2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【30代】無職の転職活動【長期化】part289

1 :名無しさん@引く手あまた:2019/11/18(月) 17:49:22 ID:3n8jGE+B0.net
様々な悩み・活動報告・情報交換・面接のアドバイス等
皆で励ましあい・助け合い・内定目指し頑張りましょう!

――――――――――――――――――――――

・誹謗中傷は禁止です。
・釣り、荒らしはスルーでお願いします。
・特定職のステマ行為も禁止です。
>>970踏んだ人が次スレを立ててください。
出来ない時はちゃんとスレ立て依頼してください。

※前スレ
【30代】無職の転職活動【長期化】part288
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1571288765/

695 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/02(日) 19:01:19 ID:ieg9owXi0.net
>>694
俺も経験あるけど最初は骨折かと思った
まともに靴もはけなくなるよね
水分多めにとるしかない

696 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/02(日) 19:06:23 ID:axfNLuGl0.net
>>688
夜も痛くて寝れないし痛いよなあ
足引きずってトイレにもいけやしない
急な便意は地獄なんだよ

697 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/02(日) 19:27:39 ID:HJw7YuZT0.net
痛風とかわらうw
じいさんかよw

698 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/02(日) 21:16:57 ID:DachRvRL0.net
帰宅中にうんこ漏れそうだったけど、
運良く公園のトイレでギリギリセーフ

パンツ1枚の犠牲で済んだ。

699 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/02(日) 21:51:32 ID:ieg9owXi0.net
アウトかセーフかで言ったら内野ゴロ

700 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/02(日) 22:16:18 ID:VQa50zfV0.net
JFEスチールには絶対に関わるな。

鉄鋼不況、コロナショック、高炉休止なのに正社員大募集の謎。
10月入社の中途採用試験に応募してしまった者、まだ間に合うぞ辞退しなさい。
この会社では、多くの者が災害で命を落とし、ハラスメントで退職に追い込まれてきた。
多くの日本人の人生設計を狂わせた最大最凶のブラック企業。

701 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/02(日) 22:27:02 ID:kPnv88PX0.net
>>694
薬店でロキソニンを販売してもらうんだ!

702 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/02(日) 23:37:42 ID:axfNLuGl0.net
それって誤魔化してるだけなんだよね
通風の薬飲まないと

703 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/03(月) 03:30:12 ID:oOtzeB+v0.net
激痛で目が覚めた。とりあえず痛み止は薬局で買ってきた。どこまできくかわからないけど水分も多めに取るようにしてる。通風本当にヤバいな。無職だから色々大変だ。

704 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/03(月) 04:44:53 ID:o5/tJWed0.net
痛風てどんな痛みよ

705 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/03(月) 06:48:04.87 ID:oOtzeB+v0.net
足を地べたにつけられなくらい激痛がはしる。靴下、靴をはけばなんとか激痛は軽減されるけど歩き方が捻挫した見ないな歩き方になる。

706 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/03(月) 07:17:25 ID:o5/tJWed0.net
やべーなそれ
ずっと足に気を遣わないかんやん
飯作るのもトイレ行くのも苦痛やろ
何もしてなくて横になっていても辛かろう

707 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/03(月) 09:17:01 ID:QIHrlvXR0.net
>>705
捻挫の上位版みたいな痛みで最初骨折かと勘違いしたけど
別に触ったり風が当たる程度じゃなんともなかったな

708 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/04(火) 05:59:20 ID:jQeft8oF0.net
ニートになって3年経ってしまった
工場でロボットのように働いてて精神崩壊して立ち直れない
貯金は800万くらいある
資格無い
どないしたらいいんや

709 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/04(火) 06:00:28 ID:jQeft8oF0.net
ちなみに完全に昼夜逆転してる

710 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/04(火) 06:27:06 ID:O4+dlqIC0.net
>>708
3年たっても800万あるならそのままでいんじゃないの?
なんかで儲けてるんでしょ
お金も時間もあったもあるならいまからでも取れば精神的おちつかもよ?

711 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/04(火) 07:26:03 ID:Vl5/qeJk0.net
>>709
まずは生活リズム戻すのに専念じゃね
夜スマホいじってると寝れないよ

712 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/04(火) 17:19:09 ID:Kbwy0bxv0.net
無職歴4ヶ月(32歳)の俺が某大手引越し会社の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてダンベル買ってもらって
じいちゃんからは懐中時計もらって、お袋からは何もなかったけど、ばあちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、8月1日に早く仕事覚えて営業所長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんとの作業前の段取りの確認・打ち合わせやそれに沿って
バイトや派遣スタッフに指示することだと思ってたんだよ。
それが社員なのに養生テープを敷かされたり、実際にクソ重い冷蔵庫や洗濯機を一人で運ばされたり最悪だよ。
しかもエレベーターない5階建てのボロ団地の5階とかクソ営業の野郎断れよ!!!
うんざりしてると管理人が壁に傷つけたから修理代払えとか知らねーよ。バイトの奴らもサボることしか考えてねーし。
翌日腰痛と全身筋肉痛でベッドから起き上がれずそのまま出勤してない。
求人票にちゃんと書いとけボケ!ちなみに友達にはそれ以降連絡取ってない。

713 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/05(水) 19:18:49 ID:Q52b95O90.net
つまんねーコピペ貼る人生ってどうなの?

714 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/06(木) 06:27:22 ID:j+zRZYWD0.net
痛みはひいたからハロワに行ける。
そのかわり足の腫れが…

715 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/06(木) 08:48:34 ID:roxtPoBg0.net
無職歴3年3ヵ月の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた。

で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
翌日無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。

716 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/06(木) 17:54:09 ID:wKAoMhW70.net
ウッキウキのコピペガイジ

717 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/06(木) 17:57:18 ID:c8jXaNTa0.net
>>713
ナイス突っ込み

爆笑したわwwww

718 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/06(木) 17:58:41 ID:c8jXaNTa0.net
>>669
トヨタはまず社長辞任から始めろや

719 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/06(木) 18:01:23 ID:c8jXaNTa0.net
>>679
次は面接から帰れよ

説教貰っても意味がねぇ、無能人事だろ、100%ゴミ会社。

720 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/06(木) 18:04:21 ID:c8jXaNTa0.net
ゴミ会社がよくやることだが、適当に扱ってすぐ辞めてまた雇ってってのを
繰り返すな、自分の会社に問題があるとは思わないらしいな

馬鹿だよなぁ・・・・

721 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/06(木) 19:18:00 ID:FRv7pmgR0.net
坊主にしてきたw

722 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/06(木) 19:37:11 ID:CJxAjxGl0.net
>>721
ナイスw

723 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/07(金) 13:21:58 ID:5uOMnnHc0.net
ハロワで営業系の求人を受けてると、
30歳なら若いと今までの経歴ほとんど気にされず選考受けられてる感じするんだけど、
34歳くらいになるとまた変わってくるよね?
今後の方向性が決まってくるし悩む転職活動になる。

724 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/07(金) 13:31:43 ID:127JdhBW0.net
28歳、32歳、35歳ぐらいで
基本スペック→専門性→マネジメント経験と
ハードルが変わるな

725 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/08(土) 12:53:58 ID:tTLA1GBt0.net
営業は車の運転必須

726 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/08(土) 12:59:03 ID:/nwfAxfz0.net
地方はそうやろね

727 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/08(土) 15:25:22.30 ID:miTNkjq10.net
>>700
別に謎じゃないだろ
数人溶鉱炉に落ちたから居なくなった分だけ募集してるだけ

何でもブラック扱いするなよ!

728 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/08(土) 16:22:56.12 ID:6jCwMN/p0.net
JFEスチールではリアルアイルビーバックが見られるのか

729 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/08(土) 16:24:18.16 ID:OF0aVM1s0.net
株式会社アスタってどうでしょうか
設立:1988年10月
代表取締役:高比良清輝

730 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/12(水) 15:29:27 ID:u/MKztdt0.net
>>727
いや安全管理どうなっとんねん。。。

731 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/22(土) 23:46:10 ID:ZieoQFPD0.net
「専門実践教育訓練給付金」に指定されている講座の半分以上は、国家資格か公的資格を取ることを目指すものです。
目標となっている資格を、講座数が多い順に挙げてみましょう。
看護師、介護福祉士、美容師、調理師、保育士、歯科衛生士、社会福祉士、はり師(針師)、柔道整復師、准看護師、栄養士、精神保健福祉士、助産婦、理容師。
いずれも、その資格がないと、その仕事に就けない本格的な資格です。

732 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/22(土) 23:46:33 ID:ZieoQFPD0.net
「教育訓練支援給付金」は、いくつかの条件を満たすことによって、教育訓練を受けている期間中に手当(お金)が貰えるという制度です。
主な条件は次の通りです。
専門実践教育訓練の受講開始日が2022年3月31日以前である
専門実践教育訓練の受講開始時に「45歳未満」である
離職してから1年以内に専門実践教育訓練を開始する
貰える金額は、雇用保険の基本手当の80%です。
失業手当の金額は、離職する前の賃金の45〜80%です。

733 :名無しさん@引く手あまた:2020/08/22(土) 23:47:41 ID:ZieoQFPD0.net
就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース
IT系エンジニア
https://tankishikaku.jiet.or.jp/

就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース
IT検証技術者・システム運用技術者
https://www.it-careerup.jp/

就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース
バスドライバー
https://www.bus-dnavi.com/busjob/

就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース
トラックドライバー
https://truck-driverlicense.jp/

就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース
タクシードライバー
https://taxi-shikaku.jp/

就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース事業一覧
https://www.mhlw.go.jp/content/11800000/000653926.pdf

厚生労働省 建設労働者育成支援事業
https://kensetsu-welcome.com/

734 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/02(水) 20:29:50 ID:x2M0m13Y0.net
他業種に行くでもいいので

735 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/02(水) 20:30:05 ID:XerDXw3w0.net
最近の気象庁は命を守る行動ってのが口癖になってきたな。

736 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/03(木) 00:08:33 ID:7rHO2FEI0.net
まだまだコロナの影響もあるしもう少し無職を満喫するかな
貯金に余裕もあるしね

737 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/03(木) 01:03:00 ID:AiULwISz0.net
>>729
ITの会社だけどHPのレベルはこんなもんなの?
ttp://www.astar.co.jp/

738 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/03(木) 03:00:24 ID:q4hsZZ4M0.net
非SSLかよwww

739 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/03(木) 07:43:46 ID:AG9NkO6W0.net
無職期間は副業に向けて行動したほうがいいよ
時間はたっぷりあるんだし

740 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/03(木) 19:18:30 ID:x0lJP8I70.net
もうダメか不採用のお祈りメールばかりだ
本気で自殺するしかなさそうだ

741 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/03(木) 19:29:12 ID:iTeutL5a0.net
自殺考えてる奴はそもそも自殺するとか自分から書いたりしない
なぜなら追い詰められ過ぎてレスすることすらできないくらい無気力になってるから
あんたはまだまだ大丈夫!
30代ならまだ希望はある!

742 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/04(金) 00:42:33 ID:gDDzl9F90.net
構うなガイジ
さっさ死ねや

743 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/04(金) 02:33:21 ID:aIKagYVC0.net
>>737
田舎の小企業かと思いきや
東京で仕事してるっぽくて
それでこのレベルってのがなぁ

744 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/04(金) 02:36:09 ID:Ig4+sND70.net
(自分がその部門のトップに立てば)ええんやで

745 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/04(金) 15:53:37 ID:1W5WqlP60.net
自殺した気になって介護で働けばいい

よく知らんけれど

746 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/05(土) 02:09:37 ID:PxUy63bI0.net
アスタとはなんだろうか

747 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/05(土) 18:42:40 ID:cra8zySJ0.net
>>746
クビになったか面接落ちたかのキチガイが一日中手動でコピペ貼り続けてる

748 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/08(火) 20:30:33 ID:ltNd8x+c0.net
>>736
貯金に余裕があるなんて羨ましい。
700万しかないから、焦る

749 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/08(火) 23:37:45 ID:pRRX6zUS0.net
貧乏ゲェジ

750 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/09(水) 10:20:44 ID:hSBrTPG/0.net
>>748
さっさとしんだほうがいいかもね

751 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/09(水) 20:23:17.20 ID:MqYhU+7w0.net
俺、アクセンチュア最終面接まで行った者だけど何が質問あるか?
底辺のお前らじゃあんまり参考にならんだろうがw

752 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/09(水) 20:29:00 ID:J2SC+2Uj0.net
>>751
アクセンチュアの赤いクリアファイル貰った?

753 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/09(水) 20:29:00 ID:gYZgZcsg0.net
アクセンチュアって聞いたことない。何の会社だ?

それにしても雨の音で良く寝れ過ぎたわーww

754 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/09(水) 20:33:09 ID:MqYhU+7w0.net
>>752
貰ってない。

755 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/09(水) 22:39:55 ID:yIHLR6fq0.net
30代になって思った事は、老害オッさんから30代なのに〜ハラスメントを受けるという機会が増えてきた。

756 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/09(水) 22:39:56 ID:yIHLR6fq0.net
30代になって思った事は、老害オッさんから30代なのに〜ハラスメントを受けるという機会が増えてきた。

757 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/10(木) 01:50:29 ID:osrvn9ih0.net
>>753
お前マジか

横向きにピースして写真写る会社だよ

758 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/24(木) 18:18:26.43 ID:l7jdHNTQ0.net
電力の関連会社ってどうかな?

759 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/25(金) 08:39:50.75 ID:41tOUUSQ0.net
コンサルを名乗ると本業系からお前違うだろって言われる
SIer寄りの船井総研ポジションなイメージチュア

760 :名無しさん@引く手あまた:2020/09/27(日) 23:44:01.50 ID:SlLc/+ze0.net
世の中少しずつ戻りつつあるけど、求人は見事にリーマンショックの頃並みにブラックしかなくなったね…

761 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/07(水) 18:44:47.61 ID:y/jdg2Zl0.net
今週末で職失う

762 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/07(水) 18:54:42.23 ID:7p5e6Mu20.net
>>745
採用されないよ

763 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/07(水) 20:09:15.85 ID:dx4OGYOg0.net
>>761
解雇?

764 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/14(水) 19:24:59.46 ID:dI0lMlQr0.net
仕事決まらないから契約社員か派遣かバイトしようと思うんだが
どれがいいかな?ちな38歳。
無職のまま転職活動頑張って正社員めざしたほうがいいかな?

765 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/14(水) 19:28:31.62 ID:B/N203Li0.net
>>764
バイトがいいんじゃない?契約や派遣は正社員の仕事を丸投げされて使い倒されるよ。

766 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/14(水) 19:30:45.26 ID:h7wJfEmu0.net
>>764
その年齢なら正社員しか選択しないやろ
派遣や契約に行ったらもう戻れないぞ
あとバイトも雇われづらい年齢だから却下

767 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/14(水) 19:35:37.39 ID:wrd+SQUV0.net
>>764
バイトがいいと思うわ
近所のコンビニは深夜、おじさんコンビでやってて気楽そう
オーナーや店長でもなさそうだし明らかに40越えた感じだし
意外にその年齢でも雇ってくれそう

768 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/14(水) 19:47:31.04 ID:MrBd5wYn0.net
は〜俺も派遣行こうかな
今ならコロナ言い訳に使えそうだし

769 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/14(水) 20:43:55.41 ID:m8AMKpnT0.net
>>764
正社員目指すって言ってもどこにも採用されないと暮らしていけないし
バイトか派遣

770 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/14(水) 23:01:46.73 ID:BozPintU0.net
このスレ使い切ればいいな

つまり次スレはPart 313

771 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/14(水) 23:13:59.67 ID:9XMVXyOP0.net
次決まらず辞めるやつ多いのな

772 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/14(水) 23:24:09.14 ID:U1GyzYyX0.net
>>771
七原くんはプレス工場で正社員になれるかな?

773 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/14(水) 23:46:33.40 ID:ghQvBEY40.net
プレス工場w

774 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/14(水) 23:50:54.65 ID:9XMVXyOP0.net
誰それ

775 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/15(木) 04:18:50.36 ID:Q1wxzm5H0.net
>>772
他人のこと心配するより自分の心配したら
あなた無職なんでしょ?
無職でないのならくるな。

776 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/15(木) 07:55:44.30 ID:AxI5OSVN0.net
>>764
なんでも良いけどこの後もツブシが効くもの探して選ばないと
40代、50代なった時に首くくるしかなくなるよ

777 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/15(木) 08:00:03.14 ID:dx3wHtxq0.net
40代スキルなしの絶望!

778 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/15(木) 08:32:06.38 ID:k2iz35YL0.net
潰しなぁ、派遣だと時給高いのあるけど40代50代で紹介されなくなったら終わるな
安月給でも正社員に行く方がいいのかね

779 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/15(木) 08:33:39.59 ID:laYL2Zre0.net
努力すればまだなんとかなるじゃないの?

でも…

ハゲはダメだ!!

780 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/15(木) 09:40:41.40 ID:pYBo148H0.net
いまの時期考える人同じだなら派遣でもすぐ紹介してくれるの?

781 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/15(木) 10:10:04.35 ID:DIYUXZzT0.net
>>764
金がないならバイトでもなんでもすればいい

782 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/15(木) 10:16:52.66 ID:k2iz35YL0.net
特定派遣は応募者多数で選考に時間が〜って言われたな、他は正社員の筆記に60人来てたり

783 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/15(木) 12:26:20.65 ID:7dn7vhHq0.net
ワッチョイ先に埋めようぜなんて言ってて
結局誰もワッチョイ使ってなくて草

784 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/15(木) 12:28:14.79 ID:sDSKWbuP0.net
簿記力が転職の決め手!

785 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/15(木) 13:33:03.02 ID:I+81tdKU0.net
ハロワの認定日だかさっき西宮のハロワに行ってきた

窓口が二階なんだけど、二階の待合室の椅子は全部埋まってて、立って待ってる人が入りきれず、一階から二階の階段にかけて長い列ができてて見事に3密状態

失業者めちゃくちゃ増えてるんだろうな

786 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/15(木) 13:40:09.21 ID:rgM6Vyza0.net
>>778
元々の質問と逸れちゃうけどツブシが効くかどうかだと
雇用形態じゃなく業界、業種選びを考えないといけないよ

正社員だからツブシが効くわけでもなく、契約社員でもツブシが効く場合もあるから

787 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/16(金) 00:47:58.61 ID:3MTnHYvm0.net
会社が嫌がらせして離職票2か月近く出してくれなかったんだがハロワから確認請求したら会社から離職票届いたんだよ
ただ、退職理由が会社都合のはずなんだけど自己都合に書き換えられてて、嫌がらせされてるんだけどどうしたらいいんだ?
これは酷すぎだし明日ハロワもっかい行って言いに行こと思うんだが不安で仕方ない

辞める前に会社で面談で、今回雇用保険は自己都合じゃないからすぐ失業保険おりるようにするように進めるからと上司に言われたんだよ

ちなみにそのときボイスメモに録音してたから、上司が雇用保険は今回自己都合じゃないからと言ってる声が記録されてる
証拠になるよね

みんなどう思う?

788 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/16(金) 10:24:25.70 ID:TpEY+mud0.net
面接落ちまくる今の時期倍率やばいのかな

789 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/16(金) 10:45:39.95 ID:ZijgFkQE0.net
スキルや資格次第としか

790 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/16(金) 11:01:06.36 ID:V+47E1iT0.net
書類じゃなくて面接落ちなら合わないと判断されてるんじゃね

791 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/16(金) 11:10:17.14 ID:vxWjGTVo0.net
面接までいって落ちたこと一回もないな
俺がイケメンだからだろうな
面接で落ちる奴ってデブブサキモ野郎なんじゃね?

792 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/16(金) 11:11:23.15 ID:bBpiko350.net
>>790
採用担当も仕事してないって思われたくないから
落とすつもりだけどとりあえず面接やるって場合もありそう

793 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/16(金) 12:23:00.45 ID:zHZmT7pO0.net
ワッチョイなしなのに過疎ってて草
まあ、ワッチョイなしじゃ書き込みのレベルも低いし
ニートしかいないしな

794 :名無しさん@引く手あまた:2020/10/16(金) 12:44:42.52 ID:NCY4HQ5h0.net
貯金尽きた30代って派遣にいくしかないの?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200