2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

潰れそうな競艇場ボートレース場50場目

952 :怒るでななし:2020/10/03(土) 10:47:20.54 ID:WY8krtaq.net
当てやすくて勝ちにくいって感じが。。

3桁配当なんて1点2点とかで取れないと次のレース外したらトントンに戻ってしまう、大きめに張ったら外して負債大。

土日のパチンコ辞めて昼間ボートにシフトしてから昼間の勝ち分をナイターで溶かすケースが多々ある。
逆はないんだ、これが。。

953 :怒るでななし:2020/10/03(土) 11:11:17.90 ID:eJJi5Lt3.net
2連勝単式の競艇の時代
昔は3着争いとかはそうなかったような気もする
今は
三連単があるから選手も3着目指すボートレース

954 :怒るでななし:2020/10/03(土) 12:44:45.69 ID:N/FD5t76.net
>>952
自分は逆派だな
ナイターは獲りやすいがデイは苦手
まぁ難しい場が主戦場としてやってるというのもあるけど
デイの負けをナイターで取り戻したことはよくある

955 :怒るでななし:2020/10/03(土) 13:05:29.59 ID:WY8krtaq.net
>>954
ナイターの1〜3Rまでは調子良いんだが中盤がホント相性悪い。

関東人だがデイなら平和島、多摩川は好きで戸田、江戸川は苦手。
ナイターは蒲郡、丸亀、桐生は好きだが下関、若松は苦手だな、住之江は日による感じが強い。

956 :怒るでななし:2020/10/03(土) 13:18:01.10 ID:Vmm8SOqH.net
いやいやお前らに自分語りなんて興味ないからw

957 :怒るでななし:2020/10/03(土) 13:36:12.82 ID:WY8krtaq.net
>>956
もっと語ろうか?

958 :怒るでななし:2020/10/03(土) 14:15:29.20 ID:vHjm0QzN.net
>>951
競艇時代の03#がある意味現代ボートレースの雛型か?
こっちは2カドが基本とか違う部分もあったけど、
インが圧倒的に強く(当時の他場との比較)て
基本枠なりなど共通する部分も多かった。

>>952
それでも当たらず負けっぱなしよりマシだ
という人がそれなりにいるんだろうね。

959 :怒るでななし:2020/10/03(土) 18:34:02.74 ID:j23MMXNu.net
江戸川で2カドなんてフリースタイルのころでも見た記憶ねえなあ
大昔の話かね

960 :怒るでななし:2020/10/03(土) 21:05:05.33 ID:bQbpLpq7.net
今年度の売上は1.9兆円目指せそうらしいね

961 :怒るでななし:2020/10/03(土) 22:28:54.76 ID:SJGUcDPx.net
>>959
インから654321の艇番のころか
今なら5カドと言いたいのかも

962 :怒るでななし:2020/10/03(土) 23:03:05.39 ID:J+olP6l9.net
>>952
傾向からするとデイの方が番組レースが多いし
ナイターは住之江ファイブくらいだし

963 :怒るでななし:2020/10/03(土) 23:24:14.63 ID:Vmm8SOqH.net
ナイターの企画レース?
イチゴレースにまるぽでゴー、進入固定戦隊にエイトビート
シーモ戦に名前はないけど蒲郡7も1-4のシード戦

964 :怒るでななし:2020/10/03(土) 23:36:17.92 ID:mudNKcqr.net
海綿ライダーエイトビート

965 :怒るでななし:2020/10/04(日) 00:07:05.13 ID:IzGBpBrd.net
売上を上げて社会貢献することが公営競技の使命。
ボートレースに比べて経営力や組織力が弱体といわれる競輪でさえ、ミッドナイト競輪というヒット商品を産んでいる。
経産省の直近の資料(本年6月)によれば、

◎ミッドナイト競輪(FU)の売上

平成26年度 120億(対前年比294.7%)
平成27年度 257億( 〃  215.4%)
平成28年度 441億( 〃  171.2%)
平成29年度 574億( 〃  130.3%)
平成30年度 715億( 〃  124.5%)
令和元年度 939億( 〃  131.3%)

この時間帯(21時〜23時30分)にもしボートレースが施行をぶつけたら
現在の売上比率(1兆5434億 対 6605億=2.33 対 1)を適用すると、
2,187億円の売上を産み出すことになる。

注)売上面だけでなく開催コストが低く利益率は非常に高いと考えられる。

もちろん机上のようにはいかないし、年数も掛かること、他のグレードのレースに
与える影響についても考慮しなければいけないけれど、ボートレース空白の時間を
そっくり競輪だけに取られてしまっているのもどうかと思う。
また近い将来に大井競馬ほか地方競馬がこの時間に参入してくる可能性を考えると、
試行することぐらいは必要ではないか?

966 :怒るでななし:2020/10/04(日) 00:34:00.95 ID:++rhmMW6.net
競輪のミッドナイトの売上が伸びたのは特にナイターが終わった後の地方競馬ネット投票客をオッズパークあたりから取り込めたのが大きな要因であったと聞いたことがあるな。
ボートが同じ時間でミッドをやれば、その客たちを取り込める可能性があるな。ミッドの7車立てといえども競輪はボートに比べると当たらないし資金が回らない。
どこかの施行がやってくれればいいのに。

まあ、ミッドをやる前にナイターすら出来ていないレース場も多く残っているだけにどうか?
https://boatrace-show.com/column/data/53/
桐生か若松?

967 :怒るでななし:2020/10/04(日) 00:45:27.58 ID:lXl/Fv4q.net
>>963
もう、まるぽでGOなんてねえよ

968 :怒るでななし:2020/10/04(日) 00:51:04.32 ID:A0rHkuSp.net
地方競馬は現状、ミッドナイト参入の動きは殆どない。

唯一、高知が観客を入れてのミッドナイト参入の動きを見せているが、警察の許可が降りないらしい。
そもそも、地方競馬は民間ポータルしか無いから、21時以降の発売に対応できるかも不明。
現状ですら、SPAT4以外は前日発売できていない。

969 :怒るでななし:2020/10/04(日) 02:42:10.80 ID:Z4vEYLmW.net
現場の強硬な反対があるから売上の伸びてるうちは実現不可能
開催したところでA1は呼んでも来ないからクソ荒れ連発で買えたものじゃないレースになる
現にオートは銘柄級のサボりが問題化してる
下っ端だけで固く収めることができる競輪がこの時間帯は一番有利
音の問題もついてまわる

970 :怒るでななし:2020/10/04(日) 06:11:34.30 ID:Sh60J/rR.net
ボートでやるなら、接触怖いから電飾つけねえとな。
むりだなw

971 :怒るでななし:2020/10/04(日) 06:52:47.71 ID:0e0i8BQo.net
ミッドやるなら毎日やらんと何それ状態で終わるかも
競輪もそれで売れてるわけだし
ただそうすると他の開催を削るわけだからそれ相応のメリットがあるか?
というと微妙だと思う
売り上げが上がってるうちはまずやらんでしょ

972 :怒るでななし:2020/10/04(日) 07:47:51.04 ID:jHP9GG5B.net
たまにボートも参入を考えていると聞くが、やはり騒音問題かな?

973 :怒るでななし:2020/10/04(日) 07:49:19.43 ID:pH8Mya2C.net
>>971
チャリのミッドナイトは、Kドリ杯とか、ウィンチケット杯とか、民間ポータルがスポンサーになっている場合がほとんど
会場経費も抑えられるし、やりたい場も多くて調整している状況
毎日やっているから定着しているのであって、桐生でたまにミッドナイトみたいな形だと確かに何それ?になるな

974 :怒るでななし:2020/10/04(日) 08:25:08.73 ID:+z+/LIdK.net
>>964
若松8レースのタイトルか
進入固定戦隊といいネーミングのセンスは50代のオヤジ共を擽る

975 :怒るでななし:2020/10/04(日) 08:32:20.66 ID:Lwy07VtZ.net
>>959
千葉テレビで「ボートレース江戸川」
という番組が22時台に15分放送されて、
初代夜の帝王と言われた2545青山登が
G1江戸川大賞で優勝した頃の話。
しらべたけど平成一桁後半の11R制時代。
連複が3Rまでの発売に短縮され、
連複/連単併用発売に切り替わり、
3連単が始まった頃までだと思う。

976 :怒るでななし:2020/10/04(日) 09:39:15.58 ID:Da8j0ViO.net
競輪の場合ミッドナイトに売上が傾いて通常開催が売れなくなっただけだし諸刃の剣
競艇も11年からプラスになってるけど1ナイターとモーニングだけが好調で昼開催場は現状維持が精一杯だったわけで
17年ぐらいからやっと昼開催場の売上もプラスになったんだし

977 :怒るでななし:2020/10/04(日) 10:52:45.96 ID:mfycX+L/.net
パチンコ側からライターや客がこっちに流れてきたという側面もあるのでは?
パチンコ側が隆盛ほこってたなら今の情勢になってたとは思えない

978 :怒るでななし:2020/10/04(日) 10:58:34.89 ID:2TK6bgEl.net
福岡とか尼崎は前のほうが売れてたような。

979 :怒るでななし:2020/10/04(日) 12:01:48.88 ID:Z4vEYLmW.net
>>976
それはアンチのネガキャン
昼間はむしろ開催が間引かれてスケジュールを調整しやすくなって、一日あたりの売上が急激に伸びてる
さらに言えばないないと言われてた土日の開催も年々増えてる
むしろ競輪がモーニングを本格的にやりだしたら伸びるぞ

980 :怒るでななし:2020/10/04(日) 12:21:01.44 ID:wAxSOtTG.net
競輪のミッドナイトと昼間では購買層がかなり異なると思われ

981 :怒るでななし:2020/10/04(日) 12:33:40.80 ID:2TK6bgEl.net
競輪のモーニングなんか買う人おるかね?

982 :怒るでななし:2020/10/04(日) 12:37:31.46 ID:A0rHkuSp.net
「急激に」と言っても1.2倍とかそんなんでしょ?
高知競馬のように何倍も増えてたら目につくからわかるが、目につかないということはその程度。

983 :怒るでななし:2020/10/04(日) 12:44:14.79 ID:Bz/dD+WB.net
>>972
それ
戸田でも検討したが昼間でも騒音が遠くまで行くから調整は難しいって

>>980
かなり違うね

984 :怒るでななし:2020/10/04(日) 12:49:25.02 ID:2TK6bgEl.net
ボートは単純に開催をあと少し増やせばもっと売上増えそうやけどな

985 :怒るでななし:2020/10/04(日) 16:00:13.07 ID:rXPHhGac.net
競艇はモーターの音がねぇ・・・
多摩川の音が稲城長沼の駅前まで聞こえるぐらいだから

986 :怒るでななし:2020/10/04(日) 16:05:28.69 ID:emBP/4li.net
聞えるかよw

987 :怒るでななし:2020/10/04(日) 16:07:11.00 ID:Zj1OXhG9.net
是政や多磨霊園ですら聞こえないのになw

まぁ生活音が消える夜は聞こえるかもな
夜の騒音はそれだけ強烈

988 :怒るでななし:2020/10/04(日) 17:24:46.74 ID:CrlnEloa.net
オートは消音マフラー出来て音は小さいよ

989 :怒るでななし:2020/10/04(日) 17:35:51.20 ID:5yBAHxjD.net
>>987
昼間でもくっきり聞こえるのよ
遮るものがほとんどないとはいえあれだけ響くと多摩川でナイターは難しいとつくづく思い知らされるわ

990 :怒るでななし:2020/10/04(日) 17:48:19.29 ID:Zj1OXhG9.net
都市部はまず不可能
平和島だって、昼間は1号あるから関係ないが
夜は洒落にならん
江戸川なんかガッツリ住宅地だしな
戸田は倉庫街っぽいのにNGなんだろ?
じゃあ無理
ずっと言われてるが、5輪舟競技場が手に入らなきゃ水泡

ミッドナイト馬鹿がどれだけ連投しようがな

991 :怒るでななし:2020/10/04(日) 17:57:18.62 ID:ZqgOJgnB.net
>>990
戸田はナイターの場合にシャトルバス運行の国際興業バスとも話を付けないといけない
SGナイター場外発売も当初は17時で販売終了だったのはバス会社の都合が付かなかったから
のちにバスの都合がつき月-木は17時まで金土日祝は最終まで発売と変わった

992 :怒るでななし:2020/10/04(日) 18:03:31.26 ID:Zj1OXhG9.net
多摩川がナイター売らないのも同じ理由か?
こないだ行ったら6Rで出された

まぁ戸田も是政も夜は気味悪いから行きたくないがね

993 :怒るでななし:2020/10/04(日) 18:08:22.94 ID:MwnpWpMJ.net
うめ

994 :怒るでななし:2020/10/04(日) 18:08:36.53 ID:MwnpWpMJ.net
うめ

995 :怒るでななし:2020/10/04(日) 18:08:50.25 ID:MwnpWpMJ.net
うめ

996 :怒るでななし:2020/10/04(日) 18:09:11.26 ID:2TK6bgEl.net
うめ

997 :怒るでななし:2020/10/04(日) 18:09:28.54 ID:2TK6bgEl.net
うめ

998 :怒るでななし:2020/10/04(日) 18:09:40.41 ID:2TK6bgEl.net
うめ

999 :怒るでななし:2020/10/04(日) 18:10:01.64 ID:AHqdGOxQ.net
三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉死ね。

1000 :怒るでななし:2020/10/04(日) 18:10:02.47 ID:MwnpWpMJ.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200