2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大京大ですら文系は数学Vが必須ではない理由

245 :名無しなのに合格:2019/09/23(月) 18:09:35.71 ID:OdoDHk3O.net
昭和の頃は、東大文系出て官界に入れば、入れなくても三公社や都銀、公共性の強い旧官業の
大企業に入ると、それだけで出世コースに乗り大過なく過ごせば定年まで順調に出世出来て
再就職(天下り)も出来て、退職金で潤いの老後も送れた。今は安穏となんかしてられない。
社内に競争、国内に競争、海外の企業とも競争。
通信分野だけ見ても、NTTの他のソフトバンクや新規参入の楽天見てみ。
孫正義や三木谷裕史みたいのが一代で、旧官業電電公社を凌ぐ勢いで成長してきた。
国外見たらもっとすごい猛者がうじゃうじゃいる。
受験勉強漬けの東大生が、彼らと戦うことを期待されているんだよ。

総レス数 246
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200