2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法政法と明治下位学部なら

175 :名無しなのに合格:2018/04/07(土) 15:12:16.53 ID:i1MCHxBC.net
明治下位学部。。
誤解もあるようだけど、少し語らせてほしい

自分はバブル期に明治経営入学。
あの頃の明治は商学部が看板で、受験をしたことのない高卒おっさんでも
明治商は看板学部と知っていたくらい。
一方、経営は商学部より偏差値が2くらい下、早稲田で言えば、政経と商くらいの
開きかな。
明治経営は入試倍率22倍を超え、毎年1万人以上が不合格となっていた。
自分も合格していささか優越感があった。同じ学部の友人にバカは一人もいなかった。
が、どうしても商学部がクローズアップされてしまい、損な学部だったとは思う。
学内でも、『あ、経営ね』みたいで、
バカではないが、他学部よりは絶対下だぞ、みたいな風潮はあった。
しかし前述のように受験激戦時代の入学者だしバカは一人もいなく、卒業しても企業で
堅実に働き、卒業生は明治大学の名に恥じない働きを見せ、認められてきた。

総レス数 186
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200