2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山形の転職活動其の6

1 :名無しさん@引く手あまた 転載ダメ:2016/03/13(日) 13:13:13.73 ID:J00RhbfA0.net
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1353322541/

2 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/14(月) 21:49:52.47 ID:yEFiUR5h0.net
 

3 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/14(月) 21:50:25.68 ID:yEFiUR5h0.net
)

4 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/14(月) 21:50:56.96 ID:yEFiUR5h0.net
`)

5 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/14(月) 21:51:29.76 ID:yEFiUR5h0.net
・`)

6 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/14(月) 21:52:01.79 ID:yEFiUR5h0.net
ω・`)

7 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/14(月) 21:52:33.24 ID:yEFiUR5h0.net
・ω・`)

8 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/14(月) 21:53:06.90 ID:yEFiUR5h0.net
´・ω・`)

9 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/14(月) 21:53:36.74 ID:yEFiUR5h0.net
(´・ω・`)

10 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/14(月) 21:54:21.45 ID:yEFiUR5h0.net
(´・ω・`)ノシ

11 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/17(木) 14:10:14.61 ID:UdMi7puW0.net
米沢の募集だったのに、勤務地は天童だった。福島から通えない(通勤不可)なので、辞退するわ。

12 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/19(土) 12:12:00.56 ID:iiOr/UCU0.net
山形に住めば解決

13 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/19(土) 14:13:58.91 ID:Nlt7A4TE0.net
>>12
辞退したので、終了。

しかし、県北ってそんなに人が集まらないものなのかな。

14 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/23(水) 15:13:42.61 ID:T9pUdACD0.net
天童が県北?ここは福島じゃないんだよ。山形県は庄内、最上、村山、置賜地方と言うんだよ。

15 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/31(木) 14:36:17.50 ID:jhwfcsbE0.net
東北日立ってどうかと思う?

16 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/31(木) 15:56:02.19 ID:Z6wyReHb0.net
ああ、営業職募集中なんだっけか?
転職評判サイトでも探してみれば?あるか知らんがね

17 :名無しさん@引く手あまた:2016/03/31(木) 21:25:24.01 ID:L56er/JB0.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1444792414/203-225

青森板に情報載ってたで〜

18 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/01(金) 11:09:45.68 ID:qvcj7kcw0.net
散々な会社みたいやな

19 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/01(金) 15:41:59.30 ID:odZffZjj0.net
警察や労基にお世話になってそうな企業・・・

20 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/01(金) 20:09:50.12 ID:OyS2yI1F0.net
>>14
誰も天童が県北とは言ってないだろ。

そこの企業は新庄や真室川あたりも募集してて、米沢が大量に来るのに、新庄がある北部が応募が0だとぼやいてたからな。

>村山、置賜、庄内…
そのくらい知っとるわ、ボケ!

21 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/01(金) 23:46:25.61 ID:M4umQTR20.net
>>15

営業所によって違ってそう
元奥羽日立の方の東北日立がブラックなんじゃないの?

22 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/02(土) 05:05:52.86 ID:cVDay05I0.net
>>20
見ず知らずの人に対してボケ!とか上から目線の自信屋さんは仕事探しは大変ですね。

23 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/02(土) 13:53:26.05 ID:g+OepHjI0.net
鶴岡ハローワークに日産や日野自動車の期間工の募集がある。時給1000円って安いな〜昔は1800円とかじゃなかったっけ?
期間工ってなり手がいなくてトヨタでは大卒の新入社員にやらせてるんだってね。

24 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/02(土) 22:39:18.68 ID:cVDay05I0.net
>>20

山形県民も就職難ですので福島県民は遠慮して下さいね

25 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/02(土) 22:44:43.08 ID:cVDay05I0.net
お前ら東海村に就職で充分だは。いままでさんざん東京電力から補助金貰ってたんだもんね。

26 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/05(火) 22:13:38.74 ID:I8XmW8zE0.net
>>14

あれ?
どうしたの?

27 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/05(火) 22:15:57.74 ID:I8XmW8zE0.net
>>11-13だったはww

28 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/08(金) 23:21:39.03 ID:6YZXT1nE0.net
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shimasakichikara/20160225-00054735/

29 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/09(土) 21:24:17.74 ID:GfV6EnUl0.net
内閣府が公表している「平成25年度県民経済計算暫定版(平成28年3月末現在)」によれば、県民所得が最も多かった東京都の60兆円弱に対し、最も少なかった鳥取県は1兆円強となった。

県民総生産が最も少なかったのは鳥取県

名目の県民総生産を見ると、最も多かったのはやはり東京都で93兆1283億円だった。
第2位は大阪府の37兆3150億円で、以下愛知県の35兆4475億円、神奈川県の30兆2185億円、埼玉県の20兆6782億円が続く。

一方最も少なかったのは鳥取県で、1兆7676億円だった。
2番目は高知県の2兆2627億円で、以下島根県の2兆3508億円、佐賀県の2兆6811億円、徳島県の2兆9371億円が続いている。

県民所得が最も少なかったのも鳥取県

県民所得が最も多かったのは、東京都の59兆9592億円だった。
第2位は神奈川県の26兆9807億円で、以下愛知県の26兆6391億円、大阪府の26兆5056億円、埼玉県の20兆6466億円が続く。

これに対して最も少なかったのは鳥取県で、1兆3497億円だった。
2番目は島根県の1兆7016億円で、以下高知県の1兆8226億円、佐賀県の2兆1103億円、徳島県の2兆2155億円が続いている。

https://zuuonline.com/archives/103032

30 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/10(日) 22:47:56.69 ID:RekYN91F0.net
郵便配達員の募集してるけど、マイナンバー配った手当が正社員には配られて非正規には配られなかったからそれで辞めた非正規が多かったかららしい

31 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/13(水) 22:41:54.54 ID:KjpKKOda0.net
第3セクターで働いてるけど、ブラックすぎていずれ辞める予定。
ちなみに俺が辞めると会社の20代が居なくなり、会社の平均年齢が50代になるw
若いのは結婚、出産で見切りをつけて辞めて行く所だよ。

32 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/13(水) 23:44:39.31 ID:8fv0QYka0.net
郵便局にバイトの面接行ったらスーツで来いって面接落とされた

33 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/14(木) 07:31:38.06 ID:CLw62reP0.net
現状酷いらしいからむしろ落とされて良かったんじゃないかと

34 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/18(月) 15:17:42.83 ID:Re2GyMER0.net
セクハラ、パワハラで会社を去った人が、Twitterで会社批判してる。可哀想な人だ。

35 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/18(月) 17:38:51.48 ID:8T8asbY10.net
被害者?加害者?

36 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/18(月) 18:17:32.27 ID:LNKF4JzI0.net
加害者だからタチが悪い。

37 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/19(火) 22:55:50.08 ID:2aMrWYcP0.net
加害者ならただのキチガイだな

38 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/20(水) 11:36:30.04 ID:d2Cd2Ksw0.net
>>37
しかも会社内で○○軍団結成してたからww

39 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/20(水) 17:57:04.84 ID:piAE/m1t0.net
たけし軍団wwww

40 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/21(木) 09:09:19.43 ID:HG1Zp35R0.net
詐欺はダメ、絶対!
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1426345380/l50
あなたを騙した詐欺師の情報 [転載禁止]c2ch.net

1 :備えあれば憂い名無し:2015/03/15(日) 00:03:00.63 ID:AVdi08190
他人の大切な財産を搾取してのうのうと過ごしている極悪人の情報交換の場になったら良いと思います。犯人の氏名等何か少しでも分かれば、ここにたどり着いて一人でも多くの被害が救われることを願います。
詐欺犯は必ずしもすべてが検挙されるわけではありません。いたいけな老人等から大金をまんまとせしめて人生のどん底に突き落とし、自分達はせっせと生活を立て直して足を洗い、真人間として出直しているケースも実際にあります。
けれど、被害者の傷ついた心と財産は半永久的に立ち直ることはありません。
このような理不尽な状況は絶対に許すべきではありません。
まず、私からの情報提供です。

【犯人氏名】(兄)染谷拓志、(弟)染谷征志
【犯人経歴】二人とも元山一証券社員、現在は二人とも株式会社マーキュリースタッフィングに在籍
【犯行内容】山一証券自主廃業後に光通信株の信用取引で大損し、証拠金差し入れと自分たちの生活のために架空の投資顧問会社を名乗って、身近な人間も含めて架空の投資(新興株、未公開株等)を持ちかけ金を騙し集める。
犯行後は電話番号、メールアドレス等を変更して逃亡。搾取金額は少なくとも1500万円以上。

http://www.msso.co.jp/company/about

41 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/28(木) 12:15:15.12 ID:wvgrgV7v0.net
ハロワで決まって入社した
仕事内容や条件も給与も違ったのですぐ退職した
ハロワに相談した
「そこは離職率が高くて相談に来る方が多いんです」
なぜ入社前の時に言ってくれないのか

条件の相違については「大変ですね‥」で終わり
再就職手当についても間違っていたらしく再度手続き
無能の集まりなん?ここは

42 :名無しさん@引く手あまた:2016/04/28(木) 12:31:46.51 ID:P7wtGccP0.net
社名晒し( `・ω・´)ノ ヨロシクー

43 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/15(日) 21:05:37.53 ID:WAlB+dyL0.net
>>41
それはハロワ職員の独断、もしくは休憩時間とかで噂にあがる企業だったんじゃなかろうか?だとしたら職員の立場上「そこの企業は離職して相談に来る人が多いからやめた方が良いですよ」なんて言えないと思う

44 :名無しさん@引く手あまた:2016/05/16(月) 03:52:21.57 ID:KXgW1oAp0.net
どこだ?東北日立とか?

45 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/01(水) 18:04:04.08 ID:TdlsiATm0.net
しっかしどこ見ても「〜の経験が2年以上」とかの経験者募集求人だな。人のとこで育てられた人材を安く雇いたいってか。都合よく来ねーから

46 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/05(日) 22:54:10.36 ID:WXKdMkVb0.net
また某マスコミの求人が出てる
いつも募集してるな。よほど人の出入りが激しいのかな

47 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/07(火) 17:43:31.76 ID:2lN9UqvQ0.net
思いきって県外出ようぜ。
初年度から年収420万で大都会尼崎市に家賃光熱費で月15000円で住めてなおかつ若ければほとんど誰でも受かる会社紹介してやろうか?

48 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/12(日) 07:08:49.43 ID:Y/NSEkih0.net
何故に尼崎w
守口 摂津 門真あたりの松下村の方がいいじゃん

49 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/13(月) 05:22:09.68 ID:iymz6DHc0.net
経験者優遇か、完全にマッチして即戦力になることなんて奇跡だろうに
奇跡的に即戦力になれるとこにも巡り合ったが断られたし
追加でどんな無理難題でも完全にこなせる人という条件があったのだろうね

50 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/16(木) 21:09:54.33 ID:ZJIV3/l00.net
資格か実務経験必須みたいなのばっかだな
ハロワに出してる待遇も嘘ばっかりだし
ハロワ職員減らして2年以内離職率っかもうちょっと情報開示されれようにすればいいだけなんだが

51 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/16(木) 22:16:10.88 ID:1vSYAVGZ0.net
内定もらったけど基本給14万、手取り12万...
土日祝日休み、残業ほぼ無し

手取り12万かぁ〜...今働いてるところより労働条件は良くなるが手取りがな...どうすっぺ...

52 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/17(金) 01:34:58.47 ID:hvbw0Hnm0.net
経験者を雇って楽に稼ぎたい企業と就職氷河期を不遇ながら過ごして経験を得られず無駄に年をとった求職者の間で就職ミスマッチが起きてるんだよね。
このまま放置していくなら低賃金の非正規で働いてた層が家庭も持たず子供もつくらずに生活することになりそうだ。
もっともそうなって困るのは巡り巡って企業自身なんだけどな

53 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/17(金) 01:46:41.88 ID:TYmATRwC0.net
ぶっちゃけ田舎の小さい会社だと管理職も管理能力なくて教える技術がないのもあるよね、とにかく見て覚えろみたいな
大げさだけど資格も経験もないやつはまじで飲食チェーンやスーパーのバイトしか雇ってくれなくなるんじゃねえの

54 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/17(金) 15:27:29.65 ID:Um1MYAxE0.net
>>51
妻子持ちなら止めるべき。独身、実家住みならいいんじゃね! でも12万は安いよね。山形はこんなのばっかりだな。

55 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/20(月) 12:19:49.23 ID:k9m8mzu70.net
有効求人倍率がバブル期を超えたってさ。
経験者募集求人のみ増えて「過去最高です」なんて言われてもね

56 :名無しさん@引く手あまた:2016/06/21(火) 15:56:09.05 ID:0ipaT+dY0.net
最近Uターン考えてるんだが
蔵高出身なんだが出来るっぺか?
一応大卒で学歴ロンダリングして、現在上場企業勤め
家の都合で数年以内に戻りたいんだが
山形排他的だから出身高校見られた時点で対象外にならないか心配なんだが

57 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/06(水) 00:46:14.90 ID:2hnrNnmA0.net
>>51
やめとけ

58 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/08(金) 03:39:07.38 ID:xW6Pt0Mo0.net
本当に景気良くなってるのか?
山形にいると実感ないわ

59 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/08(金) 11:14:41.23 ID:lRGcETe60.net
知事が無能だからじゃね

60 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/08(金) 21:48:05.35 ID:s8USKgOQ0.net
実家住まいで親に頼れるなら生活できるが
自立して家庭をもてるほど収入がある仕事ってなかなかだよな
給料いいのは公務員か一部の工場とかばかりだわ

うちは夫婦共働きでいっぱいいっぱいだよ。
子供2人欲しいけど、経済面で二人目迷うさ

61 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/09(土) 00:14:57.98 ID:NCxao4V50.net
>>60
作れる年齢のうちに二人目つくっておきな
一人っ子じゃ集団行動にあとで問題がでる

金はあとでも稼げるじゃん
子は今しかないよ

62 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/09(土) 01:45:19.56 ID:F7P7c4+X0.net
家庭より会社組織、個人より会社組織
山形の会社はこんなんばっか
みんなどんどん貧しくなって、出生率も減って、一部の金持ちと公務員だけ幸せ

63 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/10(日) 22:48:27.94 ID:X42j7Fav0.net
おい管工業
8時始業17時終業て求人票に記載して、7:20に出社して終業は18時、『だって昼休み1時間休んでるでしょ。残業代でないよ、求人票に記載してあるのは残業代込みの給料だから』
14万も無い給料で生意気なんでその場で辞退してやったわw

64 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/10(日) 23:59:28.77 ID:lRnp8+I50.net
>>63
県内の建設業あるある

8時5時の求人で
7時出勤の6時まで仕事とかよくあるぜ
しかも勤務表じゃ8時から仕事ってことに細工してるんだよなー
せこいぜ

65 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/11(月) 00:23:02.66 ID:WS5SxY0k0.net
>>63
うわ
ひでーな

66 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/11(月) 07:07:14.34 ID:mTtyqiZx0.net
>>65
建設業は会社に7時前出社、現場で8時から17時まで労働、それから帰社し日報書いて19時退社は当たり前。8時から17時以外はサビ残だよ

67 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/11(月) 11:31:04.00 ID:WS5SxY0k0.net
それで給料いいなら我慢もできるけど
給料安いなら誰も入社しないね

68 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/12(火) 01:56:11.13 ID:zSra50NL0.net
63だけど今日パチ屋の会社見学で色々話し聞いてきた。2交代で最初は19万スタート。昇級もあるし賞与もある。もちろん各種保険完備だ。
休みが年間84日しかないのを除けばパチ屋がホワイトに思えてきた。

69 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/12(火) 02:05:11.16 ID:lLRLnWXO0.net
やめとけ
パチ屋ってまず朝鮮・韓国の経営だし
日本人から搾取した利益はアッチの国に行く

70 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/12(火) 02:08:01.37 ID:zSra50NL0.net
そもそも山形の会社いまだに買い手市場気分なんだよな。今は売り手市場。
なんでもいいから正社員としてじゃなく、求職者側もより良い雇用条件を勘案して就職活動してる。

71 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/12(火) 02:15:07.39 ID:zSra50NL0.net
>>69
アドバイスありがと。
でも外資なんてそんなもんじゃね?
ただテポドンにはならないけど。

72 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/12(火) 02:45:28.81 ID:lLRLnWXO0.net
パチ屋はテポドンや強制従軍慰安婦像()になるから問題なんじゃね?

73 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/12(火) 13:07:58.80 ID:3RRTU2flO.net
製造派遣最高時給あったぞ。

日研トータルソーシング
時給1450円
寮費光熱費無料
入社祝い金170000円
満期ボーナス120000円
派遣先栃木県栃木市

74 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/12(火) 13:22:30.44 ID:5U33kJWI0.net
63です
派遣3年縛りなければ良いんだけどな〜
今日は葬儀屋に電話で問い合わせてみた、自分営業はダメなんで営業はあるか聞いてみたら無いとのことなので9時〜17時で26万だから今の所第一候補かな。

75 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/13(水) 19:32:36.88 ID:YAMwlyC2O.net
話しがうますぎ?

グロップジョイ山形支店

ジュースの製造
時給1000円以上
ワンルーム寮35000円
水道光熱費込み←
ミドル層歓迎
週払いあり
自社製品フリードリンク
赴任費用支給
食堂定食250円
派遣先埼玉県蓮田市

76 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/14(木) 00:10:00.27 ID:JdLttBO90.net
>>75
アサヒグループらしい「株式会社エルビー」っていうところの工場が埼玉県蓮田市にある
資本金4.9億円、従業員数364名の、けっこうでかいところみたい

おかしな職場じゃなさそうよ

77 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/14(木) 02:06:19.01 ID:w4iiA8Vj0.net
とある食品製造会社でバイトしてきた
仕事中ずっとゴム手付けてなきゃならないから
手がかぶれて酷い。10分休憩もマスク、手洗い、衣服のホコリ取り、頭ネット、エアシャワーを出るとき、入るときしなきゃならんから3分くらいしか休憩できん。食品製造は止めといた方が良い(´・ω・`)

78 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/17(日) 21:45:49.29 ID:24r2rE2Q0.net
山形で手取り15万ってどうなの?

79 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/17(日) 21:57:19.12 ID:LJwOtp+Z0.net
普通かな
俺が高卒で入った時の手取りは13万だからね

80 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/18(月) 00:25:53.69 ID:4dc8/GGJ0.net
>>79
今は何歳で、給料額面いくら?上がるもん?

81 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/18(月) 11:12:40.19 ID:MZFn9wdy0.net
>>80
十年勤務で手当含むと総支給額は23万ぐらいです

82 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/18(月) 23:10:25.58 ID:MqZFkcx70.net
なあ、山形て昇級賞与なし給料13万〜15万、年間休日100日以下とか、そんなもんしかない。
サビ残ありまくりで交通費もでないとこすらある。やってられん。

83 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/19(火) 03:46:30.47 ID:P4GW/GQR0.net
先見性のない社長がほとんどだからしかたないね
利益あげてるとこはしっかりあげてるし給料もそこまでケチらないが
そういうところは人員の回転遅いからなかなか席が空かないし新卒採用中心で俺らには厳しい

84 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/20(水) 03:11:09.94 ID:xw2BJgZ90.net
大卒、第2新卒なら初任給17万昇給3000以上賞与年間3.5以上が最低ラインじゃないか?

85 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/22(金) 08:11:46.62 ID:+lMxMZfY0.net
スリーエム入りたい

86 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/24(日) 15:07:29.31 ID:agkytmYP0.net
某グループ企業で面接してきた。
1対1の面接だったんだが、面接官が名前を名乗らない、スマホいじりながら、んだもんでその場で辞退したら、履歴書は返却しないと言ったので、速攻本社にクレーム入れたら、エリア長、支店長から詫びの電話きて、履歴書は返してもらった。
山形の会社こんなんばかりなのか?

87 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/26(火) 05:21:03.07 ID:an8InLn00.net
>>86
そうだよ

88 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/26(火) 20:41:10.64 ID:y+ZyPX5l0.net
マジで糞みたいな会社ばっかりだから仙台まで出た方がいいな

89 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/27(水) 21:47:09.48 ID:AXSpIa1G0.net
>>88
震災の時まで仙台で働いてたけどあんまり変わんないと思う。求人の数は確かに多いけど。俺の働いてた周りだけかもしれないけど
良い人は少なかったかな。性格がネチネチしてるクズが多かった印象。

90 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/29(金) 00:48:47.48 ID:ICklD7B/0.net
【さくらんぼ】山形県の奥様(IDなし)【花笠】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1469587702/

91 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/31(日) 05:21:59.92 ID:c0qY75DN0.net
自己満足で、他スレに投稿された山形本社?の企業をまとめてみた
リストはAとBの二種類を用意した。両方を同時に使うことで、投稿情報の中身が確認できるようにしてある
細かい使用方法は直下のリンク先を参考にどうぞ。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1453694642/354

なお、リスト掲載=即ブラック企業な訳ではない。
リストは特定の企業を中傷するためではなく、
リストを見た企業側が自らの労務をよりよく変えていくためにも存在する。

●リストA
00-1 ヨコタ東北 キリウ山形
01 ケイエッチ(繊維加工関連) 千代田電工?(かなり不確定)
02 伊藤熱処理
03 尹○熱処理
04 三友医療 ヤマザワ
05 さんゆう医療 三友医療きらら
06 山形ビジネスサービス(きらやか銀の子会社)
07 国立ファーム
08 第一貨物
09 ヨコタ東北
10 フ○ップモー○(在南○市)

92 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/31(日) 05:22:32.24 ID:c0qY75DN0.net
11 山形県立鶴岡病院
12 ヤマザワ宮内店(在南陽市・天童市)
13 名古屋惣菜
14 永田プロダクツ
15 第一貨物
16 ウンノハウス 東○製薬(在上山市) 日○製薬(在天童市)
17 野川商○事
18 某社(イベント・飲食業の有限会社。在山形市?) 朝日測量設計事務所
19 ヨークベニマル
20 studio-L(在大阪府・山形県・東京都立川市)
21 山形部品 
22 竹原田ファーム
23 山形県の農山漁村計画課

93 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/31(日) 05:22:50.02 ID:c0qY75DN0.net
●リストB
00-1 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1286680705/195,186
01 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1272800454/711-712,940-941
02 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1212893658/348,734
03 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1234850612/184
04 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1244909888/607,627,667
05 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1251268455/431,481,575,608
06 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1294980897/333
07 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1253788505/958
08 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1112416021/711
09 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1236866215/632
10 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1032563074/990

94 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/31(日) 05:23:28.46 ID:c0qY75DN0.net
11 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1114713852/595
12 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1151801768/381
13 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1073362351/80
14 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1140670843/27
15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1268533111/240
16 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1275398891/122,356
17 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1384318040/245
18 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1390135719/164,642
19 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1318386825/414
20 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1433460562/628,717
21 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/job/1429865155/27
22 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/peko/1170710405/718
23 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1297068802/163

以上、長文失礼。

95 :名無しさん@引く手あまた:2016/07/31(日) 07:23:13.58 ID:tRJ2V3LwO.net
ブラックや手抜きで儲けて今の会社が在るみたいなまで入ってるのか

96 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/01(月) 01:36:48.77 ID:cPiHlZps0.net
工場の面接いってきた。
NC旋盤とかプログミング経験必須とか、あんなん小学生でも1日で覚えるわ!
当社を選んだ理由?家から近い、給料、昇級賞与、年間休日、そんだけだよ!工場なんて誰でも出来るルーティンワークに大層な動機なんてねーよ!
と心の中で叫んでみた。

97 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/02(火) 12:03:36.06 ID:S5pI1bvK0.net
小学生でも1日で覚え はしねーだろ

98 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/08(月) 16:00:30.06 ID:V6aBesWW0.net
転職サイトあれこれ見てて、応募したり面接したりと色々してると何が良いんだか分からなくなってきた

99 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/14(日) 19:17:17.09 ID:lbGMDpoi0.net
派遣の求人が広告に入ってたぞ。いらなくなったらすぐ切る癖に。
このご時世にわざわざ派遣になる奴なんているのかね?某会社じゃ派遣と社員じゃ待遇が段違いらしいからな。派遣使って浮いた人件費が正規の待遇維持に使われてる感じ。

100 :名無しさん@引く手あまた:2016/08/14(日) 21:12:35.38 ID:/g/OINQeO.net
>>99
派遣の方が給料が高く責任も無く自由気ままで良いそうだ

総レス数 443
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200