2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate HF見てきたけど、これクオリティ、ラブライブ映画超えたろ…

1 :名無しで叶える物語(SB-iPhone):2020/08/15(土) 21:12:10 ID:ZJSuzkHL.net
凄過ぎる

30 :名無しで叶える物語(SIM):2020/08/15(土) 21:36:36 ID:1T6CzRol.net
映画館が臭くなるな

31 :名無しで叶える物語(茸):2020/08/15(土) 21:37:04 ID:dANgJ89a.net
なんでもラブライブと比較するやつアホ丸出し

32 :名無しで叶える物語(黒酢):2020/08/15(土) 21:38:46 ID:39BmWLtv.net
18禁声無し版のステイナイトとホロウアタラクシアしか触れたことないわ
今度ゼロの文庫本に手出してみるかね

33 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/08/15(土) 21:41:19 ID:aV4j+EfS.net
>>29
全盛期のラブライブには勝てないFGO擁するふぁて

34 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/08/15(土) 21:42:11 ID:yVchA82Q.net
所詮はエロゲ原作だろ汚らわしい

35 :名無しで叶える物語(ますのすし):2020/08/15(土) 21:44:10 ID:uWmL/2rH.net
型月厨とライバー
どっちも気持ち悪いでいいじゃない

36 :名無しで叶える物語(光):2020/08/15(土) 21:46:34 ID:pZt+E94s.net
ラブライブの映画も三部作でないと比べられないだろ

37 :名無しで叶える物語(SIM):2020/08/15(土) 21:47:23 ID:46SPrbDM.net
サンシャイン2週目以降に
座席数をHF2章に譲ることでHF難民が出ずにすんだ

38 :名無しで叶える物語(庭):2020/08/15(土) 21:51:50 ID:2/q4rvjJ.net
クオリティすごかったな
見に行ってよかった

39 :名無しで叶える物語(ますのすし):2020/08/15(土) 21:52:18 ID:Y2vk9oxI.net
月曜見に行く
正直HFを劇場版3部作にするって聞いて尺足りるか不安だったけど2章までのまとめ方が秀逸だったおかげで最終章の3章に俄然期待してるわ

40 :名無しで叶える物語(SIM):2020/08/15(土) 21:53:55 ID:vQ4CXwoo.net
FGOと何が違うの?
同じデリヘル偉人バトルじゃん

41 :名無しで叶える物語(しうまい):2020/08/15(土) 21:54:21 ID:sxFz8YKp.net
ソウゴ:ゼノ「ジオウ映画を見ろ」

42 :名無しで叶える物語(庭):2020/08/15(土) 21:55:08 ID:2/q4rvjJ.net
確かに
HFより短いUBWが2クールまるまる使ったことを考えればかなり上手にまとめてたな
1章の共通パートをOPですっ飛ばすのとか

43 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 21:56:30.88 ID:N3/UvXrT.net
>>40
嬢半分以上男だぞ

44 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 21:59:45.81 ID:wZVL+fgw.net
fgoとfateの違いがわからんわ、無印とサンシャインみたいなもんだと思ってた

45 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 21:59:51.69 ID:g8DpIiPB.net
無印はともかくサンシャインはOVAレベルじゃん

46 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:00:51.60 ID:M6utbhsG.net
今日二章を見直して明日見に行くマジで楽しみだ
昔夢中になった作品を最高のクオリティで映像化してくれて本当に感謝しかない

47 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:00:54.20 ID:zNRKyZ8L.net
無印もやん

48 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:01:46.74 ID:FITCOfPP.net
Fateは普通に面白い
無印も面白い

49 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:02:19.15 ID:qrmYdzUb.net
ユーホォは見栄えだけなら新海誠とか化け物除けばナンバー1だろ

50 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:02:42.25 ID:R9cLnBbN.net
Fate2章この前見てすごかったから気になるけど映画館行くの面倒くさい

51 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:02:59.58 ID:Y2vk9oxI.net
>>42
あれはかなり大胆だったよな
個人的には2章の桜徘徊シーンを一括にまとめたのも良かったと思う

52 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:03:42.71 ID:I9ny81Dq.net
>>44
ラブライブで例えるとスクフェスがfgo、ラブライブというコンテンツを全部ひっくるめたのがfate

53 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:03:47.10 ID:1+9iEvS1.net
>>44
FGOは例えるならスクスタだな
アプリで各作品のキャラが登場する上にアプリ初のキャラもいる

54 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:05:19.11 ID:cgnE0mky.net
FGOは人気の7章のアニメが散々だったから映画も期待出来んわ

55 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:05:23.63 ID:7ZSJvLWb.net
比較対象ラブライブは草
fateどんだけ落ち目やねん

56 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:05:30.03 ID:zjp9IKpR.net
マジでたまこが一番だと思う

本編は凡作も凡作だけど映画はマジで良かった

57 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:05:52.33 ID:bOvJebzd.net
流石に駆け足気味だったけど本当に良かったわ
これより迫力ある戦闘シーンのアニメ見たことない

58 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:05:55.53 ID:UOAprsXj.net
映画は見てないけどクオリティってのが作画演出背景音響なんかを指すならufoの映画に勝てるレベルではないやろラブライブなんて

59 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:06:19.62 ID:2/q4rvjJ.net
見栄えが全てとは言わないがめちゃくちゃ大事
無印のAAも曲の良さもあるが劇中のMVが人気に貢献しまくってるだろ

60 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:07:02.20 ID:EvESU3XL.net
そりゃ総合評価よ

61 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:07:08.78 ID:4XFakYYR.net
ついかこのコロナの時期に撒き散らしにいくのかよ

62 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:08:22.66 ID:yiUyXQ/g.net
両方豚向けでおわり

63 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:08:28.32 ID:UQZviX5J.net
ufoならぶっちゃけfateより鬼滅が本命だろ
館数もラブライブの倍以上の300館以上だし30億なんて余裕で超えてくと思うぞ

64 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:09:59.90 ID:2/q4rvjJ.net
鬼滅も楽しみだけど魔列車編って最後くらいしか見せ場ないからどう料理すんのかね

65 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:10:41.47 ID:lJ/5VkUt.net
ジャンルの違うもの同士比べても仕方ないだろ

66 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:11:30.16 ID:EvESU3XL.net
>>64
最後以外も下弦の壱の戦いとかあるやん
ボリューム少ないからもっと丁寧にラストシーンとか描くんじゃないかな

67 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:12:10.43 ID:UQZviX5J.net
>>64
逆に映画だからこそ最後さえ盛り上がれば問題ないとも言える

68 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:14:56.64 ID:oja+FI6x.net
無印映画大好きだけどfateもよかったぞ
ライダーvsセイバー熱すぎ

69 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:19:54.46 ID:2/q4rvjJ.net
>>66
>>67
まぁ魔列車ラストとUFO作画の組み合わせなんて勝ち以外ないわな

70 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:20:20.41 ID:I9ny81Dq.net
>>68
セイバールートではエクスカリバーに打ち負けたベルレフォーンが桜ルートで(オルタ化相手かつ士郎とのタッグとはいえ)エクスカリバー攻略の一手になったのは胸熱

71 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:24:19.58 ID:FbWaIEVi.net
サンライズじゃ一生勝てないんじゃね

72 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:28:06.41 ID:V+lxKTGD.net
>>58
UFOって綺麗なだけで迫力はないイメージだけど今回は解消された?

73 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:38:50.37 ID:ruR5GNn+.net
>>20
残念、脚本小太刀の約束されたクソシナリオなんだ

74 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:39:44.39 ID:VGl/DK7W.net
興行スレでブロリーとfate勧められて見たけどどっちも面白かったわ

75 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:40:50.62 ID:FwzFvvY8.net
コロナ乙

76 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:42:07.70 ID:yVchA82Q.net
fateにはエモさが無い

77 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:44:23.29 ID:VagqOhXX.net
スレタイにラブライブ入ってるから見逃されてるけどラブライブ要素無いよね

78 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:46:55.63 ID:FbWaIEVi.net
>>72
HFは迫力も売りだぞ

79 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:49:04.47 ID:V+lxKTGD.net
>>78
なら見に行こうかなぁ。前作のセイバー対バーサーカーが評判ほど面白くないなかったから、セイバー対ライダーが気になるところ

80 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:49:55.68 ID:2/q4rvjJ.net
>>72
HF2章見た?
あれの戦闘シーンをもうちょい強化した感じ

81 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 22:56:45.84 ID:mRvOsrfk.net
もう正直聖杯戦争(笑)は10代まで
大人になってみるもんじゃないわw

82 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 23:01:39.39 ID:V+lxKTGD.net
>>80
見たよ。二章と同じぐらい、とかだったら迷うところだけど、それを越えてるって感想ならやっぱ気になる。

83 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 23:04:13.12 ID:XtEDj2aM.net
ラブライブより売れない→格下映画のクソコンテンツ
ラブライブより売れる→土下座して格上コンテンツだと認める

84 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 23:07:02.23 ID:mgTuXwzl.net
まあサンシャインは抜かれてもなんとも思わんわ

85 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 23:09:13.41 ID:Ka8sAByN.net
そりゃ公開年で考えたら質が向上してなけりゃスタッフ何やってたんだって話になるじゃんよ

86 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 23:09:15.21 ID:Vgrl9OjF.net
いいよなシリーズの供給が年に何本もあって

87 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 23:10:42.17 ID:2/q4rvjJ.net
後から公開した方が質が上?
無印とサンシャインは???

88 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 23:33:07.74 ID:c3GejjKc.net
そうだよな
シリーズの正当続編が何年も前の前作しかもスタジオも同じで作画が劣ってるなんて
そんなことあるわけないよな

89 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 23:35:03.11 ID:G4kt96o1.net
YYY「せやな」

90 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 23:42:24.24 ID:c3GejjKc.net
当時は本当に本当に残念だった
作画が全てとは言わないけどなんであんなんなった?しょうもない特典つけるくらいならちゃんと作りなよ
無印ができて続編のサンシャインが出来ないはずないでしょ

91 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 23:44:59.59 ID:G4kt96o1.net
結局は制作費よ
アニメなんて80年代バブル期の金と時間と人手をかけたのが最高品質って言われちゃうぐらいなんだから

92 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 23:50:26.40 ID:4eyylllD.net
TVアニメは見てたけど映画は見てないんだが理解できるの?

93 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 23:53:56.80 ID:FAdyHmvp.net
>>92
少なくとも前2作見てないと全く分からないぞ
3部作の最終章だからな

94 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 23:54:52.55 ID:VdUBjsAx.net
セーバーって死ぬの?

95 :名無しで叶える物語:2020/08/15(土) 23:55:26.93 ID:G4kt96o1.net
>>92
テレビアニメとは違う別ルートの話だから、映画の前二作見ないと話は分からないよ

96 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 00:00:29.91 ID:U6ke7Pze.net
比較する必要性/Zero

97 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 00:03:05.80 ID:dhWFzuax.net
TV版しか見てないが臭い厨二会話が延々と続いてるだけだった
見所であろう戦闘シーンのある話数に偏りがありすぎる
ラブライブで言うライブみたいな定期的な見せ場にムラがありすぎ
パクリ元の仮面ライダー龍騎が何故面白いのかをきのこはそもそも分かってない

98 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 00:06:28.46 ID:3jSJJIfA.net
元はノベルゲーやから冗長なのは仕方ない
そう考えるとコンパクトにまとめて3部作ってのは最適解かもね

99 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 00:13:27.32 ID:N1prm8V2.net
昔にPS2の移植版やったぐらいだけど、確かに長かった
2週目はさすがに断念したよ

100 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 00:21:58.17 ID:kxQ0cJUj.net
とりあえずライダーとセイバーのシーンは確実に劇場でみた方がいい。
あんなクオリティ見たことないし震えた

101 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 00:25:51.87 ID:CUtZwSD5.net
>>97
テレビ版見ただけできのこのこと語らん方がいいぞ

102 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 00:28:50.01 ID:aZ/3IMSk.net
ufoのアニメは作画綺麗だが画面が暗くて動きがしょぼい
社会現象起こした鬼滅なら天気の子ぐらいは抜けるか?

103 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 00:36:55.82 ID:N1prm8V2.net
そういえばFateシリーズってセイバー顔たくさんいるけど、このあたりの設定ってあるの?

104 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 00:39:54.63 ID:sVSLVEC8.net
>>97
特撮ガイジ君、fateのプロットは1990年代なんだからパクったって言っていいのは魔界転生作者だよ?

105 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 00:40:42.27 ID:DcybQbmU.net
>>103
好みです
ちなみに設定上は顔は似てないことになってます

106 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 00:42:21.82 ID:N1prm8V2.net
>>105
作中だと似てないことになってるんだ、初めて知ったよ

107 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 00:58:12.94 ID:b16qCWC5.net
面白かったけどstay nightは超えなかったかなー

108 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 01:00:58.73 ID:BHBOUb1Q.net
>>107
今やってるのもstay nightだが?

109 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 01:02:08.21 ID:b16qCWC5.net
>>108
ごめんUBWだったか

110 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 01:07:01.71 ID:+Jh6EPH2.net
stay nightのstay nightルートもあるからややこしすぎる

111 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 01:09:30.97 ID:f43Em+aL.net
イリヤ生存ルートあるの?

112 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 01:12:07.85 ID:d1L+Lbml.net
桜にスポット当てすぎて言峰が地味な感じになっちゃったのがな
あっちが本筋だろう

113 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 01:13:12.70 ID:sHUutGwV.net
>>110
ルート名にもED名にもstay nightなんて無い気がするが…
>>111
セイバールートは確か生きてたような気が

114 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 01:17:01.08 ID:D6M/M5ia.net
>>111
桜ルートでもノーマルエンドだと生きてる

115 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 01:18:06.45 ID:DcybQbmU.net
>>113
ゲームの方のセイバールートのエンディング後に/stay night って出てた気がするからそれがルート名だと思ってるとか?

116 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 01:23:52.50 ID:PROnWKMV.net
いつまで板違いやってんだよって思ったけどまあ逆に
比較アンチ厨でもなくなったみたいだしたまにはいいか

117 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 01:27:38.76 ID:lP63RicD.net
求めてるものが違いすぎる

118 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 01:42:57.33 ID:RJDAyLTw.net
ディーン版は見たけどUFO版は見てないんだが、こんなに人気になるとは思わんかった
ところで月姫はまだですか?

119 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 01:45:35.51 ID:mKQ9R7Ho.net
FGOで儲けてる菌糸類がまともに仕事する訳ないでしょ

120 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 02:08:35.97 ID:dhWFzuax.net
>>104
プロットとかいうクソみたいな言い訳信じてる信者まだ絶滅してなかったのか
魔界転生と龍騎どっちもパクってるそれだけの事

121 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 03:23:14.86 ID:DRKlm/Bj.net
比較を装って寄生すんな
ピンク板に帰れよ

122 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 05:28:25.19 ID:6wZcyRjL.net
ジャンルが違いすぎるわw

123 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 06:08:10.66 ID:utF6v5UP.net
ラブライブ要素は?

124 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 06:30:45.63 ID:QNowTL1t.net
サンの興収スレで話題になりまくってたんだし実質ラブライブやろ

125 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 06:56:02.80 ID:shuJBNEl.net
どちらも30年以上前に制作されたAKIRA未満なのに変わりはない

126 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 06:57:59.55 ID:tcDGxkQN.net
黒王とライダーの戦闘シーンはすごかった
士郎の覚醒はやっぱ良いものだ

127 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 07:03:50.81 ID:qj2g6iSy.net
なんか感想がすごかったしか無くて笑える

128 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 08:28:00.82 ID:JcmS2LgI.net
Fate映画の前にfgo劇場版の告知してたんだけど、くそショボかったわ

129 :名無しで叶える物語:2020/08/16(日) 08:44:59.82 ID:fCPqFHwZ.net
ついてこれるか?

総レス数 168
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200