2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブのアニメの脚本で「は?」となったところ

1 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 18:12:50.87 ID:ZmVTDixM.net
サンシャイン2期の入学希望者を深夜まで待つところ

287 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 11:44:34.30 ID:FpCtwRxv.net
まぁ…監督が「海外ロケハン行ってなんの成果も得られなかった」と言ってのけちゃう作品をどこまで真剣に見るかは個人次第だと思うよ

288 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 11:51:45.75 ID:1na948JH.net
モブがでしゃばるのは結局あれだろ学校のみんなの力で〜的なのを強調したいだけ
それ以上でも以下でもない

289 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 11:54:58.58 ID:NnY1bE+9.net
μ'sが海外だから海外ってだけだからな
それが酒井の意思かお上の意思かは知らないが
後者の場合は酒井は被害者とも言える
ぶっちゃけイタリア編いらないし

290 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 11:56:37.07 ID:iYB+ZCEL.net
MVパートで空飛んじゃうとかはいい。現実的なやり取りの中で非現実的なのは感情移入出来ない。ミラチケの件は、最終地区予選では曲の前に各校アピールパートがある旨を伝える描写、何をするかメンバーで相談する描写とか欲しかった(突然始めるな。

291 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 12:00:42.23 ID:9/fSZ5fg.net
輝きを過剰摂取するとああいうイカれた行動をしてしまう

292 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 12:08:49.98 ID:TBTGSziZ.net
>>290
わざわざ現実的な問題提起するくせに解決にはそれらを無視してお茶濁すのが多くてすごくモヤっとするよね
話のファンタジー度合が都合によって乱高下するというか

293 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 12:13:21.73 ID:PZ6J73uU.net
そんなもん無印と時から同じだけどな
理路整然としたストーリーじゃないよラブライブは
どちらかと言えばファンタジーと考えるべき

294 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 12:22:07.55 ID:Dsa5ZUtV.net
>>286
実際Twitterにサンシャインもスクスタもダラダラ長文で擁護してた信者がいたな

295 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 12:28:55.62 ID:fj3lfSPH.net
μ'sが海外行ったのは海外のTV局に呼ばれてライブやる為
Aqoursが海外行ったのは逃亡した3年生探す為でライブはおまけ

この差は何や…

296 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 12:30:14.14 ID:r7b+59jh.net
>>280
演出なのは理解してるよ
ただそれが尋常でなく滑ったからここまで叩かれてるだけ
ほとんど粗とか気にしない俺でもあの演出だけは引っかかった

297 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 12:36:42.98 ID:Y2qKTz0Z.net
先日のウマ娘2期10話 ライブのスクリーンジャックと比べるとわかりやすい

298 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 12:45:48.40 ID:+twp8sl0.net
こうやるかやらないかでピリピリしてるとライブの気持ちも正直上がらんよな
ここ一年でライブ中心だったファンはかなり消えたんだろうな

299 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 12:49:11.29 ID:WaZsdVnI.net
劇場版はホプストは宣伝用に早めにあがってたのに対して
僕道なんかはアフレコまで絵もあがってないだとか
室田くんがツイで愚痴るだとか
実際に作画ミスがちらほらあったりだとか
アニメーター自体を結構な段階まで募集してるぐらいには現場燃えてたのは確定だろうし

工数に対してまともに描ける人材確保できてないのにロケハンいってもしょうがないし
空いてるずっとPC走らせて完成した波がいちばん真っ当に仕事したといえるぐらいのある手の自虐コメントだろうな

300 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 12:51:36.37 ID:iYB+ZCEL.net
>>295
海外へ行く理由は二つ描写あったし、ゲリラライブは鞠莉母にわからせる為だし、蛇足とは思わなかったぞ。劇場版の脚本は特に不満なかったけど、曜追跡辺りのギャグがキツかったw 花丸推しだから、実質準主役のルビィに対して花丸にエピソード無い事にガッカリはしたけど。

301 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 12:52:54.04 ID:TCp1aIy6.net
ラブライブに粗とかそんなこと気にしたことないけど無印2期の裁縫してるシーンは気になったわ
パロディとかパクリとかどうでもいいけどこのキャラこの場面でこんなこと言わねーだろって感じでなんか気持ち悪かったわ

302 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 12:54:34.85 ID:Y5SCkYH6.net
>>300
花丸推しは二期〜劇場版で冷遇され続けて辛かったよね

303 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 13:04:27.37 ID:Y2qKTz0Z.net
>>301
ストーリーも登場人物も違う他作品の丸写しだから仕方ないね

304 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 13:09:08.82 ID:DikrGic7.net
Aqoursに3年生が合流したら、一気に全国トップレベルに昇華した事。
2年間のブランクは。

305 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 14:31:49.15 ID:zlUpImWG.net
>>270
説明しない理由を説明したのに未だに説明を求めてきてる時点で俺が説明をしない理由の裏付けになってるよな

306 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 15:05:37.78 ID:1mxKKzIb.net
>>305
説明する気ないならそのしょーもない煽りもいらんってことやと思うぞ
というか説明する気ないなら何故レスしたのか

307 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 16:54:57.54 ID:/lDonqQO.net
何度も説明したって言うけどコイツが具体的にアニメの描写を説明解説してるところなんか見たことないっての
何日間もレスバした挙句に別の人が正解っぽい解釈を書き込んだらそれに便乗するような奴だぞ
だからみんなから馬鹿にされてるし誰も擁護しないんだよ

308 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 17:15:48.90 ID:zlUpImWG.net
えっ、でも説明してる事も理解出来てない奴が説明されてる事も理解出来てないってだけの話だろ?
具体的も何もお前には理解出来なかっただけの話だよ…

309 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 17:18:53.27 ID:zlUpImWG.net
>>304
トップアイドルならまだしもスクールアイドルにおいてのブランクって言われてもなあ
寧ろそう言うブランクがあったりするバック背景がある程アイドルとしては評価されるのでは?

310 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 17:21:06.88 ID:/lDonqQO.net
1期13話でなくてもいいから何かの描写をマトモに説明したことあるなら貼ってみろ
それなら大した手間でもないだろ

311 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 17:23:01.42 ID:83mfA/vd.net
>>309
それじゃあ真面目に練習してたA-RISEがバカみたいじゃん

312 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 17:24:35.98 ID:zlUpImWG.net
>>310
"探す手間"って知ってるか?
脳足りんに説明する手間も掛かるわな

お前はどんだけ手間の掛かる園児なんだよ

313 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 17:25:28.01 ID:zlUpImWG.net
>>311
練習した事をバカだと思う奴はアイドルやるのに向かない

314 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 17:27:36.65 ID:/lDonqQO.net
そのくだらない書き込みで全レス煽りカスと呼ばれた奴が手間を語るな
無いから探せないだけだろうが

315 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 17:27:39.66 ID:HgROs65h.net
iPhone馬鹿だなぁ
サンシャインの時代は無印時代よりもスクールアイドルのレベルが上がってるって設定忘れたのか?
ブランクはふっつーに不利だよ
とはいえ9人揃ったら実力が上がること自体、そこまで突っ込む程でもないが
じゃあ絵里と(おそらく)にこ以外はド素人のμ'sが優勝するのもおかしいでしょって話になる

316 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 17:30:31.87 ID:HgROs65h.net
>>312
お前がやるべきことはスルーだと思うんだが
探すの手間とかいって煽りレスする暇はあるんだろ?

317 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 17:51:29.68 ID:83mfA/vd.net
>>268
あー、お前大魚害フォンか。元気に大爆釣やってるか?上のスレのコピペ持ってきてやったぞ
2期1話
・(夏休みに毎日練習してたのに)柔軟できない善子、腕立てできない花丸
・敗因として棒立ち脱走には頑なに触れようとしないメンバー
・事前の約束もなく特に思い入れの無いグラウンドに集合するメンバー
・千歌のぱんつで興奮する曜梨子公式レズ描写
2話
・(廃校阻止のための)ライブを控えたメンバーの顔面に豪速球をぶちこむ鞠莉
・「曜と千歌っちと梨子が説明会用の曲の準備をして…ほかの6人がラブライブ用の曲をつくる!」(今回の話を描くための)3対6という不釣り合いな分担
・「そうすればみんなの負担も減るよ!」衣装作りは分担されておらず、曲作りの分曜の負担は増えている
・1年生と3年生の公式不仲描写
3話
・(今回の話を描くために)バスも電車も通ってない山中で行われる地区予選
・「自力で生徒を集めるとパパに言ったのに力を借りるわけにはいきまセーン!」廃校阻止より自身のプライドを優先
・うっかり予選と説明会のライブを両方見てしまう志摩姉
・みかんトロッコを内緒にしてた二年生組
・説明会ライブをトンズラして予選に来た鞠莉達
4話
・今更金を出し渋り(廃校阻止のための)貴重な練習時間をバイトに費やさせた鞠莉
・1期で嘘を付きまくってきたダイヤの黒子設定
5話
・(廃校阻止のための)会議中にアイマスクつけてサボる鞠莉
・(今回の話を描くために)曜をさしおいて犬嫌いに犬押し付ける善子
・梨子の虐待、善子の窃盗未遂という公式の犯罪描写
6話
・運動能力が高い果南や曜を無視したセンター千歌縛り
・ロンバク練習の際知識があるくせに何もせず傍観していた果南
・「自分は普通だって、いつも一歩引いて」梨子しか知らないはずの千歌の普通コンプを語りだす曜
・交通手段が無いことを1話3話で強調しておいて夜に集まるメンバー
・伊波が失敗したロンバクを2日で会得した普通星人

318 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 17:52:34.34 ID:CHP8O3eg.net
サンシャインの突然一緒に全国の舞台に立とうとする図々しいモブ

319 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 18:31:38.90 ID:Y2qKTz0Z.net
>>311
そもそも素人だらけで春に始めたばかりだな
それが廃校阻止など譲れない目的のため何年も練習してきた強豪を破って優勝するのはガルパンで確立したお約束だろうか
学園もので卒業入学によるメンバーの変化のない年度内に山場を設けるためにそうなる

320 :名無しで叶える物語:2021/04/25(日) 20:42:25.21 ID:xbLD8V2q.net
ハナヤマタを読む/観ると脚本(特にサンシャイン!!)がひどかったんだと思い知らせる

321 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 11:19:11.06 ID:CqErXkHw.net
やり遂げようね、最後まで!←捏造

322 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 11:51:51.31 ID:wgqIWpFn.net
まあやばい脚本で売れてた面もある

323 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 12:35:59.47 ID:S5Fd9Uad.net
全校で100人もいないのに入学希望者100人集めないと廃校になるところ

324 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 12:39:31.54 ID:j0LTAmRd.net
元々は廃校確定後の話だったのに廃校阻止ネタをやらないとコケると思ったんだろうか
結局廃校など一言も出ないアニガサキでも1クールの話はできたんだが

とりあえず原作設定のコミック版は結末までを見たい

325 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 15:29:15.74 ID:j2BCgYj1.net
寧ろ廃校ネタをしっかり書きたかったけどり無印でやれなかったからサンシャインでやりたかったとかどこかのインタビューで花田が言ってなかったか?

もともと廃校を阻止するのがラブライブ!のテーマの一つだったに前作で掘り下げられなかった分サンシャインでそれをやり遂げたんだから「ラブライブ!」としてならサンシャインの方が筋を通した作品だったよな

まあコミック版はなあなあで消えていく定めみたいだから諦めた方がいいだろ
鞠莉とかダイヤとかまともに出てこないし話もぜんぜん進んでなかったからおもろなかったよな

326 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 15:37:12.24 ID:j0LTAmRd.net
サンシャインで描いたのが渾身の廃校ネタだったのか…

327 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 15:42:13.54 ID:Jfun0lhG.net
1レスでパパカツってバレバレなのホント笑える

328 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 16:42:45.93 ID:QJbDr2mx.net
廃校ネタはあくまでラブライブ!の1要素であるだけであって、それが深掘りされたからといってラブライブ!としてサンシャイン>無印にはならないと思いまーす

329 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 16:46:17.79 ID:QUqusLQt.net
は?さてはサンシャインアンチだな、おめー

330 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 16:53:22.64 ID:QJbDr2mx.net
そもそも廃校って物語のきっかけであるだけでアニメ最初の無印1期からして大した扱いされてないことを考えれば、割とどうでもいいというか、おまけというか、そんなもんを大々的に2クールかけてやるなよって感じもしなくはないよね(笑)
サンシャインの原案だってすでに廃校が決定しているよ、という世界観の設定なだけだし

331 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 17:00:31.40 ID:34aP7Ctc.net
正直原案のすでに廃校が決まった田舎の港町の学校、って設定が好きだったからそこ尊重して欲しかった
廃校阻止うんぬんの下りに話数割かれても、先代と似たような流れ見せられてるだけだし、、

332 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 17:07:44.47 ID:j2BCgYj1.net
もはや今のアンチって原理すらいなくなったの?

333 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 17:13:23.73 ID:/yZQ7b1g.net
まぁ廃校が重要なテーマなら無印も2期までひっぱるだろうし1期であんなあっさり廃校なくなりましたーわーよかったねーって軽いノリにならないだろうからな
終盤はことり留学に全部もってかれたし

334 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 17:15:33.00 ID:wxqnskR2.net
最近ガイフォンが再び活動し始めてて草だわ

335 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 17:26:32.86 ID:QJbDr2mx.net
むしろサンシャインこそ廃校うんぬんは早めに切り上げるべきだったよね
サンシャインの物語のきっかけは平凡な私だけど輝きたい!だろ?でも廃校を2クール半ばまで引っ張ってその後も名前を残すんだ!って主目的でストーリーが進んで最終回で主人公が賢者モードで「輝きはここにあったんや…」ってやられてもねぇ?(笑)
主人公の主目的と他メンバーとストーリー展開が一致している無印の方が筋がとおっていると判断せざるを得ないな

336 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 17:28:30.61 ID:C8BiSHsT.net
学校存続が話の主軸なら締切後の深夜に志願申請ワラワラなんてギャグ描写せんやろ

337 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 17:28:44.59 ID:QJbDr2mx.net
やりたいことは理解できるし、μ'sとの差別がもあってテーマ性はいいけどとっ散らかってるよな
劇場版もとっ散らかってたし

338 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 17:37:17.35 ID:QJbDr2mx.net
あとさー千歌の見つけた輝きも廃校は特に関係ないってかきっかけにしか過ぎなくてなんならスクールアイドルでなくても良くて草なんだよね

以上のことを踏まえてラブライブ!として筋が通っているのは無印>>>サンシャインですね!

339 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 21:15:30.45 ID:31PNsyR4.net
>>301
グリーの場面に無理やり当て嵌めるためにニコのキャラを改変するとか酷すぎたなあれは。初見パクりと知らずに見たときから違和感しかなかったしな

340 :名無しで叶える物語:2021/04/26(月) 21:56:36.59 ID:KOriuWVu.net
サンシャインは凄いよ
1.浦の星の廃校がいかにして決まって皆がそれをどう受け止めたか
2.普通の平凡な女子でも始められるスクールアイドルと煌びやかな世界
3.μ'sが後の世に与えた影響とそこからの差別化

これらをまとめてやろうとした結果、アニメの時折寒いノリや空気読まないギャグパートや現実での性急な代替わりやキャストの緘口令が加わって加わって見事な合体事故起こして
しきりにμ'sの名を連呼して後輩風吹かせておいて私たちは舎弟じゃないとばかりにポスター剥がして勝手に決別して大した結果も残せない目立ちたがりの馬鹿の物語になるとは

酒井が一番μ'sコンプレックス拗らせてたからこんな作風になっちゃったんじゃないですかね
ミラチケダッシュも、ルールやセオリーなんかに俺たちクリエイターは縛られないぜ!って気取ってみたかったんだろ?

341 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 00:13:53.07 ID:OINsYFUr.net
「だって可能性感じたんだ」←これ

342 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 04:29:16.40 ID:Uyp2vjXj.net
サンシャインはまだ見てないからどうか分かんないけど無印は全国大会の描写があっさり過ぎて優勝が茶番にしか見えないのがね
せっかく初代優勝チームのA-RISEを関東大会で下して来たのに他の代表チームの描写がないとか東京以外バカにしすぎではないか?
どこぞの知力の甲子園じゃねえんだからさ

343 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 06:28:38.58 ID:0BuSar3E.net
サンシャインを本当に見てなくて言ってるのか知らんがサンシャインはそれ以下だぞ
A-RISEのような前回優勝者は出てこないしそこまで上位でもないライバル枠は地区予選でミスって敗退だからな
当然他のチームの描写なんて一切ない

344 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 07:44:47.14 ID:knE6//ew.net
ライバルで思い出した
イキって強キャラ感出して登場したくせに9位だったSaint Snowがまさに「は?」だわ

345 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 07:56:36.05 ID:xefkcFmc.net
あれって何が言いたかったんだろな。ラブライブはそれだけレベルが高いって事?

346 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:00:00.03 ID:jJMswpye.net
SaintSnowは少なくとも1期の間は全く魅力的なキャラではなかった
それに絡む2回にわたる東京行きのいずれもAqours側の描き方の方についても投げやりな印象を受けた

347 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:01:47.02 ID:90SLtD+q.net
サンシャインの時代になるガチ勢ばっかでエンジョイ勢に居場所はないって話が出てきたときはワクワクしたんだけどね
その描写がそのあとほぼ出てこないないから初代の頃とどう変わったのかわからないし一体何のために出した設定だったのか理解ができなかった

348 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:02:57.47 ID:fVbYcxAu.net
自分たちを圧倒したパフォーマンスでも9位だった
でも9位とは言えAqoursよりはるかに上の順位なのにめっちゃ悔しがってて泣いてる
じゃあ0票の千歌たちは一体なんなんだ
という感じでは

349 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:29:52.36 ID:htP7Gdwz.net
マリーが理事長は「どういうことなの」ってなった

350 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:30:21.62 ID:4oNZ9qfF.net
どう考えても0から1へがやりたかっただけだろ
0票にするためのアリバイづくりとしてラブライブのレベル上がりましたよって設定なだけ
その証拠にラブライブのレベルの高さが示唆されたのは唐突アクロバットのミラウェ回くらい
そして決勝曲のウォタブにはアクロバットはない(笑)

351 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:34:20.45 ID:4oNZ9qfF.net
ちなみにそのレベルが高く知名度のある部活の全国優勝者が冷遇されまくる劇場版の矛盾にも繋がる

352 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:34:20.51 ID:6wE2Aflm.net
サンシャイン3期で千歌ちゃん3年生、新1年生加入(リエラ)だったら良かったのに。

353 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:49:47.81 ID:01sKVCWX.net
・SaintSnowのイカした曲の歌唱シーン
・ベストの歌唱ができたという千歌の自己申告
・0票最下位という結果
これでいまいち実力で負けてるという点が伝わらなかった
スポーツものや異能バトルなら描きやすいんだろうけど

フランシュシュではなんらかの理由でうまく歌えないというのを再三描いたし2期ではジャンル違いで観客がノらない場面も出てきた
サンシャイン2期でもSaintSnow敗退の理由はミスによるものとして描いたからそれが確実か

354 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 09:06:33.09 ID:dgSrMa14.net
函館のライブでルビィと理亜がドヤ顔で「私たちのライブを見てください」と言って
全員出てきたとき。

355 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 09:34:14.15 ID:6wE2Aflm.net
スクールアイドルは瞬間移動のスキルがあるのでぇす。

356 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 10:13:09.79 ID:knE6//ew.net
>>348
それだけラブライブのレベルが高くなってるんだよってことを描くにしても演出として上手くいってるように見えないのがね
聖闘士は少なくともAqoursより全国のスクールアイドルのレベルを知ってたはずなのにどこからあの自信が来てたのか謎
それなら最初からAqoursより格上として登場したのに9位で泣いてる謙虚キャラでよかったのでは

357 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 11:07:15.31 ID:YqQhrlz1.net
てか、何で他のスクールアイドルさしおいてポッと出のAqoursを煽り散らかしたの?
新参者にマウント取りたかっただけって釈明するなら、もはやただのイヤなキャラだよね

358 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 13:50:55.89 ID:gKRPCg+c.net
μ'sや先人アイドルを引き合いに出して新参者を煽るって現実のμ's原理を皮肉ってネタにしたようにしか思えないのだが

359 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 17:16:52.09 ID:pcppnm2V.net
無印亜里沙の「私の好きなμ'sに私はいない」みたいなメタ発言とかさせたりしてるんだからそう言う意図とかあるんじゃね?

360 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 17:18:10.20 ID:fVbYcxAu.net
そのセリフのどの辺がどうメタなのか

361 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 17:24:08.37 ID:UPX/t3LD.net
サンシャインは無印の逆張りみたいな所多かったから「私の好きなμ'sに私は居ない」からこそ一期の最後に全モブ達が無神経に加入しようとしたりしたのではと思ってしまう

362 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 17:26:57.16 ID:zcR61icn.net
大量モブ「今度大会出るんだって?!今まで頑張ってたもんね!!」

ワイ「お?応援に来てくれるんやな?」

大量モブ「ワイらもステージ立たせてや!🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪」

363 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:41:44.02 ID:vIqd1fvQ.net
SaintSnowミスで敗退は何がしたいのかよくわからなかった
9位もあるしライバルポジにしてはそこそこ止まりの実力ってイメージしかない

364 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:46:23.62 ID:2k4AodyM.net
映画の本当の優勝決定戦とかいうクソ雑魚SSが実力者扱いで上位入賞者をハブって誰も呼ばない失礼極まりないクソ展開

365 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:33:45.65 ID:jkO7qtCn.net
いつの間にか優勝候補なってた

366 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:52:49.33 ID:pcppnm2V.net
>>364
何言ってるかわからないから落ち着いて

367 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 23:18:43.86 ID:90SLtD+q.net
個人的には1期でスクールアイドル界隈が楽しさ二の次の実力至上主義に陥っちゃてるのを描写したくせに2期ではaqoursが高難度技で大会突破したことがあんまり納得いかないんだよな
描写した以上aqoursは実力だけじゃない別の解答を提示するべきなのにミイラ取りがミイラになってるのはおかしいと思うの

368 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 01:19:58.37 ID:V9g2igfC.net
>>367
それ思った
かつてμ's達創世期のスクールアイドルが最後に作ったのは誰でもアイドルやっていい世界だった、それを取り戻してくれると思ってた
結局サンシャインでは一度もそういうセリフは無かったな

そしてそれをやってくれたのは虹だった

369 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 01:31:19.01 ID:7l5KUs4N.net
うちを入れて9人・・・嫌 ?
だったら棒読みでも許した
n

370 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 02:06:11.70 ID:K2A58Rm4.net
急に歌い出す

371 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 04:18:24.55 ID:Nz7/6ko3.net
>>366
言ってる意味が理解できないなんてのはパパカツお前くらいだと思うぞ

372 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 08:24:04.81 ID:yyKqi6ZU.net
>>368
そんなピリピリした世界を継いじゃったのが雨野およびスクスタで運営の歯止めもかからないあたりアニガサキがむしろイレギュラーっぽいのがね
スパスタの舵切りはどっちになるんだろう

373 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 08:32:02.36 ID:0wV9ykCO.net
>>371
確かにw
ここは陰謀論者やアンチのような感情の劣化した反社会的なしかいないスレだから根本的に価値観の違う相手を理解する事なんて出来ないよな

理解出来たら俺もクズ人間の一員になってしまうわ
あぶないあぶない🤫

374 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 08:49:05.82 ID:WyCmcZY4.net
読解力のなさを指摘されたのめっちゃ効いてますやん

375 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 09:31:18.37 ID:15WAtF/9.net
>>364
人がどう思ってようがどうでもいいけど流石にこれは本当に見たの?って思っちゃうわ

376 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 10:05:34.78 ID:+YwO+6K5.net
一般的な高校生は大学受験があるから冬場の大会なんてやってられない
三年生含め先のことより高校時代の部活に異様な執念を燃やしたから夏場にはいた上級生たちが抜けて相対的に弱体化した環境で勝ちを拾うことができたんじゃないの

377 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 11:43:45.11 ID:XMUgKjTP.net
砂浜になぜか「Aqours」の文字があって3年生の過去と関わってたなんて巧みな仕掛けだと思ったけど
それ関連の何もかも極めて作り込みが雑で何も高揚させられなかった

378 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 12:01:35.31 ID:xkIrJn/n.net
>>373
言われているのは価値観の違いではなく読解力の有無なんですけどw

379 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 13:19:03.34 ID:nevmsRXL.net
>>377
人気のない浜辺で千歌たちの話し声が聞こえる距離でダイヤさんはどうやって身を隠したのか・・・

380 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 13:20:51.37 ID:7Oi0Qn53.net
そりゃ書いたあとは海に飛び込んだんだよ

381 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 13:53:16.93 ID:2UFHkqNZ.net
3話と照らし合わせたら声が聞こえる位置まで接近されたらもう姿を隠しようがないんだよなアレ
ただ町内放送でAqoursという単語をルビィが聞いても無反応なあたり
あの時点では旧AqoursがAqoursという名前だったこともダイヤが暗躍してたことも考えてなかったと思うわ
二期で黒子を掻く癖を出したら一期でなんで黒子掻いてないのってシーンが生まれたのと同じで
後付け設定を作ったことで生じた矛盾だな

382 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 14:23:02.57 ID:AXwN9QLg.net
あれ1期見直して黒子かいてたらやるやん!だったのになw

383 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 14:39:10.43 ID:nsrWl/km.net
嘘をつく際に体の一部を触るのはありがちなくせであり一般的であり、嘘をつく際に後ろめたさを感じて不安になるからとも言われる
つまり1期のときのダイヤさんは覚悟を決めていた

384 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 14:50:48.68 ID:AXwN9QLg.net
覚悟を決める(高海のキレ芸と桜内の威圧で即陥落)

385 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 15:11:07.68 ID:nsrWl/km.net
覚悟決めてなかったら失禁まであったかもしれねぇな

386 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 15:13:27.52 ID:6JLVnT1/.net
サンシャインの話しかないじゃん

387 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 17:40:02.38 ID:IXH7356I.net
そりゃ「は?」ってなるクソアニメはサンシャインだけだし

総レス数 537
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200