2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part21

1 :名無しを整える。:2020/08/19(水) 01:43:47.60 ID:7/VbVlBZ.net
INFJ型のスレです。
INFJ型が雑談することを主とします。円滑な運用にご協力ください。
他タイプの方はそれとわかるように名前欄か本文にタイプ明記を推奨します。(タイプ名、他 など)

※前スレ
【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1595997674/

次スレは>>950 さんお願いします
困難な場合はそう伝えて、代行者は先に宣告してから立てて下さい

132 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 13:08:50.04 ID:dDsxxQle.net
個人的に何を言われてもいいが、社会存在として自分のことを棚に上げて人を一方的に断罪するやつがこの世の中を息苦しくしていると思っているので、ついスレを汚してしまった。
伝えたいことは伝えられたのでここまでにします。

133 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 13:09:28.79 ID:nqYJxXgS.net
それに優しい言葉かけてほめ殺しで誘導することもできるが自分に甘いからこのタイプそれも時間かかるだろ

134 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 13:10:28.01 ID:nqYJxXgS.net
>>132
頭が鬼のように悪いのはよくわかっだわ

135 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 13:19:07.86 ID:nqYJxXgS.net
ヒトラーもこんな感じだったんかな

136 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 13:34:08.73 ID:sTnm7XdH.net
INFJに親でも殺されたんかよ

137 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 13:39:59.28 ID:nqYJxXgS.net
いや、被害者を減らすためだよ

138 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 14:22:15.71 ID:/LiUfc/7.net
料理しようとかそういう細かいところは行動力はないけど

長期目標とか夢とかはなぜか叶えて来たけどなぁ

139 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 14:28:34.78 ID:nqYJxXgS.net
長期的な目標って目の前の細かいことが一つ一つ達成されて成り立つものだから目の前の細かいものができないのであれば叶ってないな
虚言やめろってまじで

140 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 14:34:58.29 ID:WTT9CVB3.net
まーたSeの劣勢を無能の言い訳にしてる奴いんのか
ホントいつもいつも言い訳ばかりだなこいつら

フェンシングwwwwwでもやってSe鍛えとけ

141 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 14:38:18.04 ID:nqYJxXgS.net
>>140
ターゲットがどこに向けての発信なのかわからん

142 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 14:39:20.76 ID:xPoE0HfX.net
ワラタ

143 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 15:22:13.26 ID:edoQDXM3.net
INFJに親でも殺されたのかマン

144 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 15:24:31.98 ID:WvtcB3c6.net
日本人Ni弱すぎ問題
この国の本質はどう考えてもSP社会
知能検査でも言語性IQ低くて処理速度、知覚統合高めなのがそれを証明してる
Se優勢故に空間認識に長けてて物事を直感的に捉える傾向にある
一方で未来のことを考えたり目標立てるのは苦手

145 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 15:44:31.72 ID:KdtimyS9.net
むしろ全体の言語能力高そうだけどなあ日本人
ひらがな
カタカナ
外来語
漢字
識字率もダントツだし

146 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 16:14:15.08 ID:nqYJxXgS.net
Ni強かったら国崩壊してるだろ
目覚ませよ

147 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 16:56:40.63 ID:nqYJxXgS.net
共産主義や社会主義を望んでるのであれば何度も崩壊してるだろ
夢みんな!

148 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 18:46:15.95 ID:JtlNuysj.net
INFJに親殺されたやつまだいるのか
NG登録したから何言ってるか知らんが
哀れだな

149 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 19:04:06.91 ID:nqYJxXgS.net
ユダヤ人もこうやって迫害されたんだなー

150 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 19:32:01.79 ID:5CzCUa+V.net
この人前もいたような気がする
entj名乗ってたような

151 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 20:11:49.46 ID:tSKXJTQu.net
病院が先だね

152 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 22:57:31.29 ID:4P3eir9k.net
>>107
まさか16タイプのスレで
思考能力だけマウントとるのかい?

自分の得意な心理機能だけで人を測らないようにね。
ブーメランが刺さってるから

153 :名無しを整える。:2020/08/31(月) 23:08:39.04 ID:4P3eir9k.net
やっぱり、無意味な議論はしないほうがよかった。
アンチにレスしたことを反省して、今後に活かします。

タイプ論にもハマり過ぎないようにしないと(泣)

154 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 06:50:57.44 ID:d5a1g8v5.net
>>146なんで? むしろNiこそ英雄だと思うがね NinoよさがわからねえゴミSJなんかよりも断然まともだと思うがなあ!

155 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 06:53:18.14 ID:d5a1g8v5.net
>>144 日本はSJが支配しててSPはその下だよ 優遇されているようで実はSJに利用されてるだけだ
N系は迫害される とくにINTJとINFJ Ni強いから あいつらSJは自分の正体がNiの直感によってバレるのを怖がってんだよ

156 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 06:55:55.70 ID:VAtT7Zi2.net
正直なところTe,Se,Siが有用すぎて他は微妙だよな
Feは女ならうまく扱えるが男だと使える機会が少なくて腐らせがち
INFJだとNiとFeが矛盾するという欠点もあるので尚更扱えない

157 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 06:57:46.23 ID:NP2o8N5k.net
SJの人って嫌われるんだね
自分も若い頃は嫌なこと言われまくったので
まだSJという概念はなかったけれど、言われたこと思い出しては
地団駄踏んでた

158 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 07:11:35.00 ID:VAtT7Zi2.net
SJは味方と敵、身内と他人を明確に分けるからな
人によって態度や扱いのレベルを変えて、付き合う人間を取捨選択する
一番柔らかいISFJもこの点は同じで、基本減点評価方式で一度嫌われたら終わり

学校のクラスでよく団子になってるのがSJだけど
村社会やブロック経済みたいな感じで内輪を形成するから外様だと絡みづらいし
気に入らない人を仲間外れにしたり外に追い出す人も多い

よく思わない人も多いんじゃないかな

159 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 07:19:07.70 ID:VAtT7Zi2.net
SJは作動記憶が強い、正確には視覚優位者や聴覚優位者が多くて
「見たこと」や「聞いたこと」を正確に記憶して忘れない
だから仕事でミスが少ないし作動記憶の忘れもない

ただ、その記憶力に頼りすぎる部分があって
なんでもファクトベースで物事を捉えるから
知らない知識、前例のない事例、経験したことがない事実はあまり信じないところがある
想像力や可能性に目を向けないから全体を見ないし、近視眼的になる

たぶんここがN型と一番ぶつかるところだと思う
INFJは言語優位者が多くて「言葉」を読み書きしないと正確に記憶できない人が多いのと
作動記憶がガバガバかつ、想像力や可能性を見ようとするから細かい事実認識を軽視しがち

160 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 07:26:44.99 ID:5Ng5SSwC.net
役所の以上な非効率さ、
なんとしても古いやり方にしがみつくところは
SJ魂を感じる

161 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 07:31:20.96 ID:NP2o8N5k.net
かのたらい回しとかね
でも役所の人たち嫌いじゃない、おっとりしてるし
嫌なことも言わないけど
密かにジャッジしてるのねw

162 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 07:39:39.85 ID:dMK9cX1Y.net
ハンコとファックスは無くせよいい加減に非効率の権化だ

163 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 08:41:19.47 ID:aAS7GI3z.net
SeとTeいいね、強すぎても彼らは困っている事あるのだろうか
SJは後々赤ちゃん見るような目をされる、要介護感

164 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 09:41:43.86 ID:G8F54aqM.net
TeSeは有形力を行使できるからな
Teならロジックや権力を使って排除できるし、Seなら腕力や怒号でわからせることができる

FeはペアがSiじゃないとイマイチ使いこなせない感
Niだと共感や共通認識が得られないからどうしても独断とか単独行動にならざるを得ない
この点ペアがTeならさほどデメリットがない

165 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 10:27:48.99 ID:UA0CiD8m.net
>>156
理想郷を作ろうとした国はすでに歴史の中で崩壊してるからだよ旧ソ連が良い例だろ
だから現実味のないこと言うNは嫌いなんだよ
直感が働いてても実用性がない

166 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 10:54:38.42 ID:YSI8NFiS.net
まーた昨日のESTPがいんのか

167 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 11:58:48.52 ID:7f2Xaz2g.net
>>165
わざわざ乗り込んできてなんなんだろうねこの人
頭は大丈夫かな?

てかお前の存在に実用価値あんの?
あるなら論証してみなよw

168 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 12:02:28.69 ID:UA0CiD8m.net
>>168
自分でいうと馬鹿にされるの目に見えてるけど
偉そうとか馬鹿にするとか抜きにリアルは充実してるよ
こんなこと言っても馬鹿にしてくる人ばかりだろうけど

169 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 12:13:47.29 ID:7f2Xaz2g.net
心理学という抽象的・不確実性を扱うものは
健 全 な S 型 な ら 大して興味を持たないもんだがな

170 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 12:18:30.59 ID:UA0CiD8m.net
>>169
面白くて変なやつ多いから見てるだけだ
案の定心理学無視して現実的な会話したら非難されるから
空想にふけってその空想壊されそうになったらあたふたするってどういう精神世界なんだよw
まともじゃねえし現実生きてたらきついことの方が多いだろ

それに理想を叶えたいならきついこと受け入れないと叶わないぞ

この話が通じない時点でどんなやつかはお察しだろ

171 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 12:24:26.98 ID:a58MUS+j.net
INFJに親でも殺されたかマンは何故ここに居てるんだい?

172 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 12:28:52.54 ID:UA0CiD8m.net
ネットでまでコミュ障発揮してますね...
ネットにも居場所がないのかな?

173 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 13:50:18.39 ID:IfPMAIwS.net
毎日同じ事しか喋らないからオウム🦜みたい
スレのペットにしようよ

174 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 13:53:58.05 ID:YSI8NFiS.net
NG登録でええやろ。かまうな。

175 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 14:07:44.48 ID:UA0CiD8m.net
こうやって狭い世界に閉じ籠るのもinfjの特徴か

176 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 14:11:44.68 ID:UA0CiD8m.net
心理学のしの字もない馬鹿ばっかだな

177 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 15:23:31.09 ID:G8F54aqM.net
つーか働いてる奴はこの時間いないだろ

178 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 15:36:44.37 ID:UA0CiD8m.net
俺はマクロ回して置いてたまにトイレでポチポチしてる
優しいフリして人の足引っ張りつつも足引っ張るのやめてくれない?と話しかけるとなんのこと?って言う人ってixfj系に多いと思うんだけど
この人たち生きてて楽しいのかな

179 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 17:11:13.85 ID:7f2Xaz2g.net
病人か
やっぱりな

180 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 17:12:25.35 ID:UA0CiD8m.net
チー牛とイキリオタク

181 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 17:30:46 ID:32ljOGIH.net
急に自己紹介されても🥺

182 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 17:35:44 ID:YSI8NFiS.net
品性は金で買えないことがよく分かるね

183 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 17:51:25 ID:sJEbC1b4.net
本当にマクロ回してるなら
わざわざトイレ個室入らなくても
そういう自分専用な仕事部屋くらいあるのでは‥

184 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 18:42:03.08 ID:UA0CiD8m.net
早くNGしろよ笑
めんどくせえな

185 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 19:21:34.48 ID:zRRh8DYr.net
にゃーん

186 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 21:48:15.75 ID:aAS7GI3z.net
MBTIって心理学だっけ?占いみたいなものじゃないかなWikipediaでもMBTIは占いって言ってたね、みんなもそう思ってここにきたんでしょ?

MBTIやこういった類の検査は、医学雑誌上では数ある自己発見 「流行」 の1つに分類されている[22][23][24][25][26][27][28][29]。それは、その持続的な人気のため「どちらのチャクラや星座が支配的か」といった二項質問の使用とMBTIの類似した「診断」のようなものと同程度のものとみなされる。さらにバーナム効果に依拠しているエニアグラムや単純なお世辞とも似たようなものであり、診断を受けた人は確証バイアスのために「診断結果に適合」しようと試みる

187 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 23:20:50.80 ID:0WTVtj0P.net
>>115
ヒトラーは勝っていればドイツどころか
ヨーロッパの英雄になっていたよ

188 :名無しを整える。:2020/09/01(火) 23:27:57.42 ID:0WTVtj0P.net
>>59>>153
いや
反省できるという事は立派なことだよ
始めから物事を決めつけている人間には元々建設的な
議論など不可能だ
スルーするよろし

189 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 04:12:54.09 ID:frGIPw9Q.net
いろいろ考えたり、想像はするんですけど、実体や結果というものはあまり残さないってこのタイプですかね?
勉強計画立てたり、資格試験の概要調べたりするのは好きなんですけど、いざ取組み始めるとあまり進まないんです。予備校に通ったり、教材を集めるだけで満足してしまいます。
公務員になりたくて勉強に集中したくて仕事も辞めたはずなのに、理想ばかりが募って現実が苦しいです。もう自分がわからないです。生きるの向いてないですかね・・・長文失礼しました。。。

190 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 07:06:25 ID:To37Eu+D.net
INFJだけど公務員試験は筆記は突破できたぞ
既卒男で面接ダメでも国家一般職や国税の最終合格まではいけるはず
まあ自分は官庁訪問で内定もらえなくてダメリーマンやってるけども

とはいえ向き不向きもあるし、
タイプ自体が勘違いである可能性もあるので(たとえばISFPとか)
あんまりこだわらない方がいい
勉強が合わないなら、勉強しなくてもいい職につけば済むこと

191 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 07:15:53 ID:To37Eu+D.net
あと、INFJはジェンダーロールの影響をかなり強く受けるので女性と男性で生き方が全然違う

あなたが女性のINFJだとして
悩んだ場合は友達とか彼氏と連絡とったり会ったりするといいかもな
勉強って基本友達が減るので、INFJ的にはNiは満たせてもFeで飢えることになる
貴重な20代を勉強なんかで潰すより、人との対話や恋愛などに充てたほうが良い
女性なら人との対話や出会いがある職もたくさんあるので

男性の場合は採用される職種職域が限られるので、残念ながら勉強するしかない
男性で勉強ができない場合はSeに依存する仕事しかないからINFJにとっては死地だし
そういう職場は女性がいないから殺伐としていてFeがまったく生かせない
将来のキャリアとしてもずっと現場や末端だからNiを使う機会もない

192 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 07:32:57 ID:GaSxb77N.net
若いなら女でも勉強はしておいた方が良いよ。
今時は女性でも何も手に職がないと人生が選べないし先輩は思う。
ISFPなら地方とか割といそうだしそれはそれで合うと思う。

193 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 07:38:16 ID:EA9a5QyC.net
自分の大切な目標を達成するのが苦手なら、
違うタイプの可能性もありそうだけど。。

194 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 09:40:29 ID:GaSxb77N.net
男は女は昔からこういう役割云々の
SJみのある押し付けがましさは他の様々なタイプから
嫌われてるね

195 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 09:57:39 ID:q/eaEdud.net
SJ主体の日本は狂ってるな
IQ値でもケツから数えた方が早い低脳SJ共に主導権を握らせるべきじゃない
SJは日本の癌

196 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 10:06:40 ID:rmo+uRFY.net
>>189
このタイプ理想と現実の乖離が激しいよ
まともな生活やまともな恋愛したいって言ってんのに行動しないから
見ててムカつく

197 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 10:27:06.36 ID:eSKnWVYJ.net
>>194
実際本当だからなぁ
女性と男性は生物的な価値も求められる社会的役割も異なる以上、人生も価値判断も違う
その現実に目を背けて女性差別と男女平等のいいとこ取りは一番偽善的だろう
公務員試験なんて最たるじゃん

女は女である限り重宝されるし、男は力や能力がなければ一生底辺
こんなもん社会補償制度調べるまでもなく現実社会で生活すればわかること

198 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 10:36:40.91 ID:GaSxb77N.net
あぼーん
何故N型の最先端であるINFJスレで
SJの説教を聞く必要があるのか

199 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 10:45:54.66 ID:eSKnWVYJ.net
いや普通にNJなんだけど
女性の社会進出が本当に進んでいるのなら総務人事経理や行政職公務員、医療看護福祉職だけじゃなくて
技術職や技能職や営業職みたいな労働強度の高い職種にももっとたくさんいてしかるべきだろう

しかし現実にいないのは、女性が仕事を選り好みできる権利があるからで
男にはその権利がないからだよ
つまり男と女の命の価値は平等じゃないし、求められる社会的役割も異なる
そこに目を背けるのはSもNも関係なくて、ただ無知で盲目なだけ

200 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 10:46:43.08 ID:GaSxb77N.net
可哀想だが、男 女を NGワードに

201 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 10:57:28.37 ID:roCEKczu.net
ジェンダーロールの話はいらないし、ISFJ及び他タイプへの文句もsageやめておこう。スレで楽しく話したいので。

202 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 11:01:48 ID:GaSxb77N.net
マジレスするとN型の女性程、若いうちに誰も文句言わないような何かを身につけておいたほうがいい。
子育てにはお金がかかる。
余程の金持ちと結婚する以外は共働きの女性が求められる。
主婦のfeを使用するパートは事務やレジ等の正確性が問われる仕事が多い。
そういうのはS型が活躍する場である。
公務員も入力間違えるとニュースになってしまう事があるからやめた方がいい所もある。
と自分のレスすら見えなくなるんだけど。

203 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 11:06:49 ID:GaSxb77N.net
201さん
了解です!

204 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 11:28:32 ID:t/ujnunj.net
ジェンダーロールの話、現実そうなってる=正しいって受け入れるところにSJみを感じる。

205 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 11:37:54 ID:eSKnWVYJ.net
>>202
女性だと結婚との兼ね合いになるから少し難しいところがあるかも
男性と同じレベルで転勤や残業こなして仕事に打ち込んだり、士業なんかの難関資格を打ち込もうとすると
ほぼ30超えて適齢期を逃すので、それが本当に幸せなのかなぁと思うところがある

かといって恋愛やりながら仕事もとなると、男性と同じレベルまで伸びなくて中途半端になったり
「○○さんは女性だから無理はさせられないよ」と言った感じに「女性」であることに頼った人になってしまう
そういう人を今までガチでやってきた男性が認めることは、たぶんない

男性(特にSeダメな上にTeも持ってないINFJ男性は尚更)は
そういう生き方しかないから、自分を殺して自己実現の鬼として生きるしかないんだけど
INFJ女性にはそんな生き方はして欲しくはないかな
言葉が足りなかったけど差別意識でなくて、合理的区別も必要だよねと言いたかった

206 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 11:40:14 ID:rmo+uRFY.net
まず結婚無理だろこのタイプ

207 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 11:58:20 ID:rmo+uRFY.net
https://note.com/shirou777/n/n198b6f7c357f
どう見てもメンヘラ構ってちゃん

208 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 16:11:53.81 ID:/xoH8GdG.net
周りがやりやすい様に親切でやってる部分を、自分はやりたく無いからって、(同じ事をしてミスった時に責任取りたくないからって)文句つけられると凹む。別にその人にやってとは言って無いのに。周りに気分良く過ごして欲しいし余力があるから進んでやってるだけなのに…。

209 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 16:29:48.50 ID:PKRa5teJ.net
説教なのか…耳の痛い事実ではあると思う、はっきり言ってくれてありがとう
今はこうして生活を続けられるのも時間の問題だと思っている
異性がしている仕事に向き合う現実はそう甘くないか…
NTの人がよくいう「生きづらさを解消するには自分が活かせる環境を作るか探すか」とそして片方をやりきる方が理想も実現しやすいとね
結婚は内省常にしたいから時間とれたらいいけどね子供産んだ事ないから不安要素も多い
TeとFeってじぇんだーの話好きそう

210 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 16:31:41.77 ID:frGIPw9Q.net
みなさんアドバイスありがとう。

>>190
国家一般受かったのはすごいですね。正直筆記受かる気がしないです。
一応、日商2級、FP2級は持ってるので、勉強にまったく適正がないわけではないと思っているのですが、公務員試験のような広い範囲を勉強するボリュームのある試験は向いてないのかもしれないですね。それか試験勉強自体が、前職から逃げるための体のいい、とりあえずの理由だったのかも、結局ただの怠け者っすね、あまり深く考えずに図書館行くなりして、とにかくやるようにしようと思います。

>>196
いやはや耳が痛い。おっしゃる通りで、御託を並べたり、いろいろ理想はあるんですけれども、行動が伴ってない事が多いんですよね。上で述べた公務員にはなりたいんだけど、試験勉強自体は進んでないなんて最たる例ですね。もうアラサーで後がないのに、中身中学生のメルヘンdream野郎ですよ。

211 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 17:56:57.18 ID:GaSxb77N.net
外人の書いたMBTIの適職の本にINFJには公務員とかなかったような
ISFPやISTPなら実働部隊?の公務員が向いてるような記述があったような
同じF型なら感覚型のほうが試験に出ることをバラバラと沢山記憶するのが有利な気がする

212 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 18:13:58.34 ID:PKRa5teJ.net
>>207
この人ネガティブだなと思ったら5w4の人か
9だとポジティブな人多いよね

213 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 18:49:37.92 ID:To37Eu+D.net
>>210
これも結局男女でアドバイスが全く異なってしまって申し訳ないんだが…

男で公務員試験の筆記ごとき受からないようならはっきり言って今すぐ撤退した方がいい
というのも、面接でここから先かなりの人数が落とされるので、ボーダーではお話にならない
既卒男なら全部受かる状態から3年以上受け続けて受かるかどうかだし、年々その望みも消える
今25歳前後でコッパン受からないなら可能性はゼロに近いし、年食ったら就職もできない

逆に女性なら今こそ気張って頑張るべき
面接であまり落とされないので、どこかで筆記試験が通り始めればその人は近い内に受かる
落ちても民間の事務職があるし、簿記FPがあるなら2、3年遅れても正社員にはなれるだろう

214 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 18:55:48.05 ID:frGIPw9Q.net
>>211
やはり適職ではないのですね。やはり適職と自分の特性と自分の思いを完全に一致させるのは難しいのですね。
自分の考えとしては、とりあえず公務員の仕事は仕事として割り切って、安定した身分、そこそこの仕事、そこそこの給料、そこそこの余暇、そこそこの人間関係を構築し、将来の不安を全てなくした上で、副業的感覚でINFJの使命である、生命の治療、宇宙の神秘、この世の真理のようなものを解き明かしていきたいと考えています。そして最終的にはそれを何かしらの形で市民、県民、国民に還元できたらよいなと漠然と考えています。まだ受かってもいないのに妄想ばかり膨らんでいてどうしようもないのですが。

参考までに皆様はどのような仕事を選ばれましたか?自分自身、仕事選びにとても悩み、今も迷いが少しあったりするするので、差し支えなければ参考に教えて頂きたいのですが・・・ちなみに僕は前職は病院の経理事務を5年間ほどやっておりました。

215 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 19:02:15.01 ID:EA9a5QyC.net
社会福祉士とか精神福祉士は向いてるらしいので
入った後取るとか
でも興味なかったらそれまで
興味ある方優先した方がいいよ
その職種上あまりにポンコツでなければ

216 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 19:04:25.88 ID:To37Eu+D.net
>>214
公務員はバリバリ働きたくな女性なら理想的な環境だから絶対になっとけ
産休育児休暇絶対もらえるし、ブランクや能力差があるから激務部署には配属されないし
時短やこの看護休暇ももらえて、地方なら転勤もないからものすごく働きやすい

ただそれもその人が「女」だから享受できる利益であって
そのしわ寄せは全部男に行くってことだから、そこを飲めればの話になる

だから、このスレみたいなジェンダー論男女論が嫌いな人はまっったくお勧めしない
そういう人はブルーカラーとか新規開拓営業とか完全実力勝負のところに行った方がいい

217 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 19:04:49.12 ID:GaSxb77N.net
>>214
よし、文面から面接はOK🙆‍♀

218 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 19:08:42.06 ID:frGIPw9Q.net
>>213
アドバイスありがとうございます。
残念ながら♂ですね、正直かなり厳しい状態であると認識しています。オリンピックが終わるまでは大丈夫だろうとタカをくくっていたのですが、2020年はいろいろと想定外の事が起こりすぎました。
結局は自分にそれだけの頭がなかったということですからね、筆記に受かっても面接も鬼門、夢は叶わない、損切は大切ですよね。そのためにまずは自分は公務員になるべきというこの強固な固定観念を捨てなければなりませんね。ぐぎぎ・・・

219 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 19:22:53.34 ID:To37Eu+D.net
>>218
男か…つらいな
とりあえず、まずは「生き伸びる」ことを最優先に考えたほうがいいぞ
理想とか自己実現とか恋愛とかは後で、まずは正社員にならないと男はどうにもならない

今公務員の筆記で通らないなら撤退推奨だ コッパンも終わった直後で時期がいい
経理や総務なんかの事務はどうせ無理なんで、有効求人倍率が高い職種を中心に就活
営業がダメなら、運送、建設、設備なんかは常に人手不足なので職歴にも寛容

ただそれらの仕事はSe超使う上に、休み少ない、残業多い、パワハラ上等のブラックだから
抜け出すためには資格を取らないとダメ バカにされてもいいから取り続けることが大事
3年も耐えれば転職できるようになるから、そこまでは過労死してでも頑張れ

220 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 19:28:33.78 ID:GaSxb77N.net
現実はどうであれ、理想主義的なNFみを感じる
公務員としても良いものを持ってるので、人生で一度しかない数年のチャンスで是非頑張って欲しい
働きながら勉強してる人もいるし

221 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 19:32:11.23 ID:frGIPw9Q.net
>>215
どうもです。なるほど、そこらへんは親和性が高そうですね。専門学校行ったり少し時間がかかりそうですが、ちょっと調べてみようと思います。

>>216
そうですね、ジェンダー論はあまり詳しくなくて、どちら側ということはないのですが、そちらの方も視野に入れてみようと思います。

>>217
どうもです。ただ実際に話すとなるときょどってしまうんですよね。うまくしゃべれないです。

222 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 19:43:33.04 ID:frGIPw9Q.net
>>219
ああ、どうしてこんな事になってしまったのか、どこで何をどう間違えたのか。何を叫ぼうが今更なのですが、願わくば2016年くらいに戻してほしいですね。取ってくれた人への恩義とかを気にしていたら、一番タイミングの悪い時に無職になってしまいました。自分は運のいい方だと思っていたのですが、今回ばかりは違いましたね。

223 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 19:45:26.48 ID:To37Eu+D.net
経験者としては、男は即撤退、女は全力がベストかなぁ

ttp://karisumakousi.com/wordpress/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%83%BB%E6%9D%B1%E4%BA%AC23%E5%8C%BA%E3%83%BB%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%AF%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%84%AA%E9%81%87/

こんな話はよく聞くな
俺の時は横浜市とか千葉市、名古屋市、裁判所なんかもよく聞いた

224 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 19:46:04.04 ID:frGIPw9Q.net
>>220
ありがとうございます。
現実は厳しいですが、本当はもう少し頑張りたいです。
パチンコでもう少しで当たりが出ると言って、お金を入れ続けている人の気持ちが今少しわかりつつあります。

225 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 19:54:04.86 ID:To37Eu+D.net
>>224
まあ「生き延びて」さえいればそのうちいいこともあるさ

気が向いたら電気工事士でも取ってみたらどうかな
今まで公務員試験勉強しててまだ勉強させんのかよって感じもするがw
クソブラックだけどとりあえず明日正社員にはなれるぞ

226 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 22:15:24.70 ID:frGIPw9Q.net
>>225
それですね。本当はもっと焦った方がいいのかもしれないのですが、今さら焦っても仕方ないですし、まあ、なんとかなるさの精神でボチボチいこうと思います。

今後、手に職系の資格は良さそうですね、ただ僕はバリバリの文系だったので、一から勉強するため、それなりに苦労しそうです。

227 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 23:13:22.34 ID:t/ujnunj.net
良い流れ

228 :名無しを整える。:2020/09/02(水) 23:52:11.57 ID:HNTRxIMi.net
すみませんどなたか前スレで貼られてた、infjが全タイプの真ん中に位置している画像を持っている方いませんか?
それが貼られてるURLでもいいのでご教示いただけないでしょうか!

229 :名無しを整える。:2020/09/03(木) 00:05:42.71 ID:scv5r/JY.net
解決しました笑
お騒がせしてすみません

230 :名無しを整える。:2020/09/03(木) 00:09:50.88 ID:5y9vnJQS.net
理想に揉まれ生きる能力がないことを自覚できたなら良かったな
俺ESTPだから生きるの得意だけど
ずっとそのことをお前らに訴え続けてたんだよ

精神的に負けて人に迷惑かけんな
理想を叶えたいなら頼むから身近な人を泣かせるようなことしないでくれ
みてる方も辛いんだ

231 :名無しを整える。:2020/09/03(木) 00:14:40.03 ID:scv5r/JY.net
>>230
深夜だからかシュールな感じがツボに入ってしまいましたw
おやすみなさい🌙

232 :名無しを整える。:2020/09/03(木) 00:31:11.05 ID:BFGJKf25.net
お前たちは無能だと追い込むことを言いながら、精神的に追い込まれるなってポカーンだわ...
ESTPって本当にこんないじめっ子パワハラ気質のやつしかいないの?こいつらじゃん、精神追い込んで自殺者増やしてるの。

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200