2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早稲田法・政経や慶應法・経は国立大だとどのレベルですか

29 :名無しなのに合格:2022/03/13(日) 11:30:57.24 ID:KFpr0A26.net
真面目な話をすると京都大学

■数値データ
【関東】30万人18才人口
【関西】18万人18才人口
基礎学力→関東>関西

東京大学→関東出身率56%
京都大学→関西出身率52%
基礎学力→関東>関西

早稲田大学→関東出身率80%
慶應義塾大→関東出身率76%

■大学定員数(一般入試)
東京大学3000(文系1223、理系1740)
京都大学2800(文系850、理系1973)
18才人口を鑑みても圧倒的に

東京大学>>>>>京都大学

■東京大学受験者不合格者の進学先
早稲田政経か早稲田法学部
慶應経済学部(慶應法学部→専願なので除く)

■結論
スレタイの早慶学部(慶法除く)となると
早稲田政経か法、慶経の学力は
→京都、一橋大学(平均)か大阪大学(上位層)

※関西でも上位層は東京大学へ抜ける。

総レス数 428
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200