2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

潰れそうな競艇場ボートレース場50場目

1 :怒るでななし:2020/07/26(日) 18:36:33.02 ID:zVu952Oz.net
売上
●令和元年次(1月1日〜12月31日)
売上:1,534,210,923,600円
利用者:357,214,527人

●平成30年次(1月1日〜12月31日)
売上:1,323,657,515,600円
利用者:317,826,560人


前スレ
潰れそうな競艇場ボートレース場49場目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyotei/1584460782/

528 :怒るでななし:2020/09/01(火) 21:55:15 ID:f9rSG+iO.net
いいな
群馬の山崎や、埼玉の滝沢とか、の親子も良い

529 :怒るでななし:2020/09/01(火) 21:55:25 ID:xA9g2FfI.net
今のCMに元選手の人映ってるよね

BS出てる人

530 :怒るでななし:2020/09/01(火) 22:05:32 ID:XH1xlD26.net
若松のCMもいいね。映画が始まる前の感傷的なCMみたいな感じでも実際の選手をCMに使ってほしい

531 :怒るでななし:2020/09/01(火) 22:05:45 ID:zWCderH8.net
あれ一人だけわかるが残りも元選手なのか?
単なる劇団員か

532 :怒るでななし:2020/09/01(火) 22:07:52 ID:8lHI36cy.net
>>529
秋山基裕

533 :怒るでななし:2020/09/01(火) 22:11:40 ID:8lHI36cy.net
>>524
競艇ペナントレース
「俺が植木だ!」

瀬戸の大魔神とか マムシと呼ばれてた パンチパーマに口髭の大御所選手とかのもあった

534 :怒るでななし:2020/09/01(火) 22:18:25 ID:zWCderH8.net
25歳の平社員は何百万人もいるが、
25歳のチャンピオンは数人しかいない

服部幸男
レース場で待ってるぜ か懐かしいな

535 :怒るでななし:2020/09/01(火) 22:30:26 ID:8lHI36cy.net
レース場で待ってるぜ!
女「(ツンデレっぽく)待ってる」
というのもあった

536 :怒るでななし:2020/09/01(火) 22:36:09 ID:VCphVjUT.net
>>518
「男のスポーツ 競輪!」
今はガールズケイリンがあるのでNGだな

ボートだとグレートマザーが養成所に入った頃の時代か

537 :怒るでななし:2020/09/01(火) 22:40:52 ID:hopVDrmi.net
「男のスポーツ 競輪!」の頃のボートのCMは
笹川大先生の「戸締まり用心 火の用心」だった

538 :怒るでななし:2020/09/01(火) 22:45:50.99 ID:f9rSG+iO.net
>>535
あ、なんか覚えてるわw映像は思い出せないが

やってないからスルーしてただけで昔からCMやってるよな

539 :怒るでななし:2020/09/01(火) 22:48:30.04 ID:U7gDnVf3.net
>>523
表彰状貰ってたような

540 :怒るでななし:2020/09/01(火) 22:55:35.75 ID:lO9DBBYj.net
住之江何人入れんのやろか

541 :怒るでななし:2020/09/01(火) 22:57:11.36 ID:lO9DBBYj.net
>>504
もう二度と吉川さんにゴミ渡すなよ

542 :怒るでななし:2020/09/01(火) 22:58:41.09 ID:8lHI36cy.net
>>538
それよりもうちょい後の時期だったと思うけど
役所広司が (でっかい紙容器に山盛りになったポップコーンを持ちながら)「始まっちゃう始まっちゃう!」と エスカレーターを駆け上がると
レース場のスタンドに出て (どうやらスタートに間に合ったらしく)レースを観て熱く声援を送って
(レースが決着して)「熱いですね競艇!」というのも

始めの場面は (ポップコーンの)シチュエーション的に この頃から各地にオープンし始めたシネコンのCMのような演出になってる

543 :怒るでななし:2020/09/01(火) 23:01:34.94 ID:f9rSG+iO.net
>>542
役所とエンクミのはさっぱり覚えてないw

544 :怒るでななし:2020/09/01(火) 23:19:27 ID:8lHI36cy.net
>>543
競馬のJRAが木村拓哉や明石家さんまをCMに起用した頃だっと記憶

ボートは「金融腐蝕列島呪縛」から「あさま山荘」の映画に主演で旬な頃の役所広司

この少し後の頃の競輪では キャイーンと小池栄子で「競輪場に小池栄子!(競輪場に来い!来てくれの駄洒落)」ネタだったw

545 :怒るでななし:2020/09/01(火) 23:28:49 ID:lO9DBBYj.net
それよりもゴリラの話しよーぜ

546 :怒るでななし:2020/09/01(火) 23:30:51 ID:f9rSG+iO.net
競輪やオートはマジで何も記憶にないな
そう考えると、昔から結構広くCM打ってたんだな競艇
さんまとキムタクは何かやってたな
20年位前だと役所広司は全盛期だったな

547 :怒るでななし:2020/09/01(火) 23:46:13 ID:e671zyWa.net
すみれの時のCMは競艇のCMだと気づかれない感じで、何のCMか分からなかった

548 :怒るでななし:2020/09/02(水) 01:23:15.53 ID:qXCbBWmH.net
>>537
笹川先生のCMは子供向きの番組で
スポンサーやってたね。
最後にモーターボートが出る奴。

確か藤子不二雄ワイドとかで見た記憶が・・・

今思うと明らかに大人向きではなく
子供に競艇アレルギーを無くすための先行投資だったのかも。

中央競馬より競艇の方がテレビコマーシャルは多かったような。

549 :怒るでななし:2020/09/02(水) 01:35:08.57 ID:ubFlz7JS.net
>>548
一休さんや
テレ朝の戦隊モノでも流れてたような

最後に1マークを回る映像ね
振興会のロゴマークのモチーフだね

「モーターボートの収益は世の為人の為に役立てられています」のナレーション

550 :怒るでななし:2020/09/02(水) 02:01:04 ID:ONQ/lMt4.net
アフリカの歌が頭から離れなかったな、船舶振興会のCM

551 :怒るでななし:2020/09/02(水) 07:35:30 ID:Fmxn+7Sz.net
んで、当時の子供が成人になり初めて競艇場に行き見たものが
「世界一家人類兄弟」のスローガンと笹川良一の銅像だった。
(今はスローガンが撤去され銅像も隅に置かれた。)

552 :怒るでななし:2020/09/02(水) 10:30:48 ID:tx8O3QmU.net
8月の売上が1,915.3億円だから1年間続けば余裕で2兆円目指せるな。

553 :怒るでななし:2020/09/02(水) 10:33:12 ID:lx/UYcKK.net
>>524
あれホ無難で安上がりで良かった
表彰式で来れば爺共もわかいねえちゃんをよろこぶ

554 :怒るでななし:2020/09/02(水) 11:22:49 ID:dEeBFvAs.net
銅像といえば多摩川のは移転した直後トラブルが続出してたような・・・

555 :怒るでななし:2020/09/02(水) 11:27:42 ID:jjmdWmDT.net
生きる価値0の競艇板自宅警備員といえば
三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉

556 :怒るでななし:2020/09/02(水) 12:06:22 ID:Ypx4At4J.net
>>550
未だに何言ってた言語なのかわかんないな

557 :怒るでななし:2020/09/02(水) 12:07:44 ID:M3sqb3rF.net
>>533
福永達夫さんだね。植木・服部・上瀧・安岐・福永・・・・これに野中や黒明まで加わったらテレビ視てる子供は絶対に泣き出すと思ったわ。

確かテリー伊藤の作品だったはず。

558 :怒るでななし:2020/09/02(水) 12:29:27 ID:qXCbBWmH.net
>>551
去年24場回った時に世界一家人類兄弟のスローガンは
常滑に飾ってる大皿しか見なかったな。

>>554
怖い話やな・・・
地下アイドルライブは笹川先生に聴かせる為にやるのかなw

559 :怒るでななし:2020/09/02(水) 12:55:45 ID:yLIVo1yP.net
>>533
植木「俺が植木だ」
烏野「植木ー!」
安岐「技」
上瀧「力」
福永「汗」
服部「魂」

関本彩子ちゃん好きやったわぁ

560 :怒るでななし:2020/09/02(水) 14:07:32 ID:mzP/hWxD.net
最初に心にキスしてを加えるべき

561 :怒るでななし:2020/09/02(水) 14:48:55 ID:JqvXguc1.net
>>559
https://youtu.be/8HPsK2KZrE0

562 :怒るでななし:2020/09/02(水) 14:58:01 ID:BivIRj3V.net
>>554
何かあったんか?

563 :怒るでななし:2020/09/02(水) 21:59:40.92 ID:BW24y2X/.net
>>482
平和島だよ
ついでに言うとマンスリーも置いてない
2月まではサービスセンターに両紙置いてあったのにな

564 :怒るでななし:2020/09/02(水) 22:01:17.49 ID:LEzXLLXx.net
住之江も何も置いてない
G1のチラシとか見本は置いてあるから、言えば出てくるのかもしれない

565 :怒るでななし:2020/09/02(水) 22:29:54.08 ID:q2P+TTMI.net
公営レーシングプレスだけ誰か持ってないかね?

566 :怒るでななし:2020/09/03(木) 07:41:31 ID:ehN8U6m9.net
>>527
俺は若松に縁がある選手がでる、みんなここから始まったシリーズが好き。大山が担がれて水神祭やるやつ
ツベで探しても見つからない

>>520
叫べばレッズサポとかいきなりワロタ
自分も昔はそうだったけど、スタジアム行っても、
試合なんか見なくていいんだ、家で録画で見ろだったからな

>>494
俺はスロット歴結構な年数だけど、両方見る。でも初心者はジャンバリチャーンスの方が楽しいだろうな
自分でも勝てそうな疑似体験が大事

567 :怒るでななし:2020/09/03(木) 14:42:12 ID:qfk+os6B.net
よく「パチの客を奪いに」って出てくるけど、思い出せばボートってオートがテラ銭を30%に上げた時、スポーツ紙に「ボートレースはこれからも控除率は上げません!」って全面広告を出して思いっきりオートの客を奪いに行ってたね。

ただでさえ死に体のオートに対して容赦ねえなあと思った。

568 :怒るでななし:2020/09/03(木) 21:11:38 ID:zofF2Jic.net
コミケで多摩川競艇がロシエルやえなこを使って出店してたのはオタク客を取り込みオタクマネーを収奪するためだな。

569 :怒るでななし:2020/09/03(木) 21:39:33.52 ID:zY5cHEAg.net
舟券を買わない奴を集めても今いる客の反感を買うばかり仕方ない
買いそうな客を集めるイベント、あるいは今居る客の喜ぶイベントが必要
露出狂のコスプレイヤーならういちよりは喜ばれるだろうけど

570 :怒るでななし:2020/09/03(木) 21:49:59.41 ID:H18Tm1MJ.net
でも正直、競艇が
と言うか、パチンコやJKAや馬の自滅だよな
不便とか儲からなくなったとかで競艇に流れたんだろ?

571 :怒るでななし:2020/09/03(木) 21:55:24.52 ID:ld7bMQy2.net
馬は売上上がってるんでねーの?

572 :怒るでななし:2020/09/03(木) 22:00:08.36 ID:kGM7Zkr7.net
特に地方競馬は顕著だな
もうちょっとネット投票広まるの早ければ潰れてない競馬場2,3はあると思う

573 :怒るでななし:2020/09/03(木) 22:14:15.60 ID:zY5cHEAg.net
競輪やオートだってアンチが有耶無耶にしてるだけで伸びてはいる
パチンコは年間20兆円の売上だが、出玉規制、禁煙、コロナ、カジノとどんどん締め付けられて天下りの糞ポリが死に耐える頃にはなくなるだろう
そうなれば公営競技は戦争でも起きない限り潰れる心配なんてなくなる

574 :怒るでななし:2020/09/03(木) 22:19:41.10 ID:hiNTccf1.net
1991年 2兆2137億円
今年は上記の過去最高売上にどこまで近づけるかな

575 :怒るでななし:2020/09/03(木) 22:27:24.02 ID:b2CN0scv.net
「世界は一家、人類は兄弟」なのに「戸締り用心」とはいかに?

576 :怒るでななし:2020/09/03(木) 22:31:13.00 ID:ohNP7hST.net
>>566
ttps://m.youtube.com/watch?v=l9wp4XVrb1o
これかな?

577 :怒るでななし:2020/09/03(木) 22:51:22 ID:K8FE/6Zw.net
>>554
2マーク側の端の方だね

>>558
www
イベントステージの近くだもんな
地下アイドルばかりでなく セクシー女優も来るw

最後に多摩川に行ったのは 2月にあった記念G1の初日で 元セクシー女優の上原亜衣のトークイベントがあった時だ
有観客 場内イベント有りの最後の日だったと思う
その翌日あたりから場内イベントが中止になって 準優かからだったか優勝戦だったかから無観客になった

578 :怒るでななし:2020/09/03(木) 23:29:43.12 ID:zKRlmj4M.net
住之江の記念初日が15億以上売れてるけど
これ記念の初日売上レコードか?

579 :怒るでななし:2020/09/03(木) 23:41:51.97 ID:lHbECYa5.net
>>569
券1000円分購入しないと抽選会すら参加できないというのを
数年前に見たことがあったな
誰だか何が当たるのかは知らない
マークシート返却されて何で?戻ってくる?とワイワイやってた連中いたな

580 :怒るでななし:2020/09/03(木) 23:43:57.86 ID:zY5cHEAg.net
一人頭千円で固定客の顰蹙買ってるんじゃ世話ないよ

581 :怒るでななし:2020/09/04(金) 00:06:52 ID:Otn+uWYb.net
>>575
「親を大切に」して「一日一善!」

今の40代でボートやってる人は子供の頃に笹川大先生のCMを目にしてるよなw

582 :怒るでななし:2020/09/04(金) 00:32:33.39 ID:dDs04jM7.net
マンスリーはここにあるよ
https://m-kyotei.jp/

583 :怒るでななし:2020/09/04(金) 01:56:19 ID:Dm0eURlA.net
>>572
潰れなかった地方競馬場だと時期的には荒尾か福山かな。
両場ともラーメンは絶品だったけど
何か新しい事をやる場ではなかったような・・・・

>>577
今年2がつの多摩川周年の2日目に行ったけど
地下アイドルライブやっておりました・・・・
アンケートで次はどのアイドルが見たいですか?
みたいな物もあった気がする。

女の子の露出よりもドルヲタ見てた方が楽しかったなぁ・・・・。
側にいた爺さんがドルヲタに声をかけていたがなんとも。。。

584 :566:2020/09/04(金) 06:12:29 ID:DOUJv+I7.net
>>570
パチ カジノに移行させようとした規制のあおり。
JKA もう自分たちではどうしようもできないので、ガールズと民間ポータル頼み
中央馬 武豊も干されているし、人気馬もいない
地方馬 八百長だらけでファン離れ

>>576
おー、前見たらなかったんだ。ありがとう

585 :566:2020/09/04(金) 06:36:21 ID:DOUJv+I7.net
>>581
こんなの毎日日替わりで見せられていたんだよなあ。なぜかジェシーがいるし
金曜日は貯金の日
https://youtu.be/LpxGmpI_3cc
https://youtu.be/T5hEIzm1z8k

母ちゃんおんぶは見つからなかった

586 :怒るでななし:2020/09/04(金) 06:37:26 ID:lSKex9Bx.net
>>583
2日目はまだ場内イベントやってたんだね
2月の方の記念の初日は 東京競馬場でG1(スプリンターズステークス)があった日で 府中本町駅は人が多かったな
競馬場の専用改札から競馬場への専用通路に入って行く人は年齢層が若かった
ボートレース場の送迎バスの乗り場に向かう人は年齢層が高めだったw
やはりJRAはボートよりも年齢層が若いな
大学生くらいの奴も多かった


4月の方の記念は完全無観客だったけど 毒島が優勝した時の実況の「ポイズン!」にワロタw

587 :怒るでななし:2020/09/04(金) 06:42:04 ID:lSKex9Bx.net
>>585
小錦や曙の師匠か

チンパンジーがタバコを吸ってて
笹川先生が「火遊びはやめよう!」なんてのもあった稀ガス

588 :怒るでななし:2020/09/04(金) 08:02:53 ID:EZOEzQTX.net
>>587
小錦は高見山に勧誘されて日本に来たけど師匠は高砂親方

589 :怒るでななし:2020/09/04(金) 15:24:03.22 ID:3+7gkB/i.net
>>588
その高見山の後援会長が笹川会長。あと笹川会長はCMやテレビ等に出る時は「山本直純事務所の所属タレント」扱いだったと自著「人類みな兄弟」に書いてたな。

あと相撲とボートの関係といえば福岡県モーターボート競走会の会長を永年勤めた平井義一氏(元衆議院議員で大物右翼)は横綱審議会の委員長を長く勤めてた。

590 :怒るでななし:2020/09/04(金) 16:01:13 ID:1VIuvW37.net
高見山の後援会にはその後援会長しか居なかった
しかも他のタニマチも笹川が怖くて寄り付けない
それで高見山は貧乏してCMに出まくることで凌いだけど、あのCMは全員ノーギャラだったそうだ
とんだ一家があったもんだよ

591 :怒るでななし:2020/09/04(金) 16:08:19 ID:X5SSJNlC.net
八百長の相撲か

592 :怒るでななし:2020/09/04(金) 16:28:00 ID:w6M0gO9Y.net
田中圭 お酒でやらかした模様
だからってCMに影響する感じはしないが

593 :怒るでななし:2020/09/04(金) 17:19:11 ID:UosiA8Ny.net
笹川は空手からプロレスから格闘技大好きで空手の大山に資金援助したり
当日全日本プロレスにいたジャンボ鶴田や新日の長州やアニマル浜口引き抜いてプロレス新団体作ろうとしてたんだって
ジャンボ鶴田も移籍するき満々だったけど寸前でジャイアント馬場に計画性ごと潰れたんだって

594 :怒るでななし:2020/09/04(金) 17:35:52 ID:DvB0k8aL.net
女子のFラッシュで思ったんだが
過去銘柄がF祭りになってSG面子がボロボロになった年ってあんの?

595 :怒るでななし:2020/09/04(金) 18:01:53.84 ID:iKv/uQjx.net
民放テレビ局はボートのCMが打ち切られたらヤバいからスルー

596 :怒るでななし:2020/09/04(金) 18:19:28.77 ID:68lQy9K5.net
ていうか田中圭って既婚者なんだな。それでよくあんなに女ウケがいいわ

597 :怒るでななし:2020/09/04(金) 18:24:30.12 ID:dOVLflct.net
>>593

ジータス自慢できる話ですか?

598 :怒るでななし:2020/09/04(金) 18:37:10 ID:3+7gkB/i.net
>>594
かなり昔、歌川博が優勝したダービー(住之江)の時は、当時の年間F2本で選考除外というルールのため銘柄級の選手の多くが出られなくなって「金銀飛車角抜きダービー」と呼ばれた、とスポニチのコラム(書いてたのは恐らく西中準氏)で読んだことがある。

599 :怒るでななし:2020/09/04(金) 18:40:22.59 ID:DvB0k8aL.net
>>598
ふーん。それから話題にならないって事は銘柄全滅は無いんだね。
ダービーはただてさえパン戦王、雑魚散らしの人らが参加するから層が薄いと言われてるのに災難だったな

600 :怒るでななし:2020/09/04(金) 18:41:19.77 ID:rM5miljH.net
うむ

601 :怒るでななし:2020/09/04(金) 19:20:38 ID:NyUCv5S+.net
>>598
どの右翼ファンなの?

602 :怒るでななし:2020/09/04(金) 19:27:17 ID:NyUCv5S+.net
>>599
歌谷博

603 :怒るでななし:2020/09/04(金) 19:44:17 ID:w6M0gO9Y.net
三国 落雷により大時計が故障 5日の開催中止順延

前検タイムが出ているので測定終了後のトラブルか
以前大時計に加え場内の映像系が吹っ飛んだ時よりはましだな

604 :怒るでななし:2020/09/04(金) 19:48:47 ID:DvB0k8aL.net
九州がこれから大変なのに、三国かよ

605 :怒るでななし:2020/09/04(金) 20:05:16.50 ID:3+7gkB/i.net
>>602
訂正ありがとう!
歌川でなく歌谷だった。

606 :怒るでななし:2020/09/04(金) 20:13:54.09 ID:DvB0k8aL.net
よく知ってるね。そんな大昔

607 :怒るでななし:2020/09/04(金) 20:15:02.51 ID:NyUCv5S+.net
>>606
きもいから

608 :怒るでななし:2020/09/04(金) 22:19:29.04 ID:Owbucvgd.net
経済的な問題とは関係ないけど、
台風10号で、福岡、唐津、大村は施設が吹っ飛ばされるんじゃないか?

609 :怒るでななし:2020/09/04(金) 22:20:52.92 ID:wAZ7hoGh.net
>>585
つべでこのCMを見ると 関連動画として 消防の出初め式や火災予防運動などの消防署のイベントで
幼稚園児が拍子木を叩きながら「戸締まり用心火の用心〜♪♪」って歌ってる映像があるねw

ある意味“英才教育”だなw

610 :怒るでななし:2020/09/04(金) 22:26:28.24 ID:wAZ7hoGh.net
>>593
ゲートボールと詩吟も

しかしジャイアント馬場は笹川先生をも恐れずにジャンボ鶴田の流出を阻止したんだな・・・
ジャイアント馬場はやはりジャイアントだw

611 :怒るでななし:2020/09/04(金) 23:17:03.95 ID:ozc8mckq.net
>>609
左翼色強い県だったからその歌を小学校で歌ってると
教師にあの人は戦争の〜うんたらかんたらと説教されたな

612 :怒るでななし:2020/09/04(金) 23:20:09.86 ID:3+7gkB/i.net
>>593
かつて京都の下鴨神社の手前に日本正武館という柔道・空手の大きな道場があって(プロレスの興業もよく行われてた)、そこの名誉会長が笹川会長、会長が佐川急便の佐川清。館長の鈴木正文は猪木の異種格闘技戦にも深く関わっていて何度もレフェリーとして新日のリングに上がっている。同じ頃、全日に出ていたブッチャーが正武館のマーク入りの道着を履いてリングに上がったりと、正武館は新日・全日の両方と接点があったから、プロレス新団体の件には日本正武館と佐川急便も絡んでいたかも知れないね。佐川清は過去には橋幸夫を担いでリバスター音産(セイント・フォーが居たとこ)を立ち上げてるし。

ちなみに日本正武館の車には「世界は一家。人類は兄弟」の文字が描かれていた。

鈴木館長の死後は下鴨の道場は下鴨神社が引き取り(今は取り壊されてマンションが建ってる)団体は分裂したようだが。

613 :怒るでななし:2020/09/04(金) 23:21:49.14 ID:DvB0k8aL.net
>>608
破壊も懸念だが、単純に売上も減るだろうな
特に九州

614 :怒るでななし:2020/09/04(金) 23:35:30.36 ID:l9VulXa2.net
>>589
あのCMで纏を振ってた人か
笹川先生は一応芸能事務所に所属していたんだね

>>611
あの歌を園児に歌わせる幼稚園は左翼に汚染されてなくてマトモな教育をしている幼稚園の証かもね

615 :怒るでななし:2020/09/04(金) 23:37:59.80 ID:l9VulXa2.net
>>613
福岡のG3オールレディースは 優勝戦が予定されていた7日(月曜日)は中止になって
優勝戦は8日(火曜日)に順延と発表が出てた

616 :怒るでななし:2020/09/04(金) 23:41:46.74 ID:DvB0k8aL.net
>>615
早いね。まぁこんだけ最強最強ヤバいヤバい言ってて、開催も糞も無いわな
910ヘクトパスカル、瞬間風速80とか頭おかしいもんな

617 :怒るでななし:2020/09/05(土) 01:59:05 ID:p8ThsZBZ.net
7月の大雨でも通常開催だった大村は……
開催なしか

618 :怒るでななし:2020/09/05(土) 02:31:59 ID:4Ek1WXqT.net
>>616
悪天候での中止順延絡みだと
6月に江戸川であったG3オールレディースは 最終日は9Rで中止打ち切りで優勝戦が行えなかった
そのすぐ後に同じく江戸川であった G2MB大賞も順延に次ぐ順延で打ち切りとなり優勝戦が行えなかった

福岡あたりは 明日以降は水面が江戸川状態になってレースが荒れまくるかもね
3連単で6-3-4とかが出そう

江戸川状態の水面って 見てるだけで船酔いしてくるw

昔のボートは 水面が穏やかでもやたらと揺れる船だったみたいだが

619 :怒るでななし:2020/09/05(土) 16:08:27.94 ID:73/Egi9+.net
>>611
ワロタ
CMソングも満足に歌うことが出来ない世の中だな

昔の地獄島のCMは、『頑張れ僕らのウォーターカジノ」だった
さすがにヤバイだろと思ったら、案の定僕らのワンツーフィニッシュに変わった

620 :怒るでななし:2020/09/05(土) 16:12:06.34 ID:73/Egi9+.net
>>617
特別警報出ていたのに、選手も命懸けだと思った

621 :怒るでななし:2020/09/05(土) 21:21:26.81 ID:6gW50yGg.net
東日本大震災の津波警報出てて開催強行
大雨特別警報出てて開催強行
それに続くチョンボはさすがにやらかさないか

622 :怒るでななし:2020/09/06(日) 03:15:15.95 ID:bfOpZe8b.net
でも正直雨だけで風はそこまでなかったように見えたから、個人的に危機感はあまり無かったんだよね>大村

623 :怒るでななし:2020/09/06(日) 03:22:46.12 ID:d4piof2A.net
災害は圏内でも、その場所場所で全然状況違ったりするからな。
現地民じゃなきゃ正確な状況は分からん
急変もしたりするしな
何も知らない外野は何も言えん

624 :怒るでななし:2020/09/06(日) 08:12:17 ID:P4ngTTyo.net
>>623
確かに映像を見る限りでは安定板使わなくても走れたと思うけど、Yahoo!ニュースで取り上げれたように、反響は考慮しないといけなかったな

625 :怒るでななし:2020/09/06(日) 08:39:11.30 ID:edzLWBvC.net
賞金王は蒲郡のナイター開催なら
250億くらい売れるんじゃないか?

626 :怒るでななし:2020/09/06(日) 08:48:48.31 ID:mXdJI/EW.net
蒲郡は本場のキャパがネック…と思ったが
昨今のコロナ事情を考えれば人数制限は必至だろうし
あのキャパでも十分ではあるか

627 :怒るでななし:2020/09/06(日) 09:48:04 ID:6wrvRhw5.net
ゆーて広いのって住之江くらいじゃね?一般戦は指定席開けてないとこも多いし

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200