2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】 Green (グリーン) Part1 【Web】

1 :名無しさん@引く手あまた:2018/01/12(金) 19:27:25.68 ID:bUz5a4v80.net
なかったので
https://www.green-japan.com/

2 :名無しさん@引く手あまた:2018/01/12(金) 20:36:23.63 ID:d9c+Q0z30.net
人売りITと尖ったベンチャーの両極端って感じ

3 :名無しさん@引く手あまた:2018/01/13(土) 01:27:39.17 ID:L3GYMzal0.net
【ビットコインバブルに1番早く参入できる方法】
https://www.youtube.com/watch?v=oy54hfAItHk
https://goo.gl/HQyPJW
成海璃子のCMでお馴染みのビットフライヤー。
買える場所は色々あるけどビットコイン買うなら絶対ここ。

4 :名無しさん@引く手あまた:2018/01/16(火) 23:27:25.55 ID:pBbJ4zD30.net
スタートアップのITベンチャーに面接に行ったけど
面接中かなりの時間向こうの自慢話を聞かされた。

まあ自信家じゃないとベンチャーなんて起業できないだろうけどね
ちなみに不合格だったけど、面接通過でも辞退するつもりだったので
落とされてホットした。絶対合わないわw

5 :名無しさん@引く手あまた:2018/01/17(水) 13:15:05.89 ID:+AxfIBPz0.net
>>2
これだな

6 :名無しさん@引く手あまた:2018/02/01(木) 12:09:34.66 ID:TzzC/hKP0.net
SIerでスカウトメールがめっちゃしつこいとこあるんだけど、文面が出合い系のサクラみたいでウケる

7 :名無しさん@引く手あまた:2018/02/07(水) 23:00:35.40 ID:6SvTK/T80.net
バラマキに近いテンプレメッセージもあれば、丁寧にプロフィールを読んでくれている企業もあって
後者にはせめて辞退でも返信したいのに、このサイトは「応募する」以外の返事が出来ないんだな。

なんか企業側から見たら、このサイトの登録者は
どいつもこいつも無視かよって思ってるんだろうな

8 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/08(木) 22:07:55.60 ID:Wy9gA0/M0.net
ここの求人企業としてちゃんとしているのか?、会社ごっこ感が否めない。

9 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/09(金) 12:44:11.53 ID:Fulx0C+Z0.net
気になる、がお気に入りだと思って押してたら、企業に送信されていた。。。なんだこれわ
最初の一回ぐらい説明文だせよ

10 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/09(金) 22:01:16.06 ID:OR/pwD5c0.net
Greenあるあるだね
企業のページを見ただけでも足跡?が残るみたいで
後でメッセージ来たわ

11 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/09(金) 22:17:33.62 ID:QaURs7Vs0.net
ここって30代半ばまでの人が対象って感じだな。

12 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/09(金) 22:27:05.84 ID:QaURs7Vs0.net
ここは成功報酬型で、20から30代まで、長く勤めるのは難しい所がほとんどなんだな。

13 :名無しさん@引く手あまた:2018/03/16(金) 08:45:08.89 ID:nfpCOTbA0.net
まああれよ
エージェント挟んだ方が辞退の申し入れがしやすいからいいよ

14 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/18(水) 18:30:50.82 ID:2YlL+dhc0.net
応募したとこからスピードお祈りされて笑った

15 :名無しさん@引く手あまた:2018/04/19(木) 00:37:54.70 ID:79Lgo4Oo0.net
>>14
オレは1週間経つのに返信がない

いつの情報か分からないけど以下のpdfによると「応募制限条件に合致した応募者には、応募から 3 日後(土日を除く)に自動でお見送りの連絡が送付されます。」だそうだ
https://www.green-japan.com/pdf/accessibility_document.pdf

16 :名無しさん@引く手あまた:2018/05/17(木) 10:08:18.75 ID:AjyRC1xg0.net
ユニークで個性的なネットで稼げる情報とか
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

X8AR2

17 :名無しさん@引く手あまた:2018/05/17(木) 14:18:04.68 ID:qq43Y9Zq0.net
>>15は1ヶ月以上返信ないの?

18 :名無しさん@引く手あまた:2018/05/17(木) 21:50:43.14 ID:QRGoRO+00.net
このスレ伸びないね。

19 :名無しさん@引く手あまた:2018/05/18(金) 20:41:23.55 ID:JrQUnIpC0.net
>>18
最近使い始めたけどぶっちゃけここの求人で喜ぶような転職者自体の層が狭すぎる

20 :名無しさん@引く手あまた:2018/05/21(月) 14:38:08.77 ID:Tk/n9Ra40.net
一度このサイトで転職してアマギフもらったけど、すぐに別の会社に転職しちゃった

21 :名無しさん@引く手あまた:2018/05/25(金) 23:45:06.56 ID:YoSR9jBq0.net
別にいいんでないの。どうせ掲載してる企業が払う成功報酬が原資だし

22 :名無しさん@引く手あまた:2018/05/26(土) 11:08:55.46 ID:3vpq6BY00.net
Greenは1か月以内だと50%返金と書いてるけど、1ヵ月過ぎたら返金無しなのかな
そうだとすると数か月くらいの早期退職を多めに見込んでいるのかもね
出入りの激しいベンチャーが多いだろうし

リクエーは半年以内の退職だと在籍期間に応じた額を返金だけど

23 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/14(木) 16:10:06.89 ID:9mcWqdYU0.net
面談に行っただけなのに応募されたことになって意味わからん
こっちとしては応募するか見極めるつもりで選考前の面談にしたのに

24 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/12(日) 18:14:50.14 ID:oNm14ZEf0.net
>>12
企業からは成功報酬以外に初期費用も取るよ
ぶっちゃけ高杉
だからあまり求人がない

25 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/27(土) 08:45:30.56 ID:QvvIC9Nm0.net
ほとんどが更新の回転求人だな

26 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/19(月) 00:05:09.07 ID:oSx260gU0.net
好調なんだな

>「Green」による売上高が前年同期比22.5%増の22.29億円
>登録者数の増加施策としてWebマーケティングの強化、求人企業管理画面の改善等、様々な取り組みを実施している。
>当年度の入社人数は2,373人(前年同期比21.9%増)と増加した。

27 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/19(月) 14:16:25.67 ID:E/287QUp0.net
使いにくいサイトだけど、ITに特化しているから需要はあるのかな?
いつみても同じ求人しかないのに

28 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/25(日) 13:45:58.42 ID:nMQJut8f0.net
it

29 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/30(金) 08:07:09.43 ID:9H1Lxb5Q0.net
>>12
ITで長く勤められる中小なんてあるのか???????????・・・

30 :名無しさん@引く手あまた:2018/12/30(日) 12:36:24.65 ID:CFqyDdqV0.net
年収 手取り 月給振込
300万 231万  14万4375円←ここを割らないことを希望します
400万 305万  19万625円←ここでも十分に満足する
500万 377万  23万5625円←ここになりたい
600万 439万  27万4375円←かなり高いな
700万 499万  31万1875円←こち亀の両さんに近い
800万 563万  35万1875円←絶対に無理だろうなあ

31 :名無しさん@引く手あまた:2019/01/01(火) 14:24:09.69 ID:ED82x3zi0.net
NTT系は完全門前払いだな

32 :名無しさん@引く手あまた:2019/01/07(月) 13:35:35.27 ID:jQ0dr2ZS0.net
何も入力してないのにバンバンスカウト来るし、そのスカウトのタイトルで「笑顔がいっぱい」とか書かれてて寒気しました

絶対ブラックやん

33 :名無しさん@引く手あまた:2019/01/07(月) 18:40:10.31 ID:6yEuMkU+0.net
今日だけで30くらい僕に興味持ってくれた企業がいる

34 :名無しさん@引く手あまた:2019/01/20(日) 23:33:42.69 ID:8shRtED10.net
ITから逃げたいのにやっていけないのに

35 :名無しさん@引く手あまた:2019/01/27(日) 13:13:14.24 ID:JYMdp4ax0.net
アカツキって会社の広告に写ってる巨乳が気になる。。

36 :名無しさん@引く手あまた:2019/02/13(水) 19:27:07.87 ID:MASfvogr0.net
情報処理技術者試験 受験者 合格者

秋 ITストラテジスト 4975-711
春 システム監査技術者 2841-408
春 プロジェクトマネージャ 11338-1496
秋 システムアーキテクト 5832-736
秋 ITサービスマネージャ 3715-530
秋 ネットワークスペシャリスト 12322-1893
春 データベーススペシャリスト 11116-1548
春 エンベデッドシステムスペシャリスト 3461-616
秋 応用情報技術者 33932-7948
春 応用情報技術者 30435-6917

37 :名無しさん@引く手あまた:2019/02/19(火) 09:16:41.46 ID:Y3vlQiEF0.net
greenで転職したけど、会社から転職した事をgreen側に言うなって言われたわ

38 :名無しさん@引く手あまた:2019/02/19(火) 10:49:14.07 ID:y+O3SicY0.net
>>37
手数料を払いたくないのかも。

39 :名無しさん@引く手あまた:2019/02/19(火) 12:49:39.90 ID:tmnU143H0.net
セコイ考えをする会社は他の事でも
何か誤魔化していそうで嫌な感じがするわ
会社の体質というか

40 :37:2019/02/19(火) 13:21:08.22 ID:Y3vlQiEF0.net
会社からは、代わりに祝い金払うって言われた。
最初は入社したらすぐみたいな言い方だったけど、入社後に結局夏か冬に支払うっていうよく分からん返事になったよ。

働いてみた印象だと、色々と雑。
DBにpasswd平文で格納してたり。

41 :名無しさん@引く手あまた:2019/02/19(火) 13:29:43.47 ID:JnGvE3yW0.net
>>40
事故が起きる前に次に移った方が良いと思う。
それか、ちゃんと改革するか。

42 :名無しさん@引く手あまた:2019/03/23(土) 11:10:52.24 ID:7jYUrzVM0.net
企業からの気になるってただのマッチングメールかと思ってたけど、ここのは手動なのか?

43 :名無しさん@引く手あまた:2019/03/30(土) 01:08:41.03 ID:ZwsHXqaQ0.net
完全週休2日制って書いてあったのに面接いったらシフトですだって
詐欺求人だな

44 :名無しさん@引く手あまた:2019/05/18(土) 23:01:05.44 ID:+aaxO8F80.net
これメールめっちゃ来まくるけど放置でも特に問題ない?

45 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/03(月) 18:40:43.82 ID:ogm1JAxP0.net
専門卒ってプロフィールにかいてんのになんで大卒を条件にオファーするんですかね…

46 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/03(月) 19:22:40.61 ID:a3fzGQI30.net
ある会社からオファー来たんだけど、職務経歴書に書いたスキルと全然違うスキルを要求してるポジションなのよね

オファー送る方はちゃんと経歴見てるのかね(´・ω・`)

47 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/04(火) 04:23:25.82 ID:lpzjnDhv0.net
オファーのメッセージに返信したら応募したことになるのかよ

48 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/14(金) 16:33:09.12 ID:s6XGP+pD0.net
スカウトメッセージきて、要望伝えたら
二分後くらいに、企業から俺が送った引用メッセージだけきたわ。

間違いかと思ってたが、
企業名のとこにステータスあるんだが、見てみると、
辞退・選考終了・その他
になっててワロタ

せめてきちんとしたお祈り?メッセージぐらい送ってこいよな
こんなクソ企業にいかなくてよかったわw

49 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/15(土) 20:51:01.26 ID:j3OlMumo0.net
どんどん晒していこう

50 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/16(日) 18:24:24.45 ID:T4qdSrKS0.net
ここって企業名晒してもいいの?

51 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/19(水) 10:01:09.75 ID:48aDe0b90.net
おい、このクソサイトやばいぞ
企業からスカウトきて、辞退や質問のメッセージ返信しただけで応募扱いになり、企業側に個人情報バレるぞ
ようするにメッセージ返信しただけで身バレするw
今更かよって人はすまん

52 :名無しさん@引く手あまた:2019/07/15(月) 04:46:47.25 ID:bUsTPWQf0.net
あげとくぞ

53 :名無しさん@引く手あまた:2019/07/15(月) 07:53:33.58 ID:rJ2erLNj0.net
4月ごろにこのサイト知って他の転職サイトにない企業が多くて応募しまくったけど全滅。
使えない。使えないのは俺かorz

54 :名無しさん@引く手あまた:2019/07/16(火) 21:34:58.77 ID:dcZKEscl0.net
このサイトで応募したくなる企業は、良い意味で尖がった個性的な企業だろうから
考えや相性が合わなかったと思って、気持ちを切り替えた方がいいよ

55 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/07(水) 12:28:53.73 ID:Cjhw2YRF0.net
スカウト来まくるんだけど
信用していいのかな

56 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/31(土) 23:26:49.17 ID:azRk5HXr0.net
中途採用ご担当者様

突然のご連絡にて失礼いたします。
株式会社アトラエGreen事業部の***と申します。

この度貴社のHPを拝見させて頂き、中途採用についてお力添え
できることがあるかと思い、唐突ながらご連絡させて頂きました。

(途中省略)

================================================
(1)掲載期間・掲載求人数は無制限
→求人の追加・編集も自由に可能でございます。

(2)成功報酬は年収に関わらず一律固定金額!
→年収に関わらず、勤務地に応じて成功報酬費用30万〜90万/人となります。

(3)ターゲット人材へ無料で直接アプローチができる!
→月間ログインユーザーは8万人超(新規登録毎月10000人超)
  そのユーザーに対し自由に検索し、無期限・無制限でアプローチが可能。

※現在約6000社の企業様よりご利用を頂いております。
(累計登録者は約60万人)
 (エンジニア21%、クリエイター20%、営業19%、企画・Webマーケ10%)
 (年齢層としては、20~39歳が約80%)
================================================

57 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/31(土) 23:28:17.11 ID:azRk5HXr0.net
というメールが会社の代表アドレスに来てた
意外とエンジニアの登録者少ないんだな
もっと多いんだと思ってた

58 :名無しさん@引く手あまた:2019/09/19(木) 19:28:12.95 ID:G+9URQ6U0.net
エージェント経由で応募して二次面接後にお祈りされた同日にスカウトメール来たわ、お気に入りはざっくり送ってるとして、スカウトメールは職務経歴等で同一人物って分からんもんかねー

59 :名無しさん@引く手あまた:2020/02/07(金) 07:59:52 ID:MOnAKFAz0.net
origameこのサイトで募集かけてたな?
採用された人ご愁傷様だな

60 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/28(土) 09:16:36 ID:Pmn2JqSA0.net
仕事なさすぎ

61 :名無しさん@引く手あまた:2020/04/13(月) 21:18:51 ID:dtTnZD6r0.net
採用側の管理画面見る機会あったけど超面白いな
どの会社が給料高いかすぐ分かる。
国内ならリクルート系最強

62 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/21(日) 17:41:36.25 ID:0mho8ccZ0.net
このサイト生きてるのか?
こんなに書き込みがないとは。

63 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/22(月) 20:37:55 ID:APNJhnR00.net
>>62
Greenで応募した会社で7年働いて、Greenで転職し、試用期間満了とともに辞めてすぐまてGreenで応募した会社に入り、
またまたGreenで転職しますw

64 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/29(月) 23:48:51 ID:Y2SJH+hB0.net
>>63
試用期間満了ってどのくらいの期間だったの?

65 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/29(月) 23:53:45 ID:iGP3bIP/0.net
ここの求人は採る気あるのかよく分からん…
立ち位置としてwantedlyと被るイメージだけど、気になる企業が掲載されていたら選択肢として活用した方がいいのかなぁ。

66 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 00:02:05 ID:T1NQICiO0.net
>>64
ピッタリ3ヶ月。
入った翌週には転職活動再開してたww

67 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 00:03:35 ID:T1NQICiO0.net
>>65
wantedlyよりはマシかも。
wantedlyは書類送ってくださいと日曜日に連絡よこしてきて送ったら無言、みたいな
基本的なお行儀がきちんと出来てないとこが多いw

総レス数 155
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200