2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昇給って】フォーラムエンジニアリング【有る?】

1 :名無しさん@引く手あまた:2018/01/21(日) 08:00:44.29 ID:nWFBFZWL0.net
転職板で、ここに辿り着く事もあると思うので、一応建てておく。

【派遣業界板】
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/
【新卒は】フォーラムエンジニアリング52【知的障害者だらけ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/

【就職板】
フォーラムエンジニアリング Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1516230719/
フォーラムエンジニアリング落ちたwwww
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1433757270/

125 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/06(水) 07:46:07.99 ID:a6cPJegN0.net
セコムのIT関連企業

BPO・ICT事業
セコムトラストシステムズ(株):https://www.secomtrust.net/
(株)アット東京:http://www.attokyo.co.jp/
(株)TMJ:http://www.tmj.jp/

地理情報サービス事業
(株)パスコ:http://www.pasco.co.jp/

メディカル事業
セコム医療システム(株):http://medical.secom.co.jp/

※その他にもセコム本体のIT部門がある

126 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/15(金) 20:21:54.54 ID:vRVZr4Bb0.net
ま、色々な意見がありますが、社員の評価はこんなもんです。

https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000G2CE
法令遵守のみ「普通」。それ以外は???

有給休暇の消化率は高い方ですが、これは当然です。
派遣先の休日は有給休暇として消化するしかないからです。

127 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/15(金) 23:20:15.78 ID:fR3/8PZK0.net
そりゃあ有給消化しなきゃ給料減らされるシステムだからね。会社が作った労使協定書。
あたかも社員の中心であるTAと労使交渉したかのように捏造してるからな。

128 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/16(土) 07:08:33.05 ID:MYD0XZt50.net
ここの休日は土日、祝日と12/30〜1/4。夏季休暇は無い。

派遣先が
GW時期に追加の休日を設定している場合
夏季休暇を設定している場合
年末年始の休日が12/29以前の分と1/5以降の分
会社創立記念日が休日とされている場合

これら全て有給休暇としないと減給される。

ま、それより何よりも「薄給で昇給ゼロ(オッさん)」って事が一番の問題。

129 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/16(土) 13:53:57.71 ID:6zCrXQ950.net
2018年3月期 連結決算
(2017年4月1日〜2018年3月31日)

売上高  9,706億2,400万円
経常利益 1,443億1,800万円
親会社株主に帰属する当期純利益 869億9,300万円


やっぱセコムだよな
売上げも利益も段違い(企業規模も)

130 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/16(土) 14:48:00.86 ID:AHHLrAUC0.net
>>128
理工系大学勤務者の夏季休暇は3週間を超えるらしい
こんなとこに派遣されたら有休休暇はどうなるのだろうか?

131 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/16(土) 16:43:00.02 ID:lFQxmZ330.net
>>130
確か5日だけは労働者の自由にならなきゃダメになってる。そもそも基本給をキープするために有給消化をさせるなんて違法。
その違法性を隠すために会社が協定書を作ってるというブラック企業。

132 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/16(土) 18:34:28.62 ID:7de0BUuv0.net
>確か5日だけは労働者の自由にならなきゃダメになってる。

これ、営業所に言えば対処してくれるらしい。
逆に、言わなければ対処しない。
俺自身、入社後にインフルに罹患して休んだ分は有給が足りなくて代勤/代休で処理した。
後に「言えば対処する」ってのを知った。

何も言わないと損する事ばかり!
ま、ここに限った事ではないが。

133 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/16(土) 18:54:32.45 ID:4MiOgyT20.net
ブラック企業だからなフォーラムは。俺なんて出張して出張申請までしたのに日当支払わなかったからな。
そういう事を平然とする。しかも出張の日当の申請する為のマニュアルは手元になくて、隠していやがったからな。
勿論労基にチクリに行ってやったぜ。

134 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/16(土) 18:57:34.76 ID:7de0BUuv0.net
現状、派遣先の休日に合わせて有給を取得すると10日を消化してしまう。
入社時は、そもそも有給が10日しか無いので、既にアウト。

しかし、これをフォローしてくれる訳では無い。自分から言う必要がある。

会社に何も言わず、「代勤/代休」で処理→「有給休暇100%消化させている」で優良
会社に「最低5日は労働者の都合で取得」を伝える→それに合わせて処理→優良

これな。

135 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/16(土) 20:02:51.48 ID:7de0BUuv0.net
ま、派遣会社なんてこんなもん。

136 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/16(土) 21:03:29.39 ID:ukPV8ajQ0.net
4000人以上いる派遣会社でここまで酷いのはフォーラムだけだよ。

137 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/17(日) 15:00:09.38 ID:kFa8n49I0.net
これを観て労働者の実態を知るべし↓
https://www.youtube.com/watch?v=a07k6nSdtlw

138 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/22(金) 12:25:27.46 ID:bN4Njls50.net
>>136
うむ、その通りだ!!

139 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/24(日) 17:02:22.45 ID:HcHxUqch0.net
「年収モデルケース」として、こんなのを挙げていながら、
https://www.e-pit.jp/static/lp/at04.html

実態は、これかよ。
https://jobtalk.jp/company/4131/salaries
「年収300万円代以下が60%」
「年収400万円代以下が88%」
大方、500万円行ってる奴って阿呆ほど残業してるだけじゃね?

140 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/24(日) 19:13:34.42 ID:4/LE9Buo0.net
その「年収モデルケース」だが、これで計算合ってるのか?

25歳/独身
額面:413万円 内訳:28万円+各種手当+賞与
(280,000+10,000)*12=3,480,000(10,000は住宅手当)
賞与は4,130,000-3,480,000=650,000(つまり半期分で基本給*1.16)
一年間残業がゼロという計算になるが、ここまではいいとして…

33歳/配偶者あり(子供1人)
額面:579万円 内訳:39万円+各種手当+賞与
(390,000+10,000+12,000)*12=4,944,000(10,000は住宅手当、12,000は家族手当)
賞与は5,790,000-4,944,000=846,000(つまり半期分で基本給*1.08)

39歳/配偶者あり(子供2人)
額面:704万円 内訳:47万円+各種手当+賞与
(470,000+10,000+13,000)*12=5,916,000(10,000は住宅手当、13,000は家族手当)
賞与は7,040,000-5,916,000=1,124,000(つまり半期分で基本給*1.20)

どれも賞与の計算が無理矢理っぽい。
しかも、時間外手当ゼロでの計算。

詐欺?

141 :名無しさん@引く手あまた:2018/06/24(日) 22:40:31.42 ID:ztCY9l0X0.net
>>140
ブラック企業だから何でもあり。

142 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/01(日) 07:44:47.46 ID:h8xQ6e5X0.net
>>140
取り敢えず、賞与は「基本給×1.3」程度は有る筈。

つまり、これデタラメ。もうちょっと現実的な金額書けよ。
一番安いモデル年収を貰えていない奴が殆どなのにな。

143 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/01(日) 10:04:43.41 ID:8iwk3/900.net
これ誇大広告じゃないかお上に聞いてみる。

144 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/06(金) 00:32:29.07 ID:/G6gr9f10.net
バルス!

145 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/06(金) 12:18:36.12 ID:Yo6OG6Iv0.net
新日本経済新聞 三橋貴明公式チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/user/mitsuhashipress?v=cNJP_JFt47o


※非常に勉強になるので視聴する事をお勧めする!!

146 :名無しさん@引く手あまた:2018/07/15(日) 14:24:09.15 ID:3C2vgrlz0.net
(( ;゚Д゚))ヤクザの情婦にされた妻(( ;゚Д゚))No13 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1470313416/l50

147 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/04(土) 09:55:19.41 ID:XRLxEHk80.net
>>139
年収のモデルケースがサイトから見えなくなった。
こりゃ、なんか有ったな?

148 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/04(土) 10:09:20.90 ID:XRLxEHk80.net
ちょっと情報が古いが、ここで観れた。
しかし凄いな、このサイトのアゲアゲ感。

http://career-change.net/engineer-pit/

149 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/04(土) 13:17:47.60 ID:/DLnOGcN0.net
>>148
大久保の支持で作ってるだけの詐欺サイト。

150 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/08(水) 17:39:27.83 ID:ywqJ6qvt0.net
フォーラムに企業紹介してもらって、入社しようか迷ってるやつだが、そんなひどいのかこの会社。

151 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/08(水) 19:36:54.51 ID:+gVtEUDf0.net
>>150
絶対にやめなさい。
人生棒に振ることになる。
メイテック→アルプス技研→テクノプロ。この順番でエントリーしなよ。

152 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/09(木) 06:50:59.59 ID:GkfhdKz10.net
>>151
うむ、その通りだ!!
間ー違いない、無いない無い♪

153 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/09(木) 15:33:14.18 ID:EwC33+T20.net
>>150
マジ。
言っておくが、技術者派遣として給与は最低クラスで、
しかも昇給はワンコイン(二十代なら千円あることも)。
その昇給モドキも35歳で完全ストップ。一切上がる事は無い。

154 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/09(木) 15:42:50.98 ID:qbew1RHP0.net
昇給はワンコインなら20年勤めた昇給総額は1万円www

155 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/09(木) 15:44:58.61 ID:qbew1RHP0.net
>>154
訂正
35歳で完全ストップだから勤続10年くらいで35才になる
なので昇給総額は5千円ってか・・・

156 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/09(木) 15:49:48.59 ID:/GebVWx40.net
入社時に給料提示の安さに驚いたが、すぐに就業する必要が有った為に甘んじて入社したが、
入社手続きと同時に別の仕事を探す決意をしたよ。だから一年半働いてサヨナラした。
本当にろくでもないクソ派遣会社だったな。

157 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/10(金) 09:22:13.59 ID:YqYLZH3F0.net
俺の場合、入社次に提示された金額のあまりの低さに驚きつつも、「毎年4月に定期昇給が有りますし、臨時の昇給も有ります」と言われ、渋々その条件で入社した。
その後、昇給なんてもんは一切無く、

35歳以上の定期昇給を停止します。
客先の評価を「公平性」の為に廃止します。

こんな事やってるしな。

158 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/10(金) 10:42:42.71 ID:dlFvP4Wz0.net
現場職でも探せば最低400万後半は貰えるのにな

159 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/10(金) 19:08:26.79 ID:t4FYhHy20.net
当時40代半ば、家族持ちです。
超簡単に面接した後、すぐに給与の提示された。
23万で契約社員(賞与無し)。

例のモデル年収をそのまま信じていたわけでは無いが、幾ら何でも…

「馬鹿にするな!」と言ってそのまま帰った。
ここ、今でもこんなもん?

160 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/10(金) 19:43:46.72 ID:3jpdOJhk0.net
>>159
そうだよ

161 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/14(火) 16:29:38.13 ID:9cMF+lB50.net
>>159
>「馬鹿にするな!」と言ってそのまま帰った。

そもそも、バカにしてるからな。
「派遣用の正社員」なんて、営業所では屁とも思っていないよ。

162 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/14(火) 17:44:48.48 ID:Lim0YV770.net
採用されても一度も支店の中に入れてもらったことが無い
全て来客用ブースでのみ営業担当者と打ち合わせ

163 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/14(火) 22:17:19.21 ID:KlWTaprJ0.net
>>162
奴隷を事務所に入れるわけ無いじゃん。家畜同様なんだから
俺達はTAと言う名の家畜。

164 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/18(土) 11:24:04.29 ID:sTQnlPIu0.net
ま、事務所に入れても嬉しくはないけどな。
どうせ余所者扱いだし。

165 :名無しさん@引く手あまた:2018/08/18(土) 12:24:38.07 ID:fJvy92JR0.net
家畜入室お断り。

166 :名無しさん@引く手あまた:2018/09/01(土) 05:22:04.35 ID:Y9dA66bE0.net
社畜も出入り出来ないぞ。
横抜きだけはガッポリ。

167 :名無しさん@引く手あまた:2018/09/04(火) 10:52:45.99 ID:pmQKFyww0.net
これは凄いデカ乳首↓
Busty Japanese slut getting her huge tits licked and sucked - XVIDEOS.COM
https://www.xvideos.com/video32675177/busty_japanese_slut_getting_her_huge_tits_licked_and_sucked
凄い垂れ乳↓
Big boob girl servicing - XVIDEOS.COM
https://www.xvideos.com/video30822703/big_boob_girl_servicing
黒い乳首↓
Busty asian babe enjoys her tits being groped and licked - XVIDEOS.COM
https://www.xvideos.com/video30806117/busty_asian_babe_enjoys_her_tits_being_groped_and_licked
これもデカ乳首↓
Asian Breastfeeding and And Sucking Jerking Off a lucky younger man 3 - XVIDEOS.COM
https://www.xvideos.com/video35244359/asian_breastfeeding_and_and_sucking_jerking_off_a_lucky_younger_man_3

168 :名無しさん@引く手あまた:2018/09/07(金) 22:57:47.01 ID:BBW3Wfht0.net
京都で鵜飼いによるアユ漁を観覧してきた
なんか限りなく鵜飼いの ウ と自分が似ているような気がしてきた

169 :名無しさん@引く手あまた:2018/09/08(土) 05:35:53.24 ID:C7xu9mOo0.net
>>168
シーズンが終われば喰われる。

そうだな。

170 :名無しさん@引く手あまた:2018/09/08(土) 11:32:02.83 ID:bYk58jRe0.net
人材派遣の闇をフォーラムで学べるよな。

171 :名無しさん@引く手あまた:2018/09/08(土) 20:51:10.80 ID:C7xu9mOo0.net
特に、ここだと分かりやすい。オッさんなら能力云々に関わらず、待機になると「自主退職」工作。
汚いよ。マジで。

実際、そんなので契約解除した人『指名』で、元の派遣先から「是非ともまたお願いしたい」ってのがあった。
当然ながら、退社済みなんで別のTAを紹介したらしいが、その後が続かなかった。
ま、一度契約解除した人がそのまま残っている可能性が低いのは業界では常識だが。

172 :名無しさん@引く手あまた:2018/09/09(日) 22:27:38.36 ID:hKcJSdZR0.net
>実際、そんなので契約解除した人『指名』で、元の派遣先から「是非ともまたお願いしたい」っての

そもそも、それが違法行為なんだよな。現在の法律じゃ派遣する人材を指定なんて出来ない訳だし。

173 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/21(日) 17:43:39.80 ID:P5Fl2M/F0.net
仮にも「社員」として雇い、
派遣先で働きフォーラムエンジニアリング に利益をもたらしたのに、
本当に簡単に辞めさせる。

正に使い捨て。

174 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/21(日) 18:09:11.98 ID:IwPaR9qD0.net
>>173
そうだよ。
ブラック企業だもん。

175 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/21(日) 18:10:47.86 ID:IwPaR9qD0.net
プロパーに挑戦するか、最低でもメイテックに転職した方がいいよ。俺はプロパーになったけど。

176 :名無しさん@引く手あまた:2018/10/22(月) 00:51:44.20 ID:AqqFwtGw0.net
ソフバンがなんかやりはじめたぞ。
孫さんの指示か?
https://sb-meetup.connpass.com/event/105599/

177 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/10(土) 21:11:27.35 ID:17p3EU+s0.net
>>175
最低でも「フォーラムエンジニアリング 以外の技術派遣」でOK。

ここ、駄目だわ。

「事務の派遣よりも給与が少ない」って、一体何事??????????????

178 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/10(土) 21:12:56.52 ID:aeBye2it0.net
何回もオファーがここから来るんだけど
しつこいったらありゃしない

179 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/11(日) 12:41:18.19 ID:WztV+kqK0.net
>>178
ついにスパムレベルにまで成り下がったか。

180 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/11(日) 16:33:48.60 ID:BMlXXToQ0.net
>>179
昔から

181 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/18(日) 18:20:44.65 ID:4sk3/ctR0.net
フォーラムを退職して数ヶ月経つが、未だに評価制度は無いままなのか?

そもそも、「評価制度が無い」と営業とテックサポートが堂々と話す事自体が異常だよな。

182 :名無しさん@引く手あまた:2018/11/25(日) 19:08:06.34 ID:e5r8osGi0.net
>「評価制度が無い」と営業とテックサポートが堂々と話す事自体が異常だよな。

え?なにそれ?
KYSKおしえてクレアラシル。

183 :名無しさん@引く手あまた:2018/12/12(水) 22:26:37.72 ID:HVynFPeN0.net
入社時19
5年目19.72

184 :名無しさん@引く手あまた:2018/12/14(金) 23:12:53.98 ID:i201OwDc0.net
凄いな君。
「5年目」という事はまだ4年しか経っていないのに7200円も昇給したのか?
(フォーラムの)エリートコースまっしぐらだな。

185 :名無しさん@引く手あまた:2019/01/22(火) 21:27:22.28 ID:vSbPBz6M0.net
4年で7千円の昇給か。
うまやらしい。

186 :名無しさん@引く手あまた:2019/02/11(月) 20:26:14.61 ID:Ca/UcVJl0.net
物価、何だかんだと上がってるな。
昇給ゼロだと減給になるんだが。

でも、派遣料金は順調に上がっているという現実。
クソだな。

187 :名無しさん@引く手あまた:2019/02/13(水) 17:14:03.05 ID:RdrMcbyE0.net
2019.01.17 代表取締役会長退任のお知らせ

このたび、2019年1月17日付けで、これまで代表取締役会長であった
大久保 泉(おおくぼ いずみ)が、
一身上の都合により代表取締役会長を退任することとなりました。
これにより当社の代表取締役は、代表取締役社長である
佐藤 勉(さとう つとむ)1名体制にて、業務の執行にあたります。
今回の会長退任に伴い、新体制のもと、さらなる企業価値の向上を
目指してまいります。
今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

ソース↓
代表取締役会長退任のお知らせ|トピックス|
技術者派遣のフォーラムエンジニアリング
https://www.forumeng.co.jp/topics/2019/716.html

188 :名無しさん@引く手あまた:2019/04/26(金) 10:05:48.89 ID:GhTHDUYe0.net
オーナー大久保は何しでかしたんだ?

189 :名無しさん@引く手あまた:2019/04/27(土) 09:25:41.20 ID:TXUigAKW0.net
更新あったけど…

https://www.forumeng.co.jp/topics/2019/718.html

190 :名無しさん@引く手あまた:2019/04/27(土) 09:26:30.37 ID:TXUigAKW0.net
>>188
別に何もやらかしては居ないだろ
退任してもフォーラムエンジニアリングの筆頭株主だ
株主配当だけで余裕で食って行ける

191 :名無しさん@引く手あまた:2019/04/27(土) 10:23:56.10 ID:G8z0Zebb0.net
40で面談行って年収計算してもらったけど420万だった。残業20時間込みで。
昇給は35までなんでずっとありませんだって。
このスレ見る前だったけど翌日電話で辞退して正解だったか
まー将来性が、キャリア積めないの丸わかりだもんな、派遣は。

192 :名無しさん@引く手あまた:2019/04/27(土) 10:50:44.16 ID:xWHf0Fcb0.net
>昇給は35までなんでずっとありませんだって

それな。
俺の時は「定期昇給もベースアップも毎年4月に有りますよ」と平気で言われた。
事実は、辞めるまでの間に昇給は一切無かった。

193 :名無しさん@引く手あまた:2019/04/27(土) 12:47:24.33 ID:TXUigAKW0.net
>>192
定期昇給は40歳でストップでしょ

194 :名無しさん@引く手あまた:2019/04/27(土) 13:24:50.10 ID:G8z0Zebb0.net
>>193
俺のところは35までって説明されたよ

195 :名無しさん@引く手あまた:2019/04/27(土) 13:27:15.58 ID:G8z0Zebb0.net
「今はいいですが景気悪くなったら一番に切られますよね。その場合次ってすぐ見つかるんですか」って聞いたら
『切られないですよ!?」(え?なんで?)みたいな反応帰ってきた

嘘付けってw

196 :名無しさん@引く手あまた:2019/04/27(土) 16:08:10.29 ID:3faIJ8Nc0.net
>>195
派遣切りされた時にリストラしてたよ。大気保証の打ち切り。

197 :名無しさん@引く手あまた:2019/04/27(土) 16:51:54.18 ID:G8z0Zebb0.net
>>196
だろうね、養えるわけないもんな。給料保証六割も。

198 :名無しさん@引く手あまた:2019/04/27(土) 17:24:20.94 ID:3faIJ8Nc0.net
>>197
メイテックは派遣切りに合っても一人もリストラしなかったんだ。
もちろん補償は払い続けての話しだよ。FEなんてソッコー待機補償打ち切りリストラ。
半分以上マージン取ってる癖に。死ね

199 :名無しさん@引く手あまた:2019/04/28(日) 08:20:20.64 ID:tEFdUKwG0.net
>>198
アルプス技研もリーマンショックの時にリストラは一人もしなかったらしいよ
流石は東証1部上場企業だと思いました

200 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/02(日) 06:10:01.77 ID:Wo2T2UxW0.net
今年、マジで新人ゼロか?
昨年秋の内定式の内容もあがってないし。

https://www.forumeng.co.jp/topics/

201 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/02(日) 06:23:54.95 ID:m64mm+5/0.net
ゴクナビやってる

202 :名無しさん@引く手あまた:2019/06/04(火) 05:43:31.24 ID:0haPKdmC0.net
>>200
さすがにゼロって事はないと思う
100名前後は入社してるだろ

情報弱者なFランも相当数居る筈だからなw

203 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/21(水) 23:48:45.75 ID:KPG+RcWD0.net
ここって、派遣料金4500円/hなら基本給どれぐらいになりますか?
マージンがなんと!、約45%とされているのと、賞与は年間3ヶ月と聞いたので試算してみる。

4500*160*12=8640000
8640000*0.55=4752000(年収)
4752000/15=316800(月給)
316800/160=1980(時給)

正直、スゲェ安いがこれで大体あってる?
求人募集のモデルケースだと、殆どの社員が年収500万円代後半と見受けるが、
多分、違うんだろうな。

204 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/22(木) 00:22:27.56 ID:f18ajXrU0.net
>>203
45%どころじゃねーよ。

205 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/23(金) 11:23:25.53 ID:RB27dLaj0.net
>>203
自分の場合だと前職から地元に戻るから転職でフォーラム入ったけど年収考慮するって言うけど嘘で
450万から大体320万に落ち込んで

基本給16万
住宅手当1万
技術調整手当5.5万

で計22.5万
に基本給16万にボーナス2.8ヶ月かけてくるだけ
で自分よりも2年早くフォーラムにいた人に明細見せてもらったけど
基本給一緒で技術調整手当は逆に5万でむしろ自分以下でしたよ

206 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/24(土) 10:43:32.54 ID:EM//Pnr60.net
>>205
それって前職と職種は同じですか? 元々機械設計やっててフォーラムでも機械設計みたいな

207 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/24(土) 12:03:33.43 ID:CijR+NFl0.net
フォーラムダメだな。数千人の大手の技術派遣の中では一人負け。
利益率はマージンも高いから良い方だろうけど、入社する奴もいないだろうし、
転職する奴が後を絶たない。人手不足だし。
派遣とは言え技術者の年収が残業無しでマックスで350とか有り得ない。
家族を持つと生活保護を受けられる理由がわかるわ。

208 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/25(日) 18:58:44.79 ID:7lnujStA0.net
俺は残業なし420の小さい派遣会社に内定もらったからこんな所とはおさらばだ

209 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/26(月) 08:44:08.94 ID:5a7ThMLh0.net
>>206

最初に紹介予定の案件はフォーラムから内定出た時点でもう他の人間に決まったされて結局未経験&遠方のところに入れられてる。
元々地元に戻るって理由もあったから遠方の1社目は更新しないで近場のとこで現在2社目にきたけど結局未経験の現場来て案の定ミスマッチで来月から自宅待機だしそもそも営業が客先の業務を理解しないでTAに丸投げするだけだからそこでミスマッチになってもTAのせいにするよ

210 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/26(月) 09:07:07.38 ID:EuPEuAPj0.net
>>209
とにかく押し込んで、延長させ続ける事が目標。
営業も上からノルマを突きつけられているからすっちゃかめっちゃか。
でも同情なんてしないし、文句もガンガン言わせてもらう。営業の給料は俺達よりはるかに高いからね。

211 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/26(月) 10:13:34.28 ID:5a7ThMLh0.net
>>210

客先都合で更新なしになった時はこちらからの折返しが出来ない18時手前ギリギリに告知してくる癖に待機が1週間で「大分待機が長引いているので~」とかとりあえず遠方かつ寮に入れて住むとこを握って逃げられなくするのが常套手段
実家暮らしで待機になっても痛くも痒くもない人間ならいいけど借り住まいの単身者だとミスマッチ案件投げられて契約解除になったら住むとこの保証はなしだからこれから入ろうっていうなら本当におすすめできない
今の客先に10年以上前に元フォーラムで他社の特定派遣やってる人から当時の話聞いたけどずっと同じやり口だそうで

212 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/26(月) 10:21:27.93 ID:5a7ThMLh0.net
客先からスキルシート見て是非来てほしいって事で業務確認行く

客先側も契約を締結するだけだから後はTAが了承するかだけなので早く返事をしろと営業から迫られる

TA側が渋々了承するが後日フォーラム側の契約上の不手際で契約出来なかったと営業から連絡

後日、別案件で同じ営業と業務確認する際に
「先日の客先はTAさんが転居しないって言うから契約できなかったのでワガママ言わずに嘘でもいいから転居するって言ってください」
とか電話口で聞いた時と全く違う内容になった上に営業は悪くない、客先からのクレーム扱いでTAのせいだ。って事にされたことあるからマジで辞めたほうがいい

213 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/26(月) 11:28:45.94 ID:EuPEuAPj0.net
そうだよ。
案件勧められたけど、畑が違うから断ると試しに業確面談を練習を兼ねて受けてみましょうと誘導。
一応営業の顔を立てて面談ではそれなりのPR。
結果採用になってしまい改めて畑が違うからお断り。そしたらエリアの偉そうなおっさんから電話がかかってきて、
あそこ行ってもらうよ、待機になったら給料減るんだからな!あたかも選択肢が無いような素振りで脅し。
そして嫌々行かざるを得ない状況になる。当然畑違いに突っ込まれてまともな仕事ができるわけもなく。
ウチのやり口に疑問と不安だらけだよ。

214 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/27(火) 11:55:04.47 ID:el35gfKL0.net
気になったんだけど自宅待機の途中で退職申し出た時って退職美まで休業手当出るのかなってフォーラムからこのパターンで転職した人居たら聞きたい

215 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/27(火) 13:05:23.99 ID:cUdtbmb30.net
>>214
出るでしょ。正社員だし。
但し待機が長い時に転職すると雇用保険激安だからね。就業中に転職して辞めなよ。そもそも待機でソッコー給料減額なんて、フォーラムだけ。テクロプロなどは3ヶ月満額保証だからね。
ただでさえフォーラムは給料安い上に6割とかにされたら、下手したら手取り月給10万切る。
これで副業禁止とか野垂れ死ねと言ってるようなもん。

216 :名無しさん@引く手あまた:2019/08/27(火) 15:34:31.81 ID:el35gfKL0.net
>>215
去年、フォーラムに中途で入ったから前職の収入ベースで住民税取られて手取り10万以下になってる
有給もこの間の盆休みに4日強制的に事務に勤務入力されて消化になってたから残り少ないし面接待ちのテクノプロに早く行きたい。採用されるかわからんけど

217 :名無しさん@引く手あまた:2019/09/06(金) 20:06:14.34 ID:uxQhHzkQ0.net
客先の休日に合わせて有給休暇を充てる為、
「フォーラムエンジニアリングの有給休暇消化率は超優良企業並み」
となっている。

ってか、入社5年目位までは100%消化するしな。

218 :名無しさん@引く手あまた:2019/09/06(金) 20:17:34.67 ID:zkRUkSbt0.net
俺達の収入を維持する為に会社都合で何で俺達の有給を消費せなあかんの?な話だぜ。
まだ捏造従業員代表労使協定書作ってんのか?

219 :名無しさん@引く手あまた:2019/09/06(金) 22:10:40.77 ID:A5bXQr1r0.net
関東圏に行きたいんだけど申請したら異動できるもんなの?

220 :名無しさん@引く手あまた:2019/09/21(土) 17:56:34.26 ID:osz7lWbG0.net
>>219
関東行ってもフォーラムエンジニアリング社員で居たいのか?
転職しろよ。
関東ならもっとマシな会社も派遣会社も山程ある。

221 ::2019/10/12(Sat) 20:35:06 ID:EDyvXzQg0.net
>>171
ま、そもそも一度契約を切ったのに、
「指名」でお願いするのが非常識なんだけどな。

こういう事すると誰も得しない。

222 :名無しさん@引く手あまた:2019/10/12(土) 21:26:15.53 ID:5XDLk21/0.net
ウチはブラック企業。社員は会社の餌食。平均年齢の低さの意味はわかるよな。
転職か、移籍推奨。

223 :名無しさん@引く手あまた:2019/10/22(火) 20:05:09.23 ID:I9LouQvM0.net
増税が有ろうと、物価が上がろうと、昇給は「ゼロ」です。
消費税5%の頃と現在(消費税10%)、基本給が全く変わっていない俺が証拠。

ただし、40歳までならワンコイン程度なら上がるかも。
20代は…分からん。今いる派遣先に来ても数ヶ月で消えるのばかりだし。

224 :名無しさん@引く手あまた:2019/10/27(日) 19:03:26 ID:jkFtZxmh0.net
なんか、最近のFE社員の質って明らかに「ピー(自主規制)」だよな。
俺の勤務先には、「来ても3ヶ月で終了」ってなDQNしか来ない。
営業には「面倒見てやって欲しい」とか言われるのだが、
面倒見きれないほどの輩しか居ないのが現実。
採用担当は一体何考えてるんだ?

225 :名無しさん@引く手あまた:2019/10/27(日) 22:07:50.48 ID:4gjJVHxI0.net
本当に質が悪い。
面談の時なんて、全くしゃべる事のできないコミュ障みたいな奴も多いし、
いきなり無断欠勤して連絡つかないで逃亡する奴もいるし。
こんな奴らを管理する営業も大変だとは思うよホントに。

総レス数 466
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200