2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【30代】無職の転職活動【長期化】part289

1 :名無しさん@引く手あまた:2019/11/18(月) 17:49:22 ID:3n8jGE+B0.net
様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!

――――――――――――――――――――――

・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
出来ない時はちゃんとスレ立て依頼してください。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part288
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1571288765/

537 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/26(金) 15:31:53 ID:WrXf8o2Q0.net
>>536
どっちて金に余裕があるなら資格でもなんでもとれば
なんかのんびりした考えで社会人とは思えん30越えのおっさんだな

538 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/26(金) 16:40:31.41 ID:saiggOny0.net
>>537
またストレス発散は勘弁してくれよw
社会人とは思えないって言われてもww
君は40歳突入するまで、無職だろうな

539 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/26(金) 16:41:50 ID:saiggOny0.net
>>537
他人を羨ましがる人生送れよww

540 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/26(金) 16:42:21 ID:X/WIrIKu0.net
35にして会社員向いてないと悟り
それからは派遣で現在に至る

541 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/26(金) 19:03:13 ID:Y8LNh6wQ0.net
フハッハッハッハッハッ!
己の無力を思い知ったか!
オレ様に牙を向ければそうなるさ!!

542 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/27(土) 06:18:25 ID:1DVJ0tk70.net
>>534
金持ちはいいなあ。働かないでも暮らしていけるもの。

543 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/27(土) 07:46:25.86 ID:dIjWcUKF0.net
俺も地元に仕事なくて上京考えてたけどパーになった。来年には行きたいんだがどうだか

544 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/27(土) 13:31:46 ID:4i3cdO4j0.net
>>543
おれも上京したけど、転職に失敗したよ。
コロナで仕方なく実家に帰ってきた。地元は本当にしごとないね。派遣でも考えてる。

545 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/27(土) 20:46:58.59 ID:dIjWcUKF0.net
>>544
東京は職には困らないって聞くが、あかんかった?
選びすぎじゃないか?

546 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/28(日) 08:03:38 ID:y6kOcORp0.net
疲れた

547 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/28(日) 11:26:51 ID:ZQQThXyH0.net
つ練炭

548 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/28(日) 12:26:35 ID:Sn9vzshn0.net
やめた会社への腹いせに経営者の名をかたり、インターネット取引でアダルトDVDなどを大量に発注、
業者から殺到する受注メールで会社の業務を妨害したとして、奈良県警天理署は13日、
偽計業務妨害の疑いで、同県天理市豊井町、会社役員菱川和則容疑者(55)を逮捕した。
受注メールは、2カ月で約16,000件以上に上ったが、容疑者は容疑を否認 しているという。  
調べでは、菱川容疑者は今年1月から3月にかけて、以前勤めていた同県天理市内の機械製造販売会社の経営者をかたり、
インターネットを通じて、教材やアダルトDVDなどを注文したり、リフォームや引っ越しを発注。
業者から約16,000件の受注メールを送らせて業務を妨害した疑い。  
容疑者は昨年12月末、同社を自主退職しているが、勤務態度が悪いとして、事実上、 解雇されたという。
(奈良新聞2007年4月14日)

549 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/28(日) 15:47:15 ID:hDfR7iuc0.net
年末で退職、年始から転職活動始めて
従来的に求人数は春には増えるからって言われた2月終わりからの、
コロナで情勢が読めない、6月くらいには、で今。
半年過ぎちゃった、離職長期化つらい

550 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/28(日) 16:46:50 ID:zI1f1+P70.net
志望動機思いつかない。

551 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/28(日) 16:51:16.46 ID:VdOWf9N80.net
応募した理由そのまま書けばいいだけじゃん
別に飾ることはない

552 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/28(日) 18:25:09 ID:zI1f1+P70.net
>>551
提示された障害者雇用の中でまともな物を選んだのと、今までやってきた業界(IT)だからしか書きようが無い。

553 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/28(日) 19:00:20.72 ID:BHzU78XB0.net
その今までやってきた内容を掘り下げたらいい
やっていけそうと思ったということは
自分の経験がいきそうと思ったんでしょ?
主語を自分から相手企業に切り替えるんやぞ

554 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/29(月) 07:56:08 ID:xdjelXJO0.net
>>549
同じだ
一人暮らしで無職で他人と話さなさすぎて最近頭がぼんやりする
危機感もなくなってきてて、それがまたやべーなと他人事のように自分を眺めている

555 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/29(月) 11:54:53 ID:VFafKrRp0.net
>>554
549だけど同士がいた
精神的にきつくなってくるよね
貯金だけが税金支払で飛んでいくんだが辛い

556 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/29(月) 12:33:49 ID:JNv5IZvt0.net
4月から無職で先日地方中堅企業に内定もらった
明後日から仕事だけどブランク空いちゃったし馴染めるか不安だわ

557 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/29(月) 12:45:38 ID:/DaadFR/0.net
さて13時から面接だ!

558 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/29(月) 17:34:23.36 ID:af+antpq0.net
なんで去年のうちに転職しとかなかったんだと、激しく後悔してるわ
仕事が難しくてもきつい、仕事が無いと不安になる、仕事が繰り返しだと飽きる
自己分析完了して正しい選択ができる人が羨ましいわ

559 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 07:46:06 ID:tuJYfk1e0.net
俺は離職長期化つらいとおもい。
とりあえず無職一ヶ月すぎたあたりからバイト始めたよ。
この歳で入った会社がみんな二十代なのでやりずらいけど
死ぬよりましかなって思ってる。

と言って仕事辞めて三ヶ月だけど内定全然でない。
求人も減ってきてるし

560 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 09:32:28 ID:JTLJv8yk0.net
>>549
自分はそれで4年近く無職だったわ
今はもう復帰したけど

561 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 10:41:44 ID:dOwChUzw0.net
こんなスレに常駐しちゃダメだな。

高校の同窓会に全く誘われないからフルネーム分かる奴の今をネットで調べたら東大で准教授をしつつ内閣官房してた。

俺なにやってんだろ

562 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 15:32:36.48 ID:25z/Xxgr0.net
>>560
復帰できてよかった

563 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 18:01:35.07 ID:iJMjCTgr0.net
Part 304の次の新スレ(Part305)立てずにこのスレ消化した方がいいかもね

つまり次スレ立てる人はPart306ということでみんな覚えててね

564 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 18:03:03.90 ID:iJMjCTgr0.net
いやダメだ
注意書きがない

565 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 19:51:00.11 ID:hfsbvgaK0.net
半年以上無職とか
ただ単に働きたくないだけだね

566 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 22:47:48 ID:qWF1kTsk0.net
昨年末から失業保険貰いながら正社員の求人探してたけどいいとこが1件しかなかった。
そんで今月の10日に失業給付終って非正規で探してるんだけど全然決まらない。
毎日正社員で働いてた頃が懐かしいなとかこれから生きていけるのかと考えてしまう。

567 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 22:49:48 ID:rTvq78rj0.net
俺は常識の範囲内には入んない、そんなhighなnight

568 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 22:53:05 ID:PiddZOxM0.net
>>567
ラップおじさんこそ正義

569 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 23:00:59 ID:Ua3Shebd0.net
ここ見てると下には下がいるということを痛感するなぁ
仕事が辛い以前に就職すらできずスタートラインにも立てないとか

570 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 23:22:57 ID:8l7u6GNI0.net
僕は今辞めるか迷ってる

勝負にでよう

571 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 23:27:10 ID:nH5/EN3Z0.net
>>570
迷ってる時点で辞めた方がいいと思う
おれもだから

572 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 23:27:23 ID:G86EL22j0.net
>>482
ずっとドラクエやってろよゴミ

573 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/30(火) 23:56:22.68 ID:8l7u6GNI0.net
>>571
巻き込もうとしてるな!
その作戦にはのらん

574 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 08:10:18.74 ID:LpxhGpAK0.net
190万も無職がいればなかなか採用されないよね。特に40近いおっさんなんか
俺なんか頭悪いから職務経歴書でどれだけアピールできるか勝負なのにいまのところ十連敗中

575 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 08:50:36 ID:gcW4iAzn0.net
もう辞めたい
ブラックな営業職とかやる意味ないよ

576 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 11:13:12 ID:OmbT7M7M0.net
あー面接超嫌だわぁー
緊張すると日本語覚えたての外国人みたいにカタコトになる癖を治したい
いくら面接質問に答える練習しても本番で緊張するから意味ないわツラいわ

577 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 12:35:23 ID:l2ZCfIjM0.net
はっきりいってアラフォーにもなって
これといった定職につけてない奴は
もう悟ったほうがいいよ。
派遣やバイトやるか、何かしら自分で稼ぐこと考えるか。
出来るだけ早く転換効かせないと転々と過ごすことになるぞ

578 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 13:15:55 ID:513Wc6rg0.net
はい

579 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 14:40:39 ID:gcW4iAzn0.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/job/1593578198/l50

おまえらPart 305誰かが立ててくれたぞ

580 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 14:48:06 ID:OmbT7M7M0.net
次スレたてるの早いわ

581 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 14:51:34 ID:N4ja+hwb0.net
俺が100兆円あったらここにいる人と一緒に企業して世直し目指すわ

国にやってほしいけどね
国民に投資してくれくれよドケチ国家

582 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 14:56:12 ID:3+UImzOK0.net
どんな会社企業すんだよ?

なにもやりたいこともわからないで企業とか言ってんじゃねぇよ

ガリガリ野郎

583 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 15:03:18 ID:513Wc6rg0.net
>>581
寝言は寝て言えやダボが

584 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 15:44:25 ID:N4ja+hwb0.net
>>582
仕事辞めてから太ったわ
運動せなあかん。
居場所を無くしても
そこにいるだけであなたには価値があるシステム作りたいと居場所を作りたい。国にやってほしい。お金配ってほしい。毎月10万円2年配ってもインフラ2%にもならんぐらい日本はどん底のデフレ20年。毎日マウントの取り合いいがみ合い。弱い者同士で石投げ合う始末。それで喜ぶの誰だよ。権力者共だろ。そいつらが作った分断に加担しないでくれよ。

>>583
寝言じゃないよ。現実的に可能なんだよ。むしろやるべき政策なんだよ。
我慢させられっぱなしの人生もうヤダわ。あなたの一票は権力者の一票と同じ価値あるんです。
一票こそ平等。国民に与えられた最後の権利ですよ。無駄にしないでほしい。
選挙に行かない50%の人が一票という権利を捨てている。
それでも国はその人らを無視して自分らの都合利益だけで物事を進めている。

「選挙なんて行かない方がいいじゃん、アイツらの好きなようにできるし、
みんなガンになればいいじゃん、
癌センター儲かるし。」

ふざけんな!選挙いくわボケ!

585 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 16:03:40 ID:12s+ycs00.net
長文ゲェジは地雷

586 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 17:33:07 ID:QjORHLMg0.net
確かに俺ら無職は道に迷った子猫かもしれない
でも道に迷った時でも逃げ出さない強さ誇れる自分でいよう
無職の情け無い自分に男泣きする日もあるよな
でも溢れる涙拭って立ち向かう強さ誇れる自分でいよう

587 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 17:48:19 ID:6qXX627P0.net
死にたくなるような世の中が異常なんだよ
死にたくなる世の中作った奴が悪い

俺らは悪くない

588 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 17:51:59 ID:LiFVGu1v0.net
とりあえず暇なんで気分転換にRXで首都高でも走ってくるわ

589 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 18:30:08 ID:SVsW365e0.net
社会保険2年入ってる人が看護学校入ると国から生活費が毎月12万(月給20万の場合)もらえる!!学費も無料!!
https://ameblo.jp/kango-kouryaku

東京都立看護専門学校の2021(令和3)年度の入試情報が発表されています。
来年度の入試の日程は以下の通りです。
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/

社会人入試:
 (1次)10月4日(日)
 (2次)10月23日(金)
※募集要項の配布開始は8月上旬

令和3年度 都立看護専門学校入学試験情報
令和3年度都立看護専門学校看護学科(3年課程)の入学試験を、
下記のとおり実施します。

1 試験の種類、出願期間及び試験日
種類 日程等 備考
社会人入学試験

【出願期間】
 令和2年9月15日(火曜日)から17日(木曜日)
【一次試験日】
 令和2年10月4日(日曜日)
【二次試験日】
 令和2年10月23日(金曜日)...

590 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 18:57:12 ID:LI0leEzp0.net
30代ともなるとブラインドタッチできて当たり前だからキツい
1人でパソコンの入力間違えまくっているの恥ずかしくて辞めたい逃げたい
どうしたらブラインドタッチ出来るようになりますか?
どうやったら他の30代後半の人との10年以上の社会人経験の差を埋められますか?
辞めたい逃げたい

591 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 18:58:24 ID:ps6Ul2Cl0.net
ソープ に行け

592 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 19:04:09 ID:WIQcETUO0.net
ブラインドタッチは差別語
現在はタッチタイピング

593 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 19:14:27.15 ID:OLjSdtRD0.net
>>590
自分も同じ立場です。
自分は10年以上の社会人経験の差を埋めようとは1ミリも思いません。
自分には自分しか見てない景色あるからという理由だけでです。
あなたがした経験はあなたの財産
他の人はあなたが経験した事を鮮明にわからないと思います。
参考にならなかったら申し訳ないです。
タイピングはチャットで鍛えました。
かと言って専門の人らには敵いませんが。
自分のペースで自分らしく働ける事を願ってます。
自分今無職ですが、あなたように頑張りたいと思います。
仕事決まりそうです。長く続くとは思いませんが、
できる範囲で自分なりに頑張りたいと思ってます。
お互い頑張りましょう。そして、お互い胸はって生きていけるよう願い祈ります。

594 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 19:45:12.31 ID:Qxpu5F240.net
>>590
チャットしまくれ
スマホのキーもPCキーボード配置にしておけ

595 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 20:11:04 ID:visfdQtg0.net
>>590
今しか出来ないことは一生!
夢の結晶!
いつか実証!


家のPCでE-typingってサイトにアクセスして休みの日にでも練習するといい
この判定でAになれば仕事する上では問題ない
ちなみに俺はBマイナス判定が最高記録だから仕事に多少支障があるけど、
3年前よりはかなりタイピング早くなった
もう同世代に差をつけられてる事実は受け入れて今からでも頑張るしかない
でも無理はするなよ
自分のペースで頑張れよ

596 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 20:34:12 ID:dqkvTmA90.net
また2社落ちた・・・

597 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 21:01:45 ID:TfHt3h8+0.net
>>577
で、君は?

598 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 22:16:10.88 ID:xpL+kYyN0.net
>>596
落ちた会社の数は生きた勲章!
無駄に燃焼!
それじゃ殺生!
ここから上昇!

599 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/01(水) 22:58:58.61 ID:mjtBH5d+0.net
社会保険2年入ってる人が看護学校入ると国から生活費が毎月12万×36カ月で432万(月給22万の場合)もらえる!(教育訓練制度の給付制度)
学費も40万まで毎年無料=都立看護学校は3年間の学費全額無料!!!!!!
そしてこの制度が使えるのは、なんと<今年の受験生だけ!!!!>(ここミラクル重要!)急げ!!!
https://ameblo.jp/kango-kouryaku

東京都立看護専門学校の2021(令和3)年度の入試情報が発表されています。
来年度の入試の日程は以下の通りです。
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/

社会人入試:
 (1次)10月4日(日)
 (2次)10月23日(金)
※募集要項の配布開始は8月上旬


令和3年度 都立看護専門学校入学試験情報
令和3年度都立看護専門学校看護学科(3年課程)の入学試験を、
下記のとおり実施します。

1 試験の種類、出願期間及び試験日
種類 日程等 備考
社会人入学試験

【出願期間】
 令和2年9月15日(火曜日)から17日(木曜日)
【一次試験日】
 令和2年10月4日(日曜日)
【二次試験日】
 令和2年10月23日(金曜日)

タダで(働かずに学生しながら)430万ゲットして、学費分3年間で120万もゲットして
無料で看護学校を国の税金で学ぼう(=゚ω゚)ノ

600 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/02(木) 11:33:50 ID:XK6lV2qg0.net
国保、年金、税金払えない。収入がないわけではないけど
四十近いおっさんだけど派遣に行って働くしかないのか?

601 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/02(木) 12:33:22 ID:wEB9Nhn/0.net
週20時間満たせば社会保険入れる
交通費も出るかもしれん。

602 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/02(木) 12:52:06 ID:VgHutKOk0.net
派遣ゲェジ

603 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/02(木) 14:50:37.97 ID:W5hMruqP0.net
>>590
ニュース実況、映画実況を趣味としなさい
知らないうちに上達し
また、教養も深めていることでしょう

604 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/02(木) 15:27:44 ID:XOxL09ji0.net
ブラインドタッチなんて特殊能力でも何でもないわw

最低限の条件で自転車や水泳みたいなもんですよ

605 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/02(木) 16:06:47 ID:AO3neosP0.net
>>604
それ絶対違う
人を物差しで測るなよ

606 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/02(木) 16:29:41.70 ID:ECi6Qn8I0.net
>>605
まじかよ ブラインドタッチ余裕のおれは特殊技能持ちだったのか
エリートになれるやん

607 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/02(木) 16:33:45.27 ID:AO3neosP0.net
>>606
頭悪いから無理だろ

608 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/02(木) 16:56:55.50 ID:XOxL09ji0.net
>>605
物差しで測るから待遇に差が出るんやぞ

609 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/03(金) 00:14:07.03 ID:vM7xEfds0.net
>>ブラインドタッチ余裕のおれは特殊技能持ちだったのか
いまはタブレットの時代だからブラインドタッチは時代遅れだぞ

610 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/03(金) 08:45:04 ID:vM7xEfds0.net
確かに求人はあるけど、パート、年休96日、通勤1時間の
求人しかないですね。

611 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/03(金) 23:23:57 ID:SzC3DXUR0.net
おまいらって都内在住なんか?
地方は仕事選ばなきゃ求人あるで

612 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/04(土) 00:31:10 ID:ZfFOoxdl0.net
>>611
言ってること逆じゃねw

613 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/04(土) 01:56:50 ID:5h1m26si0.net
そりゃド田舎でも選ばなければあるわな

614 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/04(土) 02:26:09 ID:1isoZHRc0.net
おまいらってアジア人で都内在住なんか?
アメリカやヨーロッパ行けば差別されるで

615 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/04(土) 14:07:20 ID:xr8+57js0.net
昨日から体調が悪い。

616 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/04(土) 14:16:27.20 ID:zJS4s5Jw0.net
無理せず病院行くべし

617 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 07:42:57.34 ID:1KKSCo7L0.net
7月に入って無職4か月です。
求人はあるけど採用までにいたらない。
自分の無能さになさけない。バイトでも初めて
なんとかこのコロナを乗り越えたいけどバイトだと
無職期間のいいわけになるのか?

618 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 07:58:19.50 ID:bmXbaLjD0.net
>>590
とりあえずブラインドタッチの方は練習用のソフトがあるから家電屋行って買ったら?
俺は昔買ったけどゲームみたいで面白かった

619 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 08:37:06 ID:Rlv6RxTR0.net
無職になることの最大の問題は社会保険にある

620 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 10:27:07 ID:chjmk75Q0.net
>>617
バイトかどうかよりどんなことをしてたかが重要だろ

621 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/05(日) 18:08:04.09 ID:8AaTIv2w0.net
もまいらアジアンはアメリカやヨーロッパ行くと差別されるよ

622 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/06(月) 08:41:02 ID:+CUYIqH30.net
おまえら無職何か月?

623 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/06(月) 08:54:59 ID:IHh6lOAD0.net
いい歳して無職とかゴキブリかよ。笑

624 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/06(月) 12:44:23 ID:wJ1JqYR50.net
何そのセンスのない例えば

625 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/06(月) 13:48:56 ID:COhaH6g10.net
仕事選ばなきゃ仕事あるって

奴隷みたいな仕事あっても意味ないよ

626 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/06(月) 16:19:48.60 ID:w2bBZ5Ij0.net
>>625
面接でこれ聞いてくる奴むかつく

627 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/06(月) 18:19:31 ID:7Y3DYDXe0.net
>>624
まるで領民に対する責務のない貴族のような暮らしですね

628 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/06(月) 22:45:39.88 ID:eeoyrQ720.net
ゲェジ無職キッズ

629 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/06(月) 23:32:37 ID:LBmtSiqA0.net
>>625
どこかで読んだけど、
「仕事は選ばなければいけない、仕事を選ぶということは人生を選ぶということなのだから」
という文章がすごい好き。
何でもいいから働けとかいう奴は本当に何も考えていないと思う。

630 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/07(火) 06:45:30.28 ID:Qj/AOJHy0.net
>>629
その文章が言えるのは蓄えに余裕がある間だけやろ
 
「何でもいいから働け」は今を生きる為の助言
有職者でも貯金が沢山ある無職でもないのに
いらんプライドで職選びしてる無職は何でもいいから働け
理想の人生選びなんてのは今を生きる力を持ってから考えるもんだ

631 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/07(火) 09:01:41 ID:3yOoV7w80.net
>>623
いま大変な時期なのによくそんなことが言えるな。
おまえいい人生送れないぞ

632 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/07(火) 09:46:00 ID:2M98/Rty0.net
>>629
学歴も選んでちゃんと勉強してくればこんなことにならなかったのにねw
仕事だけ選ばせろとかww

633 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/07(火) 21:12:23 ID:6WmuWNuU0.net
学歴を選ぶ?
日本語でおk

634 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/07(火) 22:54:15 ID:6DjhwMMq0.net
>>632
学歴を「選んで」ではなく「積んで」だろうが、バーカ。

635 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/07(火) 23:22:24 ID:OkVCbfmS0.net
大学は選ぶけどな

636 :名無しさん@引く手あまた:2020/07/08(水) 02:53:02 ID:uE6G+mcT0.net
なんか荒れてんね

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200