2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應だけど国立をザコ呼ばわりしてるアホに言いたい

441 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 16:48:26.04 ID:GgsrGvxS.net
>>433
さすがにね、、

新潟大学
2019年度
工学部|工学科
前期日程 1.2倍
後期日程 1.1倍

442 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 16:53:34 ID:JPZuqrRa.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

443 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 17:04:33.38 ID:eJ6VIyfv.net
>>441
流石に倍率でマウント取るのはアホでしょ
センターという1次選考で既に篩に掛けられているのだから

444 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 17:07:44.86 ID:WgAPrbkR.net
共通試験、記述が増えると自己採点やりにくくなり、正確に出願出来なくなるな

445 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 17:09:36.67 ID:GgsrGvxS.net
>>443
二段階が無いなら何点でも受けられるわけだが?
受かる見込みがないような点数でも出す奴が一定数いる
競争率を維持するには1.5倍は必要
1.2倍だと相当低い点数でも受かってるよ

446 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 17:15:02 ID:/YeTuKhf.net
>>445
で、ソースは?

447 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 17:34:38 ID:OgNqtQ8/.net
新潟大は行き場所が無い高校生を収容する大学だからな
高校生が露頭に迷って犯罪に手を染めないようにするための救済措置

448 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 18:39:29 ID:n349pUKz.net
>>447

と、敗北者のワタクが泣きながらw

449 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 19:31:31 ID:GgsrGvxS.net
>>446
合否実態見りゃわかる
国立一般入試でも1.5倍を下回ってくるとボーダーラインがちゃんと引けなくなって、かなり下の点数でも受かっていく

450 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 19:33:43 ID:OtAjN3ws.net
>>449
ソース、なし!w

451 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 19:35:37 ID:GgsrGvxS.net
目に見えてる事実を否定すると結果的に首が絞まるというのが分からないのかな
まあその場しのぎで見通しなく生きてきたからザコクなんだろうけど

452 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 19:41:22 ID:OtAjN3ws.net
ソース貼れないならグチグチ言うんじゃねえ
頭ワタク文系かよお前

453 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 19:51:57 ID:GgsrGvxS.net
>>452
予備校の合否実態なんてオープンに転がっているものだし、それ以前に国立大学受験を経験したものなら実感として当たり前に持っている見解なのであえて貼る必要性を感じないな
貼ったところでごちゃごちゃ屁理屈をこねる(嘘報告だの大学が公表した正式なものしか信じないだの)のが目に見えてるので、まあ無駄なことはしないわ
河合塾もベネッセもセンター後にリサーチ結果に合わせて前年度の合否実態を載せるからそれで確認しろ

454 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 19:52:33 ID:DcpBjT4O.net
ワタクは敗北者w

455 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 19:58:49 ID:Dt24fpIz.net
学生証を晒せる身分からすると
ゴミみたいなワタクが噛み付いてくるのは、なんつーか滑稽

456 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 20:08:26 ID:GgsrGvxS.net
>>455
単発が多すぎてよく分からんけど、おれも入ってるか?
まあ学生証はいいからこんな感じであげてくれよ
https://imgur.com/a/2K1elLk
https://imgur.com/a/fGycldC

457 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 20:11:30.55 ID:Gell/xkr.net
駅弁大学のWikiの攻防戦が笑える

458 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 20:19:41 ID:GAbVriWD.net
>>453
君の主観じゃなくて客観的事実を示してくれないと困る
文系の人かい?

459 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 20:26:51 ID:3awZmS74.net
>>1
あの慶應と早稲田を同じにしてほしくないのだが。
【恥】を知らなくてはいけないのは、慶應義塾大学です。
今では上智は愚か、マーチ中位程度の大学でしかないし、下は下で底なし沼の国士舘なみの犯罪者予備軍の集まり。

460 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 20:32:47 ID:GgsrGvxS.net
>>458
だから、合否実態のデータという客観的証拠を根拠に言ってるわけだけど
客観的事実とか言う相手間違ってるだろ
単発自演のワタク煽りキチガイに言えよ笑

461 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 20:35:37.82 ID:rQe++2XX.net
さあ盛り上がってまいりました!

462 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 20:37:33.53 ID:GgsrGvxS.net
あ、単発はもうやめろよ
相手しないからな笑

463 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 20:42:55.75 ID:MF6bCDj+.net
>>460
お前の感想はいらない
合否実態のデータを貼れば済む話
貼れよ 事実なんだろ?

464 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 20:44:07 ID:MF6bCDj+.net
単発なのはスマホから書き込んでるから仕方ないだろ
そうやって誤魔化して逃げるなよ

465 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 20:49:34.46 ID:GgsrGvxS.net
>>463
この件に関するおれの考えは>>453に書いた通りだからそれ以上何か言うことは無いな
というか君は何者なのかな?自分の身を明かさず単発で好き勝手言ってるのは随分卑怯だな

466 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 20:54:18.75 ID:rQe++2XX.net
>>465
おれ中央法

467 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 20:56:28.42 ID:GgsrGvxS.net
>>466
おお!いいね

468 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 21:01:37.91 ID:MF6bCDj+.net
>>465
権威に縋って逃げようとする姿勢が見て取れる
俺の身分など全く関係ないのだよ
根拠を示さず好き勝手言ってる奴に卑怯と批難される筋合いはないね

お前が示す必要があるのは下記2点

・受かる見込みがないような点数でも出す奴が一定数いるという根拠
・競争率を維持するには1.5倍は必要であるという根拠

469 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 21:06:31.85 ID:MF6bCDj+.net
参考データを併記するのは大学生だったら当然のことだろう
お前はそれを相手に丸投げしてるから全く信用ならないんだよ

470 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 21:12:26 ID:GgsrGvxS.net
>>468
うん?書いたこと理解できなかった?
おれは自分が十分だと思う水準で書いてるから、それ以上を求めるなら自分で調べに行けば?
新潟大工学部2019年度前期1.2倍の合否実態がどうなっているか、それくらい調べられるだろ?

471 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 21:13:46 ID:rQe++2XX.net
>>467
リアルでは横浜国立大学なんだけど恥ずかしいから中央法にしてみたw

472 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 21:16:47 ID:OcmTWCVk.net
>>470
うん?書いたことが理解できなかった?
新潟大学のデータがそうであるからと言ってお前が445で書いたことの根拠にはならない
それとも新潟大学工学部に限定した話だったのか?だったら初めからそう書けや

473 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 21:17:06 ID:GgsrGvxS.net
>>471
横国なら普通に同じくらいに思ってるから出してくれよ笑
別にどっち側でも君のことは尊重するよ

474 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 21:19:39 ID:GgsrGvxS.net
>>472
頭を整理してから書き込めよ笑

475 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 21:19:43 ID:rD+4XIi5.net
頭の悪さがレスの節々から滲み出てますなぁ

476 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 21:21:52.79 ID:0LX6+ysx.net
>>474
煽って逃げるか 案外弱いなお前
東北大生は優秀だと思っていたが所詮見掛け倒しか

477 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 21:25:56.01 ID:GgsrGvxS.net
>>476
じゃあ、君が自分の身分を明かしたら考えてあげてもいいよ

478 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 21:41:48 ID:DcpBjT4O.net










479 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 21:42:54 ID:rTDlujqx.net
>>456
なんでいつも学生証じゃなくてポータル画像なの?

480 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 21:48:40 ID:GgsrGvxS.net
>>479
学生証見たいのか?
学生証も何度もあげてるけど

481 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 21:57:03.25 ID:UvKFFWeR.net
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学


 

      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 


 古くは「一中御三家」と呼ばれる学校があり、「府立一中」(現在の都立日比谷高校)、「愛知一中」(現在の県立旭丘高校)、「神戸一中」(現在の県立神戸高校)の三校を指していた。

旧制第一高等学校(東京大学教養学部、及び千葉大学医学部・薬学部の前身)に多くの進学者を輩出していたエリート校でもある

482 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 21:57:48.47 ID:sr0ESA0D.net
結局この東北は何が言いたいん

483 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 22:03:26.64 ID:GgsrGvxS.net
>>482
何が言いたいかって?
ワタク煽りやめろよってことかな

484 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 22:06:13.06 ID:sr0ESA0D.net
へー

485 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 22:07:56 ID:GgsrGvxS.net
一貫して言ってるけどな

486 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 22:09:53 ID:sr0ESA0D.net
え、全然分からんかった

487 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 22:16:30 ID:skTpi50y.net
気持ち悪
友達いねーだろこいつ

488 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 22:23:15 ID:GgsrGvxS.net
まあ要するに>>1は全然見当違いなんだよ
ワタク煽りが酷いのに国立側から諌める人間がいないどころか東條みたいな奴もいる有様だから、微力ながらカウンターしてるわけ

489 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 22:25:07 ID:zroVnIMC.net
何言ってんだこいつは
恥ずかしくないのかw

490 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 22:30:27.60 ID:oL2eIPxc.net
>>488
???
>>1は国立を煽る事を否定しているんじゃなくてワタク煽りのパクリで対抗するのは恥ずかしいからやめろって言ってるんだろ
読解力低いわ君

491 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 22:32:36.67 ID:rTDlujqx.net
>>480
どのスレ?

492 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 22:32:59.67 ID:oL2eIPxc.net
ええっ?これで東北なのか?コイツ
全学部国語課せwww東北大学www

493 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 22:46:27 ID:cLUSJ3aI.net
これ同じ奴がずっと書き込んでるな

494 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 22:47:41 ID:OgNqtQ8/.net
名古屋大学とかは理学部でもたしか2次で国語必須だよな

495 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 23:01:38.53 ID:yFLy4QeMn
>>491
80年代の名古屋を語れ!だよ

496 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 23:15:52 ID:NuJ83K6P.net
ワタクは敗北者w

497 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 23:15:52 ID:NuJ83K6P.net
ワタクは敗北者w

498 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 23:18:19 ID:skTpi50y.net
東北にロンダしたワタク?
お前理科大のカスじゃねーだろうな
マジでうぜーんだよお前ら

499 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 23:30:39 ID:GgsrGvxS.net
>>490
違うな
ザコクがワタクのパクリっていうのはザコク側の一方的な言いがかりだから、それを前提に書き出してる時点でカウンターを潰す意図と解釈できる
ザコクを使うなと言う奴がいるが、ザコク以外の言葉を使ったところで、また別の理由で言いがかりをつけてくるだけ
そもそもカウンターは相手の嫌がることをして言動行動を変えさせるのが目的だからな、全くもって取り合う必要が無いと考えている

>>498
ロンダさんに全学教養とか無いだろ

500 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 23:35:45 ID:KygVz58T.net
食ってかかっているザコクの大学がどこなのかだけが気になる

501 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 23:36:56 ID:nOj2ufbI.net
>>499
お前の中ではFランワタク>国立なんだろうな
トンペー非医程度の中途半端学歴じゃ早慶に噛みつかれるぞw

502 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 23:51:36.05 ID:GgsrGvxS.net
>>501
早慶に上だって言われたところで別に何も思わないな
てか普通に早慶の方が勝ってるところも多いだろうし、リアルなら普通に認め合う存在だわ

Fランワタクは受サロのフィールドにいないだろ
おれはあくまでカウンターでやってるから、個別の大学に関しては国公立私立問わずレベルに応じて正当な評価をするよ
国公立でも簡単なところは評価しないし、私立でも難関なところは評価する

503 :名無しなのに合格:2019/11/25(月) 23:56:15 ID:wwu8iqjY.net
ワタクw

504 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 00:07:58 ID:LINhWcaI.net
こいつの歪んだ正義感なんなの

505 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 00:09:57 ID:F6Nou2Vc.net
>>502
それはお前(基地外)の中で完結した世界じゃん
書込み者の全員分の個人情報でも調べたんか?
憶測で物言うくせにカウンターだとか正当な評価だとか言うの滑稽に映るんだわ
そしてお前の言うことは面白みもないから糖質の妄想を想起する代物で
不快さ不気味さ本能的危機感等の諸々の感情を生み出すから皆つい構っちゃうんだろうな
俺も憶測で言わせてもらうけど、お前は精神疾患発症して留年休学後退学後子供部屋おじさんになるだろうな

そういや俺先日の山形医だけど発狂するならもっと狂気じみたものじゃないと面白くないぞ

506 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 00:12:22 ID:BO2HdCo1.net
まあ認め合うってのは正しいけどね
こいつは一貫して捻じ曲がってる

507 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 00:24:55.43 ID:tsFcrLWs.net
>>505
>ワタクさん、さーせんした
自分調子乗ってました

自分のこと棚に上げてなに人に説教してるのかなあ笑
お前はネトウヨの親玉になって人種差別を扇動してるウヨ議員みたいなもんだろ

508 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 00:29:07 ID:tsFcrLWs.net
しかし、登場の仕方のダサさったら無かったな笑
さぞすごい学歴かと思ったら山形でズコーって感じ
前に阪大薬とか京大に煽られた時はウワッて思ったけど
まあ、頑張れ
腐っても医学部なわけだし

509 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 00:32:23 ID:F6Nou2Vc.net
>>507
いきなりネトウヨの親玉(なんだそりゃ?)なる物を例に挙げられても困るし
そもそもどこをどう読んだら説教しているように見えるのか問いたいところだが
お前マジでもう人と会話が成り立つレベルにいないんだろうな笑

510 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 00:34:20 ID:6++c/8Qz.net
>>508
謎コピペ貼りまくって発狂してた奴がそれ言っても負け惜しみにしか映らないぞw

511 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 00:44:04.34 ID:F6Nou2Vc.net
>まあ、頑張れ

いやお前が頑張れよ笑
格下の奴が言うセリフじゃないぞw
まさかおめートンペー文系じゃねーよな?とりあえず学部学科名付きで学生証出せよ

512 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 00:53:37 ID:LRnOrmCC.net
なんかこの山形医も大概だな
言い争うのは同じレベルってことか

513 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 00:54:05 ID:xAEKmoXM.net
>>499
さすがにあれをパクリじゃないと言い張るのは無理があるだろ
見苦しいわお前

514 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 01:01:22 ID:xAEKmoXM.net
パクリじゃないとするならば、なぜ今まで駅弁が定着していたにも拘らず、ワタク煽りが流行した直後にパッと突然作られたのか
カタカナ3文字でワタクと同じ語感なんて、誰がどう見ても対抗意識燃やしてパクっていると判断するだろう

515 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 01:46:08 ID:S681U/qk.net
ザコクは明確にワタクのパクリだけれど、カウンターとして使用するのはアイデアとして悪くはない。
だが恥を捨てて猿真似した結果得られたものは、捨てた恥よりも価値があるものだっただろうか。
国立側に与えた軽微な精神的ダメージは一時的なものだが、略称で呼ばれただけで怒り狂って猿真似したワタクの黒歴史はネットに一生残り続ける。

516 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 06:20:20 ID:8jrrf1dQ.net
>>505
この人は特定怖くないのかな
ジジイ臭が漂ってる

517 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 07:04:46 ID:dz1LscwX.net
単純に疑問なんだがパクリだったら何か問題があるのか

518 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 07:07:20 ID:dz1LscwX.net
芯を食ってるから止めさせたい
これだろ?

519 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 07:39:06.43 ID:o3elCEu/.net
ワタクは敗北者w

520 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 08:17:37 ID:2NpP9xpp.net
芯を食っている(キリッは流石に草

521 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 08:29:32 ID:x3qmQcVL.net
ザコクってスルースキルないな

522 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 10:02:03 ID:dIdIXGhl.net
ザコクって定期的にザコク呼ばわりやめさせようとするよなwどんだけ効いてんだよw

523 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 10:14:31 ID:O+XosQpV.net
ワタクイライラw

524 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 10:35:58 ID:dz1LscwX.net
ザコクが雑魚なのはザコク呼びをやめさせても変わらない
無駄な努力してるな

525 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 10:48:27 ID:7h6iHsNT.net
ワタク発狂中w

526 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 11:04:38 ID:F6Nou2Vc.net
ワタク捜索して新品同様の数学教科書を押収しろ

527 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 11:11:29 ID:N0IxMsLc.net
>>517
別に問題はないけど略称で呼ばれただけで顔真っ赤にしてパクリでカウンターしたら恥ずかしくね?って話やろ

528 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 11:12:07 ID:PqWUhHRm.net
>>526
やっぱり粘着ワタク煽りだったんだな

529 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 11:15:10.47 ID:dl40p0NH.net
ワタクが頭悪すぎて>>1の想いが何一つ伝わってなくて草

530 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 11:22:03 ID:cwwRIHN1.net
>>527
なんで相手のお気持ちを心配してんの?
心配するべきはザコクのレベルの低さじゃね?

531 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 11:22:10 ID:se/BqTNu.net
【学歴差別】東大出身の伊東乾が人種差別した東大職員を批判「東大に入っていればこれほど無教養を晒すことはない」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574723562/

532 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 11:45:40 ID:i3L2Li5W.net
ワタクは敗北者だから謙虚になれよw

533 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 12:04:32 ID:I1mhGgjO.net
>>530
>>1はワタクのお仲間だろ(笑)

534 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 12:08:58.75 ID:2zXK3APW.net
早慶嫌いの俺からすればもっと使って欲しい
連呼頼むぞワタク

535 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 12:31:10.70 ID:i3L2Li5W.net
ワタクは敗北者w

536 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 13:01:54 ID:WobvWEvG.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


537 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 13:36:25 ID:rgIxhQ0Q.net
慶應の威光が全く届いてなくて草
慶應もマーチ以下含めワタクと一括りにされたくないんだろうな

538 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 13:42:06 ID:Xhs6jxd3.net
さーせんボス(;^ω^)
あまりに雑魚すぎるもんでつい

539 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 13:48:34 ID:E3ewEfNd.net
>>537
志願者減ってるだけじゃなくて、質も落ちてるんだろう
学生だけじゃなくて教育力も、とにかく犯罪不祥事多すぎ

日本で一番評判の悪い私立より、ザコな国立なんてあるのか?

540 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 13:49:27 ID:Xhs6jxd3.net
そりゃバーチだろ

541 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 14:27:21.54 ID:oLN6XS3P.net
>>1
通信乙

542 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 14:29:09.48 ID:iynuietp.net
ワタクで1番損してるのは早慶だしな。

早慶生「我早稲田、慶應ぞ?」
???「ワタクwwwww 、所詮ワタク」
早慶生「」

543 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 14:30:55.40 ID:Xhs6jxd3.net
バーチ包茎がニチャってくるからな

544 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 16:52:13 ID:ZnDnNMK6.net
>>541
流石に草

545 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 18:16:29 ID:psoiSATG.net
前に通信だったことあったよな

546 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 19:02:02 ID:X8V68SRw.net
国立といってもピンキリ定期

それを一緒くたにするのは底位国立のみ

547 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 19:28:59.29 ID:iJ1uqpP+.net
>>508
こんな事言ってるがこいつ京大に煽られた時はメルカリで買った学生証認定、阪大薬に煽られた時は薬学部叩きしてたからな
学歴で負けてても難癖つけて脳内勝利するようなガイジに言い聞かせようとしても無駄だよ、>>1も諦めな

548 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 19:30:23.65 ID:rIUv2nfB.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

549 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 19:33:15 ID:RgLGf8l9.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

550 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 19:40:38.98 ID:wLbsrBZp.net
ザコクは今日もスマホ単発連投で発狂してるな

551 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 19:41:17.38 ID:drqarhRr.net
>>550
と、国立滑ったマヌケw

552 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 19:41:56.98 ID:wLbsrBZp.net
>>551
はい、出ました

553 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 19:46:52 ID:drqarhRr.net
>>552
と、ゴキブリw

554 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 19:56:58 ID:8Mr1WoTU.net
こいつ虚しくないんか

555 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 21:47:40 ID:pOHlExaZ.net
ボスワタクの気持ちも考えてやれw

556 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 23:17:31.09 ID:F6Nou2Vc.net
早慶は可哀想だからあえて除外するけど
マーチ以下のワタク行くくらいなら死んだ方いいわ
無理して生きてるからこんな気持ち悪い奴になるんだろ

557 :名無しなのに合格:2019/11/26(火) 23:42:45 ID:BRlgx9oJ.net
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い

558 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 03:40:15 ID:QFMaUhGI.net
最近のワタクは異常だよ
科目数の差は関係ないとか言い出す始末
地帝=マーチ、駅弁=ニッコマだと本気で思ってやがる

559 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 11:48:30.07 ID:VccmlHBI.net
これはボスワタク涙目

560 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 12:00:43.46 ID:gHAo33SS.net
早慶はワタクで一括りにされると都合悪いからなw

561 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 12:11:37 ID:FFe1nYgI.net
>>558
とりあえずザコクはニッコマ以下だろ?
ザコク側の認識がただただ歪んでるという話

562 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 12:12:23 ID:mf+Sl0rK.net
バーチ=マーチ
グンマー=ニッコマ

563 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:05:22 ID:fYrkTEpD.net
とりあえず慶応はもっと国立リスペクトをするべき
昔はそれをやって、それで今の地位築いたんだからな

慶文OBより

564 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:13:06 ID:1T0E4jHk.net
最近のワタクはゴミクズばっかり

565 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:17:45 ID:qZgHdiBD.net
>>561
ワタクって偏差値ではSFC=東大だから2校は同格とか思ってそうだなw

566 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:19:59 ID:ztQwCpdD.net
>>563
学位記どうぞ

567 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:25:02.00 ID:FFe1nYgI.net
国立をリスペクト?北見工大レベルまでリスペクトしないといけないのか?
リスペクトの対象は金岡ぐらいまでだわ

568 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:26:24.65 ID:FFe1nYgI.net
ザコクはどのレベルまでリスペクトして欲しいか書いていけよ

569 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:28:22.97 ID:K+T+VRdb.net
慶應経済だけどザコクは見下してる

570 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:31:33 ID:mamGr96C.net
>>568
誰もリスペクトしろなんて頼んでないぞ
バカにされてるだけだっていい加減気付けよワタクw

571 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:34:03 ID:FFe1nYgI.net
>>570
じゃあなんで悔し紛れのワタク連呼続けてるの?
バカにされて平気なのになんでスルー出来ないの?
教えてくれよw

572 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:34:23 ID:bUDi9d4A.net
ワタクは>>1以外誰一人として学生証を晒してないけど
もしかして早慶未満だから恥ずかしくて晒せないの?w

573 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:35:16 ID:IWquTllq.net
一般的な早慶生にとってはザコクなんてただの虫けら

574 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:35:50 ID:/cA5JK6L.net
>>571
ワ タ ク ブ チ ギ レ で 草

575 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:36:36 ID:wOLkEu6x.net
ワタクは敗北者だから謙虚になれよ

576 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:40:49.90 ID:ztQwCpdD.net
ID無しだし画角も変
東大としてあげられた学生証もそう
墓穴を掘りすぎてて見るに堪えない

577 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:48:41 ID:kPiLgUiM.net
ワタク哀しみの捏造認定w

578 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 13:50:10 ID:1FPVPtBm.net
ワタク壊れちゃったwww

579 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 14:00:15 ID:x68JZNYG.net
悔し紛れにってさぁ、、ワタクと聞いて羨ましいとか負けたとか微塵も思わないと思うぞw

580 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 14:03:32 ID:UqBOhoEh.net
たしかに

581 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 14:05:20 ID:fYrkTEpD.net
>>563
学習院はちゃんと東大卒の教授たくさん受け入れてる
だから学習院はしっかりした人材を出してる
東大卒の人に来てもらえるかはわからんが、OBとしても、慶応は学習院のそういう方針を見習うべきだと思ってる

582 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 14:29:20.93 ID:oUZU00Ls.net
ワイ塾高と早院合格したのに東大行けると勘違いして西進学
高校で落ちこぼれて大学受験時は慶応不早稲田合格で己の選択を大後悔

583 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 14:40:20 ID:C8ou1ole.net
西なんて浪人入れても東大20人くらいだろ
開成ならともかく西じゃ早慶受かれば悪くないわ。学部はどこか知らんが

584 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:01:29 ID:W8kxbixE.net
もう不毛争いはやめてください・・・
俺は秋田大学ですがマーチはおろか日東駒専や大東亜帝国にも負けてると思ってます
というか実際負けてます

※ソース
大東文化大学 文|歴史文化 一般B 55.0
秋田大学 国際資源|資源地球科学 前期 52% 42.5 ←偏差値12.5も低い(´;ω;`)



俺がザコクを代表して頭脳明晰な私立の皆様にお詫び申し上げます
ザコクの馬鹿共が大変失礼なことをして申し訳ございませんでしたm(_ _)m

585 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:03:13 ID:C8ou1ole.net
http://www.tohsemi.com/4127.html
埼玉大学合格体験記!
埼玉大学 経済学部 経済学科 合格!
日本大学 法学部 経営法学科 合格!

http://www.tohsemi.com/4132.html
福井大学合格体験記!
福井大学 教育学部 学校教育課程/美術教育/中等教育コース 合格!
白百合女子大学 人間総合学部 児童文化学科 合格!
金沢星稜大学 人間科学部 こども学科 合格!

埼玉大の併願私立は日本大学、福井大の併願私立は帝京レベルの白百合

これが現実だからな

586 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:07:40.88 ID:W8kxbixE.net
>>585
そのとおり!
おじさん達はいつまで国立を信仰してるんですかねぇ
センター半分ちょっととってれば普通に合格できるのがザコクです
偏差値42.5ですよ!?底辺高校の定期テストレベルですって、ホントw

587 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:11:44.69 ID:pZXA9QgG.net
ワタクウキキキで臭ァ!!

588 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:12:27 ID:W8kxbixE.net
いくらね、科目数が多くても偏差値12.5も低いんですよ!?
これで大東亜帝国より上と胸を張って言えますか!?
国立信者はいい加減目を醒まして
これが地方の現状なんですよ

589 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:13:32 ID:YAt8v0Bz.net
所詮ワタクなんて国立滑ったマヌケと内部のチンパンの収容所だよw

590 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:17:20 ID:mDPOvYsL.net
ザコクもマヌケとチンパンの収容所だろ
偏差値40台前半なんだぞ?偏差値ってわかる?

591 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:18:32 ID:W8kxbixE.net
ザコクさんは、ワタクは推薦AOで定員埋めて偏差値上げてる!とか言ってますよね?
でもちょっと待ってください

秋田大学 国際資源|資源地球科学 前期 52% 42.5

↑コレって馬鹿にしてる推薦AOの人達と同じくらい、いや、それより学力低いんじゃないですか!?

これが座国の現状なんですよ
もう悲惨なんです、本当に(´;ω;`)

592 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:18:43 ID:csqy1isr.net
極論を言えばだな、各都道府県に本社の置く企業、官公庁の採用大学はそこの大卒にしろ。東京のワタク卒は地方には来るな!地方の駅弁も東京には行かない!
あくまで極論な。

593 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:21:03 ID:DWMNa/e8.net
ワタクはゴミwww
センター3割wwww

594 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:22:10 ID:mDPOvYsL.net
>>592
ザコクを出た低偏差値のマヌケには地方を仕切るのも無理だろ
大人しく単純作業の奴隷労働に勤しめよ

595 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:24:50 ID:W8kxbixE.net
>>594
ザコクsageしといてアレですが、入学難易度はゴミだけど大学の講義や研究は割とちゃんとしてます
教授が優秀だからですかね!?
ちゃんとやれば卒業時にはまともになってるかも!?

596 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:25:53 ID:YAt8v0Bz.net
>>594
センター3割&無試験チンパワタクwww

597 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:36:46 ID:csqy1isr.net
>>594
仕事なんて普通の頭があれば出来るんだよ。

598 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:37:59 ID:csqy1isr.net
駅弁出位の頭があれば出来るんだよ

599 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 15:55:36 ID:hChXkHzv.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

600 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 16:38:23 ID:achJBRxp.net
海外で認定されている日本の大学は国公立だけ。
海外では私立は各種学校扱い。
つまり、学歴としては無価値
自動車教習所と同じ

601 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 17:06:55 ID:pzMIHR8n.net
オーストラリア国立大学は立命館大学とデュアルディグリーやってるから
大学と認定してるよ。

http://www.ritsumei.ac.jp/news/detail/?id=838

602 :名無しなのに合格:2019/11/27(水) 20:00:29 ID:FgI3HJjk.net
>>600
オレの母校のハーバー丼で有名なハーバード大学は私学やぞ

603 :名無しなのに合格:2019/11/28(木) 13:15:35.98 ID:s6w7oh7p.net
ザコクブチギレで草www

604 :名無しなのに合格:2019/11/28(木) 13:28:07.75 ID:wry0kCKS.net
ワタイラw

605 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 13:39:03 ID:x8dNkqtr.net
ザコクwww

606 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 13:39:04 ID:x8dNkqtr.net
ザコクwww

607 :名無しなのに合格:2019/11/28(Thu) 15:04:14 ID:a5HkbN/q.net

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 


608 :名無しなのに合格:2019/11/28(木) 15:40:15.80 ID:Ip97y4KL.net
ワタク涙目敗走で草

609 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 05:48:17 ID:5ExwDxiy.net
>>585
福井大、最低レベルの美術教育じゃん
最低でも実技あるからただのアホでは受からん

610 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 07:58:44 ID:cPbQHrrV.net
実技科目は好きだったワタク

611 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 08:00:47 ID:A3f6SXxM.net
ワタクだけしかいない世界って古墳時代みたいな感じになるんだよ。
チ○ポのオブジェを取り囲んでワタワタ踊ってるさ。

612 :名無しなのに合格:2019/11/29(金) 20:19:12 ID:4rWezcDJ.net
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

613 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:23:07 ID:PVgWCLH4.net
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html

614 :名無しなのに合格:2019/11/30(土) 11:38:59 ID:BKo6ATON.net
アホがまだいて草

615 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 09:24:43 ID:F71kengW.net
私大は推薦、エスカレーターなど抜け道が多いから、偏差値は当てにならん。
勉強の地頭を見るならやはり国家試験。

616 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 15:50:43 ID:Zx7SUvOj.net
国立大というからには、センター5教科7科目、2次、英・数・理科か社会の3教科は必須だ。
できれば、理科か社会は2科目で4科目であってほしい。

センター3教科4科目、2次1科目とか、一体何なんだ?

617 :名無しなのに合格:2019/12/01(日) 22:05:25 ID:/LxHpB3D.net
東京大「所詮、私学だろw」
京都大「所詮、私学やんw」
大阪大「所詮、私学やんw」
名古屋大「所詮、私学だがねw」
九州大「所詮、私学たいw」
      ・
      ・
      ・
神戸大「所詮、私学やんw」
横浜国立大「所詮、私学じゃんw」
京都工芸繊維大「所詮、私学やんw」
      ・
      ・
鹿屋体育大「所詮、私学でごあすw」
北見工業大「所詮、私学だべさw」
      ・
      ・
大阪府立大「所詮、私学やんw」
大阪市立大「所詮、私学やんw」
静岡県立大「所詮、私学ずらw」
      ・
      ・
名桜大「所詮、私学さぁw」

 、___________
  、>   早・慶・上      |
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | | \ | /  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.    \ ______  |
     | |        | |  |   /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
     | |        | |  | ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
     | |        | |  | └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
     | |        | |  |    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
     | | ,. -、,...、  | | /
    /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \

618 :名無しなのに合格:2019/12/02(月) 01:47:36 ID:uXJATcKK.net
無償化でザコクは完全終了する
今まで貧乏で家から通えるザコクしか選択肢がなかった者がマーカンを選択肢として持てる
ザコクから数少ない優秀層は消え地元の馬鹿のみの収容所となる

今年は令和元年であるが来年はザコク崩壊元年である

619 :名無しなのに合格:2019/12/02(月) 08:51:26 ID:UGKhnMPR.net
>>618
涙拭けよ国立滑ったマヌケw

620 :名無しなのに合格:2019/12/02(月) 21:02:50 ID:hicIaC2y.net
野村ホールディングス新社長は慶應経済卒

621 :名無しなのに合格:2019/12/03(火) 19:36:52 ID:Ss+ypxnB.net
ワタク涙目敗走で草ァ!

622 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 17:17:54 ID:CwKZuJqt.net
がんばりMAC

623 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 17:19:38 ID:wVh9OaP4.net
三科目が三科目に説教

624 :名無しなのに合格:2019/12/05(Thu) 18:27:44 ID:cF4Z467J.net
ワタクから早慶上理を救うために出来た新ユニット!

W 早稲田
T 東京理科
K 慶應義塾
S 上智(Sophia)

ワタカス!!!

念願のワタク脱却おめでとう!!!

625 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 12:47:08 ID:rQyZ6xGO.net
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 5( 8)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/117

626 :名無しなのに合格:2019/12/07(土) 13:00:09 ID:hh+M408q.net
ワタクぅ

総レス数 626
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200