2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビルメン別館「地域冷暖房」「DHC」「地冷」6

456 :名無しさん@引く手あまた:2020/05/16(土) 10:34:22 ID:SRvDDzJG0.net
関西は大阪ガス系の求人をよく見ますね。関東も東京ガス系求人は以前ありましたが
最近はみかけません。東ガスF、エネアド(今もあるのか知らんけど?)の求人が盛んに
あった時期もありました。
下請けだったりすると待遇も悪いので良い人材は集まりません。たとえ来たとしても他所へ
転職していきます。そんな人何人も見てきました。DHCSなんかはその典型ではないでしょうか?
結構な学歴だったり優秀な人いましたからね。それでいていつも求人募集出してますから
ここは他所へのステップアップしている数は多いでしょう。
電験3種持っている人が入社すれば5年で認定申請で2種貰えますからそれもありかも
しれませんね。仕事しながらだと電験もエネルギー管理士も大変だと思います。

総レス数 533
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200