2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナのせいで警備員に転職した人のスレ

136 :名無しさん@引く手あまた:2020/06/22(月) 19:21:51 ID:cvJzL9G30.net
3年前ビルメンテナンス会社の警備部門で入社したけど要求がクソ高かったな。
末端警備員でも通常業務以外に3ヶ月に1回はノルマで業務改善提案書を作成してオーナーに説明したり、
作業手順書や非常時のマニュアルの作成を半年で最低1つ課せられたり、ビルマネや設備員や清掃員が集まって行う月1回の安全衛生会議にも
出席させられて議事録作成させられたり(会議当日勤務の警備員はポスト外せないから、明けの人が残業代なしで担当)
夜間は設備員が不在なので設備の仕事も詰込まれたり、電気工事士2種とボイラー2級は入社後2年以内に取らないと給料下がるし最悪だった。

警備以外の職種の人は日勤勤務、カレンダー通りの休日で警備は24時間勤務(実働18時間・待機時間は無し)が月11〜12回(年間休日90日)。
それで夜勤手当や交替手当等全て込みで月給30~31万。
求人票には休日数108日と記載されてたのに嵌められた。
1年以上勤務すればボーナス年間80万程度貰えるらしいけど、9ヶ月でギブアップした。

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200