2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田国教去年現役のわしに質問あったら答えるよ

1 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 21:33:43.65 ID:kZEYGkZ+.net
早稲田の国教受ける人少なくて、情報収集大変だと思うから(僕が実際大変だった)、質問あったらどーぞ

2 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 21:59:23.73 ID:iZGdfigV.net
パスナビの偏差値65って、河合塾の陰謀だと思う?

3 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 22:01:06.87 ID:kZEYGkZ+.net
>>2
どういう陰謀ですか?

4 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 22:02:06.21 ID:5/hbQJYI.net
リベラルアーツってどんな感じ?

5 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 22:03:44.99 ID:kZEYGkZ+.net
>>2
どういう陰謀ですか?

6 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 22:03:48.50 ID:iZGdfigV.net
>>3
ほら、他の学部が軒並み67,5なのに国境は65だから、教育や人科未満なわけないじゃんwwww

7 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 22:06:00.52 ID:kZEYGkZ+.net
>>4
1年でとりあえずいろんな分野に触れてみて、気に入ったのあったら深める。ほんとにいろんなこと学べるよ。例えば俺がマーケティングとかアメリカ政治やってたときに、友達は恐竜の骨についてやってた。

8 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 22:06:00.55 ID:wDokIsGH.net
私のこと、どう思いますか??

9 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 22:07:14.83 ID:kZEYGkZ+.net
>>6
その偏差値はおそらく倍率を加味してるのだと思いますよ。国教は英語に自信がある人しかうけないので、倍率が低くなるんですよ。

10 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 22:07:44.31 ID:kZEYGkZ+.net
>>8
素敵だと思います。

11 :名無しなのに合格:2019/09/04(水) 22:15:13.58 ID:nV4UlnuY.net
やっぱ英語力は一般受験で入った人よりAO入試で入った人の方が優秀なの?

総レス数 145
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200