2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【職業訓練】ポリテク 85【一年未満】

1 :名無しさん@引く手あまた:2019/09/24(火) 19:37:00.89 ID:xRnEtCBB0.net
訓練期間1年未満のポリテク・短期職業訓練を扱うスレです。
訓練期間1年以上の職業訓練については、下記を参照して移動願います。

■注意
訓練内容に過度に期待してはいけません。この訓練を通じて再就職を狙うのは無茶です。
雇用保険の延長受給の間に、じっくり就活に励むのが良いと思います(経験者談)

■関連サイト
職業訓練ひろば ▼超重要▼
(p)http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/intro.htm
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
(p)http://www.jeed.or.jp/js/
求職者向け公共教育訓練 コース情報
(p)http://course.jeed.or.jp/
職業能力開発総合大学校
(p)http://www.uitec.jeed.or.jp/
ハローワーク職業訓練〜職業訓練校面接・試験〜
(p)http://kunrenkou.seesaa.net/
TOKYOはたらくネット(職業能力開発)
(p)http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/index.html
「ジョブ・カード制度」のご案内
(p)http://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/job_card01/

※前スレ
【職業訓練】ポリテク 84【1年未満】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1563725452/

※ITコース履修者向け
ポリテクITコース 修了後
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1553427446/

2 :名無しさん@引く手あまた:2019/09/28(土) 14:36:10.99 ID:xWLCHGwo0.net
>>1
たったんですね。
訓練期間は長いけど企業との橋渡しのあるコースはどうなんでしょうかね?

3 :名無しさん@引く手あまた:2019/09/28(土) 23:00:29.04 ID:LFXC2NRx0.net
あっざす!

4 :名無しさん@引く手あまた:2019/10/23(水) 13:02:19 ID:2pr+RejG0.net
職業訓練校メインではまともなところに就けない
IT業界に行かない方がいい人もいっぱいいるから気をつけて
基本、独学で就職した方が有利だよ

5 :名無しさん@引く手あまた:2019/10/29(火) 00:38:28.73 ID:TBFxXuRR0.net
>>4
たとえばIT業界に行かない方がいい人ってどういう人なのでしょうか?
ポリテクで言語教えて貰って就活するより、独学で1言語なり、2言語学んで
就活した方がいいってことですか?

6 :名無しさん@引く手あまた:2020/02/06(木) 14:24:14 ID:VqSq4d4N0.net
3年くらいある職業訓練ないかな

7 :名無しさん@引く手あまた:2020/02/06(木) 19:06:40 ID:/Zvh2tyY0.net
年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/ichi-yosoku

ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の暴露情報が多数あります!
転職の際にお役立てください!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/kigyou-info

8 :名無しさん@引く手あまた:2020/03/21(土) 07:10:53 ID:4dwJ7ZQF0.net
>>6
あるよ。
(ちゃらっらちゃーらーらー)

9 :名無しさん@引く手あまた:2020/04/14(火) 12:45:18 ID:Wb8oTTFH0.net
千葉のポリテクは楽しかったな〜大昔行ったわw道路の反対側に食堂があった記憶がある

10 :名無しさん@引く手あまた:2020/04/14(火) 13:52:01 ID:Gghjyr0x0.net
>>9
稲毛区(四街道市寄り)のポリテク通ったけどそんなの無かった

11 :名無しさん@引く手あまた:2020/04/14(火) 17:22:31 ID:Wb8oTTFH0.net
>>10
無いんだ?もう20年前に行ってたんだけどポリテクセンター千葉だよ。
西千葉駅からバスで通ってた。
道路の反対に確か せいぎりょう って言ったかな?食堂があったんだよ。確か定食400円の
記憶がある。当時の人達は殆ど雇用保険延長目当てで来てたのが多かったなw

12 :名無しさん@引く手あまた:2020/04/18(土) 10:07:07 ID:hM0Clp3e0.net
ここは昼飯なに食ってますか?

13 :名無しさん@引く手あまた:2020/04/19(日) 08:19:29 ID:hmYZ7eiZ0.net
早く給付金10万円がほしい

14 :名無しさん@引く手あまた:2020/04/20(月) 08:02:48 ID:aRRkfHy90.net
ポリテクは休校にはならないの?

総レス数 60
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200