2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【投票】北大vs九大

1 :名無しなのに合格:2020/10/15(木) 21:37:11.64 ID:VLntCve7.net
投票権を持つのは以下の大学
旧帝(投票先である北九は除外)一工筑横神早慶+医医
学生証を提示した上で勝ってると思う方に一票を投じろ

当然他の大学への票は無効

40 :名無しなのに合格:2020/11/10(火) 12:07:16.32 ID:svcG8T3w.net
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69 横浜国立大(建築)後期
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期) (東京工業大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)

41 :名無しなのに合格:2020/11/10(火) 12:09:48.69 ID:5szSnDRw.net
>>39
強引ってか何でもありな論理展開で草
いや、好きですよ

42 :名無しなのに合格:2020/11/10(火) 16:44:48.48 ID:IPVAEbr7.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

43 :名無しなのに合格:2020/11/11(水) 00:54:59.74 ID:DgbjSidD.net
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC

44 :名無しなのに合格:2020/11/11(水) 02:27:48.45 ID:Mqk/jkKL.net
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

45 :名無しなのに合格:2020/11/11(水) 12:56:58.91 ID:I1ZoBBM2.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

46 :名無しなのに合格:2020/11/11(水) 13:46:03.56 ID:4sKahLsV.net
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

47 :名無しなのに合格:2020/11/13(金) 13:33:00.92 ID:3VC8seFN.net
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大学歯・千葉大学歯・横浜大学歯 > 私大歯学部
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部?看護学部?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学

総レス数 47
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200