2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【昇給って】フォーラムエンジニアリング【有る?】

1 :名無しさん@引く手あまた:2018/01/21(日) 08:00:44.29 ID:nWFBFZWL0.net
転職板で、ここに辿り着く事もあると思うので、一応建てておく。

【派遣業界板】
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1497356878/
【新卒は】フォーラムエンジニアリング52【知的障害者だらけ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1495929490/

【就職板】
フォーラムエンジニアリング Part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1516230719/
フォーラムエンジニアリング落ちたwwww
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1433757270/

286 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/14(金) 06:47:00 ID:Sda6nDwh0.net
>>285
それでも、ココと比べたらどうよ?

287 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/15(土) 01:39:09 ID:/lZ1FomP0.net
大久保一党独裁のやりたい放題上場企業。
俺達の昇給とかもっと悪くなるよ。一般株主様とかキ機関投資家様達に還元しなきゃならんしさ。
大久保も大株主だけど、
搾取金=配当金
これ資本主義の基本。

288 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/15(土) 06:56:18 ID:K8oVCPH30.net
>>286
テクノプロは日本中の派遣会社で一番ブラックだよ
フォーラムの方がまし
現実を知らないバカが多い

289 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/15(土) 16:48:57 ID:/lZ1FomP0.net
>>288
偏差値はフォーラムの方が上

290 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/16(日) 09:55:09.42 ID:hyoeVIyX0.net
フォーラムさんは老舗の技術系派遣会社で昔はメイテックと双璧の優良会社だった
昔は派遣でも年収1000万以上は普通の時代で正社員なんてバカがやり優秀なら派遣で働いて稼ぐ時代が有った
図面がCAD化されて既存の図面の変更だけで20歳くらいのCAD学校でた女子でも出来る仕事になり派遣単価がさがり
給料が上がらないのは当たり前だ20歳の女子にできる仕事に誰が高料金払う企業がある
それでも営業が開発設計も出来ます優秀な人がいますって高料金の仕事取ってくる派遣会社は一部で
仕事が取れる確証など派遣会社に無い

291 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/16(日) 10:00:44.79 ID:hyoeVIyX0.net
クリスタルグループの伝統は派遣先がないと個室に仕事を与えず一日中椅子に座らさせて本人が辞めるように仕向ける
また本社支店は有名な大きな駅前の有名オフィスビルを借りて派遣社員が稼いだ料金で贅沢な家賃を払って本社社員は贅沢し放題で派遣は安給料で扱き使う伝統
これが派遣会社の悪評の原点

292 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/19(水) 19:57:08 ID:0w4wnOVB0.net
フォーラムエンジニアリング の場合、派遣先が無いと自宅待機となり、給与は6割支給。
クリスタル(→テクノプロ )方式とどっちが良い?

とは言っても、フォーラムエンジニアリングの場合、TAが出勤する場所さえ無いんだけどな。
そのそも、拠点営業所に入る事が出来ない「正社員」って何?
電話しても営業はTAを余所者みたいに扱うし、そもそも顔さえ知らないし。

293 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/21(金) 15:23:14 ID:yWxhWMFJ0.net
本社の連中は更に酷い。扱いがテキトーで舐めてる。

294 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/22(土) 11:37:24 ID:K1AA89Kp0.net
テクノプロは派遣会社以外の全日本企業含めて日本一のブラック企業だよ

295 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/23(日) 00:10:52 ID:hZbUo5rr0.net
>>294
フォーラムよりマシだよ。
特に待遇面において。

296 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/23(日) 13:03:16 ID:XdNhOkMz0.net
>>291
それやって退職した奴がプロパーになって権限持つようになって、プロェクト終了時に元職場から来てる派遣を総入れ替えしたらしい。
その後、全ての部署に波及して元職場派遣は事実上出禁状態。

シコリを残して社員辞めさせると必ずしっぺ返しにあうよ。これフォーラムにも言える事。

297 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/28(金) 23:29:54 ID:v1Gpzwe30.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN8W75QBN8WUTIL01C.html

298 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/02(水) 20:03:11 ID:KpbzcUQD0.net
沖縄は暫く勘弁してくれ2週続いたから後片付け疲れたわ

299 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/27(日) 20:57:20.22 ID:mIHTmwAJ0.net
ここって、バカばっかり?

300 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/13(火) 20:33:45.71 ID:7Q8daBmV0.net
8,9月になっても内定取れないバカとコミュ障が教授に紹介される

301 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/19(月) 12:11:41.04 ID:fd6L2Kyy0.net
>>288
間違いなくフォーラムの方がブラック度は上だよ
東証一部に上場したが、それでもテクノプロよりはブラック

302 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/22(木) 09:47:00.58 ID:edEF5JJc0.net
長寿スレだな

303 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/22(木) 12:24:35.12 ID:nc9kCmLB0.net
>>292
拠点営業所に(やることもないのに)出社させられるの地獄
「針の筵」状態で営業担当の視線が怖い

304 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/28(水) 06:05:54.03 ID:9NdP6OIZ0.net
>>303
何処の営業所?
俺、入社して数年経つが営業所に出社した事なんて一度もない。
そもそも、カードが無いから入れない。面談室止まり。
「俺って本当にここの社員なのか?」と何時も思う。

305 :名無しさん@引く手あまた:2020/11/24(火) 21:23:48.25 ID:JHRbvVjG0.net
VSN(ベンチャーセーフネット)のデータ(2019年12月期)
(称号:地上の楽園(ブラック企業偏差値75)/ソース:ホームページ&転職の難易度)

単体売上高:326億1,900万円
(売上げの50%以上が情報・通信業分野と思われる)
平均年収:430万円(ソース:https://tenshoku-nanido.com/vsn/)
(平均残業時間17h 年次有給休暇取得率78.3% 研修数220種類以上)
生涯年収:約2億8700万円(ソース:https://tenshoku-nanido.com/vsn/)
平均勤続年数:ND(今年は未公開 2017年4月は9.4年だったので10年前後と推測)
平均年齢:31.1歳(男性:31.5歳、女性:29.1歳)
社員数:4,790名(2020年4月1日現在(2019年4月1日現在は4,271名))
(新卒47.8%、中途52.2%、男女比率:男性85%、女性15%)
・メカトロニクス742名、エレクトロニクス364名、ファームウェア418名、バイオ・ケミストリー183名
・ネットワーク1,168名、サーバー1,026名、ソフトウェア617名(2020年4月現在)
年間平均売上:763万7,321円
月間平均売上: 63万6,443円
資 本 金:10億63百万円(未上場 上場予定無し/業種:サービス業)
(過去にジャスダックに上場していたが、MBOで上場廃止 アデコグループとなる)
請負事業(客先):有り
受託開発センター:有り
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:無し
自社ビルの有無:無し(本社及び営業所である各オフィスは全て賃貸)
(VSN本社はグランパークタワー3Fに入居:http://www.granpark.jp/about/

※上記の生涯年収は大学卒業後、新卒入社し定年(60歳前提)した
  場合の年収であり、途中でリストラされる事は想定していない
  2020年4月時点の社員数は4,790名だがVSNの決算期は12月なので、
  売上げ平均単価等は2019年4月時点での社員数4,271名で算出した
  VI(バリューチェーン・イノベーター)というコンサルティング業務も行っており、
  2012年から外資系グループ企業になった為、外資系ITコンサルタント企業を自称
  創業者はメイテックの創業者でもある関口房郎

306 :名無しさん@引く手あまた:2020/11/26(木) 01:57:50.96 ID:4PP1bKOe0.net
派遣業務なんて潰すべきだ。これが日本の雇用を崩壊させたんだ。

307 :名無しさん@引く手あまた:2020/11/26(木) 07:58:19.41 ID:Y69APUXD0.net
>>306
うむ、その通りだー!!

308 :名無しさん@引く手あまた:2020/11/29(日) 16:21:22.24 ID:Zxh6z50V0.net
最新!生涯給料「全国ワースト500社」ランキング | 賃金・生涯給料ランキング
| 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/-/390058?page=2


※フォーラムエンジニアリングは220位www

309 :名無しさん@引く手あまた:2020/11/30(月) 13:55:11.40 ID:cNZE5UGB0.net
フォーラムエンジニアリングのデータ(2020年3月期実績)
(称号:人と技術の墓場(ブラック偏差値75)/ソース:有価証券報告書)

単体売上高:321億1,536万7,000円
(エンジニア派遣事業:319億9,045万9,000円 エンジニア紹介事業:1億2,490万8,000円)
平均年収:398万3,000円
生涯年収:1億5,759万円(問題外!!中卒以下www)
(ソース:https://toyokeizai.net/articles/-/390058?page=6
平均勤続年数:5.4年(年間離職率は20から12%へ低下(上場効果と思われる))
平均年齢:35.6歳
従業員数(単体):4,832名(エンジニア 4,521名、スタッフ 311名)
※2020年3月31日現在
年間売上単価: 664万6,392円
月間売上単価: 55万3,866円
資 本 金:1億1,731万3,650円(※2020年9月30日現在 上場前は9,000万円)
(東証1部:証券コード7088/業種:サービス業 2020年3月9日上場)
労働組合:無し(但し、製麺事業部には労働組合有り)
請負事業(客先常駐):無し(派遣契約のみの為)
受託開発センター:無し(派遣契約のみの為)
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:無し
製造(工場)部門:有り(但し製麺事業部でラーメンの製造を行っている)
自社ビルの有無:無し
(本社は東京都港区虎ノ門オークラプレステージタワー15階入居 その他、各営業所も全て賃貸)
フォーラムエンジニアリング本社の入居するオークラプレステージタワー↓
https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/assets_cms/img/2019073101.jpg

※請負事業は全く行っておらず取引先との契約は全てが派遣契約である 。
  従って社内勤務(内勤エンジニア)をしているエンジニアは皆無で全員が客先勤務。
  派遣事業以外ではエンジニア紹介事業も手掛けており、コグナビ等のCMがある。
  TA(テクノアーティスト)の呼称で商標登録していたが上場後にTAの呼称は廃止。

310 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/28(月) 20:39:03.02 ID:ED3u5BB90.net
>>308
「220位」って正直、凄いブラックなんだよな。

311 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/29(火) 12:41:47.18 ID:tbMwU3Pi0.net
PCIホールディングスのデータ(2020年9月期)
(称号"悪の枢軸" 旧社名:ソフトウエア興業/ソース:有価証券報告書)

単体売上高:99億1,796億円(※PCIソリューションズ)
連結売上高:167億5,815万2,000円
平均年収:668万円(※PCIホールディングス)
(30歳:443.9万円 40歳:600.8万円 50歳:718.6万円)
生涯年収:2億1,825万5,883円(国家公務員 行政職(1) 一般職 高卒レベル)
平均勤続年数:5.02年
(離職率は4%程度、ソース:http://net.keizaikai.co.jp/archives/18829
平均年齢:46歳
単体従業員数:21名(PCIホールディングス)
連結従業員数:1,278名(PCIソリューションズ900名)
単体年間売上単価:1,101万9,955(PCIソリューションズ)
連結年間売上単価:1,311万2,794円
単体月間売上単価:91万8,329円(PCIソリューションズ)
連結月間売上単価:109万2,732円
資 本 金:10億4,623万円(2020年9月現在)
(東証1部:証券コード3918/業種:情報・通信業)
労働組合:無し
請負事業(客先常駐):有り
受託開発センター:有り
データセンター:無し
コールセンター:無し
自社製品の有無:有り
・システム製品:http://syswave.jp/system-products
・ソフトウェア製品:http://syswave.jp/soft-products
自社ビル&製造(工場)部門の有無:無し

※民事再生法適用で事実上倒産、子会社のPCIに事業と従業員を移管、
 PCIを上場させ見事に復活!2016年09月12日に東証1部へ指定変え

312 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/29(火) 17:46:25.96 ID:j71HOtY/0.net
>>310
何を今更

313 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/29(火) 20:01:55.04 ID:v41XreiJ0.net
>>304
営業部
「営業部〇〇君!!」
「御成約有難うございまぁーーす!!」
「うぉおおおおお!!」
拍手喝采10秒間

314 :名無しさん@引く手あまた:2020/12/31(木) 12:19:39.90 ID:niaEo8gn0.net
常用型派遣
https://mayastaffing.com/column/%E6%AD%A3%E7%A4%BE%E5%93%A1%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E6%B4%BE%E9%81%A3%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%B8%B8%E7%94%A8%E5%9E%8B%E6%B4%BE%E9%81%A3%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BD%9C%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%B4%BE/

315 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/29(金) 07:19:25.89 ID:lmGVnP9X0.net
一部上場企業に勤める人の数

東証一部上場企業に従業員数は、300万人くらいという話がある。
これは、臨時や派遣、期間社員を入れない計算である。
日本の労働人口は、6600万人くらいなので、
一部上場企業に勤務することのできる社員は、4.5%くらいという計算になる。
そして、この上場企業に勤めている人の平均賃金は、700万円くらいというデータがある
(このデータは、年によっても調査機関によっても変わるため、あくまで参考値)。

もうひとつ、1000人以上の大手企業に勤務していることに相当する大きな集団がある。
それは、公務員である。
公務員の人数はかなり多く、国家公務員100万人、地方公務員300万人という調べがある
(正確には、わかりかねる)。
この層の平均年収も700万円くらいいく。

ただし、その人件費を維持していくことと、0Bの共済年金の支払いを考えると、
必要経費は700万円ではなく、1人あたり1000万円くらいになるという話もある。
1000万円 × 400万人 = 40兆円
という国家予算の最終の大きな部分を占める割合が公務員に充てる支払いとなっている。
国の予算は、大丈夫なのか?


※ちなみにフォーラムエンジニアリングも東証1部上場企業であるw

316 :名無しさん@引く手あまた:2021/01/29(金) 07:20:41.88 ID:lmGVnP9X0.net
阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」

      国家公務員  民間
平均年収  645万円  430万円    (2008年)
年金月額  24.3万円  22.4万円

阿川「こんな具合ですね」
元官僚ロングフェイス岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「(公務員の給与額を決める機関の)人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
ロングフェイス岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」


※国家公務員とフォーラムエンジニアリングを比較してみましょうwww

317 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/01(月) 05:31:50.93 ID:Rt822rwj0.net
>上場企業に勤めている人の平均賃金は、700万円くらいというデータがある

ここも募集するときは年収700万円だぞ。

318 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/07(日) 09:25:21.03 ID:Ya5aWPvj0.net
それを「求人詐欺」という。

319 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/07(日) 09:34:35.28 ID:Pr4Qh4aS0.net
実際に過去に一人いれば、それが年収モデルなのは他所も同じ

320 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/10(水) 11:01:26.86 ID:5d7c6Zv90.net
>>319
まあ、そうだよなw

321 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/10(水) 11:55:05.55 ID:hiTAHse80.net
一番安い年収モデルの奴すら届かない社員が全体の9割のフォーラムエンジニアリング。
株は上位の高配当株。筆頭株主は創業家。資本主義の原理に基づいて俺達は創業家の養分。
非常に露骨だよな。
一生働く会社じゃねーよ。
コロナ収まったら直ちに転職勧めるよ。

322 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/13(土) 08:42:43.39 ID:MmCJtJkG0.net
こんな板に単独でたつとか、超有名企業じゃん

323 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/13(土) 19:53:27.47 ID:Kd8acBmu0.net
>>322
何を今更。

【昇給】フォーラムエンジニアリング58【三千円】:派遣業界板
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1598007783/

【東証一部上場】フォーラムエンジニアリング その6:就職板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1584263787/

324 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/13(土) 22:20:04.29 ID:9flvg+Zf0.net
>>273
テクノプロから辞めてここに再就職した
たしかに賃金報酬は向こうが高いが・・・
どっちもどっちだよ

325 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/14(日) 09:11:33.22 ID:rD2WKxJN0.net
人の甘い汁吸って成長した企業でしょ
許せない!

326 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/14(日) 12:48:02.24 ID:knP70CPj0.net
>>324
テクノプロからフォーラムって逆の流れに思えるのだが。。

327 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/14(日) 14:36:29.40 ID:CxSwaHbr0.net
>>324
ステップダウンしてどうすんの?派遣なんて給料が大事なのにさ。

328 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/14(日) 19:52:03.74 ID:VSf/Jm0j0.net
テクノプロ

https://www.technopro.com/design/company/csr/
https://www.technopro.com/eng/company/csr/
https://www.technopro.com/it/company/csr/
https://www.technopro.com/rd/company/csr/
https://www.technopro-construction.com/compliance/scale

329 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/14(日) 20:44:29.14 ID:rD2WKxJN0.net
ヤメテクノとか、馬鹿にされてなかった?
アラフォーラムとか

330 :名無しさん@引く手あまた:2021/02/15(月) 21:44:08.40 ID:MLgIf4Gd0.net
テクノアーティストな俺に失礼な!

331 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 11:06:27.84 ID:UqhYbXKi0.net
派遣先の正社員のマウントがウザ過ぎw
そいつは以前、(他社)派遣技術者だったらしいけど自分のチャージ(派遣先への請求額)が平均86万円、なのにそいつ本人の賃金は25万だったそうな
それで自分の賃金を派遣先の上長へ知ってもらった上で近日中に退職する予定を伝えると、「ハロワで失業者認定を受けたら、人事課の○○に近況を電話連絡」
って云われて・・・紆余曲折を経て今の会社に正社員雇用されたとかwww
都合のいいマウントだよなぁw

332 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/03(水) 20:11:36.30 ID:QnaYacz50.net
ボーナスってどれくらいだっけ?
40万くらい?

333 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 21:16:40.45 ID:YzfLwt2J0.net
「基本給」の×1.5が基本

俺自身は貰った事がない。
最高で×1.45。
金額としては30万程。

昇給制度が無いので一生こんなもんかと。

334 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/05(金) 21:25:00.58 ID:LSvg9OOT0.net
くっっっさ!マジかよ…
ヘッドハンティング待ちの会社だよな

335 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/06(土) 17:51:33.30 ID:axQV4y220.net
ヘッドハンティング?

336 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/07(日) 06:38:48.10 ID:6AmdhoHQ0.net
なんか勘違いしてる人?

337 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/11(木) 06:04:34.73 ID:BTT15nE40.net
ヘッドハンティング!

338 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/19(金) 08:35:53.84 ID:FWuDzY+30.net
フォーラム辞めて4年位かね?転職して給料大幅アップしたから株投資やったり投資信託やったりかなり余剰資産ができたからフォーラムの高配当株買ったよ。
ほぼ底値で2500株仕込んで48円の配当金で10万円以上の配当金だわさ。それだけでなく一株あがってるから150万以上含み益出てるwwww
君達はもっと搾取されながら俺みたいな株主様に還元するんだよ♪
やっぱりこの世は資本主義の世界でカネを持てるモノがより金持ちになるシステムだね。
自民党様達はこの素晴らしい搾取ビジネスを更に推進して俺にカネを運ぶようにしなよ。だからもっと皆で自民党を支持し竹中平蔵に働いてもらおうよ。俺が儲かるからね。

339 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/19(金) 12:21:08.82 ID:Kf2ak8zP0.net
>>338
なんや。
散々竹中平蔵氏をディスってたが、大儲けしてたのか。
そりゃ良かったな。

340 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/19(金) 15:02:21.01 ID:k+I0VKlk0.net
>>339
ディスってなんかないやんか。

341 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/19(金) 21:10:42.64 ID:8yh/oc040.net
コロナ禍なのに、なんで儲かるのかが不思議すぎる

342 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/19(金) 22:09:01.91 ID:bNtFvlAM0.net
>>341
横抜き率業界No1だからに決まってんじゃん

343 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/20(土) 08:17:34.41 ID:kSDcRO7q0.net
マージン率

フォーラムエンジニアリング
https://www.forumeng.co.jp/company/disclosure/
メイテック
https://www.meitec.co.jp/company/outsorcing/margin-rate.html
メイテックフィルダーズ
https://www.m-fielders.co.jp/service/outsorcing/haken_info/
アルプス技研
https://www.alpsgiken.co.jp/service/worker.html
東京コンピュータサービス
http://www.to-kon.co.jp/service/
ワールドインテック
https://www.witc.co.jp/corporate/information/
テクノプロ
https://www.technopro.com/design/company/csr/
https://www.technopro.com/eng/company/csr/
https://www.technopro.com/it/company/csr/
https://www.technopro.com/rd/company/csr/
https://www.technopro-construction.com/compliance/scale
パソナテック
https://www.pasonatech.co.jp/service/law_info/
パーソルテクノロジースタッフ
https://persol-tech-s.co.jp/corporate/disclosure/
テクノウェイブ
https://www.technowave.co.jp/company/margin/
スタッフサービス
https://www.staffservice.co.jp/company/jyohokokai.html

344 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/20(土) 09:28:35.52 ID:xCf6MoNb0.net
なにこれ?
ただ紹介しただけでなんでずっと5割も搾取するの?
おかしいだろ!(激怒)

345 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/20(土) 10:29:27.91 ID:0mNIrPpU0.net
紹介料です。分割で払っていただきます。

346 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/20(土) 10:45:06.83 ID:AEpBkGKj0.net
>>344
それも営業所毎の平均な。個人のマージン率はどれだけ問い合わせても絶対に教えてくれない。
また、更新時に派遣料金が上がっても給与は上がらないのでマージン率は常に上がり続ける。

347 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/20(土) 10:50:24.15 ID:AEpBkGKj0.net
>>345
何分割だよ。おい。

348 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/20(土) 12:00:27.40 ID:xCf6MoNb0.net
こういうのなんでボーナスに還元しないの?

349 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/20(土) 16:11:40.19 ID:0mNIrPpU0.net
持株会やってないの?

350 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/21(日) 00:06:48.99 ID:sj0k00yo0.net
>>348
還元したら普通の会社じゃん。

https://black-company.biz/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

351 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/21(日) 10:25:19.24 ID:Iw2f8ZC50.net
年収1000万目指すなら、こういうところに就職せんと
http://eva2009.web.fc2.com/line.html

352 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/21(日) 10:36:24.52 ID:4V4TbIBs0.net
>>350
このページのコメントにも有るが、「有給休暇の消化率」だけが「純白のホワイト」となっているが、
単に有給休暇の消化率から見れば、こうなるんだよな。

353 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/21(日) 10:57:02.22 ID:g0D7Iv2X0.net
フォーラムはブラック企業

354 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/21(日) 21:32:05.48 ID:4V4TbIBs0.net
確か、「平等性」の為に評価制度そのものを撤廃したんだったよな?
その結果がこれか。

評価制度の平等性 75.5
漆黒のブラック 14位/12858位

355 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/21(日) 22:13:51.72 ID:g82wM5rO0.net
とにかくマージンを引っこ抜くだけの会社。社員がいくらスキル上げようとも全く評価されないブラック企業。
真面目に頑張る奴程バカを見るのがフォーラム。
いかにして楽してサボる事を考え実践してる奴が勝ち組。更に言えば待機して副業したりトレーダーやったりして遊んでる奴が一番の勝ち組。

356 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/21(日) 23:07:40.85 ID:VN6d54ZT0.net
>>355
待機状態の手取りが幾らか知ってるのかなw

357 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/21(日) 23:30:26.16 ID:CAcXkZ9m0.net
更に、待機でいつまでも居られる訳がないだろ。
新卒採用以外なら一ヶ月以内に肩叩き。

358 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/22(月) 04:57:37.36 ID:9NHocPN30.net
>>357
知る限り2年待機してた奴の話しを聞いたことかある。コロナ派遣切りで10ヶ月待機は割と普通。

359 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/23(火) 01:02:27.20 ID:6rM5hXlq0.net
>>358
待機中の年収を知りたいなwww
たぶん100万いかない

360 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/23(火) 02:25:08.77 ID:QnBTYjJ60.net
>>359
手取りで10万位でしょ。
これで生活しろってのか?な話しだよ。
ホントに将来なんて想像つかんよ恐ろしい話しだ。ホントにバイトに毛が生えたレベル。
生活保護申請したら満額じゃないけど通るレベルだよ。実際ウチで働いてた家族持ちの奴は貧困だからお上の支援を受けてるとか。
これが正社員の扱いか?ブラック企業とはウチみたいな会社の事を言うのさ。

361 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/23(火) 19:19:09.33 ID:fl+F61sD0.net
待機期間中って、賞与はどうなるんだろ?
待機TAで7月や12月を迎えた奴を知らないのだが。

362 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/23(火) 19:37:25.39 ID:fl+F61sD0.net
>>365
実は俺自身、待機になって二週間で営業所に呼ばれ、肩叩かれた。
でもこれ、計算済み。「二週間」という前例を山程聞いていたから。
これで某社への移籍が出来て、元の派遣先に戻れた。

こういうの、法的にどうなのか知らないが、
会社に「要らん」って言われた奴を、
他の会社が雇おうが、元の派遣先に行こうが問題無いよな?

363 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/23(火) 20:37:49.58 ID:lOyQQvJF0.net
>>362
全く問題なし!
これでプロパーになった奴がいるし。

364 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/23(火) 21:29:08.45 ID:fukIKVWb0.net
>>360
上場企業じゃなかったけ?
底の正社員なのにナマポ差額受給ってどうなのよ?
ちな、東京都独身ナマポ受給月額13万円なwww

365 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/24(水) 07:15:04.65 ID:66yBtKJI0.net
待機期間中給料下がるの?
ありえないだろそれは
ハロワで給食活動してるジジイみたいやん

366 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/24(水) 10:54:46.40 ID:B+hCE/uk0.net
>>365
4割ダウン。生活できないよマジで。
手取りじゃないぞ総支給だからね。
手取り10万いかない奴だっている。
上場した理由は大久保などの創業家が養分社員からの搾取を強める為だよ。
株主配当が高いだろ?これは一般株主に利益をもたらす為でなく創業家の大株主連中の利益を最大化するため。
まさしくブラック企業。
派遣なんて厳しい規制する必要があったのに、パソナ会長の竹中平蔵が今のシステムを法律変えて作ったんだよ、テメーが儲ける為にさ。
フォーラムはそれに乗っかった企業。

367 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/24(水) 20:34:38.54 ID:66yBtKJI0.net
まんま失業保険やん
そもそも待機中なら自分の会社の仕事斡旋しろよ
ラーメンつくるとかさ

368 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/24(水) 22:34:16.07 ID:R+qAX5l+0.net
気が付いてない奴が居るかも知れないので言っておく。
待機になると給与が6割になる。ここまでは大体分かるな?
これでそのまま失業となった場合の事を考える。

失業保険の雇用給付は直近3ヶ月の給与が基本となる。
待機期間が長くなると、基本給の6割の、そのまた6〜7割が支給額となる。
この辺、分かるか?

369 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/25(木) 09:52:09.43 ID:Y4rscDjT0.net
つまりは生活保護以下。
フォーラムクオリティ

370 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/25(木) 13:08:54.89 ID:N78/8h4D0.net
>>368
怖。。。

371 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/25(木) 20:07:43.84 ID:Ck0+BxYp0.net
仕事断り続けて待機してたらどうなるの?

372 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/25(木) 20:11:06.18 ID:Ck0+BxYp0.net
待機中のやつら集めてなんか作ればいいじゃん

373 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/25(木) 20:22:13.70 ID:m3Smgupr0.net
>>371
肩たたきに合うよ。

374 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/26(金) 16:06:01.59 ID:kMTcZQ6/0.net
>>366
ナマポの差額受給できるかも

375 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/26(金) 21:10:30.22 ID:9Riiwwgz0.net
>>360
多分、俺の事だと思うが、ちょっと勘違いしているかも。

就学援助制度について(就学援助ポータルサイト):文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/career/05010502/017.htm

376 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/26(金) 22:04:08.09 ID:QO0e/bTK0.net
アフォー!!!

377 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/27(土) 02:41:11.05 ID:UbQ6Ys4Z0.net
>>375
同じようなもんじゃん。
こんなお上の世話にならないと子育てすらできない正社員って、どんだけブラック企業なんだよ。

378 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/27(土) 07:30:30.51 ID:hTtvMAUA0.net
一応貼っとく

派遣業界板
【昇給】フォーラムエンジニアリング58【三千円】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1598007783/

就職板
【東証一部上場】フォーラムエンジニアリング その6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1584263787/

379 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/27(土) 18:00:38.32 ID:hTtvMAUA0.net
恥ずかしい正社員。
これが「東証一部上場企業」なんだぜ。

株主配当は満額支払っておきながら、社員の賞与は削る。
どういう理屈だよ?

380 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/27(土) 18:17:42.07 ID:wCeLl3Ec0.net
というか板違い
派遣スレいけよ

381 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/27(土) 18:23:02.96 ID:FFYTZ6Ma0.net
>>379
資本主義だから。
筆頭株主創業家が儲かる為の会社だよ。養分の奴隷社員から搾取して大久保が儲けるだけの会社。
社員に良い事なにもなしでしょ。俺は辞めたから高配当フォーラム株の株主になった。
養分のお前らは株主の俺の養分だぜ、もっと引っこ抜かれて株主様の俺様の為にもっと働けwwww

382 :名無しさん@引く手あまた:2021/03/28(日) 13:48:10.21 ID:HJCuy+Vp0.net
>>380
それで板違いだってんなら、この板じゃ転職関連以外は書くなと言う事か?
少なくとも、この会社の事を書いてるんなら無関係という訳でもないだろ。

383 :名無しさん@引く手あまた:2021/04/12(月) 13:37:34.63 ID:0TI6chKZ0.net
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそな人114人目

384 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/14(金) 20:44:29.79 ID:PgbdDRw90.net
株価暴落ザまぁ

385 :名無しさん@引く手あまた:2021/05/14(金) 20:46:56.77 ID:UbJYiKsP0.net
いい歳こいて上場企業の社員とか恥ずかしくないのか?

総レス数 466
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200