2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年度 国公立医学部医学科 河合塾全統記述模試合格者平均偏差値

1 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 09:30:11.12 ID:keDBdUoB.net
2019年度 国公立医学部医学科 河合塾全統記述模試合格者平均偏差値

総黒ホ差値として採用しているのは全て英数理2型の集計偏差値である。

前期日程のみが集計対象の大学と、前期・後期共に(または後期日程のみ)集計対象の大学があるので分けて示す。

https://i.imgur.com/yhFa5k5.jpg
https://i.imgur.com/yL8LrtP.jpg
https://i.imgur.com/3O9FGth.jpg

2 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 09:31:26.34 ID:keDBdUoB.net
>>1
前期合格者のみが集計対象の大学
京大医 75.9
東大理3 75.8
阪大医医 74.9
東京医科歯科医医 73.2
阪市医医 72.9
名大医医 72.2
神戸医医 71.0
京都府立医科医医 70.6
九大医医 70.4
横市医医 70.2
北大医医 70.0
東北医医 69.5
岡山医医 69.5
名市医医 69.0
高知医医 68.8
信州医医 68.7
金沢医医 68.2
和歌山県立医科医医 68.1
滋賀医科医医 67.9
長崎医医 67.7
筑波医医 67.6
新潟医医 67.6
熊本医医 67.1
群馬医医 66.8
徳島医医 66.0
札幌医科医医 64.6
大分医医 64.6
島根医医 63.7
弘前医医 63.3

3 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 09:32:43.85 ID:keDBdUoB.net
>>1

前期・後期共に集計対象の大学
奈良県立医科医医 71.6
千葉医医 70.7
山梨医医 69.6▲
岐阜医医 69.3
広島医医 69.0
三重医医 67.5
富山医医 67.5
琉大医医 67.2
愛媛医医 66.9
福井医医 66.5
浜松医科医医 66.4
香川医医 66.4
福島県立医科医医 66.2
宮崎医医 66.2
鹿大医医 65.5
秋大医医 65.3
鳥大医医 65.0
山口医医 64.7
山形医医 64.5
佐賀医医 63.5
旭川医科医医 61.9

▲は後期合格者のみが集計対象。

4 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 09:34:26.79 ID:2rp+o5L/.net
なんやこれ

5 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 09:35:19.16 ID:2rp+o5L/.net
地帝医ってそんなレベル高くないのな

6 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 09:44:02.57 ID:jL5nwhQN.net
これの最新版ってことだよな
http://i.imgur.com/Gj4QyeY.jpg
理3低いな

7 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 09:50:23.45 ID:yyLTQ3JR.net
灘が京医阪医にシフトしたせいだな

8 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 09:51:11.55 ID:Fu2nAf+E.net
鳥取は二次に理科2つ必要でこれか
鳥取住みだけど島根受けるわ

9 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 09:52:51.03 ID:jL5nwhQN.net
2017年度に比べ
http://i.imgur.com/idTaEyk.jpg 京大も下げ
http://i.imgur.com/avrBE9M.jpg 阪大は変わらん

10 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 10:00:41.00 ID:31z0sT/U.net
>>1
画像くらいちゃんと縦にして上げろよガイジ

11 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 10:05:05.88 ID:PjCM90Z8.net
筑波ひっく

12 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 10:18:21.17 ID:3T//ZaaD.net
東北医とか震災枠で定員激増させて超易化してるって噂あったけど、蓋を開けてみるとその通りだったとは...

13 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 10:20:01.35 ID:PQ+7tbiC.net
離散京医に負けるとか落ちぶれすぎだろ在学生がユーチューブやったりクイズやったり妊娠中絶したりしょうもないことばっかして研究も勉強もしないからこうなったんか

14 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 10:22:16.98 ID:3T//ZaaD.net
65近辺の大学とか田舎かつクソ立地ばっかだしやっぱ立地って大事なんやな
旧六医で格上とか言われてる新潟熊本長崎も偏差値低いし

15 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 10:24:04.30 ID:opf3DMy4.net
底辺国医は阪大理系レベルかコスパ最強やな

16 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 10:25:19.63 ID:PjCM90Z8.net
旭川笑う

17 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 10:32:59.02 ID:MXxNAVi/.net
>>14
高知の高さはどう解釈する?
河合の偏差値はほどほどに見ておいたほうがよい

18 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 10:46:33.77 ID:lvqjnRrB.net
京大卒の看護師より偏差値低い医者www

19 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 10:47:30.94 ID:3T//ZaaD.net
>>17
高知はデータが少なかったとかだろ
駿台やと更にデータが狭くなるし結局全統が一番参考になるくね?

20 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 10:53:35.45 ID:n6Yw2PkZ.net
画像上げるの面倒からついでに書き出し
2018年度版 栄冠めざして

77.4 東京
73.9 大阪
73.7 京都
73.2 東京医科歯科
71.5 名古屋
71.1 神戸
70.7 京都府立医科
70.5 千葉 大阪市立
70.3 奈良県立医科
70.0 横浜市立 九州
69.9 東北
69.7 北海道
69.5 広島
69.2 岡山
69.0 金沢 名古屋市立
68.9 筑波
68.7 三重
68.1 新潟 信州
67.8 岐阜 長崎
67.3 和歌山県立医科
67.2 滋賀医科
66.9 群馬 山口
67.6 山梨
66.8 高知
66.7 福井
66.6 鳥取
66.5 香川
66.4 富山 熊本
66.3 徳島
66.1 愛媛 大分 鹿児島
66.0 浜松医科
65.9 札幌医科
65.8 宮崎
65.6 福島県立医科
65.3 秋田
65.2 佐賀
65.0 山形
64.9 琉球
63.6 旭川医科
63.3 島根
62.6 弘前

21 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 10:58:17.89 ID:n6Yw2PkZ.net
19年版は紙面がリュニューアルされたんだな
18年版まで前期後期の区別なしのデータ

22 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 11:11:22.55 ID:3T//ZaaD.net
>>16
俺が馬鹿なだけかもしれんがその数学の偏差値でよく旭川の数学取れるよなー

23 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 11:13:11.08 ID:hPaPOTJU.net
早慶クラスで早慶に行けたのは1割未満,
去年MARCHに受かった人なら15%、ニッコマ受かった人で5%、
それ以下ならほぼ無理ぽ

24 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 12:40:40.51 ID:1u4h15di.net
駿台偏差値で見たら、秋田は52だぞ

25 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 14:55:11.89 ID:2eK+0L4R.net
旭川後期込みでセンター84%、全統2教科61って…
北九理系レベルじゃん

26 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 15:09:02.50 ID:tsCClVoo.net
合格者の模試成績の統計ええな

27 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 15:18:23.44 ID:RGIYMj2S.net
>>22
安心しろ俺も思う

28 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 15:33:30.80 ID:1u4h15di.net
>>19
上位層は河合より駿台受けてる

29 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 16:06:22.19 ID:0Pu0b9kW.net
>>22 >>27
今年の合格ラインはセンター81%、二次66%
仮にセンター素点84%、傾斜後85%、面接110点なら二次記述は100/200でいい
要するにセンターそこそこ、面接普通なら数学はほぼ出来なくても受かる

30 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 17:07:51.72 ID:TuEkwrTx.net
>>25
その辺の地帝の合格者平均は8割くらいだよ
二次もそんなに高くない
最底辺が阪大レベルだな

31 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 17:21:24.86 ID:JSY3LWN2.net
駅弁しょっぼ
何が国立はボーダーじゃ受からんだよC判でも合格者平均じゃねえか

32 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 17:34:04.58 ID:qhwCDTvB.net
河合全統受けてる中の平均だろ

33 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 17:34:25.07 ID:l2uSKPC8.net
相変わらずたけーな

34 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 17:37:51.19 ID:EzOKEFTE.net
難関大非医のデータも知りたい

35 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 17:52:07.48 ID:dh24wNC7.net
>>34
それより京大阪大かな

36 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 17:57:34.64 ID:1u4h15di.net
第一回駿台模試合格者平均は理3で78、京医74.5、阪大72.5

37 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 18:00:57.67 ID:aIjSICd+.net
医科歯科・阪市←立地(笑)で偏差値吊上げてるけど中身が伴わないスッカスカ大学二大巨頭

38 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 18:05:09.48 ID:nqyIT5FM.net
灘や洛南、東大寺、甲陽、大阪星光は河合の全統記述模試を学校で全員団体受験するけど、筑駒や開成、桜蔭は河合に通ってる浪人くらいしか受けないから
理三のデータはなんとも微妙。

39 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 18:05:52.40 ID:vaiFzhkC.net
関東 関西が高い 地方は低い

40 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 18:25:13.10 ID:qhwCDTvB.net
>>38
学校平均がヤバそうw

41 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 21:33:06.93 ID:PPeoKLf8.net
早慶理工のほうが偏差値たかそう。

42 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 21:44:28.33 ID:T/aDJBmi.net
>>38
灘、洛南、東大寺だけで離散も京医もゼータとしては十分じゃね?

43 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:42:36.73 ID:jVWxj6tP.net
>>31
ただ、河合のセンター自己採点のうんたらかんたらみたいなやつだと
センターボーダー前後はバシバシ不合格になってるみたい。河合の医進館の会員に
ならんと見れないから、貼るのまずいし...すまん。

44 :名無しなのに合格:2019/08/30(金) 22:59:24.26 ID:omRpHstm.net
>>20
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/011/

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200