2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川淵も認めたサッカー人気低下www

1 :ナナシマさん:2009/06/10(水) 08:02:49 ID:MOIQs9Pw0.net
940 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:35:15 ID:buOA98dE0
先程TBSラジオに川淵キャプテンが出演し、
サッカー人気の下降ぶりを認める

・ウズベキスタン戦の審判は買収されてるに違いない
・5年ぐらい前は野球をやってる子供の数が激減して
 リトルリーグのチームが作れないようなこともあったが
 現在はリトルリーグの数が回復して少年サッカーを凌駕した
 子供の世代では明らかに野球人気の方が高い
・ウズベキスタン戦は土曜の夜だったので30数パーセントはいくと思っていたが
 実際は24%どまりで、私が思うより10数パーセントも低かった
 サッカーの人気は落ちていると言わざるをえない
・サッカーを見たいという人が明らかに減っているので非常に憂慮している

これも

942 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:44:07 ID:buOA98dE0
川淵と一緒に出ていた小西克哉(サッカーフリーク)が以下のような内容をファビョリ気味に発言
・サッカーファンはカズと同世代の30〜40代がコアで下の世代がいない
・ルーキーズの影響でカズの子供まで野球をしている
・子供はメディアの影響を大きく受ける、せっかくTBSまで来たのだから
 帰りにお偉いさんと会ってサッカー版ルーキーズを作るよう頼んでほしい

などとツバを飛ばす勢いで川淵にどうにかしてくれと懇願

90 :ナナシマさん:2009/06/24(水) 03:38:01 ID:???O.net
末端アホーター頑張れよw

91 :ナナシマさん:2009/06/25(木) 08:03:56 ID:???0.net
Jリーグってネーミングがまずいよな
流行語大賞採っちゃったんだぜ
グ〜とかアラフォーとか一緒
もらった時点で死語確定なのにまだつかってやんの
普通に日本プロサッカーリーグで通せばいいものを
あげくのはてチョンまでKリーグとか言い始める始末
チョンとセンスが一緒ってきついな




92 :ナナシマさん:2009/06/26(金) 08:32:16 ID:gnWHSVle0.net
82 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/06/25(木) 15:21:52 ID:uyUpvsoy0
ただWBCでの馬鹿騒ぎっぷりを見るとな・・・
価値の無いものでもテレビが煽ればってのもある

89 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/06/25(木) 15:24:41 ID:loqEhDz+0
>>82WBC
お前だけスレ違いだよ
お前のやってるのも何かの工作だろ

101 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2009/06/25(木) 15:31:40 ID:uyUpvsoy0
>>89
スマン、でも余りにもWBCと寒流が似てたもんで。
まぁこのスレでマスゴミとチョンを叩いてるやつが
WBCWBC言ってたわけないと思うけど

198 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2009/06/25(木) 16:23:37 ID:ZkeuTjyK0
>>101
WBCの時は、2ちゃんも日本がんばれ一色だったよ
アクセス数で記録作るほど盛り上がってた。
ま、あんたみたいなオジサンは韓国応援してたんだろうけどw






93 :ナナシマさん:2009/06/26(金) 10:37:40 ID:???0.net
【野球】日韓プロ野球優勝チームが11月に日本で一発決戦!「アジアシリーズ」に変わり「日韓チャンピオンシップ」として開催へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245960646/781

781 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/26(金) 10:24:02 ID:mbtzejbFO
サッカーのAFCチャンピオンズリーグは、
中東や中国、中央アジアの金持ちクラブがやる気満々というのに・・・

やきうのアジアシリーズは風前の灯だよな・・・

AFCチャンピオンズリーグ
本選出場クラブ数 32
本選出場国数 12
本選総試合数 117
優勝賞金 150万US$(全試合にAFCからのボーナス&補助金有り)
※優勝クラブはFIFAクラブワールドカップ出場権獲得

(仮)日韓チャンピオンシップ(前身はアジアシリーズ)
出場球団数 2
出場国数 2
試合数 1
優勝賞金 ?(前身のアジアシリーズは5千万円)
※優勝特典特になし



94 :ナナシマさん:2009/06/26(金) 14:26:11 ID:Sf3CXelE0.net
>>91
ワロタwww

95 :ナナシマさん:2009/06/26(金) 14:32:13 ID:???0.net
4大スポーツの落ちこぼれ全米オカマ・ナード軍団に虐殺されるサカ豚スペイン無敵艦隊wwwwwwwwwww

【FIFA コンフェデレーションズカップ2009 南アフリカ大会 準決勝】

 スペイン 0−2 アメリカ  [ブルームフォンテイン]
0-1 アルティドール(前27分)
0-2 デンプシー(後29分)
■ アメリカのブラッドリーが一発レッドで退場(後42分)

◇ スペインの国際Aマッチ連勝は15(単独世界記録)でストップ!
  連続試合負けなしはブラジル(1993〜96)と並ぶ35で終わった
http://www.fifa.com/live/competitions/confederationscup/matchday=7/day=1/match=66213/


          ダサッカー、レベル低杉だろw
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン

72 :ナナシマさん[sage]:2008/03/01(土) 20:39:22 ID:???0
米では小学生、女性のスポーツがサッカー。
よく米のサッカー人口が増えているって言うけど、女性が大きな割合を占める。
小学生にも体力づくりとしてサッカー人気が高い。
プロスポーツ大国であるアメリカではサッカーみたいな生ぬるいスポーツは、
日本における卓球のように、今後も「やる」スポーツとしてはポピュラーなもので
あり続けるでしょうが「観る」スポーツとしては発達しないでしょう。
事実、アメリカ人の一般的通念として「サッカーはオカマのやるスポーツ」と軽視され、
サッカープレーヤーは、大概、ベースボールやアメフトプレーヤーになり損ねて
仕方なくサッカーをやっている、いわば落伍者達です。
よほどの好事家でないかぎりそんなもんに金払ってまで観に行くようなアメリカ人はまあいないでしょうね。
サッカーファンの盲信する「スポーツ文化」が根付いている唯一の国と表現しても過言ではない
アメリカでサッカーがこれほどまでに軽視されているとは、なんとも皮肉なものです。

96 :ナナシマさん:2009/06/26(金) 19:14:43 ID:???O.net
>>93
ガラガラだけどなwさっかーは

97 :ナナシマさん:2009/06/26(金) 19:54:59 ID:???0.net
空席多いとこでアホが踊ってるクソリーグw


98 :ナナシマさん:2009/06/27(土) 21:19:02 ID:???O.net
まあでもサカ豚が発狂する気持ちも理解できるよ。俺は。


人気は低迷、野球に人気では完敗、アンケートでも完敗、女性客激減、
少年人気も野球(川渕が認める)、コア層がおっさんで野球の方が年齢層が下(川渕が認める)
視聴率はJリーグ優勝決定戦が2%台、スター選手皆無(川渕が認める)、なんといっても弱い、Jリーグは馬鹿にされる存在、
世界からは日本サッカーは馬鹿にされる、
身体能力でも野球選手に完敗(スポーツマンNO1決定戦、奥大介オシム発言)・・・

これで怒り狂わない理由がないわw



99 :ナナシマさん:2009/06/28(日) 15:31:07 ID:6G6+XBDq0.net
裸足の女神
http://img.snowrecords.com/4/37171.jpg

歯出しの眼鏡
http://www.eco-online.org/eco-people/photos/okada_photo_1.jpg

100 :ナナシマさん:2009/06/28(日) 15:56:23 ID:???0.net
今日もガラガラでサカ豚発狂wwwwwwwww

101 :ナナシマさん:2009/06/28(日) 16:03:48 ID:???0.net
サッカー選手の月給は140円(笑)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090628-00000011-scn-spo

102 :ナナシマさん:2009/06/29(月) 08:08:33 ID:???0.net
         ___
         | 反 |
         | 日 |
         | 講 |
         | 談 |
         | 社 .|
      ,,,.   |(笑) .| ,'"';,  
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   反日サカ豚企業講談社のご冥福をお祝い申し上げます
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄   ち〜ん(笑)♪
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ   d⌒) ./| _ノ  __ノ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_  ───────
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  制作・著作 小学館

103 :ナナシマさん:2009/06/30(火) 14:36:27 ID:w6wnyQ++0.net
【サッカー】Jリーグ、危機に直面 スポンサーなし、観客動員数やテレビ生中継の減少、クラブの内紛
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246335360/

104 :ナナシマさん:2009/06/30(火) 18:21:11 ID:sFivpWGC0.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1245056196/

105 ::2009/06/30(火) 19:27:54 ID:suJBzka1O.net
元々、玉蹴りファンなんて微々たるもんだろ。 
なんちゃって、が今までいただけ。 
税リーグをまともに見る奴いない。しかも高い金払って現地にいくなんてwww

106 :ナナシマさん:2009/07/01(水) 11:39:48 ID:???O.net
低学歴御用達

107 :ナナシマさん:2009/07/01(水) 14:51:01 ID:???0.net
人気出る要素がないw

108 :ナナシマさん:2009/07/01(水) 16:58:51 ID:???0.net
【サッカー】 中沢「ピザ食ってる奴らに負けた…悔しい」 と、ピザを刺激
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245421362/1

中沢、悔し…「ピザを食ってるヤツらに負けた」

サッカーのW杯アジア最終予選、敵地でオーストラリアに1−2で敗れた日本代表のDF
中沢(横浜M)が18日、横浜市内のクラブハウスで試合を振り返り、敗因を分析した。

中沢は疲労性の頭痛で欠場し、スタンドから観戦。個々のプレーの質、精度にも豪州との差を感じたという。
特に目に付いたのは基本技術。
例えば、パスを受けてトラップした際にボールが跳ね返る幅を見ても「レベルが違う」と映った。

そして何より余裕。隣り合わせとなった豪州のベンチ外組の選手は、
何とピザを食べながら観戦していたという。中沢は「ピザを食っているやつらに負けた」と笑ったが…。
豪州に最初からナメられていた日本。負けるのも当然か。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_soccer_nippon__20090619_41/story/19fuji320090619102/


109 :ナナシマさん:2009/07/01(水) 19:06:33 ID:bi3lxFxYO.net
>>108
ワロタ

110 :ナナシマさん:2009/07/01(水) 20:38:26 ID:???O.net
おめこ

111 :ナナシマさん:2009/07/01(水) 21:19:17 ID:bfLVNA7B0.net
>>108
これでサカ豚お得意の「野球は唐揚げ食いながらやるスポーツ」発言が無くなるわけだね。

112 :ナナシマさん:2009/07/02(木) 22:51:31 ID:xQskjHRE0.net
プロ野球の視聴率を語る2811
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1246376893/

419 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 21:59:35 ID:HtRe178q
>>405
ゴールデンを除いたKIDSの視聴率はJが最高値であることを発見。
その意味ではNHKで画期的なプログラムではある。

427 名前:図書委員 ◆gBV1NpDcUXkQ [sage] 投稿日:2009/07/02(木) 22:06:22 ID:flKsnB4f
>>419
ゴールデンから後でも、ニュース、気象情報、プレマップを除くと
KIDSではJ中継の数字がトップです。

431 名前:図書委員 ◆gBV1NpDcUXkQ [sage] 投稿日:2009/07/02(木) 22:13:25 ID:flKsnB4f
>>424
3/7のJ中継におけるM1(20-34男子)の数字2.1は
その日のM1の最高値です。



113 :ナナシマさん:2009/07/03(金) 03:26:18 ID:???O.net
頭悪いなコイツw

114 :ナナシマさん:2009/07/03(金) 12:25:52 ID:aBvESMKK0.net
858 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/07/03(金) 12:01:47 ID:92ZX0IT4
J1山形 状態上向き あすホームで浦和戦
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/07/20090703t54014.htm

6月7日に売り出した入場券は9分で完売しており、当日は両チームのサポーターで満員になる見通し。ピッチだけでなく、スタンドでも熱戦が繰り広げられそうだ。




115 :ナナシマさん:2009/07/05(日) 00:26:54 ID:???0.net



球団経営圧迫してきた“ボビーマネー” 
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/12/22/03.html

>今年の球団赤字は32億円。
>米国内で経営する飲食店「ボビーズバー」の赤字を補てんする付帯条件もあった。





【野球】中日の営業収支 5億円赤字
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237592106/

ソフトバンク、31億円の赤字 4期連続赤字 観客動員数は減少
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090630c6c3002w30.html






116 :ナナシマさん:2009/07/05(日) 02:41:10 ID:???O.net
>>108
ワロタw所詮貧民スポーツ

117 :ナナシマさん:2009/07/05(日) 12:07:44 ID:kKQoamqK0.net


>そもそも、読売系の日本テレビでさえ、今季の巨人戦の地上波中継予定試合数は、昨年の42試合から26試合に激減。
>ゴールデンタイムにあたるナイターとなると、昨年の33試合から15試合へと半分以下になっている。

http://www.zakzak.co.jp/gei/200907/g2009070403_all.html

118 :ナナシマさん:2009/07/05(日) 13:12:45 ID:???O.net
球蹴りって中継やっているのか?(笑)


119 :ナナシマさん:2009/07/06(月) 20:42:54 ID:yRPLvCl+0.net
428 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 20:31:54 ID:iZeze+lNO
巨人戦7試合連続視聴率9%未満

*7.3% 5/27 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×ソフトバンク」
*7.7% 6/ 2. 19:00-20:54 TX__ セ・パ交流戦 「ロッテ×巨人」
*8.9% 6/ 5. 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×日本ハム」
*5.5% 6/13 19:00-20:54 TX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.7% 6/14 19:00-20:54 EX* セ・パ交流戦 「ソフトバンク×巨人」
*8.1% 6/16 19:00-20:54 NTV セ・パ交流戦 「巨人×西武」
*6.8% 7/03 19:30-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人

今の巨人戦はG帯にもかかわらず平均視聴率7%台という、
恐るべき負のパワーを発揮している。





120 :ナナシマさん:2009/07/07(火) 12:41:39 ID:???0.net
【サッカー】「下手くそ」にキレた! 選手がファン射殺/コロンビア
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246914876/l50

アトレチコ・ジュニオール(コロンビア)のMFハビエル・フローレス(27)が5日、ファンを射殺した。
同クラブは6月28日に国内リーグ前期プレーオフ決勝で敗れたばかりで、同選手は自宅近くで
乗用車を運転中にファン数人に「下手くそ」などとからかわれたことに腹を立て、車から降りて発砲。
銃弾2発を受けた27歳の電気工が死亡した。同選手は一度は乗用車を乗り捨てて逃走したが、
すぐに自首した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/07/12.html

121 :ナナシマさん:2009/07/08(水) 11:11:46 ID:???O.net
2.9

122 :ナナシマさん:2009/07/12(日) 04:29:33 ID:b7av84tz0.net
【テレビ/野球】オールスター戦放映権料、1億円の大台割り8000万円に…視聴率低迷受けテレビ局側が値下げ圧力強める[07/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247329483/1

1 名前: ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★[] 投稿日:2009/07/12(日) 01:24:43 ID:???0
【プロ野球】球宴テレビ放映権料 1億円の大台割る 不況の影響など

 プロ野球のオールスター戦のテレビ放映権料(地上波)が、1億円の大台を割り込む
ことが11日、わかった。関係者の話を総合すると、今年の放映権料は8000万円。
不況の影響や近年のテレビ視聴率の低迷を受け、昨季の1億2000万円から大幅
ダウンとなった。

 球宴を主催する日本野球機構の収支報告から推計すると、2000年以降、球宴の
テレビ放映権料は1億2000万円で推移してきた。

 しかし、2001年以降は、関東地区でのテレビ視聴率が20%を超えたことは一度も
なく、昨年は第1戦が11・4%、第2戦が11.3%(ビデオリサーチ調べ)と低迷。経営
が苦しいテレビ局側が、費用対効果の観点から値下げ圧力を強めていた。1億円の
大台を割り込むのは、1990年以来とみられる。

 球宴は日本シリーズと並ぶ機構の収入源であり、放映権料のダウンは大きな痛手。
来年は今年と同じセ・パ対抗形式で2試合の開催が決まっているが、再来年以降は、
今年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で死闘を演じた韓国のオール
スターチームを招くなどして、てこ入れする案などが浮上している。

ソース:産経新聞 2009.7.12 01:10
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090712/bbl0907120110006-n1.htm


123 :ナナシマさん:2009/07/12(日) 05:00:48 ID:2PvLjoKl0.net

ほんと坂豚はカワイソウだな

国内じゃ金にならんマイナースポーツに一生をささげて・・・w

124 :ナナシマさん:2009/07/13(月) 22:59:20 ID:???O.net
【サッカー】JFAの犬飼会長「シュートの本数が少なすぎる。だからJリーグの試合はつまらないんだ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247459148/

125 :ナナシマさん:2009/07/14(火) 18:56:09 ID:???O.net
今、球蹴りより高校野球地区予選の方が記事大きいな(笑)

126 :ナナシマさん:2009/07/14(火) 19:02:07 ID:wFQi/DZ1O.net
ネガティブな意見には耳も貸さずに頭から否定するサカ豚は必死杉
身内同士で褒め称えたいのならミクシにでも篭ってオナってろよwww
サッカーは宗教じゃなくてレジャーですよ?

127 :ナナシマさん:2009/07/15(水) 01:09:01 ID:???0.net
サカ豚は脳が硬化してる(ジジイばっか)からコピペしか出来ません
他スポーツのスレでも一日中野球叩き

働けよ、リアルでニート豚のくせにw

128 :ナナシマさん:2009/07/16(木) 06:30:08 ID:v2e+mUhO0.net
現会長「だからJリーグはつまらないんだ」

前会長「サッカー人気落ちまくってる。野球に完敗」

サカ豚「サッカー人気最高!やきう不人気wwwwwww」

129 :ナナシマさん:2009/07/16(木) 07:15:56 ID:7EoDlFIhO.net
人気が落ちてもそれすら認めない野球というダサい名前のスポーツ

130 :ナナシマさん:2009/07/16(木) 08:59:27 ID:???0.net
話題にする方が馬鹿w


131 :ナナシマさん:2009/07/16(木) 11:30:32 ID:f4H4mw1P0.net
サカ豚は誰と戦ってるんだ?野球が人気だから悔しいのはわかるが
サッカーサイトもこう言ってますよ


Jリーグの敵は野球ではなく「無関心」
http://supportista.jp/news/746


132 :ナナシマさん:2009/07/17(金) 02:19:11 ID:???O.net
全く興味ないリーグ

133 :ナナシマさん:2009/07/17(金) 09:05:13 ID:m5WYPqdo0.net
http://sports.yahoo.co.jp/news/20090716-00000192-jij-spo.html

>Jリーグは今夏、「夏休みはJリーグへ行こう」と題した集客キャンペーンを展開するが、
>犬飼会長は「そう言っても来ないと思う」と効果に否定的な見方を示した。


犬飼ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

134 :ナナシマさん:2009/07/17(金) 14:51:28 ID:vLazX3frO.net
高校生の野球の方がプロ野球より人気あるなんて 


135 :ナナシマさん:2009/07/17(金) 17:21:05 ID:JXsR87f5O.net
素人相撲の方がJリーグより人気あるなんて 

136 :ナナシマさん:2009/07/17(金) 21:16:03 ID:???O.net
そらそうよ

137 :ナナシマさん:2009/07/18(土) 07:18:30 ID:???0.net
会長が糞つまらんと思ってるリーグw


138 :ナナシマさん:2009/07/18(土) 14:31:42 ID:???0.net
さっかーの未来は暗いなw

139 :ナナシマさん:2009/07/18(土) 14:48:22 ID:7fcR9CRo0.net
サカ豚フジ・長坂アナがセクハラ!役位はく奪、総務局に異動

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090718-OHT1T00038.htm


140 :ナナシマさん:2009/07/18(土) 15:05:30 ID:???0.net
a


141 :ナナシマさん:2009/07/18(土) 15:54:12 ID:wgoGvO/a0.net
サッカーってつまらなくね〜か?Part26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1247842635/

サッカーは退屈でつまらないしサッカーファンは最低
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1241160627/

142 :ナナシマさん:2009/07/18(土) 15:57:27 ID:uenVhXkuO.net
サッカーとフジテレビのアナウンサーを一緒に考えてるよこいつらWWWWWWWWWWW

143 :ナナシマさん:2009/07/18(土) 18:38:11 ID:KUyDCIpbO.net
サッカーとフジテレビアナウンサーじゃなくサカ豚とフジテレビアナウンサーと考えております

144 :ナナシマさん:2009/07/19(日) 09:10:23 ID:???O.net
週に2試合でもガラガラ(笑)

145 :ナナシマさん:2009/07/19(日) 09:40:19 ID:MN8SrJ0GO.net
日テレにいた、住谷ね痴漢行為で検挙された 
アイツ熱狂的な巨人ファンあと数年前 
某野球部員集団痴漢で検挙



146 :ナナシマさん:2009/07/19(日) 16:40:53 ID:???O.net
得点ランキング外人ばかりの球蹴り(笑)

147 :ナナシマさん:2009/07/20(月) 13:35:10 ID:???0.net
夏休みでもガラガラ(笑)

148 :ナナシマさん:2009/07/20(月) 18:30:04 ID:???O.net
末期のモーニング娘を見てる見たいだ

149 :ナナシマさん:2009/07/20(月) 20:38:28 ID:???O.net
球蹴り(笑)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090720-520828.html

150 :ナナシマさん:2009/07/21(火) 12:45:59 ID:???0.net
■Jリーグの観戦者調査 Jリーグ「総入場者は約859万人を数えたが、実数は60万―70万人にすぎないだろう」  ←見に来てる人同じ人ばっかし

「新たなファンを呼び込むための入り口を、別のところにつくる工夫が必要かもしれない」と話す。
Jリーグの観戦者調査によると、 昨年のJ1入場者の平均観戦頻度は11・5回で、42・6%が
15回以上観戦した。ナビスコ杯などを含む総入場者は約859万人を数えたが、
「実数は60万―70万人にすぎないだろう」とJリーグはみている。
http://telecom21.nikkei.co.jp/nt21/service/ATCB111/download?pid=picid@20080417NKMUU2TG021A22,LastScreen@ATCB941,type@pdf,kdt@20080417,madr@NKM,c@4,cid@NIRKDB20080417NKM0380&dk=7085774a&t=bwcduq3vo8&tp=ff4tgx0g

■Jリーグ全試合中継のスカパー、加入者たったの10万世帯 スカパー上層部、頭を抱える  ←だから全試合生中継しても契約数伸びず
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27624
テレビの地上波からJリーグ中継が完全に消滅する?年間優勝が決まる最終節ですら3%に届かず   ←地上波中継も視聴率取れない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234049531/-100
リーグ 若年層のファン開拓は難問?Jリーグが開幕した当時20代の30歳〜40歳が中心  ←新規層入ってきておらず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233147795/



151 :ナナシマさん:2009/07/21(火) 12:49:15 ID:???0.net
|┌──────────┐ 履歴書     平成21年07月21日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─ 肉 ─\    | |氏名: Jリーグ太郎
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 平成3年5月15日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 東京都
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 050-xxx-xxx ( IP電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|Jリーグ ゴールデンタイム地上波生中継
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成21|07|Jリーグ 地上波卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上

152 :ナナシマさん:2009/07/21(火) 16:59:58 ID:dL5QKFtZO.net
【サッカー】“逆俊輔効果”でTBSが今季Jリーグ残り2試合の地上波放送を取りやめ…地上波からJリーグ中継が消える可能性も
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248124941/

153 :ナナシマさん:2009/07/21(火) 22:58:24 ID:cA4u4giA0.net
サカブタなみだ目www

154 :ナナシマさん:2009/07/22(水) 12:23:45 ID:vuSB7Fga0.net
■浦和レッズ観戦者の年齢構成
50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!
30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8%  
19〜22歳 2.6%  
〜18歳 0.6%
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

■観客の大半はリピーター。Jリーグ全体の観客動員の実数はわずか60万人。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf
> 平均観戦頻度 11.5回 (浦和レッズ 17回) 40%以上が年間15回以上観戦した。

■テレビの視聴率&視聴者層             
5.1% 15:30-16:54 TBS プロ野球「横浜×阪神」 ※最下位争い
3.6% 14:00-16:00 TBS J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」 ※浦和は関東在住クラブで首位

                             世帯  KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2  F3  
2009.*4.*7 巨人-横浜 TBS  19:55-21:54 10.1% *4.1 *4.2 *3.2 *3.4 10.5 *1.9 *4.2 *6.3
2009.*3.*7 鹿島-浦和 NHK  15:55-18:00 *6.4% *2.2 *1.5 *2.1 *2.4 *7.4 *0.1 *1.6 *3.7

■【サッカー/Jリーグ】浦和、営業収入9億円減[04/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240570288/l50

浦和チケットの売れ行き不調 
http://www.sanspo.com/soccer/news/090715/sca0907150502002-n2.htm


おじさんばっか( ´艸`)クサーッ

155 :ナナシマさん:2009/07/22(水) 19:35:17 ID:???O.net
ワロタw

156 :ナナシマさん:2009/07/22(水) 22:12:29 ID:???0.net
【サッカー】“逆俊輔効果”でTBSが今季Jリーグ残り2試合の地上波放送を取りやめ…地上波からJリーグ中継が消える可能性も★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248255859/


157 :ナナシマさん:2009/07/26(日) 00:06:17 ID:???0.net
さっかーってつまんない

158 :ナナシマさん:2009/07/28(火) 17:05:03 ID:???0.net
|┌──────────┐ 履歴書     平成21年07月21日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─ 肉 ─\    | |氏名: Jリーグ太郎
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 平成3年5月15日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |本籍: 韓国 現住所:不定
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: 090-xxx-xxx ( ソフトバンク携帯電話 )
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成3 .|03|Jリーグ ゴールデンタイム地上波生中継
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成21|07|Jリーグ 地上波卒業
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上

159 :ナナシマさん:2009/07/28(火) 17:05:07 ID:???0.net
日本でJリーグが発足
サカ豚「これで野球の時代はお終い10年後には野球人気を抜く!焼き豚涙目ww」

中田というスター(笑)が欧州で活躍
サカ豚「中田がいれば野球人気なんてすぐ越せる!みんな中田に注目してる!」

日韓W杯
サカ豚「日本がサッカーブーム、ベッカムブームに揺れている!5年後にはサッカー人気が野球を超えている!」
             ↓

現実 → 子供、女性人気激減(川淵、現会長より野球人気の方が上)、視聴率激減(野球はシーズンで14.4%、日本シリーズ28.8%)、
     観戦者激減(野球は増加)。
     ついに民放から完全削除←NEW!
     +α運動神経、身体能力でも完敗

160 :ナナシマさん:2009/07/28(火) 20:32:13 ID:???O.net
ワロタw

161 :ナナシマさん:2009/07/30(木) 11:31:51 ID:???O.net
オッサンの合唱コンクール

162 :ナナシマさん:2009/07/30(木) 12:52:25 ID:P+ePSVP5O.net
>>154クソワロタwwwwww

163 :ナナシマさん:2009/07/30(木) 13:44:00 ID:nPmRTdFyO.net
サカ豚発狂してるの?

・選手の知名度
・選手の収入
・スポーツ新聞の一面
・ニュースでの扱い
・妻や恋人のレベル
・同じ条件での視聴率

はい、野球の勝ち

てかサッカーってなんで競技人口多いのに視聴率低いの?サカ豚お金無くてテレビ持ってないの?
ねー教えてよw

164 :ナナシマさん:2009/08/01(土) 12:20:35 ID:???0.net
3.0% 04:35-04:55 EX__ 速報!甲子園への道

2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節までもつれ鹿島V2決める!


平日超早朝の高校野球番組>>>>>>>土曜昼のJリーグ優勝決定試合


165 :ナナシマさん:2009/08/03(月) 15:57:40 ID:HP4OGAoeO.net
サカ豚くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

166 :ナナシマさん:2009/08/04(火) 09:08:45 ID:???0.net
>>154
このデータは信憑性あるね
サッカー人気ないんだな

167 :ナナシマさん:2009/08/04(火) 15:38:45 ID:QGri3naX0.net
サッカー留学でおなじみの押尾学容疑者を逮捕

合成麻薬「MDMA」を使用したとして、サッカー留学でおなじみの俳優・押尾学容疑者(31)が3日、麻薬取締法違反の疑いで逮捕された。
警視庁は4日にも関係先を家宅捜索し、MDMAの入手ルートなどを解明する方針。

http://news24.jp/articles/2009/08/04/07140921.html

168 :ナナシマさん:2009/08/04(火) 16:41:14 ID:???0.net
【サッカー】Jリーグ平均観客動員数2008年、約13,000人→今年は既に約2,000人も下回っている“ジリ貧”だ★2

Jリーグの公式戦における平均観客動員数がJ1&J2ともに下がっており、2008年度の
約13,000人(一試合)に対し、今年は既に約2,000人(同)も下回っているというのだ。

「一番の問題は今のJリーグに目玉となる選手がいないこと」、「頼みの浦和も首位独走の
鹿島も大きな補強をすることなく現状維持。俊輔も横浜に戻らなかった」、
「J1もJ2もチームを増やしすぎ」――。

現状に対し、こう指摘をするのは、辛口サッカー評論家・セルジオ越後氏だ。
これは、本日3日(月)発売の男性誌『週刊プレイボーイ』に連載する人気コーナー
『セルジオ越後のタブーなきサッカー批評! 一蹴両断!』によるもの。

同コラムにおいて、「熱心なファンでも、毎日、同じ料理ばかり食べていたら飽きるよ」と
綴るセルジオ氏は、各クラブが実施する日々の取り組みを決して否定するわけではなく、
「今でも各クラブは集客に頭をひねり、小さな工夫を積み重ねてきた。
手をこまねいていたわけではない。その結果が『微減』なんだ」と持論を展開する。

また、大物獲得やチケット代の値下げといった取り組みにも限界があり、
“ジリ貧”だというセルジオ氏は、「今、本当に必要なことは、クラブにハッパをかけることではなく、
Jリーグ本部主導によるリーグ改革だ」と断言。クラブの自主独立を促し、
「J1、J2それぞれのチーム数を減らすためにJ3を作り、レベルを上げる」、
「分配金制度を廃止して、各クラブの裁量で放映権を売らせてもいい」といった
幾つものアイデアを打ち出すのだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/4280224/

169 :ナナシマさん:2009/08/07(金) 12:58:18 ID:???0.net
怖くなって逃げたw by お塩サカ豚

170 :ナナシマさん:2009/08/13(木) 16:33:25 ID:???0.net
3年後J崩壊 放映権料50億円スカパー11年で撤退か

Jリーグが3年後に崩壊する−。そんな衝撃情報が飛び交っている。発端になったのが
2011年までJリーグの放映権を持つCS放送「スカイパーフェクTV!」の撤退説。
これが現実のものになればJリーグは年間約50億円もの収入を失う。

加えてJ1・J2合わせクラブ数が36まで増える一方、入場者数は激減。
このままでは3年後に経営破綻するクラブが続出するという。

「スカイパーフェクTV!」(スカパー)は2011年までJリーグの独占放映権を持っている。
しかし、11年シーズン以降、契約を更新しないことが濃厚だという。

ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_18892.jpg 11日発売 東京スポーツ
http://news.livedoor.com/article/detail/4295439/


171 :ナナシマさん:2009/08/13(木) 17:57:27 ID:+RJS8CtY0.net
サッカーさようなら

172 :ナナシマさん:2009/08/14(金) 19:10:27 ID:dUe8ViFUO.net
グッバイ税リーグ

173 :ナナシマさん:2009/08/15(土) 00:01:00 ID:???O.net
高校野球と高校球蹴り比べ物にならないな(笑)

174 :ナナシマさん:2009/08/15(土) 00:43:22 ID:/PecVEYtO.net
高校野球とプロやきう比べ物にならないな(笑)

175 :ナナシマさん :2009/08/15(土) 00:54:34 ID:???0.net
高校野球>>プロ野球>>>>>>>高校サッカー>>>>>>>Jリーグ

これでいい?サカ豚ちゃん。

176 :ナナシマさん:2009/08/15(土) 01:15:42 ID:dMxS97hF0.net
昨日の「とくダネ!」と「ミヤネ屋」は超面白かったぜ!

野球とソフトボールはマイナー競技で人気が無いから五輪から除外されたんだってさ
最高に笑ったぜwwwwwwwwww

177 :ナナシマさん :2009/08/15(土) 01:42:38 ID:???0.net
>>176
朝「とくダネ!」見て
昼「ミヤネ屋」見て
夜「2ちゃん」

それがニートサカ豚の休日wwwwwwwwwww

178 :ナナシマさん:2009/08/15(土) 08:49:54 ID:dcEkqRGuO.net
黙れ焼豚どもが
グロウバル化均一化が進むこれからの時代において
マジョリティーであるサッカーにつくのはナチュラルなことだ
野球は淘汰される運命があるから豚は死ね

179 :ナナシマさん:2009/08/15(土) 10:05:26 ID:gN0S1gZgO.net
グロウバルだって(笑)

180 :ナナシマさん:2009/08/15(土) 11:22:19 ID:xoNIvO8WO.net
>>177
毎日が休日なんだよ(失笑)

181 :ナナシマさん:2009/08/15(土) 13:56:33 ID:dcEkqRGuO.net
>>179
焼豚はこのように他人の荒を探すことしかできない器の小さい奴が多い

まぁ野球自体サインのよみあいとか隠し玉とかみみっちいプレイが多いよな(笑)

182 :ナナシマさん:2009/08/15(土) 14:07:48 ID:QzeyqpE8O.net
>>181
サインの読みあいがみみっちい?
ならサッカーでよく見られるわざとコケるプレーについてどう思う?

183 :ナナシマさん:2009/08/15(土) 14:44:17 ID:???O.net
>>182
味方や味方サポーターに興奮を与える勇気あるプレイだと思う
野球で元木っていう奴がボール当たって無いのに当たったアピールして勝手に一塁に歩いていくプレイは失笑もんだけどな(笑)

184 :ナナシマさん :2009/08/15(土) 15:27:30 ID:???0.net
今日はJリーグもプロ野球も高校野球もあるね

どれが観客動員できてるか どの競技が人気か・・・はっきりするね

当然、サカ豚がつまらないと騒いでる野球はガラガラなんだよね

Jリーグは久しぶりで、お盆休みだし、面白いらしいから満員御礼だよね

まさか日本やアメリカで衰退されてると騒いでる野球に負けないよね

まさかサカ豚はこの結果からは逃げないよねwwwwwwwwwww



185 :ナナシマさん:2009/08/15(土) 16:08:17 ID:dcEkqRGuO.net
>>184
黙れ焼豚
日本の一億総国民にとってサッカーの方がやきうより格上なのはもう羞恥の事実である
焼豚はさっさとこの事実を受け入れるがいい

186 :ナナシマさん :2009/08/15(土) 16:36:30 ID:???0.net
>>185

羞恥の事実なの?へえ〜www
羞恥の事実なんだwwwwwwwwww

そんな羞恥の事実は受け入れられないよww
サカ豚って本当に馬鹿だなwwww

187 :ナナシマさん:2009/08/15(土) 18:29:21 ID:qzEegAuq0.net
【五輪】野球とソフトボールは特定の国以外からは見向きもされない現実★6
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250312766/

【五輪/野球】ネットで落選当然の声多数「金が掛かり過ぎで途上国等は興味すら持てないのでは」「野球空白国では見たい人も少ないだろう」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250302124/

800 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 16:17:05 ID:gGl1pnFD0
お金がかかるから貧困国には広まらないとか、頭がいるからアホには広まらないとか
たまにマジで言ってるやつがいるから笑えるw
つまんねぇからに決まってんだろw馬鹿じゃねえのwww


31 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/15(土) 06:33:58 ID:mn9EYmOk0
>>1
やきうが除外されたのは「道具に金が掛かるから」とかそんな理由じゃない
そもそも日本とアメリカ以外でやきうやってるとこなんてドミニカやベネヅエラといったような
最底辺の貧乏国民の労働者階級しかやってないわけであって、そんなの理由じゃねーし
「金が掛かる」というならアーチェリーや今回オリンピック種目に決まったゴルフの方がよっぽど金が掛かるしやれる場所も限られてる

糞やきうが外された理由は単に
・不人気
・世界中の誰もやってない
・世界中の誰も見ていない
・マイナーすぎる
・会場作ってやっても客が一切入らない
・ドーピングのしすぎでブクブク太った豚が多すぎる
・退屈すぎてつまらない
・全然動かない豚だらけなのでとてもスポーツには見えない
・長すぎる・・・etc

などなど、主にこれらが理由だアホ

188 :ナナシマさん:2009/08/15(土) 18:47:26 ID:bwe6nopR0.net
黙れ!
羞恥の事実のサカー!


189 :ナナシマさん :2009/08/15(土) 19:16:11 ID:???0.net
185 名前:ナナシマさん :2009/08/15(土) 16:08:17 ID:dcEkqRGuO
>>184
黙れ焼豚
日本の一億総国民にとってサッカーの方がやきうより格上なのはもう羞恥の事実である
焼豚はさっさとこの事実を受け入れるがいい

186 名前:ナナシマさん :2009/08/15(土) 16:36:30 ID:???0
>>185
羞恥の事実なの?へえ〜www
羞恥の事実なんだwwwwwwwwww
そんな羞恥の事実は受け入れられないよww
サカ豚って本当に馬鹿だなwwww


190 :ナナシマさん:2009/08/15(土) 20:25:21 ID:???O.net
>>184今日のJリーグ
京都対山形
8821人

総レス数 640
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200