2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

辞意→退職日までの戦い(´ω`) 85日目

744 :名無しさん@引く手あまた :2021/03/07(日) 06:38:00.57 ID:5LQGO0Nua.net
>>739

まともな企業ならまず訴えないよ。

そもそも訴えるには弁護士費用がかかるし、裁判って凄い労力も時間もかかる。

それに具体的に「どんな損害があって損害額はいくらなのか」を算出しなければならない(適当に訴えたら根拠なしで確実に負ける)。

で従業員が辞めた事で細かくいくらの損害が出たかなんて普通は分からないし、たかだか一人が辞めた程度で経営が傾くようなら、当然ながらそもそもの経営自体に問題があるとされる。

訴えても勝てる要素が殆ど無い上に、もし仮に従業員から幾ばくかのお金を取れても、裁判費用や労力には見合わない額しか取れない上に
他の人が言ってるみたいに評判を悪くするだけ。


ごく稀に超ブラック企業が感情だけで訴えてくる事もあるけど、弁護士に依頼して適切に対処してもらえば、労働者側はまずノーダメージで終わる。

総レス数 808
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200