての運命はあらかじめ定まっている

1002 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/29(土) 14:36:17 ID:oD7JV2Lc0.net
この世は仮想現実である

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200