2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

些細だけど気に障ったこと Part287

1 :おさかなくわえた名無しさん:2024/01/27(土) 20:01:45.34 ID:vO4nw2HQ.net
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

~~~ ~~~ ~~~ ~~~
次スレは>>970が立ててください。
~~~ ~~~ ~~~ ~~~

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part283
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1679113691/
些細だけど気に障ったこと Part284
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1684765559/
些細だけど気に障ったこと Part285
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1693303845/
些細だけど気に障ったこと Part286
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1701231417/

377 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/25(日) 18:37:31.75 ID:nR3nBiot.net
小1小2だったら「書きましょう」だったのに

378 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/25(日) 19:00:13.11 ID:iTMJSxW9.net
自動精算機が「クレジットカードを読ませてください」ってお願いしてくると
もちろんいいよ!と思ってしまう

379 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/25(日) 21:23:31.95 ID:79TX5tHH.net
そろばんの「ご破算で願いましては」は丁寧だね

380 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/25(日) 22:25:59.55 ID:OXd/BX7A.net
>>375
大学に入ると「答えよ」「書け」だぞ
これが大人の世界

381 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/25(日) 23:00:28.06 ID:RfihfR7q.net
ネコ型配膳ロボは「通してほしいニャー」で可愛い可愛い言われてるのにな

382 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/25(日) 23:04:21.86 ID:5RDzxpqN.net
>>374
昔だったら「他人様にそういう事を言わない(やらない)」って注意受けるような事を
言ったりしたりする親がめちゃめちゃ多いね
親がそんなだから勿論子供も他人に失礼なことを言ったりしたりする

383 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/25(日) 23:43:19.87 ID:oqdn/sY7.net
普通の電車のロングシートの端に誰かが座ってて
ここ座るの嫌って言った時にその端の人が理由という可能性はどの程度だろうか

384 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/25(日) 23:55:09.01 ID:DnlQlAue.net
そんなこと言われたのか
風呂入れよ

385 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 12:15:40.78 ID:WcI2GaDz.net
世の中が子供舌の奴ばかりになってること
スーパーの寿司は全部サビ抜きだし焼き鳥はタレばかり

386 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 13:22:24.73 ID:i5mq74iq.net
適量のワサビを魚と台の間に入れる手間も惜しいんだろ

387 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 13:38:00.77 ID:YGEeq2uW.net
さっき、うちにピンポン鳴らして人が来たんだが、俺が出たら「あ、なんでもないです…😅」って言って去って行った…
 (ΦωΦ)

388 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 13:42:48.12 ID:+m8Ls0qJ.net
空き巣の確認だな

389 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 13:54:06.27 ID:Zq5MnoO5.net
ATMがえらく列出来てるなと思ったら二つのうち一つはおばちゃんが画面見たまま
両手下げて動かず固まってて進んでなかった
前3人+自分が終わってもおばちゃん微動だにしてなかった

390 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 14:25:26.95 ID:KqS6vjjV.net
ピンポン押して出てきたのが老婆だったら、セールスが始まった予感
または不用品買い取り名目で上がり込む算段

391 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 14:25:38.98 ID:XyIujPzl.net
電池が切れたのかな

392 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 14:26:33.40 ID:YGEeq2uW.net
>>388
女性だったが、俺を見て何かをお察ししたようだったな…😤

393 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 15:11:19.11 ID:cM7NdUCK.net
女性をわざと偵察かかりにしてるんだよ
もし住人が出てきてもあまり怪しまれないし

394 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 15:36:44.07 ID:pp3wyzMS.net
>>385
たれでもよかった

395 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 17:14:00.28 ID:0SHBqJJn.net
タレの甘い焼き鳥で日本酒が飲めるかよ
つくねなら可

396 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 19:49:24.23 ID:lIvgWq/7.net
国技館の地下で作ってるタレ3回漬けの焼鳥なら日本酒徳利1杯いける

397 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 19:59:15.62 ID:tLFeoJKE.net
100均の店によってはそれぞれ置いてる物が違うから実際に来てみてガッカリする事がある
それはそれで別にいいやで帰るんだけどわざわざ店員が近くに居るのに「んなもん、誰が買うねんw」とか
「ここの店、最悪」ってほざいてる
中年ババー、聞いてて不愉快

お前らこそ要らんわ

398 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 20:02:53.44 ID:P1s2yzdI.net
数ヶ月ぶりにランチパックのたまごフィリングを食べたら中身が2/3程度しか入ってなかったこと
サンドの上部に具がなく、かじったらパンだけなんてランチパックでは初めてかも
こんな少なかったっけ

399 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 20:40:52.19 ID:il4EDUAf.net
よく行く店は日曜日の店員が外れなのを忘れてて日曜日に行ったらやはり注文を間違えられた
弁当屋を例にすると幕の内9個を注文したら個数を間違えるような人なのに
今回幕の内5唐揚げ2トンカツ1のり弁1豚汁1を注文したらのり弁がデラックスになってて豚汁が赤だしになってた

400 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 21:44:35.20 ID:2mfAEmI9.net
人の事言うより先にパシリ根性染み付いた自分自身を見直した方が良いのでは
普段から昼飯パシらされてるのが滲み出てる

401 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 22:31:38.29 ID:uP1xxqkr.net
>>399
唐揚げ2トン

402 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/26(月) 23:06:50.96 ID:ZA1Vpso0.net
パンといえばいっぺんに食べきる家は少なそうなパン(ネオバターロールとか)にバッグクロージャーも
一時封印用のシールも付けなくなった事が気に障る
その上パンの袋も前に比べて薄く縦に裂けやすくなった気がする

403 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/27(火) 08:59:43.09 ID:V49hKY2t.net
百貨店の祝儀袋売り場で、そこで買ったものになら筆耕を頼めるサービスがあって
香典袋を買って、薄墨で名前書いてもらうよう頼んだのに、取りに行ったら普通の墨で書かれていた
時間が遅くもう筆耕の人はいないのでどうしようもなかった

404 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/27(火) 11:51:02.58 ID:3xBOYzom.net
祝儀袋売り場じゃしょうがないな

405 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/27(火) 15:57:23.52 ID:6A22Sjze.net
>>376
まぁ道路交通法は強いから上から目線なのも仕方ないな、あれに勝てる人はいない

406 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/27(火) 16:15:01.60 ID:K/UwnEUx.net
>>404
もちろん香典袋売り場でもあり
向こうから薄墨でお書きしますかと聞いてくれたのになぜ…ってなった

407 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/27(火) 18:33:18.49 ID:O0BxQd7H.net
他人の喧嘩がおさまった後で
「喧嘩するほど仲がいい。本当に仲が悪かったら口もきかない」
とか知ったかぶりで言うやつ

「しょっちゅう喧嘩するけど実は信頼しあってる」
みたいな漫画やアニメより現実を見ろ

408 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/27(火) 18:53:03.21 ID:6A22Sjze.net
何かわかるなぁ、誰かと口論になりそうな時に「こいつとは話すのも嫌だ」って思うと
相手が論破してこようとも黙るもの「あっそじゃぁそれで良いよ」みたいに

409 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/27(火) 20:56:42.74 ID:uhMaupTS.net
> 喧嘩するほど仲がいい

日本限定で20世紀まではそれがまかり通っていた感がある
学校も職場も自由に変えられない
帰属意識で洗脳されて個人の尊厳より全体主義が最優先だった頃はね

410 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/27(火) 21:58:21.11 ID:Bp+UK6R5.net
ネット見てると「集団ストーカーにあっています」という人がたまにいて
脳の病気だし自分もいつかかるかわからんから同情的に見てたんだけど
「テールランプで愛してるのサインをしつこく送ってきて…」みたいな書き込み発見
誰がお前なんぞにそんなことするかボケ!!ていうか古いんだよ!!
って、なんか一瞬ブチ切れるほど気に障った

411 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/27(火) 22:23:31.93 ID:I5fJtenr.net
未来予想図IIのその部分、聞く度に何か恥ずかしくなってくる
ドリカムの代表曲はそっちじゃなくてLOVE LOVE LOVEにしてほしい

412 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/27(火) 23:15:36.60 ID:I224P+cU.net
独り言が激しい奴
一人の時にも独り言言ってんのかと思ったら言ってなかった
私が同じ部屋にいると気付いたら独り言言い出した
他人に聞かせたいゆえの独り言かよ

413 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 01:04:33.71 ID:0t14vekL.net
指パッチンして正確にリズム合わせるってすげーなさすがプロミュージシャンだ

414 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 14:37:21.77 ID:pOuw1dyb.net
>>387
そういうの一番ヤバいやつ、気をつけたほうがいいぞ

415 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 19:34:19.18 ID:IdsWcAac.net
387だけど、
俺の家狙われとるん?
金目の物なんか、俺の脱ぎたてウンスジおぱんつぐらいなんだが…
それかヨダレ吸った枕?
目的が分からん怖さはあるな

416 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 20:38:43.15 ID:Lwqg4zLn.net
自分が足りの上に下品な持ち物の話とかマジで気持ち悪いからやめてほしい

417 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/28(水) 23:03:22.60 ID:HR8aHAOn.net
店を異動になってもついていって20年お世話になってる美容師がいるんだけど
ネット予約で1000円~引きというのをたまたま知って
今までそんなことを一切言ってくれなかったことに気に触ったというか凄い複雑な気持ちになっている

418 :417:2024/02/28(水) 23:04:32.53 ID:HR8aHAOn.net
いやまぁ店からしたらクーポン使ってない常連にそんなことなるべく知られたくないのはわかってるよ

419 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 02:44:37.90 ID:haiVR+Cv.net
古代中国の時代、備楊志と言う名の兵士の髪を切るのを生業にしてた者がいたが
備楊志が髪を切るとその髪型を気に入った兵士の士気が上がり戦果に大きく貢献したことで一躍その名が知れ渡ったと伝えられている
これが後の世で美容師と呼ばれる職の発祥である

420 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 10:56:34.14 ID:iD21D3L+.net
民明書房乙

421 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 11:11:23.83 ID:InxArwHU.net
陶胡椰は

422 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 12:52:32.58 ID:VHBweQpM.net
>>417>>418を付け足したくなった気持ちがすごくわかるというか
書いとかないと
「クーポン使ってない常連に知られたくないんだよ」って
そんなことはわかっとるわっていうことを、さも解説してあげるけど調に書く人が気に障るよね

423 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 13:45:47.45 ID:+AySr9qH.net
youtube見てたら顔面奇形の赤ちゃんのサムネが出てきてビックリ
再生したら冒頭は顔を伏せてあって顔面奇形児の動画ですという字幕説明があった
サムネも顔を伏せてほしかった

424 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 13:59:22.73 ID:Q6HeAzm1.net
何かの障害のせいで見た目だけ悪い男性の動画があったけどお話はしっかり出来てるし人を恨んだりもしてなくて素晴らしい男性なのがよくわかった

425 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 16:12:48.25 ID:x+nLxP+A.net
>>423
同じ子かどうかわからないけど、自分も最近同じような動画がおすすめに出てきた。
動画のサムネ右下の3つの点押すと[このチャンネルをおすすめに表示しない]とかできるよ。

426 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 19:10:40.16 ID:L7+3Mcwo.net
この手の話に対して「被害を受けた後なら次の被害がないように対策できるよ」
っていう話をするのは一件アドバイスしてるようで実際相手の言いたいことを捉えてないと思う

427 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 19:21:22.85 ID:48KLZskr.net
>>424
それが気に障ったの?

428 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 20:02:47.82 ID:sLMX4IxN.net
低レベルなネット記事
「回転寿司で他の客の注文を横取りして、ただで食っていた。そのとき起きたことは!?」
→答え「店員に見つかって怒られた」
くだらな過ぎる。

「注文制の寿司を横取りして、注文者に支払いさせてタダで食う」
そんなの実質無理だし。
作家の腕がなさすぎ。

429 :おさかなくわえた名無しさん:2024/02/29(木) 20:41:41.36 ID:QIe1iLDv.net
そうとも限らない
会計時に皿をカウントするようなアナログでザルな回転寿司屋なら
抜け穴をつつく方法はいくらでもある

とはいえ「店員に見つかって怒られた」 が低レベルなのは同意
自転車の二人乗りがダメと先生に注意されて三人乗りした小学生みたいに

430 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 08:27:52.21 ID:LU7hosEw.net
一時流行った(?)99%の人は間違えるクイズみたいな動画を思い出したよ
本当にタイトル通りの良問があるのかと期待して見てみたのだが
What?で聞いてるのにYesで答えるような不毛さだったわ

問:マラソンで一位の選手がゴール直前で転倒し後続の二人に抜かれた
その後運営スタッフが介助してゴールした
その選手は最終的に何位になったか?

答:失格

解説:「何位?」と聞いてるから「最下位」と予想する人もいるよね
でも陸上のルールでは失格となるのでした〜w 残念w

431 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 08:36:02.26 ID:0Qhxj0uD.net
世の中には「言われるほうが悪い、言われたくなかったら最初からやるな」って思うこと多いよね
結構な年なのにそこがわからないのは如何なものなと

432 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 10:20:20.72 ID:cyaslQv7.net
芸能人の不倫とか?

433 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 10:53:33.52 ID:2ALSmus6.net
令和納豆とか

434 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 11:04:26.38 ID:OAEdtTTa.net
美容姿が語源かと思ったわ

435 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 11:22:43.52 ID:8nWwQ7oK.net
関西出身の後輩が初めて北海道に旅行に行って珍道中を面白おかしく語っていた
「札幌発稚内行きの飛行機乗ったけどまさか北海道内を飛行機で移動するとは思わなかった!」
とよくある北海道の広さを語っていたらお呼びでないのに空気読めない奴がやって来て、

「東京発東京着の飛行機もあるじゃん」

そういう話してねえんだよ

436 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 13:56:54.85 ID:aLsMHl8z.net
コープさっぽろルーシー店(北海道札幌市白石区栄通18丁目)13時35分

マツダ車 グレー MAZDA2 AWD

札幌504 た 8545

・前方不注意、後方不注意、歩行者通行違反
・歩行者が端を歩いているところに強引に駐車
・さらに車の鼻先を残して歩行者が進めないようにする、車の鼻先には水溜まり
・咎めると逆ギレ
・運転手は男性の50〜60代、同乗者に高齢女性

437 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 17:04:20.57 ID:rFNJvJd+.net
いくら納得がいかないにしてもナンバー晒すのはダメだろ、やって良いことと悪いことの区別くらいわからないと

438 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 18:21:01.98 ID:nf7nS6VK.net
せやろか
ナンバー晒して走ってるのに

439 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 19:38:12.01 ID:E0LApNDw.net
スーパーに旨辛牛すじっていう総菜が売っていて
ちょっと高めだったけど、旨辛な味付けがどんな感じか気になって買ってみた

レンジ温め時間書かれてたから温めたけど香辛料?か何かの変な臭いがする
品名が牛すじなのに底に敷き詰められた蒟蒻の方が多い
旨辛だけど辛い方が強くて旨さがあまり感じられない
牛肉がすじであることを考慮してもかたい

値段に見合うだけの味が感じられなくて損した気分になった

440 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 19:43:12.05 ID:FKptxuVn.net
>>428
これか
ttps://trilltrill.jp/articles/3511265
くらやスシローではありえないと思ってたけど
フィクションって書いてあるな。
フィクションならそれなりに面白くすればいいのに、謎すぎる

441 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 19:49:24.36 ID:bd2fL2pw.net
>>438
良識のある人なら警察に通報して警察に任せる
こういう所に晒してる時点で、どういうことになるかを想像できない訳ないし、
実際にそういうこと目当てで晒してるとしか思えない

442 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 20:09:57.64 ID:l7qNSypg.net
>>441
ナンバーつけてる車が違法行為するってのは
「ほら見てー!僕悪いことしますよー!!」って言いながら泥棒してるのと変わらない
だから拡散してくれって言ってるようなもんだから問題ない
通報するって話とは別

443 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/01(金) 21:34:08.87 ID:0h2t8V+L.net
>>435
そうだな、確かにあるね

444 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 01:00:33.96 ID:qNY55kW9.net
>>438
事実であれそうでないであれ、名誉毀損の構成要件を満たしてしまう

445 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 07:57:42.27 ID:/W0r4dv1.net
顔を晒して歩いているからといって、ネットに顔写真を上げてはいけないよ

446 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 08:16:12.07 ID:MpqQsJXE.net
TVerで見逃し配信を見てるとき、番組の流れがとあるVTRを見てからのトークとかになったときにそのVTRが権利の都合で流せませんになるとめちゃめちゃ冷めること

447 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 08:54:30.74 ID:+shEMMTL.net
車にも肖像権あるのか初めて知ったわ

448 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 09:05:26.25 ID:VtqXYya3.net
>>447
全くだwww

449 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 09:08:24.30 ID:VtqXYya3.net
今は昔みたいにナンバーですぐ個人特定できなくなってるから名誉毀損の構成要件は満たせないよ

450 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 09:20:04.22 ID:rQMxapSo.net
近所の大きな公園でちょっとしたイベントが開催されると知って、出店などどんな感じなのかと
イベント名で検索したらインスタしか出てこなかった事
これに限らずお店の情報がインスタのみの所は、なんか急に行く気無くなる

451 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 09:26:48.44 ID:/01DgLm2.net
有名な外国人ミュージシャンがたくさん集まって同じ歌を歌うあれ聞いてたら
曲の途中で感極まって変な合いの手?入れてるのがいて興醒めした

452 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 10:01:21.07 ID:dBygt0oh.net
ホラーゲームが好きで生liveによく参加している
「ホラゲ苦手」ならネタバレしない範囲で支持しようと思えるが
たまに見る「ホラゲ嫌い」はタイトルだけでそっ閉じしてしまう
お前は嫌いなもののためにリソース費やして何が面白いのかと

453 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 10:05:34.89 ID:bdqovZKE.net
公開罰ゲーム的なノリとかあるんだわ

454 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 10:13:07.91 ID:dBygt0oh.net
>>453
単発なら十分理解できるが
「苦手」で同じタイトルのゲームをコンプリートしようという奴が分からない

455 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 10:30:45.15 ID:CJnFhi/S.net
苦手な事を上手くなろうとしてるごく普通の配信に思えるよ
イキッて斜に構えて見すぎだろw

456 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 10:35:15.03 ID:dBygt0oh.net
ごめん、100回土下座する勢いで反省した
何を言ってるんだ俺は

「嫌い」で連続配信する奴の神経が分からん

と言いたかったのにまあ時すでにお寿司だな

457 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 10:40:12.75 ID:CJnFhi/S.net
コンプするまで帰れまてんノリでしょ
どっちにしてもイキッて斜に構えて見すぎだろw

458 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 10:45:49.98 ID:EByeJ14Z.net
>>450
今はカフェとかほとんどそんな感じだね
住所や営業時間などがぱっと見てわからないとかよくあるわ

459 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 12:06:47.09 ID:KaT3yukb.net
カフェや電車で
5席空いてるとして端から座らず端から1席空けて座る人
空いてるなら3人まではスペース空けて気楽に座れるのに

460 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 12:45:48.42 ID:B0dmT4In.net
端は空気が流れるので寒いからだろう
いつも乗っている人だと日が当たって熱いところも避ける(夏)

461 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 13:29:29.56 ID:XOFI+tME.net
通販で注文した荷物を受け取るために13時まで出かけないで家にいたのに呼び鈴鳴らさず不在扱いにするなよ…

462 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/02(土) 22:50:57.72 ID:86wZTpmm.net
>>423
樹木の名前を検索してたら出てきてびっくりした
タイトルにも説明文にもその樹木の名前が一文字も入ってないのに表示されたから謎
まあ動画見たら慣れてきて、可愛いかなとか思ったんですけどね…

463 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/03(日) 23:20:40.29 ID:YAU8lCfq.net
まともに並ぶことができない人がムカつく。
電車で並んでるのかわからん位置にいたり、1人分開けて立ってたり、
ロープとかで導線作ってるのになぜかそこに並ばなくて後ろの人間もそれに続いたり、
通路をふさぐような並び方するやつとか。

464 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/04(月) 08:22:07.10 ID:ZVADnh2W.net
Qooの白ぶどう味が20年ぶりにペットボトル販売復活
「飲食店でしか飲めなかったあの味が復活!」と宣伝されていた
これを喜んでたら
「Qooの白ぶどう味ならマックやサイゼで飲めるだろ」と言われた
いや「飲食店でしか飲めなかった」って書いてあるんだし
いちゃもん付けるならきちんと読んでから言えよと思う
反論に都合のよい部分しか見てないのか
ろくに読まないうちに延髄反射的に反論してしまっているのか

465 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/04(月) 10:01:25.57 ID:6O1Gg2rk.net
「幽霊なんていない、あの世も無い、死んだら真っ暗になってそこで終わりだよ」が持論の夫
私がキネクトカメラやゴーストチューブアプリ入れてその辺みてみたい、心スポは行かないし
家の中では怖いからやらないよwと言ったら
変なものくっつけてきて家に入れるなよだと
お化けはいないんじゃないのかい

466 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/04(月) 11:21:59.72 ID:0sldmGDJ.net
>>463
私もホント嫌い
きちんと並んでれば並ぶこと、待つこと自体はいいのに
どう並んだらいいかわからない状態になってるのがすごいストレス
2列で待つのに先頭が一人でど真ん中に立ってるわ、次と思われる人は半端に離れたとこに立ってるわ
わけわからん状態になってるドア位置はスルーして自分が先頭に並べるとこを探したりする
店の列がだんだん斜めになっていってるのとかもホント嫌い

467 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 11:52:41.68 ID:dgGTYmgp.net
ドリカムの「大阪LOVER」を聞いて
「吉田美和大阪弁下手糞過ぎw」と言うが
歌詞は遠距離恋愛で大阪の彼氏に会いに行くという内容で
「何度行っても大阪弁上手にならへん」とも歌っている
だから下手でもいいってかむしろ下手でないと辻褄が合わんだろと思う

468 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 12:25:16.93 ID:/JYzXEDY.net
春になるとたくさん出てくるピンク色したスイーツだけどよく見ないと
桜(餅)味なのかイチゴ味なのかよく分からない
下手したら単に春だからパッケージを桜柄にしましたってのもあるし紛らわしいんだよ

469 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 12:26:07.03 ID:SxPnCwFI.net
メロディにのってるものを下手もうまいもないような
大阪弁のアクセントと違うメロディにしてしまってるという意味なのか

470 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 13:25:08.00 ID:DOBYyTlM.net
>>467
1番ではほんとにヘッタクソな大阪弁だった彼女が
どんどん大阪弁が上手になっていく
そういうつくりの歌詞なんだよね

大阪Loverは大阪が彼氏の暗喩になっているとかいろいろと面白い

471 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 13:33:02.83 ID:XOFMzsm6.net
ドリカムの歌はだいたいそうだけど
ポップな曲調でネッチネチのウッジウジの女の気持ちが気持ち悪い歌だなと思う

472 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 14:19:47.54 ID:azGGduqV.net
駐輪場がほぼ満杯だけど詰めたら1台入りそうだったので
何台も動かして空きを作って自分のを取りに行った僅かな間に
後から来たやつがシャッと入れて知らん顔して行った
お前のために空けたんじゃねーよ

473 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 15:19:54.19 ID:Tzx7pmSg.net
自営業なんだけどお客からの電話、これから取りに行きます〜すぐに向かいます〜
とか言われてもこちらとしてはあとどれくらいで着くのか全くわからない訳で。
例えば15分後くらいに伺います〜とか言ってほしい

474 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 15:49:46.45 ID:LV6mQZEo.net
>>472
あるある

475 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 16:20:23.06 ID:6Ye0oeUy.net
利用店で髪を切ってたときにドリカムの歌が流れたけどそれを聞いた担当者が「ドリームの歌って良いよね」って言ってたな

476 :おさかなくわえた名無しさん:2024/03/05(火) 16:35:56.31 ID:DuQz7UYO.net
利用店が気になる

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200