2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「旧帝大」という言葉を使うのはもうやめよう

1 :名無しなのに合格:2015/07/01(水) 09:45:02.47 ID:NY0Yq+YN0.net
東大と京大、そして雑魚地底
帝国大学令は廃止されたのだから、わざわざ「旧」をつけてまでレベルのかけ離れたこれらをひとくくりにする必要はない

100 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 09:13:19.78 ID:nzOmWw/Z0.net
関西とは、広域を指す
大阪 京都 兵庫 滋賀 和歌山 福井 奈良 徳島 鳥取 香川 まで

近畿とは、地理で習う区分
大阪 京都 兵庫 奈良 三重 和歌山 滋賀

101 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 09:15:22.96 ID:ZFE20b1k0.net
京都では

京大=東大>一橋>阪大>地底>神戸>阪市≧京府>同志社≧滋賀>その他駅弁

こんな感じだったぞ

神戸の評価はそんなに高くなかった

早慶はマジで人による

ある人は阪大より上だって言うしある人は阪市並だって言う

102 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 09:17:14.80 ID:CdR8CICJ0.net
>>101
ほんとこれ
こっちでは地底と神戸が逆転してるけど、いうてそんなもん

103 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 09:18:15.28 ID:0G9RHnPW0.net
>>101
京都工芸繊維大学は?

104 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 09:19:52.22 ID:ZFE20b1k0.net
>>103

こうせんは京都府立大と同じくらいだったと思うなー

105 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 09:20:20.49 ID:0G9RHnPW0.net
>>104
京大落ちいる?

106 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 09:21:41.44 ID:ZFE20b1k0.net
>>105

京大落ちこうせんはあんまり知らねえなあ

阪大落ちこうせんはよくいるよ

107 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 09:22:58.63 ID:CdR8CICJ0.net
工繊は推薦でいくやつが多かった
京都落ちは多分いるかいないかぐらいだよな

108 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 09:23:16.23 ID:0G9RHnPW0.net
>>106
そうなんか

109 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 09:25:33.31 ID:ZFE20b1k0.net
>>108

京大落ちたら浪人するか後期の神戸か阪府行くと思うな〜。勿論関西から出ないっていう選択肢の中でだけど

110 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 13:10:28.97 ID:uJltuqXD0.net
旧帝よりもGMARCHのほうが廃れるだろ。

学習院はもうだめぽ

111 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 14:35:52.83 ID:BgiMtu3s0.net
>>79
まったく私文は馬鹿だな
入試の国語が簡単すぎる、だの暗に私文を持ちあげてわかりやすすぎる
数学アレルギーの私文は分析が下手
低俗主義の私文だからしょうがない

112 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 14:55:24.11 ID:BgiMtu3s0.net
阪大>地底>神戸って例えばどういう言説に裏付けされんの?
なんか嘘くせえな

113 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 15:17:03.16 ID:k/Q8JWao0.net
>>111
単なる自分の憶測を分析だってよw
論理もクソもあったもんじゃないな
数学できないのはお前じゃね?地底の文系数学は簡単だからな

114 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 15:23:45.13 ID:BgiMtu3s0.net
お、国語と言われたから数学出していたかw

61 :名無しなのに合格:2015/07/03(金) 01:43:31.05 ID:EickWEg/0
東大が私立文系を下に見るのは分かるよ
実際にレベルが違うからな
けど地底(笑)に言われてもねえw

とかこういう発言が散見されるのに
さすが白を切る嘘つきデマカセは私文は半端ないな

115 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 15:24:48.76 ID:CdR8CICJ0.net
あえて文系数学という

そして憶測の意味は調べような

116 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 15:32:08.71 ID:BgiMtu3s0.net
そもそも地底>神戸とか
地底といってもいろいろある
そりゃ、名古屋>神戸なら普通にありえても
関西で東北九州北大>神戸とかないだろ
理系なら東北あたりなら上だろうけど

あえて、地底、と大雑把に括る
その上で、地底>神戸とする
あとはもうわかるな

117 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 15:37:32.21 ID:cRqNWNZ10.net
神戸大学>地方旧帝
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1413266838/

SGUに落選した昨年からの神戸大関係者の必死さは滑稽

マジで神戸>地底と思っているから性質が悪いw

118 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 15:47:43.38 ID:nzOmWw/Z0.net
大阪では

京大=東大>阪大>神戸=一橋>その他旧帝大>=東工=阪市=阪府=広島>横国=千葉=筑波=岡山>金沢>私立

<==トップクラス===========><==ハイレベル====================><私大

119 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 15:54:42.20 ID:k/Q8JWao0.net
>>114
それは俺のレスじゃないんだが?
だいたい国語の話をしたのも俺ではないし、お前マジで被害妄想が激しすぎ

ついでに言うとこのスレを立てたのも俺ではないからなw

120 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 15:59:34.02 ID:BgiMtu3s0.net
複数だろうが一人の自演だろうがどっちでもいいんだよww
被害妄想じゃなくて、実際の言説に返してるだけな

>ついでに言うとこのスレを立てたのも俺ではないからなw
うわー死ぬほどどうでもいい
自意識過剰君かな?

121 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 16:01:18.41 ID:BgiMtu3s0.net
まあ別にオレも神戸が九州や北大より上とも下とも思ってないが
神戸が北大や九州未満ならその根拠を語ってみろよw

122 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 16:08:51.13 ID:k/Q8JWao0.net
>>120
何言ってんだコイツ
地底叩いてるやつが全員私立文系だとは言えないだろ
仮に誰かが自分が私立文系であることを示唆する書き込みをしたとしても
>>1や俺が私立文系であるということにはならないんだよなあ
勝手に地底を叩いてるのが全員詩文だという思い込みで話してるのはお前だよ
そんなのが分析wとか、そんなんだから地底は馬鹿にされんだよ

123 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 16:18:54.33 ID:BgiMtu3s0.net
>>122
へえ、じゃあ東京一工の人間か東京工落ちの早慶理工くらいしか残らないな
別に全員私文かどうかなんぞどうでもいいし、実際に地底を叩く私文が多いわ
だから私文が多いと簡単に類推できる。
早慶理工なんて数からしても早慶含め私文に比べて少なく、
それで早慶理工と言われても「あっそ」で終りだわw
私文が多いのは変わりない

>そんなんだから地底は馬鹿にされんだよ
誰が馬鹿にしてんの?東京一工?ならしょうがない
早慶理工?ああ早慶の日の当たらない学部か

124 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 17:11:13.94 ID:7sOxOxnl0.net
マーチ文系>地底文系はがち

125 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 17:30:58.41 ID:uJltuqXD0.net
地方帝大叩いているのはわせほにーとみたいな
東京一工落ち早慶だろ。

126 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 19:55:22.04 ID:PnuipPMR0.net
【大学ランキング2014決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

ST東京大
SU京都大

AT一橋大・東京工業大
AU大阪大・東北大
AV北海道大・名古屋大
AW九州大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・慶應大

BT千葉大・広島大・東京外国語大・上智大・奈良女子大・東京理科大・首都大・神戸大・早稲田大
BU大阪市立大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・明治大・立教大・中央大・同志社大
BV横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・青山学院大・立命館大・津田塾大
BW滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大・関西学院大・関西大・学習院

CT神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
CU岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
CV兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
CW愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大・近畿大
DU宮崎公立大・青森公立大・専修大・獨協大
DV島根県立大・琉球大・奈良県立大・駒澤大・東洋大・大阪経済大・京都産業大・大阪工業大

127 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 22:22:17.87 ID:izJR/M/n0.net
宮廷崇拝=帝国主義者?

128 :名無しなのに合格:2015/07/04(土) 23:56:51.13 ID:uJltuqXD0.net
大日本帝国万歳!

129 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 01:05:18.43 ID:EflAgRw10.net
たとえ地底が早慶より上だろうと、地底自体が今や旧帝とは名ばかりのしょうもない大学であるという事実に変わりはない

130 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 01:14:29.74 ID:/wTaSGUt0.net
地方帝大は日本の拠点大学として頑張ってるし
科学の発達に役立ってるが
早慶がなくなっても、上智や明治や法政や立命や同志社が代替するだけだからな
早慶は数学苦手君達の受け皿でしか無いあってもなくてもどうでもいい大学

131 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 06:21:55.17 ID:AnWfSeiS0.net
なんでお前らが勝手に旧帝って呼び方を変えようとしてるわけ?お前らが決める筋合いはないだろ

132 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 06:40:36.61 ID:Jvvbk1lX0.net
地底がなくなっても東京一工や駅弁が代替するだけなんですが

地底は文系分野では早慶にぼろ負けなのに、よく偉そうなことが言えるなw

133 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 10:16:52.09 ID:y2Yrt6Yz0.net
じゃあもう理系は地底、文系は早慶でいいじゃん
何が不満なの

134 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 10:43:15.00 ID:VJ0fUNO40.net
帝大

135 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 12:35:45.49 ID:o+gMQawU0.net
まあ確かに文系マスプロで、同じ東京に同じような私文大学がたくさんあるんだから、
しょせん箱だけの早慶の代替なんてどこでもいいわな

136 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 13:03:30.34 ID:Jvvbk1lX0.net
じゃあそれ未満の地底はもっといらないな

137 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 14:00:36.93 ID:qHDL3IGk0.net
むしろ早慶と括りをやめや
慶應法経、早稲田政経と指定校推薦のカスを同括りにするのは無理がある

138 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 15:30:07.00 ID:4Pnkch8S0.net
地底が早慶より下と信じているのは、
私文の中でも一部のキチガイだけ

地底より早慶の方が上とか、まともに受験知ってる人なら笑止の戯言ね
私文を擁護するのは私文だけ
wwwww

139 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 15:41:14.18 ID:qHDL3IGk0.net
>>138
早慶落ちMARCHの私文だろう

140 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 16:23:50.82 ID:asyGemOK0.net
マジで地底はやめとけ
現在就活中の地底生だが、周り見てても在京の大企業に就職するのはやっぱり厳しいわ

141 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 16:24:23.30 ID:d7OwsUNY0.net
文系は個人の資質が重要だからな。

142 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 16:40:10.00 ID:uKJgEtp30.net
東京近辺で就職したいと思ってるのなら早慶の方が地底より有利なのは否めない
それ以外の地域ならそれぞれの地域の地底の方が地の利もあっていいと思うよ
地底早慶どっちが上だなんて議論するのは大抵それに落ちてワンランク下の大学に行ったやつが
してることだし自分が将来どこでどういう仕事をするのかを思い描いて大学は決めるべきだと思う

143 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 16:43:21.19 ID:ny/mwztS0.net
流石に地底は調子に乗りすぎだわ
一橋の俺からしたら地底も早慶も変わんねーよ

144 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 16:48:17.90 ID:AnWfSeiS0.net
早慶がどうとか知ったことではない ただ、人数の多さが取り柄って印象

145 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 17:01:52.83 ID:lq3oqOcV0.net
神戸だけど地底と早慶なら早慶行く
実際、文系ならうちや地底よりも早慶の方が上だと思ってる

146 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 17:06:52.92 ID:qQN38zsJ0.net
地底レベルの学力あるやつでも早慶行こうとしたら難しい私学特有の国英歴を極めなければならないし
国英歴強いやつでも数学が出来なければ地底はお話にならないからみんな違ってみんないいじゃだめなのかねー

147 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 17:21:40.40 ID:6YSPHsD90.net
ていうか、文系は分からないけど理系に関しては入試難易度は明らかに早慶理工>地底理・工なわけで
どうして地底はそこまでデカイ顔できるのか分からない

148 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 17:27:04.02 ID:tnRILLNV0.net
>>142
田舎に大企業がほとんどないんだよ。
現実は厳しいよ、痴帝なんか行くべきでない。

149 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 17:28:22.88 ID:cApnn3ND0.net
研究費と実績は帝大の方があるからまあ仕方ないと思う

150 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 17:34:08.59 ID:7crSZTCR0.net
第一このスレは、早慶と地底の対決スレではない
学歴議論における旧帝というグルーピングの妥当性を検証するスレだろう

地底が早慶より上だろうと下だろうと、地底と東大や京大との間に大きな差があることに変わりはない
戦前の帝国大学のくくりは今や、大学レベルという意味で実状とかけ離れているし、学歴の話ではあまり使うべきではないと思う

151 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 17:34:53.03 ID:o+U4/+aW0.net
「地底」って東北大・九大・北大も含まれるのでしょ?

そのレベルになると本社が東京・大阪・名古屋の大企業になると就職するのは大変だし入れても
正直出世は覚束ないよ

また例えば地元の地銀に就職するにしても頭取は大抵慶應OBで役員も地底より慶應・早稲田や
出向してきた東大・京大出身者の方が多いのが現実だからなあ

152 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 17:35:01.19 ID:HvbcT0KQ0.net
>>148確かに大企業が東京に集中してる現状から考えれば早慶はとてもいいと思う
今俺は東北大に通ってるけど地元でそのまま地元の仙台でそのまま就職したいと思ってるから東北大に来て一度も後悔はしたことない
結局はどこの大学を出るかじゃなくて大学で何を学んでそれをどう活かすかと思うんだ。だから早慶も地底も学習環境としてはどっちも素晴らしい大学だと思う。

153 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 17:37:34.86 ID:BM2SrAEl0.net
>>150 ほんとこれ旧帝大のくくりについてのスレがいつのまにかいつもの早慶地底どっちが上議論になってる
受サロの悪い癖だは

154 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 17:43:03.79 ID:POV7TtAC0.net
地底は自分たちの実力のなさをごまかすために、スレ違いの早慶叩きをしてるってことだな
情けない話だ

155 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 17:46:23.14 ID:O91iWxit0.net
早慶叩きなんてほとんどされてないんだが憶測で物言うのよくないよ

156 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 18:07:29.01 ID:8uLc4w0M0.net
エセ一橋にエセ神戸に早慶の自演はウザすぎだな
神戸の文系より早慶文系が上とか冗談
嘘つきデマカセ偽計業務妨害まがいの早慶は自分で悲しくならないのかな

157 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 18:12:45.76 ID:d7OwsUNY0.net
まあ、文系なんて所詮営業なんだから、人当たりが良ければどこ大でもいいよ

158 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 18:17:20.73 ID:7crSZTCR0.net
自分にとって都合の悪い意見は全て自演認定か
こういう知性の欠片もない書き込みを見るにつけて、国立大の学生のレベルは低下しているんだなと痛感させられる

159 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 18:22:11.22 ID:YZhw7aq30.net
人をジロジロ見つめる気持ち悪いオッサン
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414594894/l50

160 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 18:51:19.14 ID:o+U4/+aW0.net
>>156
「旧帝大」のスレなのに「神戸大」が入り込んできてそのような意味不明なことを言うから
荒れるんじゃないのか?

早慶の人は神戸大を神戸大の人はは早慶を普通はライバル視したりしないぞ

161 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 19:08:02.64 ID:Utwi55Ah0.net
それより早慶や旧帝というトップ層の大学にはいって他大学下げようとする行為が全く理解できないわ

162 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 19:16:27.81 ID:hHwYkChK0.net
すげえ、エセ阪みたいな例があるのに
いきなり俺一橋俺地底俺神戸宣言で
貶してくる人間を信じるとかバカの極みでしょ
しかも同じ流れとタイミングで3人出現
まあほぼ有罪だね

嘘でも捏造でも叩けりゃそれでいいとか
さすが捏造と嘘を貫き通す事に定評のある小保方大学は違うわw

163 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 19:23:49.70 ID:hHwYkChK0.net
さすがに嘘や捏造してまで早慶叩こうとは思わないが
早慶のカスは某半島国並にあらゆる手段で地底神筑を全力sageしてくるんでかなわん

いい例があの悪しき三大予備校合同調査とかいう捏造併願成功率
まじて犯罪者予備軍養成大学だわ

164 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 19:31:50.10 ID:fSThdLJn0.net
旧帝って呼び方が残ると何が問題なの?

165 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 19:39:39.38 ID:POV7TtAC0.net
そんな薄弱な根拠で自演かどうかなんてわかるわけないだろw
捏造だって思い込まないと自我を保てないんだろうな
可哀想に

166 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 19:46:04.44 ID:o+U4/+aW0.net
>>163
今度は「神筑」かよ・・・何て読むの?「シナチク」?w

>>164
「九大や北大より偏差値が高いのにどうして俺らは旧帝と区別されて下の扱いを受けるの?」
とかじゃないですかね?

167 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 19:53:28.82 ID:hHwYkChK0.net
ソースや根拠なきゃ疑義を持つのは当然だww
早慶人って雑誌やソース無しの情報でも
何の疑いもなく丸ごと信じる知能の持ち主なの?

嘘を書きまくり、嘘だと思うなら嘘だと証明しろ!の論法のゴミw
つくづく低劣だな

168 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 19:55:03.20 ID:HQfTdU+v0.net
B級うん神戸は旧帝早慶様にとっつくんじゃねえぞ

169 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 20:00:08.16 ID:NdueyHt70.net
神戸は難関10大学で公式に旧帝一工神のくくりなんだよね
コンプが嫉妬するのもわかる

170 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 20:04:16.67 ID:NdueyHt70.net
とりあえず慶應上位ならまだ旧帝大と同列でも、ザ私文の早稲田はないわ
おまえ横国よりも低いから
慶應にコンプ持ちながら千葉や埼玉ありと戯れてるのがお似合い

171 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 20:16:52.00 ID:hHwYkChK0.net
>>167
基本早慶明は大言壮語で隙あればウソつくから

172 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 20:19:11.31 ID:hHwYkChK0.net
明治のWikiとか大げさな宣伝すぎて恥ずかしい

173 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 21:16:24.79 ID:o+U4/+aW0.net
>>169
どこの公式見解?予備校か?

世間一般の認識は「旧帝一工早慶」で日本国の認定は「SGU(トップ型)」だよ

174 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 21:27:56.54 ID:jI9E/iEO0.net
旧帝一工神になんの不満があるのか
神戸が格下と言いたいならデータを持ってきてくれ
結局叩けたらなんでもいいんだろう

175 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 21:32:30.48 ID:75xawG+80.net
神戸理系は糞

176 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 21:39:43.04 ID:8g2uVHt40.net
昨日かおとといくらいから地底に対する批判を全部詩文の仕業だと決めつけてる奴がいるけど、多分全員同一人物だからスルーしとけ

177 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 21:58:11.28 ID:Wrbd/pZw0.net
いや、地底ってマーチ以下なんだけど
上智>明治>地方低大
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14147456524

178 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 22:05:41.66 ID:AnWfSeiS0.net
知恵袋を鵜呑みにする馬鹿発見wwww

179 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 22:10:55.15 ID:75xawG+80.net
知恵遅れクッソワロタwww

180 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 22:15:41.62 ID:83lH4eD60.net
私立文系でも早慶なら地底より上だな
地底は一流企業からほとんど相手にされていないじゃん
本当に地底が優秀ならこんなことにはならない

181 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 22:22:54.56 ID:AnWfSeiS0.net
http://upup.bz/j/my25843ChEYt3IqXyybqKwM.jpg
一発ギャグの私立文系が何を言いますかww

182 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 22:24:53.55 ID:71h5FC5e0.net
「〇〇大学の人は嘘つきだ!」
学歴でそんな人格まで決まるわけがないのに、こういった書き込みを繰り返す

証拠もないのに地底を叩いているのが全員詩文だと言い張り続ける

捏造・工作活動に長けている学歴コンプはどちらだろうか?

183 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 22:33:36.98 ID:M7YKR0QB0.net
文系は東京一早慶しか認められてないからな
少なくとも早慶文系>地底文系は間違いない

184 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 22:36:24.93 ID:83lH4eD60.net
地底は私立で言うと上智くらいだろ

185 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 22:40:50.34 ID:jI9E/iEO0.net
>>180
とりあえず地底が大企業に相手されてないデータ出してみて

186 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 22:41:11.25 ID:RBeZyc2X0.net
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

ST東京大
SU京都大

AT一橋大・東京工業大
AU大阪大・東北大
AV北海道大・名古屋大
AW九州大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・慶應大

BT千葉大・名古屋市立大・東京外国語大・上智大・奈良女子大・東京理科大・首都大・神戸大・早稲田大
BU大阪市立大・名古屋工業大・広島大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・明治大・立教大・中央大・同志社大
BV横浜市立大・大阪府立大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・青山学院大・立命館大・津田塾大
BW滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・法政大・関西学院大・関西大・学習院

CT神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
CU岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
CV兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
CW愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大・近畿大
DU宮崎公立大・青森公立大・専修大・獨協大・佛教大・大阪経済大
DV島根県立大・琉球大・奈良県立大・駒澤大・東洋大・京都産業大・大阪工業大

187 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 22:51:55.98 ID:HQfTdU+v0.net
エセ阪がちゃっかり書きこんでてワロタ

明治はお呼びではない

188 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 22:57:23.40 ID:s9KieWbA0.net
予備校の公式は難関国立10大学=旧帝一工神

だからこれに反発する方が現実受け入れらないコンプ

こういう現実無視して、地底は早慶以下とか願望でデタラメ書くのが早慶
もちろんみんなとは言わないが早慶は口からデマカセ嘘つき野郎が多い

189 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 22:59:29.75 ID:s9KieWbA0.net
とりあえず、旧帝一工に神戸入れない合理的な根拠やソース持ってこいよまぬけ

190 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 23:13:46.34 ID:Jd1ZqWf00.net
そういえば、
バカ田大って学長が、
暗記中心のペーパーテスト入試が問題、
とか言ってたっけ?

そりゃバカ田みたいな数学逃避専願仕様暗記クイズ入試してる
二流文系大学はそうかしれないけどさあ

旧帝大みたいな一流国立の足を引っ張るのはやめてほしいね
バカ田とは違うんです

191 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 23:26:05.36 ID:uNwfMNlJ0.net
今の地底のどこが一流なんだよ気持ち悪いな

地底がホントに一流ならこんなに叩かれないってw

192 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 23:28:09.36 ID:uNwfMNlJ0.net
「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は正直言って無理に採用する必要なないと考えている。」 
これはある企業の採用担当者の話。表向き、採用に学歴は考慮しないという会社が増えているが、採用担当者の頭には厳然として大学ランクによる採用ラインが存在する。
因みにこの採用担当者が考える一流大学、二流大学、三流大学の境界線は、
一流大学は東大、早稲田、慶応、一橋、京大、阪大
二流大学は東北大学、北大、神戸大
三流大学が上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、政経、関学、同志社、立命館
三・五流大学として法政、関西とのこと。
三・五流大学まで採用ラインに含めている一方で、上智大学のように一流大学と考える人も多い大学が三流大学扱いとなっています。

193 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 23:38:21.93 ID:RGa3yS990.net
九大名大「」

194 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 23:43:14.79 ID:Jd1ZqWf00.net
叩かれたら一流じゃないなら、
早慶や明治はスーパー二流だねw
おめでとう

195 :名無しなのに合格:2015/07/05(日) 23:57:18.43 ID:NdueyHt70.net
いいじゃん早慶私文の雄
私文界一のインテリとしてこれからも頑張ろう

196 :名無しなのに合格:2015/07/06(月) 00:18:15.48 ID:Akoo+Fvu0.net
暗記だけの私文でインテリ()

197 :名無しなのに合格:2015/07/06(月) 00:34:12.53 ID:g6TdmX3D0.net
地帝がどのくらいのレベルとかは知らんけど自虐するには高すぎて自慢するには低すぎる中途半端な大学だよねってよく言われてる
ちな九大

198 :名無しなのに合格:2015/07/06(月) 00:55:17.58 ID:ES9zTJOm0.net
これから大学をバカにするときは学生証提示してからお願いしますね〜
受験生は受かるまで何も言わないで下さいね〜
A判定で調子に乗って落ちる人はたくさんいますからね〜

199 :名無しなのに合格:2015/07/06(月) 01:45:23.25 ID:SrXxyHMO0.net
早稲田大学>>>地方旧帝大
一流企業で早稲田より地底を優遇してるのなんてトヨタ自動車くらいじゃないか

200 :名無しなのに合格:2015/07/06(月) 01:49:05.04 ID:WR9aTbUT0.net
麗しき旧帝国大学 、美しき旧官立大学を目指すスレ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1191225197/より

■麗しき旧帝国大学
1. 東京大学:全ての分野で最強を誇るその実力は、もはや説明すら不要。その圧倒的な威厳の前に衆人はただ平伏すのみ。これからも日本の学を牽引する。仰げよ梢を銀杏のこの道。
2. 京都大学:九重に花ぞ匂える千年の都・京都で抜群の存在感を見せる、西の帝王。ノーベル賞受賞者を多数輩出。卓越した知の継承と創造的精神の涵養。日本が誇る誇学の塔。
3. 東北大学:第三旧帝にして青葉もゆるみちのくの王者。高い研究レベルを誇る名門中の名門である。世界最高水準の総合研究拠点として、世界をリードする。今ここにはらから我ら。
4. 九州大学:筑紫野にありて西海道を統べる九州の雄。世界的分野で誇る高い実績。21世紀社会を先導するリーダーを輩出し続ける。守りし塁(とりで)敵ぞなき。立て、九大の健男児。
5. 北海道大学:クラーク博士の言葉を胸に高邁なる大志を抱く学生の意気は、北斗をつかんばかりである。知の創成、伝承、実証の拠点。寮歌「都ぞ弥生」は今も愛唱され続ける。
6. 大阪大学:その起源は緒方洪庵の適塾。自由の岸べにて、今日も最先端の研究がなされる。自由な学風と進取の精神で、地域に生き世界に伸びる。雄々しく進め、阪大健児。
7. 名古屋大学:東海に輝く中京の星。学術憲章の「世界屈指の知の創成」のスローガンの下、 勇気ある知識人の育成に励む。闊達で批判精神に富んだ学風。尾張野の豊けき胸に。

麗しき各旧七帝国大学。それは大宇宙に燦然と輝く、七つの巨星。堂々たる日本の誇りである。
さあ 称えよ 宇宙(そら)にきらめく七巨星を。威厳に満ちたその栄光の光を。

総レス数 235
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200