2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文1落ち早稲法だけど質問ある?

1 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:40:00.95 ID:gThJKVgp.net
答えられる範囲で

2 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:40:47.81 ID:gK1mo9Ll.net
予備試験頑張るんやで

3 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:42:09.34 ID:jCWAGSxx.net
今高2で同日D判定だったんだが志望校早稲田に変えてええか?

4 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:43:04.04 ID:5s4ZhLLV.net
>>1
浪人しないの?

5 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:45:34.71 ID:gThJKVgp.net
>>2
予備試験は受けないけど某試験頑張るわ

6 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:45:47.21 ID:DPEMoeTs.net
センター利用?
一般受験?
一般受験してたら数学選択?

7 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:45:53.16 ID:lYmO9RKf.net
>>1
もう諦めるの?

8 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:46:29.78 ID:gThJKVgp.net
>>3
もう少し科目毎の詳細とか色々教えてくれたらアドバイス出来る

9 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:47:32.08 ID:F2OxejeD.net
開示は?
10点以内なら浪人して
来年受ければ突破率90%らしいが
鉄関係とかで既に伸びシロ無いんか?

10 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:48:11.95 ID:gThJKVgp.net
>>4
しないお、絶対東大っていうの全く無くて早稲田と東大の志望順位が同列みたいな珍しい受験生だったから

11 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:49:28.00 ID:gThJKVgp.net
>>6
一般!数学は得意か不得意か言われたら不得意寄りだったから日本史で受けた。素点だとちょうど8割だった。

12 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:50:31.31 ID:jCWAGSxx.net
>>8
英語50数学20国語45世界史30日本史20
程度の点数

13 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:52:19.05 ID:Hb0eS0SV.net
早稲法チョロかった?

14 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:52:36.41 ID:gThJKVgp.net
>>9
Aだったよ。9点足りなかった。
ぶっちゃけ東大の進振り制度に全く魅力感じなかったし(寧ろ入ってからまた勉強勉強が無理すぎた)、10でも言ったけど東大でも早稲田でもマジでどっちでも良かった。

15 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:56:08.81 ID:gThJKVgp.net
>>12
全体的に点数足りないけど去年の俺よりちょっと低いぐらいだから対策次第で全然どうにでもなる。夏までは英国数の基礎ガチガチに固めて、社会は教科書の内容をちゃんと理解しながら全部覚える勢いでやるとイイかも。後は学校とか塾の進度次第かな。

16 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:57:38.52 ID:gThJKVgp.net
>>13
腐っても早稲法だし勿論簡単ではない、けどそこまで難しい訳でもない。終わった直後の手応えは五分五分だった。

17 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 13:59:37.67 ID:e2d1+J8g.net
国葬目指すんか?

18 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:01:48.20 ID:gThJKVgp.net
>>17
ノー

19 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:03:13.49 ID:y/H5f1Fl.net
中央法、明治政経、青学国際政経、立教経営

どれが MARCHトップだと思う?

20 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:04:27.14 ID:Wix4D06p.net
一日何時間くらいやった?

21 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:07:02.95 ID:gThJKVgp.net
>>19
申し訳ないけどMarchはアウトオブ眼中すぎて学部毎の序列とか全く分からん

22 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:08:26.88 ID:gThJKVgp.net
>>20
時間は特に測ってなかったから分からんけどとにかく効率性を重視した

23 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:08:50.75 ID:GI/fxkUD.net
英語で使用した参考書は何ですか?

24 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:09:17.95 ID:GI/fxkUD.net
オススメの塾や予備校あるいは学習サイトを教えてください

25 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:11:40.87 ID:gThJKVgp.net
>>23
単語は鉄壁とリンガメタリカと解体英熟語
長文入る前にやったのはポレポレ
文法書は桐原?だっけ、あの黄色いやつ

26 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:15:12.76 ID:gThJKVgp.net
>>24
都内ならグノーブルとか東大特進(両方入れればの話だけど)

27 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:15:45.40 ID:vFd1/amT.net
現役?

28 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:16:27.25 ID:gThJKVgp.net
>>27
イエス

29 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:17:49.20 ID:Furvp2zz.net
>>14
文一は進学振り分けには影響されないのだが。
法学部へ行きたいならのんびりやっててもすんなり行けるよ。
他の学部学科へへ行きたいなら面倒な場合もあるが。
文三等と勘違いしていないか?

まあ、大学入るだけでのんびりしたいようだから早稲田でのほほんやってれば? 
ただし早稲田だから就活大丈夫というわけではない。
早稲田法ならだれでもOKではない。早稲田法の同期生との競争になる。
ま、これは東大法でも言えることだが。

30 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:23:23.24 ID:afWn033J.net
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

31 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:25:19.87 ID:gThJKVgp.net
>>29
ごめん、本当に入ってからの事が無知すぎて全然知らなかった。
それよな、どの大学行っても入ってからが勝負なのは変わりない。

32 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:26:44.82 ID:JvDec0yf.net
お前童貞だろ

33 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:32:41.98 ID:gThJKVgp.net
>>32
ノット童貞

34 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:35:06.61 ID:8xx2qTg8.net
慶應法は?

35 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:38:06.74 ID:gThJKVgp.net
>>34
日吉まで通うのがだるかったから受けてない

36 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:45:13.62 ID:Sd3XbrNn.net
日本史で使った教材教えてください

37 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:47:42.89 ID:CNIrzu62.net
古文どうした?

38 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:49:59.75 ID:gThJKVgp.net
>>36
教科書と山川一問一答と過去問

39 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:52:57.00 ID:Sd3XbrNn.net
>>38
それだけですか?

40 :名無しなのに合格:2018/03/18(日) 14:52:58.72 ID:Sd3XbrNn.net
>>38
それだけですか?

総レス数 73
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200