2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

辞意→退職日までの戦い(´ω`) 85日目

368 :名無しさん@引く手あまた :2020/12/06(日) 16:36:42.45 ID:NW2rnpjK0.net
>>367
なかなか厄い事になってますね。そのまま株を持ってると
メリット:今後上場すれば高く売れる可能性がある・もし配当があるなら貰える・多数の株があれば経営に関われる
デメリット:上記メリットが無いなら1円の価値もない・遺産相続時に相続税対象になる
という感じ。
メリットがあるなら売らないのもアリだけど、会社が買い取らないって事は無いんやろなぁ・・・。

会社が買い取ってくれない(買取金額に不満)なら面倒だが他に買い手を探す必要があるので
(会社に法的な買い取り義務は無い。株数が多ければ乗っ取られるので買わざるを得なかったりするが)
退職したら株数確認して会社がいくらで買い取るのかもしくは全く買い取らないのか確認して、
非上場株式の買い取りしてくれるところに無料相談が一番良いかと。
(本当の一番は上場予定の無い非上場株式なんて買わない=持株会なんて入らない事だけど)

総レス数 808
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200