2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夏休みの学生向けに会談を創ってあげちゃう☆

1 :1:2017/07/11(火) 23:49:12.98 ID:nP99Ml6f.net
昔、学校にまつわる七不思議や怪談話で盛り上がった思い出は無いだろうか。
しかし、最近の若者はどうなのだろうか。
調べれば何でもすぐ答えが出てくるこの時代。
貞子が動画サイトで配信されて、スマホから出てくる時代。
そんな時代では古風な怪談は忘れ去られてしまうのも、仕方ない。

ならば、時代に則した怪談を作ってTwitterで拡散しようといったスレです。

2 :名無し百物語:2017/07/11(火) 23:51:49.51 ID:nP99Ml6f.net
まず、テーマ選定です。
それを軸にシチュエーションや誰目線の話なのか、詰めていきます。

安価>>4

3 :1:2017/07/12(水) 00:02:14.01 ID:KcsZPVo4.net
そして・・・誰もいなくなった

4 :名無し百物語:2017/07/12(水) 01:35:53.73 ID:P5KCzVa4.net


>あなたの後ろにいるお(^ω^)

5 :1:2017/07/14(金) 00:33:13.11 ID:hN1HAPuW.net
夢 というテーマは良いかも知れませんね。
誰しも見るものだけど、コントロールが効かない。
自分の恐怖が具現化されるような、そんな不気味さがありますよね。
猿夢 でしたっけ?そういった怪談もありますよね。

次に誰目線の話なのか決めましょう。
それによって感情移入のしやすさや、信憑性に関わってきます。
語り部含み、全滅したのに怪談として語り継がれてるのはありえない…とかそういう事故が無いよう気をつけましょう。
「誰目線」にしますか?>>6

6 :名無し百物語:2017/07/15(土) 17:02:26.82 ID:Di4EYAyO.net
怪奇現象を体験した子供の親

7 :1:2017/07/16(日) 22:29:31.39 ID:WJwziAQu.net
目線は「怪奇現象を体験した子供の親」となりました。
よくあるの親の役どころとしては「あの祠に触ったのか!?」とか
「あそこには行くなと言っただろ!」とか怪奇のネタばらしをする役ですね。
ただ、この場合は子供目線ですから
A.一部始終怪奇を体験してから、その原因をネタばらしパターン   ではなく
B.原因を知っている者が子供の異変とそれを結びつけるパターン  なんでしょうね。

さて次は導入部です。
ただこれはもうほとんど決まってしまいましたね。

8 :名無し百物語:2017/07/16(日) 22:47:58.39 ID:vSZToVJQ.net
子供の異変と同じものをラストで信じてなかった親も体験するとかいうのもあるお

9 :1:2017/07/16(日) 22:53:25.33 ID:WJwziAQu.net
ある夏休み。
今年で中学2年生となった息子は学校から持ち帰ってきた上履きやら体操着やらの袋をタスキにかけ、汗だくになって玄関に立ちすくんでいた。
からまって取れなくなったらしい。
荷物を放り出すと、早速友達の家に行くそうだ。
なんでも夏休みの予定を相談するんだとか。
その予定に宿題も組み込んでくれると良いのだが・・・
可愛い一人息子なだけあって、どうにも甘やかしてしまう。
夕方になり、帰ってきた息子はご飯を食べるとすぐに寝てしまった。

翌日早朝、なにやらとなりでごそごそと音が聞こえる。
なんと私より先に息子が起き、布団を畳んでいるのだ。
これが夏休みのパワーか。
驚愕する私に気づいた息子はこんなにも早く起きてしまった理由を話してくれる。
「なんかねー変な夢見たー」

10 :1:2017/07/16(日) 22:59:17.74 ID:WJwziAQu.net
>>8
あー確かにありますね。
子供だからこそ見ることが出来たとか、子供の感性で気づけたみたいなの。
親としては「またこの子は・・・」とまともに取り合わない。
ラストに手遅れになるまで、親は気づかず、死の手前に「ああ、あの子が言っていたのはこれか」
と悟るという流れですね。
色々なパターンがあって悩みますね。

次はどういった怪異かを決めます。
子供は「夢」で何を見るのか。
はたまた今まで見てたのに見なくなったというパターンもありますね。
複数意見が出ると良いんですが・・・
>>11
>>12

11 :名無し百物語:2017/07/16(日) 23:26:59.22 ID:8SkZ2dzT.net
https://www.youtube.com/watch?v=RLDJWp0aPxk

総レス数 31
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200