2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河合塾へ入学する浪人生に先輩達がアドバイスしてあげるスレ

1 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 16:59:43.93 ID:qlZnhq95.net
ちな京都校 出身
河合塾に関するトークなら何でもどうぞ

2 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 17:01:26.66 ID:qlZnhq95.net
寮とかの話もできるぞ
友達が寮入ってたから少し知ってる(´・ω・`)

3 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 17:17:30.05 ID:o0lVs6LP.net
可愛い子いる?

4 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 17:28:55.10 ID:qlZnhq95.net
いるぞ
席自由だからチャンスあるぞ
(´・ω・`)

5 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 17:28:57.87 ID:RhHSBZVg.net
古文の先生っておばちゃんだった?

6 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 17:30:08.14 ID:PlzHhOCg.net
浪人すればよかったかな

7 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 17:33:48.29 ID:qlZnhq95.net
>>6まだ間に合うぞ

8 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 17:35:05.76 ID:qlZnhq95.net
>>5
おばちゃんの定義が何歳からか分からないが
40代の女だった

9 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 17:37:20.47 ID:PlzHhOCg.net
現役で東工大受かったんだが一浪したら東大行けたかな

10 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 17:39:24.43 ID:C14msIvK.net
東の河合塾のことなら任せとけ
横浜出身

11 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 17:54:04.52 ID:qlZnhq95.net
>>9
現役がそのレベルなら河合塾のクラスの1番上に入れただろう

12 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 17:56:53.67 ID:cnkIPiBY.net
通常授業でもぐったらやばい?よく2chで見かけますが

13 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:00:22.84 ID:qlZnhq95.net
>>12
受けるべき授業受けないで他の授業受けるって事?

14 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:02:09.00 ID:v69v4u42.net
今年は阪大と京大の出題ミスについて緊急講義が開かれて詳しく解説されたりしたんですか?

15 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:04:28.68 ID:cnkIPiBY.net
同じ内容の授業を担当する講師が複数いるらしいです。その中のハズレ講師を引いた場合に当たり講師がやってる同じ内容の授業に潜入してしまう行為のことです。(なので無銭飲食もどきみたいな感じになるそうです)

16 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:05:57.51 ID:qlZnhq95.net
>>14
校舎によるけど、そこらへんは大手だからちゃんとしてるぞ

17 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:08:08.99 ID:qlZnhq95.net
もぐりはそもそもテキストどうすんだって話と講師によったら人数確認ある
人数多いとこならいけるかもな

18 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:10:11.05 ID:cnkIPiBY.net
同じ授業なのでテキストは同じです。実際やってる人とかいましたか?自分はやりませんが興味本位で聞いてみました(^^;

19 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:11:36.88 ID:cnkIPiBY.net
書き忘れてましたが、勿論レギュラーの授業です。講習だとバレたら即警察らしいので...

20 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:13:02.10 ID:qlZnhq95.net
>>15
例えば
英語表現 外れ講師⇔英国表現 当たり講師
みたいな交換はチューターに相談したらできる可能性がある
取ってない授業をもぐり、ばれてしてしまうと個室行きだな

21 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:13:37.52 ID:1JqtWehH.net
授業を切ったらバレて怒られる、とかは大丈夫ですか?

22 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:16:51.00 ID:cnkIPiBY.net
なるほど!チューターに打診してみるのもありですね!ところでチューターって大学生ですか?同級生でチューターやる予定の人がいてその人の担当生とか嫌です笑

23 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:18:05.34 ID:ZeSs0LsS.net
京都校俺も行ってたなー
懐かしい

24 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:19:24.42 ID:OkyhvLF0.net
Tテキは必要なんか?

25 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:19:38.96 ID:QaXIHpZr.net
夏季冬季ってみんな受けてるん?

26 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:20:38.26 ID:FXh7BwY0.net
演習授業入りまくってるコースって地雷?

27 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:21:14.24 ID:qlZnhq95.net
>>21
説明会行ってないのか?
ID付きのカードみたいなやつ配られるから、基本それで出欠確認するから
授業前にピッてかざすのよ、授業切って自習したいなら授業前にカードかざせばよろし

28 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:22:13.88 ID:qlZnhq95.net
>>23
昼飯どうしてた?
ユタカ混みすぎワロタ

29 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:23:35.43 ID:1JqtWehH.net
>>27
カードで登校確認だけしとけばバレないんですね
ありがとうございます

30 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:24:18.31 ID:qlZnhq95.net
>>22
それフェローじゃね
チューターはクラス担任で社員
フェローは学生やらたまに講師もいる

31 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:25:04.65 ID:YnA/MeYW.net
費用っていくらかかるの? ちな文系

32 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:26:30.15 ID:ZeSs0LsS.net
>>28
一人席空いてたからそこ使ってたで
現役の時ちょろっと通ってたくらいだからそこまで詳しくないけど確かに混んでた

33 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:26:56.20 ID:cnkIPiBY.net
グリーンの時は大学生チューターでした!

34 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:27:05.74 ID:qlZnhq95.net
>>29
バレないというか、週一のホームルーム以外それで登校、出欠確認してるから
親やクラス担任にカードかざすの忘れたわwが通用するならそれでいいと思う

35 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:27:53.22 ID:qlZnhq95.net
>>33
採用条件と時給詳しく

36 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:29:39.68 ID:cnkIPiBY.net
よくわからないです、、、

37 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:29:56.47 ID:qlZnhq95.net
>>32
地下の休憩室かな?
俺は教室で食ってたわ
少し歩けばセブンイレブンあるのにみんな行かないのなw

38 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:30:27.88 ID:cnkIPiBY.net
電話すれば詳しく分かるかと

39 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:31:33.98 ID:qlZnhq95.net
>>31
ざっくり年間100万

40 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:32:41.38 ID:qlZnhq95.net
>>33
どういう事?

41 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:33:59.62 ID:qlZnhq95.net
>>25
チューター受けろって必死に営業してくるな

42 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:34:44.37 ID:ZeSs0LsS.net
チューターさんも浪人してる人が多いと思うからどの道歳上の人に当たるだろ

43 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:35:48.37 ID:0fm24ar1.net
他に浮気せずにテキストだけきちんとやれ
ホントそれで十分だから

浮気しても単語帳系統とか計算問題集(数学)とか漢字や社会の一問一答だけにしとけ
予習復習だけで手いっぱいだから

44 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:36:29.76 ID:gzmzkYmh.net
友達誰もいないんだけどやってけるかな?
あとバイトする時間はある?
受験費用くらい稼ぎたいんだけど

45 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:39:02.22 ID:qlZnhq95.net
Tテキだのアスタリスクだの無印だの
サククリ受けたら分かるんだから、慌てるなよ
前期は基礎だからそこまでテキストに拘る必要なし
後期のテキスト分けが大事

46 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:42:01.86 ID:qlZnhq95.net
>>44
土日にオプション講座入れなければ可能

47 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:47:31.75 ID:qlZnhq95.net
校舎によるけどロッカーもあるよ(´・ω・`)

48 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 18:57:12.90 ID:qlZnhq95.net
駿台と迷ったけど
席自由、90分授業の方が自分には合ってるから河合塾にしたわ

49 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 19:17:46.59 ID:1JqtWehH.net
>>34
あ、ありがとうございます
初浪人なので、色々な情報助かります

50 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 19:19:18.94 ID:fB++/MJI.net
説明会行ったんだけど「うちのコースは絶対に授業切らせない」みたいなこと言ってて引いた
授業全部出てて回せるもんなん?

51 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 19:20:53.66 ID:0KkjRmak.net
地方医志望で物化は無印にしようと思うんだが、英数も無印にしたほうがいいかな?

52 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 19:36:38.82 ID:qlZnhq95.net
>>49
おう、質問あったらいつでもきなよ
先輩達がアドバイスくれるから(´・ω・`)

53 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 19:42:36.37 ID:qlZnhq95.net
>>50
基本方針はどこもそう
土日に授業入れない限り大丈夫かと

54 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 19:44:47.79 ID:qlZnhq95.net
>>51
サククリの結果次第で考えても遅くないと思うけど

55 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 19:49:01.85 ID:DQg6d0Tj.net
講師選べないらしいな
地雷引きたくないしやめたほうがいい?
なんでえらべないんや

56 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 19:58:26.07 ID:qlZnhq95.net
>>55
代ゼミや東進じゃないからな
やめるって河合塾行くのをって事?

57 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 19:58:38.58 ID:Ct8kLJFt.net
逆に駿台って講師選べるの?

58 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 20:09:53.06 ID:qlZnhq95.net
無理なはず
60分授業 席固定ローテーション、毎日 ショートホームルームだったはず

59 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 20:15:27.28 ID:qR+a7Lfr.net
サクセスクリニックってマーク?記述?
あと難易度も知りたい

60 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 20:49:20.75 ID:K2/9peiD.net
早慶特化校舎はまじでやめとけ
あれは早慶に受かる奴がサボらないように通うところで早慶を目指して入るところじゃない

61 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 20:56:38.02 ID:9JI97H3C.net
札幌校だったけどクラスの一部が他のトコにもぐってた授業はあった
チューターは特に咎めることもなく
一応注意はしてたけど

62 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 21:07:05.30 ID:TjQnvlXc.net
春から新浪だけどテキストいつもらえるの?

63 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 21:17:10.19 ID:Uzq3nyzH.net
河合塾の英語のテキストは本当に良質だったと思う
国公立現代文のテキストも良かった

64 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 21:17:18.53 ID:qlZnhq95.net
>>60
私立クラスは独特の雰囲気あるよな
最上位クラスじゃないなら宅浪した方がまだ可能性ある

65 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 21:17:50.44 ID:qlZnhq95.net
>>62
サククリ後

66 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 21:20:37.19 ID:qlZnhq95.net
>>63
サブテキストがすごく良かった

67 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 21:21:12.75 ID:zn/02cQH.net
>>35
東京の某校舎は時給1200円らしいよ

68 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 22:07:12.03 ID:qlZnhq95.net
>>67
東大でも1200なのか・・

69 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 22:07:57.04 ID:s2iBEikE.net
浪人するなら駿台と河合どっちがいいの?

70 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 22:11:28.58 ID:qlZnhq95.net
>>69
両方の説明会行ってこい

71 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 22:12:47.01 ID:BhVzLLR4.net
俺も河合塾京都校だったわ
◯澄っていう世界史の講師はオススメ

72 :名無しなのに合格:2018/03/23(金) 22:16:24.66 ID:i2a2P+J/.net
ステマ大好き

総レス数 748
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200