2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田社学、文、分光受かったらどこ行く?

1 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 03:07:19.64 ID:iw6TkDbP.net
歴史は興味あるがまず第一にいい企業入りたいとして

2 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 03:10:32.80 ID:iw6TkDbP.net
夜眠れなくなっちゃった

3 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 03:11:37.50 ID:We4a5tMy.net
文構の人間だけど、就職考えるならその中だと社学かな
フィルターとかは全く変わらないけど、本キャンにある学部のが就職意欲高いし情報も集まりやすいと思うよ

4 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 03:20:55.93 ID:iw6TkDbP.net
なるほどですね
文構も就職に強いゼミがあるらしいですけどね

5 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 03:21:38.49 ID:GG6ds2TG.net
現役文構だけど社学

6 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 03:29:14.49 ID:5pzNDig6.net
社学かな
幅広い事学べるから潰し効きそうだし、社会科学系だから人文科学系よりは就職も良さそう

7 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 03:30:07.49 ID:s5QoYZ1o.net
教育地歴じゃダメなん

8 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 03:33:29.87 ID:FHzhoA8q.net
格で文

9 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 05:49:38.78 ID:tB93CubK.net
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人

10 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 06:00:19.97 ID:r9b45wBa.net
社学

11 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 06:41:16.02 ID:EEqpfUDW.net
どの業界かにもよるかもやけど
社学かな。

もちろん学部より個人の力量によるよ
社学もゴミゼミだと半分以上無職みたいなところもある。

12 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 21:13:23.98 ID:/7HJQPcl.net
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。

13 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 21:39:11.23 ID:0wsspVUn.net
よく言われることなんだけど、大切なのは学歴よりも個人の力量
もし学歴を重視するなら、面接なんて必要ないじゃん

14 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 21:40:08.56 ID:0wsspVUn.net
学歴は個人の一要素でしかない。ステータス表の一項目レベルで考えた方がいい

15 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 22:04:23.25 ID:iw6TkDbP.net
じゃあ高卒でもいいじゃんかw

16 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 22:13:00.75 ID:DL04ObyX.net
>>4
あるにはあるよ
でも何で就職が強いかって自己アピール出来る経験とそれを論理的に言語化する能力が養われるゼミだからであって、特殊なコネとかがあるわけじゃないよ
ディスカッション中心のゼミとかがそういうのに該当すると思う

17 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 22:16:54.26 ID:DL04ObyX.net
>>15
実際就活は個人の力量によるところが多いよ
ただ大手は最低限の学歴をフィルターにかけてるから、ES通過までは出来る限りいい大学名のところに入っておくことが大事だと思う
そっからは完全に実力次第
分光でも文でも社学でもフィルターに関しては通らないとこはないと思うけど、就活の意欲が高かったり情報の集まりやすさだったりで社学に軍配があがるかなって感じはする
学問領域としての有利不利は極端な専攻でなければ無いと思うよ

18 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 22:41:31.24 ID:1c6ont15.net
そもそも民間大手行きたいタイプなら文分光わざわざいかないだろよ
作家とか編集者とか映像制作とか研究とかやりたいやつがいくところなんだから
(早稲田は実績からして文芸方面超一流だからこのあたりガチ勢多い)

19 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 22:42:43.11 ID:vqzdvnlz.net
早稲田大学文学部は昼間だけど、
早稲田大学文化構想学部は夜間。

20 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 23:17:28.01 ID:2LHRkJdf.net
格は 文>>>社学(元夜間)≧文構(文の派生)

それでも選ぶなら社学かな
いくらキャンパスの物理的な距離が近いとはいえ、本キャンじゃないのはなんか気持ち的に距離を感じると思うよ
ちな商

21 :名無しなのに合格:2019/09/06(金) 23:58:30.74 ID:FTyYE6za.net
毎年のことだけど意見分かれる
https://jukenbbs.com/waseda/

22 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 00:16:53.74 ID:yF7cchpI.net
自分が高いやる気を持って勉学出来るところじゃないかな。
好きなことから物事を学ぶことが出来れば就職にも役立つかなと。

23 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 00:28:28.39 ID:QDVXpsab.net
学歴フィルターには学部フィルターもふくまれるよ
学歴フィルター 学部フィルターで検索
人文はフィルターかかる

24 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 00:30:37.58 ID:QDVXpsab.net
人文系学部から行けない業界は沢山ある
実学系学部から行けない業界は殆ど無い
だから人文系に行く理由がない

25 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 00:31:59.73 ID:QDVXpsab.net
実学系学部でも人文系の勉強は出来る
だからやりたいことあるから人文系というのはモチベーションとしては?

26 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 00:32:33.46 ID:iOZ5ltqS.net
>>24
学部レベルの勉強なんてゴミだから、実学語るなら院でろ
by法科大学院

27 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 00:33:49.29 ID:iOZ5ltqS.net
理系と違って、文系なんて学部レベルの勉強なら大したことない。学部卒で語らないでほしい

28 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 00:33:50.58 ID:QDVXpsab.net
文芸芸術の世界には実学系学部出身も沢山いるむしろ人文系は少ないくらい
だから文芸芸術の世界に行くからと人文系にいくというのはモチベーションとしては弱い

29 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 00:34:57.24 ID:iOZ5ltqS.net
つーか、学部卒なんて大したことないって大学通ってたら分かるだろ

30 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 00:36:17.80 ID:QDVXpsab.net
人文系大学院は実学系学部から行ける
また人文系大学院行くと就職は学部卒より不利になる
シンクタンクですら学部教育を信用しておらず学部卒を採用し社内で教育する方針なんだよ

31 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 00:38:11.04 ID:QDVXpsab.net
文芸やりたいなら実学系学部でやりどうしても院行きたいなら人文系院に行けばいい
人文系院は入学難易度がかなり低いから東大人文系院なんて早稲田から楽勝

32 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 00:44:30.67 ID:zCt64jD4.net
>>28
そりゃ実学系や理系からも物書きや編集者は出てるだろうけど総数みたら
やっぱり文文構(+旧一文二文)が圧倒的だよ
その道のプロの教授や実作者から直接教えてもらえるしコネも得られる環境なんだから

33 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 00:51:06.91 ID:QDVXpsab.net
出ま書くな

34 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 01:49:21.10 ID:6EEa1Kag.net
>>23
具体的にどこがフィルターかかるか教えてくれるかな?

35 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 02:14:04.61 ID:QDVXpsab.net
人文系はマスコミ、教育、飲食、ブラック以外はフィルターかかるみたいだよ
会社四季報とかの1985年とかの学部指定があった時代の採用学部見てみれば文学部教育学部が採用学部に入っていないのが分かるとらしい
たぶん差別云々で学部指定は無くなったがフィルターはあるだろうな

36 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 02:18:44.58 ID:QDVXpsab.net
まえは採用学部が募集要綱に列挙されていたらしい
まあ企業とは人文は無縁だからだろうな
今は更にITが企業の要になったから人文が採用されたとしてもブラック使い捨て営業マンとして、ソルジャー採用となるだろう
risk hedgeの観点からも人文系は避けるべき

37 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 02:20:08.15 ID:QDVXpsab.net
実際早稲田 文学部 ゼリア新薬で検索してみればブラック採用だとわかる

38 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 04:05:25.88 ID:al8xcFj5.net
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。

39 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 04:33:22.57 ID:vIICKUnG.net
全部蹴ってお茶大に入りました

40 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 12:15:07.02 ID:vgo2vCfa.net
>>35
おっさん今いくつだよ
30年以上前の話してんじゃねーよ

41 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 12:28:03.61 ID:I7vNiCDb.net
親父の世代は学部指定当たり前だったらしいね

42 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 12:58:45.73 ID:zqXAwHoj.net
まーた人科おじさんかな?

43 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 13:01:44.23 ID:6EEa1Kag.net
>>35
おじさん情報古いよ
今だとシンクタンクやコンサル、商社や外資も普通にフィルター通るよ
あんまりデマ書かないでね

44 :名無しなのに合格:2019/09/07(土) 13:14:15.13 ID:I7vNiCDb.net
シンクタンクコンサルは通るだろ
あくまで一般企業の話な
Goldman sax入ったらしいみとめてやんよ
戦略的コンサルでも頂点に位置するからな

総レス数 65
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200