2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブのアニメの脚本で「は?」となったところ

1 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 18:12:50.87 ID:ZmVTDixM.net
サンシャイン2期の入学希望者を深夜まで待つところ

119 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 01:20:24.82 ID:d4IsSM4o.net
野球全然知らん俺でも金足農業くらいは知ってるしましてや同校なら尚更じゃね?
それこそμ'sは校舎内に銅像とか額縁飾ってあってもおかしくなさそうやけど

120 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 01:38:03.08 ID:dOu92u8Z.net
ワイの母校は掛布いたけど野球に全く興味ないから卒業した後にふとしたキッカケで知るまで知らんかったぞ

121 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 01:47:59.38 ID:9aIjw+oM.net
にこと凛がリストバンドを取ろうとするシーン
あれあんなことせんでも普通に取れただろ

122 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 02:06:26.78 ID:UjCaYSna.net
虹は毎回言われてるけど同好会廃部、会話のないゆうしず、11・12話間のちぐはぐ・雨程度で挫折する侑がなーって感じ

123 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 02:53:41.27 ID:PUyaUIWt.net
>>71
これ何言ってるのか分からない
学校存続の夢は破れたけど名前残そうぜ次いこ次ってのが7話じゃなかったのか
千歌に限って言えばアニメ最終話で求めていた輝きを手に入れて大目的は果たしている
テレビアニメで千歌の物語は概ね終わっているから、劇場版ではリーダーではあっても物語のキーパーソンにはなっていなかった(ルビィとかの方が目立ってたよね)…と解釈していたが監督に違うと言われたらどうしようもないなw

124 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 02:57:03.78 ID:PUyaUIWt.net
>>120
野球で例えるなら名門とかじゃなくてまったくの無名が甲子園優勝して廃校の危機から救ったのがμ'sなんだけど
それ知らないのって…

125 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 03:00:51.51 ID:t2CGFA0Q.net
サンシャイン一期最終話のAパートとBパート

126 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 03:02:52.82 ID:u9Fa0JPq.net
>>123
お前はお前で何言ってるか分からん

127 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 03:11:34.19 ID:NT73ae9d.net
ラ2-13で脈略なく中庭の草原の上で9人寝そべってたとこ
1期OPの再現だろうが唐突すぎて笑う

128 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:14:34.45 ID:7R6TEukb.net
>>40
ラブライブ!を貶めようとしてるいつものアンチカスが発狂してるって事を言いたいんだろ?

129 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:21:33.16 ID:GBR2RWvw.net
勧誘チラシ配りで、3年生で生徒会長のダイヤに向かって
千歌「あなたも、1年生?」

浦女生徒会役員の選出方法にも疑問が持たれた。
新3年生のクラス会だけで決めたのか選挙にしても適当に○付けて信任投票したのか

奈央もといなお璃奈が愛に恐れをなしてチケットを差し出すシーンがあったがこの時首のリボンの色で上級生である事を認識していた
これは上記への当て付けなのか

130 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:38:19.12 ID:yU1MDf9X.net
μ'sは何も残して行きませんでした
そんな台詞を水瀬いのりに言わすな

131 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:38:41.16 ID:y2IyvfTb.net
内浦組が顔も知らん設定ですべてお察し

132 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:40:22.57 ID:San9Ar0i.net
>>129
まぁ千歌を「私普通」ってキャラからスタートさせたのがそこら辺を上手く繋げなかったんだろね
穂乃果のようなタイプなら「あいつのことだから生徒会選挙や集会寝てたんじゃね?」ってなるけど
学年にまでは何も言わなかったしね

133 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:44:20.37 ID:7Ev3YJL0.net
>>123
真面目に考えちゃいけない
登場人物の心情を天気で表現しましたとか主人公の機運が上り調子だから階段を上る場面にしましたという程度のもの

つまり果たせなかった廃校阻止に代わる目的達成を描いたのが劇場版でそれを象徴するために作り手にしかわからない形で廃校阻止を果たせるだけの人数を足してみせたと

134 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:56:49.18 ID:HwHzWrco.net
サン1期3話は時間間違えるってネタなのに製作側が日にちまで間違えてるっていう

135 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:59:14.42 ID:ZmUwCRzh.net
あれチラシとかの文字で書いてあるだけならともかくセリフでも土曜日曜と違うこと言ってて
アフレコしてて誰もおかしいことに気付かなかったのかね

136 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 08:01:43.93 ID:7Ev3YJL0.net
円盤とか再放送とかのためにキャスト呼んで録り直す権限もなかったのな
ガルパンでは語句の意味を取り違えてたセリフを円盤のために録り直してた

137 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 08:21:37.20 ID:GCQtgI59.net
いっぱいあるけど雪中行軍は特に素晴らしいよね
スノハレはおもしろソングと化した

138 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 08:22:39.70 ID:AVRSDCxv.net
花丸ちゃんが太らなかった事

139 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 08:34:38.00 ID:rnZXPFZV.net
シンエヴァの様に信者だけが全部面白いと思う作品なんだな

140 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 08:40:47.49 ID:rdeOCJS8.net
やっぱウマ娘だよな
ラブライブとかゴミ

141 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 08:45:56.25 ID:QgSn2ipP.net
車が空飛んだり姉に捧げる歌なのに姉も歌ってたり最終回で総集編寸劇したりレギュレーション無視のステージダイブしたりメンバースタッフ全員ライブの時間間違えたり

142 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 09:02:55.93 ID:3fnmpjxv.net
ラブライブってもしかしてクソアニm...

143 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 09:16:18.48 ID:BdboFA1K.net
時間経って冷静に見たらおかしいとこ多いよね。

144 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 09:24:39.61 ID:zUFhGsjU.net
ダイヤさん→ダイヤちゃん→ダイヤさん

145 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 09:43:34.11 ID:+PPbqgr/.net
仕方ねぇから一回だけ呼んでやるかの精神
それもまた優しさだね

146 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 09:44:01.52 ID:jXUcsMXr.net
モブ「私達もスクールアイドルやりたい!」

千歌「いいよ!」

〜間〜

梨子「さっきは言えなかったんだけど事前に申請してないとステージに近づくこともできない」

モブ「そんな…」

なぜか一期を振り返るひたすら恥ずかしいミュージカルパート

モブがステージを囲む(反則行為)

ミラチケダッシュ(ステージ脱走)

147 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 09:45:55.65 ID:NT73ae9d.net
サンシャインの全校生徒って2期1話のOP前で体育館で人文字Loveを作ったときの人数+ダイヤマリーが全校生徒ぽいのに

148 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 09:54:22.22 ID:QFDLS+5H.net
内浦の糞田舎から出てきたガイジどもがレギュレーション違反行ったんだから本当は大会参加禁止等のペナルティを与えるべきだった

149 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:02:25.30 ID:ZmUwCRzh.net
13話ミュージカルで一番「は?」ってなったのはグループに関するゴタゴタの原因は全て3年にあるのに
そこを完全捏造して後輩のピンチに颯爽と駆けつける頼れる先輩面してたところだわ

150 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:07:30.32 ID:49O7sPBx.net
モブの暴走は変な前フリさえなければ演出意図が視聴者に伝わったはずだ
μ'sラストライブで発生したアンコールとか、ダイバーフェスで観衆のブレードが青一色になったみたいにとにかく説明は不要なんだ

151 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:10:26.53 ID:pTI7G5jS.net
>>146
モブがステージに駆け寄るだけならまだアニメの演出上のことで済ませられたのにわざわざ禁止行為としてアナウンスさせてたよねたしか
意図がまじでわからん

152 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:14:27.75 ID:iMLla10N.net
マイ舞を九人でやることを全員把握していない
そこから学校の移動はトロッコじゃなく車使えば良いのに

153 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:22:47.27 ID:49O7sPBx.net
書いて思ったけど逆に説明のないミラチケダッシュが視聴者に伝わってないんだよな
求めてたかがやきの一端を千歌が垣間見たとかそんな感じ?

154 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:23:20.23 ID:5x8QVDC3.net
このスレで一番名前が挙がらないのが虹だけど
一番売れてなくて人気ないのも虹なんだよな

155 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:29:12.47 ID:wMhrZbNg.net
>>154
もんじゃはいっつも同じ事を繰り返してよく飽きないね

156 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:29:21.35 ID:XIV1m99u.net
虹は「は?」って部分は特にない
っていうか何でも基本トントン拍子に進むだけで引っ掛かるような部分がほぼ何もない
問題発生したかに見えてもスピード解決するしリナリーのみたいに根深い問題そうなら
あまり突っ込まないでなんとかなった感じにして以後別の話が進む

157 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:29:21.51 ID:2LWgq5jU.net
洋画をパクってしまったところ

158 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:29:48.71 ID:dHHXEDIE.net
>>154
虹アニメは全員の自己紹介終わって以降の展開が、作ってる側も迷ってる感伝わってきた。今までのような花田っぽさで行くか、それとも思いきって変えるかの葛藤がすごい感じられたなあ。

159 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:32:51.19 ID:IoCFARuv.net
まぁドラマ丸パクりがダントツだよな

160 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:32:57.37 ID:0N0l1m9X.net
おっと横やりで犬飼いはじめるやつがねじ込まれた迷走なやつの悪口はそこまでだ

161 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:34:16.42 ID:TfaP8wgq.net
>>154
中身のない奴ほど数を誇る

162 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:35:59.86 ID:5x8QVDC3.net
>>161
すまん
中身ないのは虹だろってツッコミまち?w

163 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:37:09.73 ID:AGiQjUDV.net
虹は脚本に無理がないからな
せつ菜関連は原作が悪いし

164 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:37:39.57 ID:XIV1m99u.net
無印やサンシャインみたいな方向性にいくのは無理だよ
これら二つは部室獲得するかとか練習場所どうするかで一々躓いていた話だから
何か一つやっても抵抗があった無印と更に抵抗が大きくかかってきてたサンシャインの路線にするのは虹は無理
街をまきこんでのフェスが生徒会の判断で通るのが虹の世界だから
虹の展開は他の二つの世界では「は?」になる部分は一杯あるが「こういうもの」とするしかない
それで通ってるんだから

165 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:38:39.66 ID:XIV1m99u.net
虹は脚本に無理がないと言うよりも「優しい世界」というだけだ

166 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:40:48.51 ID:5x8QVDC3.net
そもそも虹に対して粗探しする熱量持ってるやつが少ないよな
無印とサンは原理と水信が必死にやり合うけど
結論 ラ板はゴミ

167 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:41:56.64 ID:0N0l1m9X.net
どうやってもサンシャインの粗が目立つ
無印も虹もあるにはあるけど

監督の発言がクソだしそもそも

168 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:48:08.67 ID:5x8QVDC3.net
>>167
ラ板は初見補正と思い出補正で美化されたμ'sに肩入れしてるやつが多いだけで、無印の粗も相当なもんだよ
留学と丸パクりだけで並みのやらかし数十個分だし
でもラ板を飛び出せば無印もサンも評価されてるし、濃い信者がクソ多いんだよな

169 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:58:39.67 ID:mpnKSYbk.net
>>1
募集要項に書いてある期限を直前に変えたことがヤバい
書面で通知しなきゃ伝わらないだろ

170 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:58:59.44 ID:NT73ae9d.net
ラブライブシリーズの脚本はガンダムやエバ作った人が言ってた「アニメ(の話を)作りたいならオタクになるなリア充陽キャになれ」ってのが当てはまりそうな感じだな
リア充なんかの話ってやっぱ面白いしオタクは話つまんないからクソみたいな話しか作れないよ
おれも高校大学で話がつまらんって暗に言われまくったし上のセリフは真理だと思う

171 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 11:05:07.94 ID:XIV1m99u.net
ことりの留学の話はありそうな事でしかないよ
ことりは別に留学したかった訳ではないがなんとなくそっち行ってしまったってのは
曜ちゃんも似たような状態になってたが
っていうかどちらの話にもああいうのを突っ込んでくるのが花田先生の才能なんだと思うんだがね
なんでああなってしまうのかはサンシャインの方が若干わかりやすく描かれている

172 :170:2021/04/23(金) 11:08:09.46 ID:NT73ae9d.net
すまんオタクでもリア充の人は話が面白いわ
話がつまんないのはオタクじゃなくて陰な人だな

173 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 11:18:58.97 ID:2gSs3BUz.net
>>171
ずっと一緒にいようねって約束した直後に留学しますは草生えたけどな

174 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 11:19:04.73 ID:TSdL0XFP.net
毎回他のグループ一組しか出さないからろくな描写できる訳ないのに大会設定擦り続けてるよなこのシリーズ
だから最初にアニメ作った時は辞退させて避けてたんだと思うけど
人気出て続きやらされるもんだからずっと無理してたよね

175 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 11:22:51.70 ID:XIV1m99u.net
ことりも曜も実質ナンバーツーだ
どちらの話でもどちらの主人公にとっても「この子がいなかったらはじまらなかった!」ってレベルで大事な子
だからこそああいうトラブルが発生しやすいのは不思議でも何でもない
どちらのケースでも大きな戦力で頼もしい仲間になる子が加入する事が一つのトリガーになってる
無印では絵里がサンシャインでは梨子がそれぞれその立場になってる

176 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 11:23:43.35 ID:XIV1m99u.net
>>173
あれはわざとそうしたんやで
だから君のその反応で脚本意図は成功してる

177 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 11:24:59.80 ID:o5DSFHUR.net
なんか真性っぽいヤバいの沸いてきてこのスレも終わりだな

178 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 11:25:31.48 ID:XIV1m99u.net
っていうかわからんのでしょ
SIMの人は
虹でも楽しんでるといい

179 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 11:55:56.31 ID:C8Uvdrjh.net
長文兄貴はTwitterでお気持ち表明してろや

180 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 12:14:10.84 ID:eAopefSH.net
トロッコのこと隠す報連相すらできないアホが本気をぶつけ合って〜とか歌うの面白すぎる

181 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 12:26:40.27 ID:gWVm5G1W.net
あのエピソードは予選と説明会と半々のメンバーでお互いエール送りながらどちらも成功させたほうが面白かったと思う

182 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 12:39:15.45 ID:PVAq54Zi.net
ますのすしさんェ…

てかサンシャイン多いな知ってたけど

183 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 12:44:57.67 ID:tB8+PlDl.net
犬回全般

184 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 14:37:45.19 ID:0Bo0HiFV.net
とにかく一つ定型句を決めてそれ以外ろくに発話しないのがオタクの考えた会話くさくて地味にイライラした
奇声とかヨハネよ!はまだしも訴えるよとか怪獣とか擦る必要あったか?

185 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 17:04:38.79 ID:O/QE/HhS.net
ルビィちゃんが飴でつられるところ。
ルビィちゃんをバカにするな!あれでもJKだぞ!

186 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 17:36:06.33 ID:Xz8dFVkQ.net
エロ雌猫「凛なんて全然女の子っぽくないし…」←は?

187 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 17:37:44.28 ID:7R6TEukb.net
他のアニメとか見た事ないんだろうなって思うわ

188 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 18:32:46.90 ID:jl5vLkGP.net
参加賞が2色ボールペン

189 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 18:43:14.26 ID:NpFZNc+5.net
スクスタのシナリオには?って所が多すぎるせいでアニメのそういう印象が鈍ってんだよな

190 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 18:48:08.43 ID:MDQBjRhK.net
まず1章で部員9人集まったら神龍のように現れる菜々で、は?ってなるからな

191 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 18:54:16.22 ID:XIV1m99u.net
虹は何が面白いのかは正直わからない
話としては
終盤で侑と歩夢が行き違いがあったが本当にただの行き違いでしかなかったし
どこが面白かったのか聞きたいくらいだ

192 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 19:36:10.01 ID:fDfykXyQ.net
少し中断

193 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 19:36:55.90 ID:fDfykXyQ.net
誤爆しました、失礼

194 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 19:46:48.66 ID:XTRZSgDB.net
投票0票ってのがないわな
どんな泡沫候補でも数票は入る

195 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 19:47:43.07 ID:jl5vLkGP.net
しいたけちゃんが2匹産んだ

196 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 19:52:05.11 ID:JG3gVmsp.net
アベヶ詐欺の存在そのものが「は?」なんだわ
アニメは虚無で嘘を並べた蛆民のマニフェスト
ファンはあたおかなネトウヨ障害者
モリカケ学園知的障害者ズのサイコパスは蛆民の理不尽そのものだわ

197 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 20:29:10.39 ID:Q21FqOGo.net
まあみかんトロッコだな

あれでサンシャイン見限ったよ正直

198 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 20:31:52.98 ID:Nxo/r7AS.net
俺はサンシャイン好きよ
前作ありきだけどμ'sとの違いがいい味出してたし

でもまぁそれはそれとして突っ込みどころは多かったね

199 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 20:36:44.56 ID:Y8lrhwJr.net
急なミュージカルで堪忍袋が切れた人おおそう

200 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 21:04:03.98 ID:RD3ow3pA.net
アニガサキも終盤はだいぶクソなんだけど
スクスタとかいうゴミカスとガイガイ虹アンチが盾になってあまりまともな批判はされないな

201 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 02:19:19.08 ID:cckuyKZP.net
・ラブライブ!のドーム大会実現のため海外のテレビへ出演して箔をつける≠ニいう案件を抱えた渡米にも関わらず現地コーディネーターもつかない
・メンバーのほとんどが初めての海外旅行にも関わらず宿泊先の名称すら確認しておかない
・案件の依頼を受けたのが学校であるにも関わらず緊急連絡手段(国際ローミング携帯など)すら手配せず生徒に全て丸投げ
・海外のテレビへ出演して箔をつけるというが、そもそもスクールアイドルに興味がない人がわざわざ時差のある衛星放送を視聴してくれるのか謎
・海外のテレビへ出演が成功して一躍時の人になり、A‐RISEにプロのアイドルの道に誘われ、9人でμ'sを続けられる道が示されたのに誰一人として続けたいと言い出さない
・9人で続けられないならμ'sを終わりにする≠ニいう結論はラブライブで優勝できるか分からなかった時点での結論で、自分達の表現のための手段がスクールアイドルしかない、故に三年生が抜けたら終わり、という仕方がない事だったが、その後のラブライブ優勝&海外のテレビ出演加えてラブライブドーム大会実現の功労者という、誘いをかけてきたA‐RISEを遥かに上回るブースト付きでデビュー出来る情況に変わったにも関わらず、9人で続けたいと言わない
・無謀な賭け、勝ちにいこうとは何だったのか

202 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 03:09:12.12 ID:gnqhSti1.net
>>201
そういう重箱の隅をつつきにつついた結果が酒井1/3シャイン
無印の遺産を食いつくし映画で見事1/3シャインまでラブライブブランドを落とした

脳なしが考えたリアリティよりかわいいキャラが突拍子もなく突っ走る方がうけるんだわ

203 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 05:12:03.99 ID:LEJOfbm7.net
虹は「面白い」じゃなくて「良いなぁ」って感じる日常系アニメなのが自分には合ってた

204 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 07:22:30.64 ID:nTWOrqpu.net
98人なら廃校阻止でええのに。

205 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 07:27:43.20 ID:cQYFweQl.net
>>201
まず最初の3つ、そもそもパスポート全員持ってると思えないじゃん、発行待ってたら春休みほとんど終わっちゃうよ
ただこういう細かいことこだわるとつまんねーんだよ

4つ目、NYライブの成功をメディアが取り上げたから帰国してから大騒ぎになったんだろ
テレビで散々映像が流されてたじゃん

5つ目〜、意思が固まったのにプロへの道を見せられて各々が悩み苦しんでたのが映画だろ
特に真姫なんて9人で誓ったことを曲げたくなくて怒ってたぐらいだ
なにを見てたんだよ

最後、無謀な賭けに勝ちに行ったから学校は存続できたし最高の1年間を送って有終の美を飾れたんじゃん

つまんねーことにこだわるくせにストーリー展開は把握できないのかよ

206 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 07:44:42.29 ID:Tj/dO6lb.net
バカほどつまんねーことにこだわって細けぇことはいいんだよと楽しめない
アンチだけでなく信者もね
前にパスポートは1日で取れる、アメリカの偉い人が日本の外務省に圧力かければ忖度する、とかバカなこと言ってた奴がいたのを覚えてるわ

207 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 08:28:27.76 ID:Cu50j952.net
パスポートって確か親族とかに何かあったりした時とかに1日で取得可能とか出来なかったっけ?
確か前にそんなの見つけてコピペで貼った記憶あるけど

208 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 08:34:23.43 ID:Cu50j952.net
>>201
スクールアイドルに興味のない奴はμ'sには見向きもしたないだろ
よく見ろよ

209 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 08:35:41.63 ID:Cu50j952.net
>>201
宿泊先の住所云々は絢瀬が悪い

210 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 08:38:44.73 ID:z7KoZHNj.net
いやパスポートの取得日数とか知らんしどうでもええわw

211 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 08:44:29.34 ID:4JuaAsnR.net
μ'sは親族に何かありましたか・・?

212 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 08:46:44.12 ID:A1gVC3oD.net
>>118
μ'sもスクールアイドルもイチローや野球ほどの人気と知名度はないよ

213 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 08:54:34.64 ID:jDI8OEDa.net
>>201
前半3つでやめとけばそこはおかしな点だよねとなったのに
以後でサンばかり言われてるからさも無印にもおかしな点が多い印象与えてやろってだけかとなってしまう

214 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 09:11:33.57 ID:RkIyFnb4.net
>>212
サ!!時空では高校球児の人口超えてるけどな

まぁそもそもスクールアイドルを題材にしたアニメで前作の主役の高校から来た人間がスクールアイドルの事を聞いたことすらない、しかもその設定を活かせていない、、、
そりゃ39%のゴミになるわな

215 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 10:32:07.61 ID:bX1cnP+i.net
スノハレ回の雪中行軍はあれA‐RISEのライブシーン描きたくないから無理やり2年のトラブルねじ込んだだろ
後サンシャインのμ'sは何も残して行きませんでしたって
映画ラストでゆきありの説明聞いてたモブ達は何もしなかったのかよ

216 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 10:34:02.54 ID:Cu50j952.net
>>201
そもそもあの海外ライブってビジネス感覚で行ったって言うより卒業旅行慰安旅行的な話になったなかったか?

217 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 10:35:00.56 ID:Cu50j952.net
>>215
普通に最終試練として演出だったんだろ

218 :名無しで叶える物語:2021/04/24(土) 10:41:09.56 ID:XjJk7Z4m.net
無印は観た後よくよく考えたらおかしいなってシーンが多い
サンシャインは観てる段階で突っ込みたくなるシーンが多い

総レス数 537
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200