2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日大生だけど何か質問ある?

1 :名無しなのに合格:2019/06/10(月) 14:26:25.92 ID:gPkdbgSs.net
12月ごろにもまた建てようと思う

59 :名無しなのに合格:2019/06/13(木) 21:39:39.02 ID:vHl88weJ.net
>>58
2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
早稲田  67.5  70.0  70.0  70.0  67.5  --.-  69.0
慶應    70.0  67.5  67.5  65.0  65.0  --.-  67.0 2教科
上智    67.5  --.-  65.0  65.0  65.0  62.5  65.0
青学    62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5  62.5 国政
明治    62.5  62.5  60.0  62.5  62.5  62.5  62.1
立教    62.5  62.5  62.5  65.0  60.0  60.0  62.1
法政    62.5  60.0  60.0  60.0  62.5  60.0  60.8
中央    62.5  60.0  60.0  60.0  57.5  60.0  60.0
学習院  60.0  60.0  60.0  60.0  57.0 58.5 59.0
東洋    60.0  57.5  60.0  57.5  55.0  60.0  58.7
成蹊    60.0  57.5  60.0  60.0  55.0  57.5  58.3
國學院  60.0  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  57.9
武蔵    --.-  --.-  57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
成城    57.5  --.-  57.5  57.5  55.0  57.5  57.0
明学    57.5  52.5  57.5  60.0  57.5  --.-  57.0
専修    57.5  57.5  52.5  55.0  55.0  55.0  55.4
駒澤    55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0
日本    49.5  47.5  52.5  52.5  47.5  52.5  47.5

60 :日本のトップブランド 日本大学:2019/06/13(木) 22:36:48.08 ID:4n1Uxm4I.net
都心回帰に成功 【水の覇者日大】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540593126/

日大の都心学部。人気上昇中!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1508375960/

熱いぞ!日本大学有名人
https://www.youtube.com/watch?v=zE0NBalsJOA

宇宙のトップブランド 日本大学 Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1533640109/

61 :宇宙のトップブランド 日本大学:2019/06/13(木) 22:38:01.66 ID:4n1Uxm4I.net
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

東京のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536970325/

宇宙のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/

62 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 07:15:33.79 ID:8EBPzHlZ.net
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

63 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 07:19:34.01 ID:EaJkXbMs.net
所詮ワタクなんて国立滑ったマヌケと内部のチンパンの収容所だよw

64 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 08:22:38.16 ID:6Owgoyki.net
質問です。
4年間で取らなければならない単位は
130単位ぐらいでしょうか

アルバイトは何割ぐらいの学生が
しているのでしょう?

ニチケイのウリはなんでしょう?
語学力と数学? 食事?

65 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 15:08:52.06 ID:SbjGSiaT.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

66 :名無しなのに合格:2019/06/14(金) 23:29:50.27 ID:QG+wLbHC.net
>>65
【中堅私大の栄光と地獄】
東洋大学 総合 58.7ポイント
にっポ〜ん大学 総合 49.5ポイント

恣意的な偏差値をのせるのはポ〜ンの根性が腐っている証拠
無差別偏差値殺人のブラックにっポ〜ん大学
毎日他校の偏差値に粘着するにっポ〜ン大学ポンの酷すぎる実態をいまここで暴いてやろう。

2020年度用河合塾偏差値 共通学科
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
       法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
東洋    60.0  57.5  60.0  57.5  55.0  60.0  58.7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本    49.5  47.5  52.5  52.5  47.5  52.5  49.5

67 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 17:29:49.68 ID:o6J2TzX1.net
面接解禁前に内々定が6割超え! 理系学生が猛ダッシュ マイナビ調査
https://www.j-cast.com/kaisha/2019/06/07359491.html

来年(2020年)春に卒業する大学生・大学院生を対象にした企業の採用面接が2019年6月1日に解禁されたが、
すでに6割以上の大学生らが内々定を受けていることが、マイナビが6月6日に発表した調査でわかった。
2020年卒予定の学生らの5月末時点の内々定率は、前年同月比(60.3%)より1.5ポイント高い61.8%で、
調査を始めた2010年以来最高となった。

内々定者の5割以上が「もっといい会社を探す」
文理男女別の比較では、文系学生(男子57.8%、女子56.0%)が50%台なのに比べ、理系学生
(男子70.2%、女子70.0%)が7割を超え、大きく上回る結果となった。また理系学生のうち、
学部生と大学院生で比較すると、学部生65.2%に対し院生は77.6%と、すでに
8割近い学生が内々定を獲得していた。

内々定をもらった会社の全体の平均は1.9社で、前年同月と変わらない。また、内々定を
もらった人の54.7%が「内々定先に不満なので就職活動を続行する」「不満ではないが、
他の企業も見たいので続行する」と答えており、まだ内々定をもらっていない38.2%も含め、
全体の72.0%が就職活動を活発に続けている状態だ。
調査は、2019年5月25日〜31日、2020年3月卒業見込みの全国の大学4年生、
大学院2年生7375人を対象にインターネットで行なった。

68 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 17:30:35.61 ID:II1G45LH.net
>>63ザコクだんまりで草

69 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 17:47:09.96 ID:o6J2TzX1.net
来春卒業の大学生の就職内定率、6月時点で初の7割超!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00010005-newswitch-bus_all

企業にとって採用に苦戦する状況が続く
4月までが“ヤマ場”だった
 リクルートキャリアの調査によると、2020年春卒業予定の大学生(大学院生除く)の就職内定率
が6月1日で70・3%と前年同月比2・リクルートキャリアの調査によると、2020年春卒業予定の
大学生(大学院生除く)の就職内定率が6月1日で70・3%と前年同月比2・2ポイント上昇したことが分かった。
大手企業を中心とした採用選考が解禁された6月1日の時点で7割を超えたのは、12年の調査開始以来初めて。

 学生の就職活動実施率は57・3%で前年同月比9・6ポイント減。5月の1カ月に活動した内容は
「情報収集」が同18・8ポイント減となるなど全項目で下落した。

文系の就職内定率は同4・5ポイント増の67・8%となり、理系は同2・6ポイント減の76・1%。
また男性は69・5%と同1・2ポイント下落したが、女性は71・1%と
同6・0ポイント上昇した。

 今年は「10連休の影響により、4月までが就職活動の一つのヤマ場だった」(同社)。そのため、
学生の就職活動は落ち着いており、企業にとって採用に苦戦する状況が続くとみている。

70 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 19:01:08.04 ID:BjdzSLoq.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット    
https://pbs.twimg.com/media/D9F04s1UwAAZ8QK.jpg    
     
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/k3jf2VemWy Android https://t.co/lL6YBEPRLc     
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する  
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)   
    
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可    
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます  
  
 数分で終えられるのでご利用下さい。    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


71 :年収三菱商事 1458万円三井物産 1332万円鹿島 980万円:2019/06/15(土) 19:37:46.91 ID:o6J2TzX1.net
九大工学部での 各学科からの就職者および就職希望者が多い企業で、
平均年収が高い企業から、それぞれ平均年収をまとめました。(有価証券報告書参照)

・機械航空工学科(機械工学系) エネルギー科学科(システム、量子理工学系) 地球環境工学科(船舶海洋系)
日立製作所 863万円トヨタ自動車 845万円三菱重工 838万円ホンダ(本田技研工業) 786万円村田製作所 762万円
ジャパンマリンユナイテッド 750万円JR東海 731万円川崎重工 730万円富士重工(富士重工業) 667万円

・機械航空工学科(航空宇宙工学系)
JAL(日本航空) 820万円ANA 811万円JAXA 781万円

・電気情報工学科 エネルギー科学科(エネルギー物質工学系)
ソニー 953万円日本IBM 858万円九州電力 801万円三菱電機 795万円住友電気工業 795万円パナソニック 779万円キャノン 777万円yahoo 700万円

・建築学科 地球環境工学科(建設都市系)
lixil(リクシル) 1116万円鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円

・物質科学工学科
三菱ケミカル 1216万円積水化学 928万円住友化学 857万円信越化学 843万円 旭化成 819万円東レ 695万円新日鉄住金 606万円クラレ 576万円
・地球環境工学科(地球システム系)
三菱商事 1458万円三井物産 1332万円住友商事 1272万円JX日鉱日石エネルギー 1141万円国際石油開発帝石 925万円出光興産 868万円住友金属鉱山 796万円

72 :年収三菱商事 1458万円三井物産 1332万円 鹿島 980万円:2019/06/15(土) 20:23:45.69 ID:o6J2TzX1.net
九大工学部での 各学科からの就職者および就職希望者が多い企業で、
平均年収が高い企業から、それぞれ平均年収をまとめました。(有価証券報告書参照)

・機械航空工学科(機械工学系) エネルギー科学科(システム、量子理工学系) 地球環境工学科(船舶海洋系)
日立製作所 863万円トヨタ自動車 845万円三菱重工 838万円ホンダ(本田技研工業) 786万円村田製作所 762万円
ジャパンマリンユナイテッド 750万円JR東海 731万円川崎重工 730万円富士重工(富士重工業) 667万円

・機械航空工学科(航空宇宙工学系)
JAL(日本航空) 820万円ANA 811万円JAXA 781万円

・電気情報工学科 エネルギー科学科(エネルギー物質工学系)
ソニー 953万円日本IBM 858万円九州電力 801万円三菱電機 795万円住友電気工業 795万円パナソニック 779万円キャノン 777万円yahoo 700万円

・建築学科 地球環境工学科(建設都市系)
lixil(リクシル) 1116万円鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円

・物質科学工学科
三菱ケミカル 1216万円積水化学 928万円住友化学 857万円信越化学 843万円 旭化成 819万円東レ 695万円新日鉄住金 606万円クラレ 576万円
・地球環境工学科(地球システム系)
三菱商事 1458万円三井物産 1332万円住友商事 1272万円JX日鉱日石エネルギー 1141万円国際石油開発帝石 925万円出光興産 868万円住友金属鉱山 796万円

73 :鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円:2019/06/15(土) 20:36:36.71 ID:o6J2TzX1.net
鹿島 980万円大林組 971万円竹中工務店 960万円日揮 955万円大成建設 952万円清水建設 946万円千代田化工建設 885万円

※ 日本大学0Bは商社はとにかく、大手の建設会社に山のようにいるんだが
1000万円近くの平均年収は戴けるようです。入社試験、頑張ったものの勝ちです!


過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表
建設 大手5社
清水建設 1位日大383名 2位早稲田325 3位理科大204
大成建設 1位日大792名 2位早稲田394 3位都市大204
大林組  1位日大430名 2位早稲田289 3位京都大219
竹中工務店1位早稲田252 2位日大211名 3位京都大173
鹿島建設 1位早稲田389 2位日大342名 3位東京大285

74 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:19:19.85 ID:e9uVw6Xy.net
>>70
ツイでよく見かけるな    

75 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:46:38.09 ID:1ch0nPCo.net
なにが目的かは知らんがポン大の抵抗が必死すぎだ(爆笑)

76 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 21:50:42.32 ID:o6J2TzX1.net
全国の市長さんの約10%が日大出身
全国の市長さん、ニッコマーチ関関同立国立大ランキング

1位 日本大学 56名  ◎さすがてんかのにちだい ◎
2位 中央大学 23名  八王子の日大
3位 明治大学 19名  駿河台の日大
4位 法政大学 16名  市ヶ谷の日大
5位 同志社大 14名
6位 専修大学 12名
6位 青山学院 12名
6位 関西大学 12名
6位 立命館大 12名
10位 駒澤大学  9名
10位 立教大学  9名 MARCHびりw
・ ↑ 高学歴 ↑


・ ↓ 低学歴 ↓
12位 東洋大学  3名にっこまビリwもっと勉強しろwwwwwww
12位 国立大学の皆さん 熊本大静岡大信州大千葉大東京工大長崎大琉球大

12位以下2名。茨城大宇都宮大高知大鳥取大名古屋工大宮崎大山梨大横浜国大

77 :東京の覇者 日本大:2019/06/15(土) 22:37:05.26 ID:o6J2TzX1.net
東京の覇者 日本大学

社長数東京都ランキング
1位 日本大学  7174人  ニッコマン 筆頭
2位 慶応大学  4953人  早慶
3位 早稲田大  4805人  早慶
4位 明治大学  3226人  MARCH
5位 中央大学  3080人  MARCH
6位 東京大学  2211人  旧帝国大学
7位 法政大学  2169人  MARCH
8位 立教大学  1670人  MARCH
9位 青山学院  1495人  MARCH
10位 東海大学  1338人  首都リーグ
11位 専修大学   885人  ニッコマン
12位 明治学院   780人  成成明学
13位 東洋大学   758人  ニッコマン
14位 東京理科   712人
15位 学習院大   672人  
16位 駒澤大学   659人  ニッコマン
17位 上智大学   653人 
18位 成蹊大学   644人  成成明学

※東京では圧倒的に力があるのは私立大学。
 私立天国東京。
※東洋、理科大、上智は雑魚?

※日本大学の強さは医療系に強いという事にあるのでは
ないのかな。歯学、医学、獣医、薬学、看護と5種類揃えているのが
凄いね。早稲田MARCH程度の大学では日本大学に
手も足も出ません。日大最強! 愛エメ総長

78 :名無しなのに合格:2019/06/15(土) 22:58:09.37 ID:NHneyAKg.net
何年生?

79 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 01:31:01.05 ID:u/4HcHn9.net
2020年度用 河合塾最新偏差値

※3教科全方式を学科単純合算(慶應は2教科)、平均は学部を単純合算

※共通4学部学科

          法  経  商  文  平均
早稲田   67.5 69.2 70.0 67.5 68.55 69
慶應義塾 68.8 67.5 66.2 65.0 66.88 67
上智     66.7 65.0 65.0 63.9 65.15 65

青山学院 64.2 63.1 62.5 62.2 63.00 63
明治     62.5 62.5 63.3 62.2 62.63 63
立教     61.7 61.7 65.0 61.1 62.35 62
同志社   61.3 62.5 63.8 61.0 62.15 62

中央     62.5 60.3 59.2 58.8 60.20 60
法政     61.7 58.3 60.0 60.0 60.00 60
学習院   60.0 60.0 60.0 57.5 59.38 59
関西学院 57.5 60.0 60.0 58.1 58.90 59
成蹊     58.8 60.0 60.0 56.3 58.78 59

関西     58.8 57.5 58.8 58.1 58.30 58
立命館   58.8 57.5 58.1 57.1 57.88 58
明治学院 56.6 57.5 58.8 56.7 57.40 57
成城     57.5 57.5 57.5 56.5 57.25 57
國學院   57.2 57.5 58.3 55.7 57.18 57
武蔵     --.- 56.3 57.5 56.7 56.83 57
東洋     57.8 56.3 55.8 57.2 56.78 57

南山     55.0 56.3 56.3 56.3 55.94 56
近畿     57.5 55.8 55.0 54.0 55.58 56
駒澤     55.0 55.4 56.0 55.8 55.55 56

西南学院 53.8 53.8 52.5 57.5 54.38 54 外語
専修     57.1 52.5 53.1 54.6 54.33 54
国士舘   50.0 57.5 57.5 50.0 53.75 54
日本     54.3 53.1 53.1 53.9 53.60 54
中京     55.0 51.3 52.5 55.4 53.55 54
甲南     52.5 52.5 55.0 53.5 53.38 53
東京経済 52.5 52.5 53.8 --.- 52.93 53
愛知     52.5 52.5 53.1 51.4 52.38 52
龍谷     52.5 53.1 53.1 50.5 52.30 52

80 :東京の覇者 日本大:2019/06/16(日) 07:31:52.93 ID:hiOlEx9T.net
東京の覇者 日本大学

社長数東京都ランキング
1位 日本大学  7174人  ニッコマン 筆頭
2位 慶応大学  4953人  早慶
3位 早稲田大  4805人  早慶
4位 明治大学  3226人  MARCH
5位 中央大学  3080人  MARCH
6位 東京大学  2211人  旧帝国大学
7位 法政大学  2169人  MARCH
8位 立教大学  1670人  MARCH
9位 青山学院  1495人  MARCH
10位 東海大学  1338人  首都リーグ
11位 専修大学   885人  ニッコマン
12位 明治学院   780人  成成明学
13位 東洋大学   758人  ニッコマン
14位 東京理科   712人
15位 学習院大   672人  
16位 駒澤大学   659人  ニッコマン
17位 上智大学   653人 
18位 成蹊大学   644人  成成明学

※東京では圧倒的に力があるのは私立大学。
 私立天国東京。
※東洋、理科大、上智は雑魚?

※日本大学の強さは医療系に強いという事にあるのでは
ないのかな。歯学、医学、獣医、薬学、看護と5種類揃えているのが
凄いね。早稲田MARCH程度の大学では日本大学に
手も足も出ません。日大最強! 愛エメ総長

81 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 07:53:04.62 ID:hiOlEx9T.net
開成高校から日本大学[無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1465013725/l50

赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500547076/l50

小学生だけどニッコマよりは頭いいと思う [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500473200/l50

ワイ「なんで日本大学って名前やのに日本で1番賢くないの?」
パッパ「それはね」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500729654/l50

82 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 15:42:13.15 ID:hRqVigIq.net
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。

83 :名無しなのに合格:2019/06/16(日) 22:23:07.52 ID:hiOlEx9T.net
2019ベネッセ偏差値

日大法 63
日大経済、商学 62
東洋法 61
駒澤法 60 専修法 60 東洋経済 60 日大危機管理60
専修商 58

ベネッセだとニッコマも難関
来年2020入試のニチケイ偏差値は65と推察。
62から65と3ポイントアップ。法が65か66.
商は63、危機管理は64か。

アメフト空騒ぎが終わったことと日大サポーターの増加で
偏差値アップと予想します。

84 :名無しなのに合格:2019/06/17(月) 01:04:24.23 ID:UFxhGW4L.net
>>82
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

85 :名無しなのに合格:2019/06/18(火) 08:32:36.37 ID:C75iRuyN.net
戦前から女子の入学を許可、日本大学

2,017年高校教師採用者数
1位 日本大学 180名◎
2位 広島大学 133人
3位 早稲田大 116人
4位 大阪教育 106人
5位 日本体育 105人
6位 筑波大学  85人
7位 愛知教育  78人
8位 東京学芸  67人

□ お見事です。頭のいいのは当たり前日本大学。
  5年連続高校教員採用者数
  日本一です。
  
  MARCH出たって教員にはなれません。
   日本大学なら高校教師になれます。素晴らしい(⌒∇⌒)

総レス数 85
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200