2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブのアニメの脚本で「は?」となったところ

1 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 18:12:50.87 ID:ZmVTDixM.net
サンシャイン2期の入学希望者を深夜まで待つところ

346 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:00:00.03 ID:jJMswpye.net
SaintSnowは少なくとも1期の間は全く魅力的なキャラではなかった
それに絡む2回にわたる東京行きのいずれもAqours側の描き方の方についても投げやりな印象を受けた

347 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:01:47.02 ID:90SLtD+q.net
サンシャインの時代になるガチ勢ばっかでエンジョイ勢に居場所はないって話が出てきたときはワクワクしたんだけどね
その描写がそのあとほぼ出てこないないから初代の頃とどう変わったのかわからないし一体何のために出した設定だったのか理解ができなかった

348 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:02:57.47 ID:fVbYcxAu.net
自分たちを圧倒したパフォーマンスでも9位だった
でも9位とは言えAqoursよりはるかに上の順位なのにめっちゃ悔しがってて泣いてる
じゃあ0票の千歌たちは一体なんなんだ
という感じでは

349 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:29:52.36 ID:htP7Gdwz.net
マリーが理事長は「どういうことなの」ってなった

350 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:30:21.62 ID:4oNZ9qfF.net
どう考えても0から1へがやりたかっただけだろ
0票にするためのアリバイづくりとしてラブライブのレベル上がりましたよって設定なだけ
その証拠にラブライブのレベルの高さが示唆されたのは唐突アクロバットのミラウェ回くらい
そして決勝曲のウォタブにはアクロバットはない(笑)

351 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:34:20.45 ID:4oNZ9qfF.net
ちなみにそのレベルが高く知名度のある部活の全国優勝者が冷遇されまくる劇場版の矛盾にも繋がる

352 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:34:20.51 ID:6wE2Aflm.net
サンシャイン3期で千歌ちゃん3年生、新1年生加入(リエラ)だったら良かったのに。

353 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 08:49:47.81 ID:01sKVCWX.net
・SaintSnowのイカした曲の歌唱シーン
・ベストの歌唱ができたという千歌の自己申告
・0票最下位という結果
これでいまいち実力で負けてるという点が伝わらなかった
スポーツものや異能バトルなら描きやすいんだろうけど

フランシュシュではなんらかの理由でうまく歌えないというのを再三描いたし2期ではジャンル違いで観客がノらない場面も出てきた
サンシャイン2期でもSaintSnow敗退の理由はミスによるものとして描いたからそれが確実か

354 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 09:06:33.09 ID:dgSrMa14.net
函館のライブでルビィと理亜がドヤ顔で「私たちのライブを見てください」と言って
全員出てきたとき。

355 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 09:34:14.15 ID:6wE2Aflm.net
スクールアイドルは瞬間移動のスキルがあるのでぇす。

356 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 10:13:09.79 ID:knE6//ew.net
>>348
それだけラブライブのレベルが高くなってるんだよってことを描くにしても演出として上手くいってるように見えないのがね
聖闘士は少なくともAqoursより全国のスクールアイドルのレベルを知ってたはずなのにどこからあの自信が来てたのか謎
それなら最初からAqoursより格上として登場したのに9位で泣いてる謙虚キャラでよかったのでは

357 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 11:07:15.31 ID:YqQhrlz1.net
てか、何で他のスクールアイドルさしおいてポッと出のAqoursを煽り散らかしたの?
新参者にマウント取りたかっただけって釈明するなら、もはやただのイヤなキャラだよね

358 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 13:50:55.89 ID:gKRPCg+c.net
μ'sや先人アイドルを引き合いに出して新参者を煽るって現実のμ's原理を皮肉ってネタにしたようにしか思えないのだが

359 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 17:16:52.09 ID:pcppnm2V.net
無印亜里沙の「私の好きなμ'sに私はいない」みたいなメタ発言とかさせたりしてるんだからそう言う意図とかあるんじゃね?

360 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 17:18:10.20 ID:fVbYcxAu.net
そのセリフのどの辺がどうメタなのか

361 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 17:24:08.37 ID:UPX/t3LD.net
サンシャインは無印の逆張りみたいな所多かったから「私の好きなμ'sに私は居ない」からこそ一期の最後に全モブ達が無神経に加入しようとしたりしたのではと思ってしまう

362 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 17:26:57.16 ID:zcR61icn.net
大量モブ「今度大会出るんだって?!今まで頑張ってたもんね!!」

ワイ「お?応援に来てくれるんやな?」

大量モブ「ワイらもステージ立たせてや!🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪」

363 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:41:44.02 ID:vIqd1fvQ.net
SaintSnowミスで敗退は何がしたいのかよくわからなかった
9位もあるしライバルポジにしてはそこそこ止まりの実力ってイメージしかない

364 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:46:23.62 ID:2k4AodyM.net
映画の本当の優勝決定戦とかいうクソ雑魚SSが実力者扱いで上位入賞者をハブって誰も呼ばない失礼極まりないクソ展開

365 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:33:45.65 ID:jkO7qtCn.net
いつの間にか優勝候補なってた

366 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:52:49.33 ID:pcppnm2V.net
>>364
何言ってるかわからないから落ち着いて

367 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 23:18:43.86 ID:90SLtD+q.net
個人的には1期でスクールアイドル界隈が楽しさ二の次の実力至上主義に陥っちゃてるのを描写したくせに2期ではaqoursが高難度技で大会突破したことがあんまり納得いかないんだよな
描写した以上aqoursは実力だけじゃない別の解答を提示するべきなのにミイラ取りがミイラになってるのはおかしいと思うの

368 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 01:19:58.37 ID:V9g2igfC.net
>>367
それ思った
かつてμ's達創世期のスクールアイドルが最後に作ったのは誰でもアイドルやっていい世界だった、それを取り戻してくれると思ってた
結局サンシャインでは一度もそういうセリフは無かったな

そしてそれをやってくれたのは虹だった

369 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 01:31:19.01 ID:7l5KUs4N.net
うちを入れて9人・・・嫌 ?
だったら棒読みでも許した
n

370 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 02:06:11.70 ID:K2A58Rm4.net
急に歌い出す

371 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 04:18:24.55 ID:Nz7/6ko3.net
>>366
言ってる意味が理解できないなんてのはパパカツお前くらいだと思うぞ

372 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 08:24:04.81 ID:yyKqi6ZU.net
>>368
そんなピリピリした世界を継いじゃったのが雨野およびスクスタで運営の歯止めもかからないあたりアニガサキがむしろイレギュラーっぽいのがね
スパスタの舵切りはどっちになるんだろう

373 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 08:32:02.36 ID:0wV9ykCO.net
>>371
確かにw
ここは陰謀論者やアンチのような感情の劣化した反社会的なしかいないスレだから根本的に価値観の違う相手を理解する事なんて出来ないよな

理解出来たら俺もクズ人間の一員になってしまうわ
あぶないあぶない🤫

374 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 08:49:05.82 ID:WyCmcZY4.net
読解力のなさを指摘されたのめっちゃ効いてますやん

375 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 09:31:18.37 ID:15WAtF/9.net
>>364
人がどう思ってようがどうでもいいけど流石にこれは本当に見たの?って思っちゃうわ

376 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 10:05:34.78 ID:+YwO+6K5.net
一般的な高校生は大学受験があるから冬場の大会なんてやってられない
三年生含め先のことより高校時代の部活に異様な執念を燃やしたから夏場にはいた上級生たちが抜けて相対的に弱体化した環境で勝ちを拾うことができたんじゃないの

377 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 11:43:45.11 ID:XMUgKjTP.net
砂浜になぜか「Aqours」の文字があって3年生の過去と関わってたなんて巧みな仕掛けだと思ったけど
それ関連の何もかも極めて作り込みが雑で何も高揚させられなかった

378 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 12:01:35.31 ID:xkIrJn/n.net
>>373
言われているのは価値観の違いではなく読解力の有無なんですけどw

379 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 13:19:03.34 ID:nevmsRXL.net
>>377
人気のない浜辺で千歌たちの話し声が聞こえる距離でダイヤさんはどうやって身を隠したのか・・・

380 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 13:20:51.37 ID:7Oi0Qn53.net
そりゃ書いたあとは海に飛び込んだんだよ

381 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 13:53:16.93 ID:2UFHkqNZ.net
3話と照らし合わせたら声が聞こえる位置まで接近されたらもう姿を隠しようがないんだよなアレ
ただ町内放送でAqoursという単語をルビィが聞いても無反応なあたり
あの時点では旧AqoursがAqoursという名前だったこともダイヤが暗躍してたことも考えてなかったと思うわ
二期で黒子を掻く癖を出したら一期でなんで黒子掻いてないのってシーンが生まれたのと同じで
後付け設定を作ったことで生じた矛盾だな

382 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 14:23:02.57 ID:AXwN9QLg.net
あれ1期見直して黒子かいてたらやるやん!だったのになw

383 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 14:39:10.43 ID:nsrWl/km.net
嘘をつく際に体の一部を触るのはありがちなくせであり一般的であり、嘘をつく際に後ろめたさを感じて不安になるからとも言われる
つまり1期のときのダイヤさんは覚悟を決めていた

384 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 14:50:48.68 ID:AXwN9QLg.net
覚悟を決める(高海のキレ芸と桜内の威圧で即陥落)

385 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 15:11:07.68 ID:nsrWl/km.net
覚悟決めてなかったら失禁まであったかもしれねぇな

386 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 15:13:27.52 ID:6JLVnT1/.net
サンシャインの話しかないじゃん

387 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 17:40:02.38 ID:IXH7356I.net
そりゃ「は?」ってなるクソアニメはサンシャインだけだし

388 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 17:58:03.57 ID:J5jMBXRe.net
おっと、あらかじめ釘を刺しておくけど他のアニメのクソさを叩いても売上でマウント取ってもサンのクソさは変わらんぞ

389 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 18:16:55.55 ID:AXwN9QLg.net
>>388
無印もクソやろ!w

390 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 18:20:49.26 ID:XX8IOcGV.net
いや、無印1期は名作だぞ
1期が面白かったから社会現象になるレベルまで人気出たんだし
職場でも非ヲタな人もみんな見てたぞ無印1期は

391 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 18:25:42.31 ID:2UFHkqNZ.net
一期は文句なしに面白かった
二期からはまあうん

392 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 18:29:51.34 ID:Op7KxbjZ.net
「犬を拾う」は最高傑作。
善子ちゃんの泣き顔がみられる。

393 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 18:34:00.08 ID:J5jMBXRe.net
無印一期は「スクールアイドルへの向き合い方の変化」って言うテーマを描いたってだけでサンより優れている。
ただ脚本は(特に最後)ガバガバ、キャラ格差もあってメンバー間の絡みも結構薄かったし、名作かと問われれば首を傾げるな。それ言ったらラブライブ名作0になるけど。

394 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 19:43:42.42 ID:xojXtjF7.net
それでも俺は無印2期好きだけどな
いろいろツッコミところあるけど

395 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 19:47:12.34 ID:pUssBD5R.net
ラブライブなんて良くも悪くも勢い任せのザ・エンタメよ
細かく考えて見るもんじゃない

396 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 20:22:28.66 ID:Fb6/V24b.net
細かく考えなければサンだって佳作ぐらいにはなるだろ!

397 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 20:29:53.63 ID:Fb6/V24b.net
洋ドラ丸パクリしてにこをキャラ崩壊させた罪は重いぞ無印よ

398 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 20:33:24.48 ID:S8GwDWCp.net
にこちゃんは言いそうだったじゃん

399 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 20:34:38.32 ID:Fb6/V24b.net
ねーよ

400 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 00:11:26.94 ID:FCV71J+7.net
>>375
まあ他のアニメ作品と比較してみたらマシな方なんじゃないか?
それこそとあるシリーズなんて目も当てられないだろ

401 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 00:16:16.88 ID:5nj/UE/l.net
安価ミスとしか思えないけどコイツの場合は真面目に会話してるつもりなのかもしれないのが怖い

402 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 04:59:20.38 ID:XsOu+AGn.net
>>400
それラブライブ!で例えるなら
1クールでメンバー全員集めて、
各キャラの見せ場とセンターMVも作って、ライバルちーむとの激闘も描いてラブライブ優勝しろとかいう無茶振りだし

403 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 07:09:44.58 ID:VL8Ua7UM.net
ライバルたちとの戦いとかそれがテーマじゃないからだろアスペか貴様ら
メタを含めればあくまで売りたいのは主役グループなのだからいろんなグループだしたら人気が分散するだろ
サンシャインのセイントスノーだって売りたいから2期にまで出番を与えたのだろうしな

404 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 07:48:04.22 ID:OMhnDzRK.net
>>403
で?何がテーマなんだ?

405 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 08:20:32.62 ID:FCV71J+7.net
普通にμ'sやAqoursたちがテーマだって事だろ

406 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 08:22:49.02 ID:oIK3rewi.net
前にサンシャインは大人(社会)との戦いがテーマだって言ってたアホがいましたね

407 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 08:31:14.01 ID:w9DA5k2w.net
主人公チームを指してそれがテーマですって
鬼滅の刃のテーマは鬼殺隊なのか

408 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 08:33:32.00 ID:FCV71J+7.net
>>406
テーマの一つだろ?
一つの事しか認識処理できない単細脳だったか?
まあ頭の容量が足りないと二つ以上の事は理解出来ないのかもな

409 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 08:34:47.90 ID:3IORO4s7.net
まだ小学校覗いてるの?

410 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 08:42:36.37 ID:oIK3rewi.net
>>408
一つとか二つとかそういう問題だと思ってるからアホだと言ってるのよ?

411 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 09:28:07.01 ID:lpMbNdtE.net
>>405
お前の普通が分からんけどライバルとの戦いの方がまだ具体的なテーマだな

412 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 11:07:34.92 ID:3ZRb+ISS.net
サンシャインのテーマはどんなものかについて語ろうにもどうせ茶化されるだけだし
みんなで叶える物語≠ェ投票企画に参加することや売上でマウントを取り合うことだと思ってるような奴等には到底理解できないとだけ

413 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 11:44:22.45 ID:3IORO4s7.net
どうせ茶化される程度のしょぼいテーマしかないだろ

414 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 12:35:53.97 ID:FCV71J+7.net
そもそも論で言えばアンチしてる奴らのテーマはラブライブ!を貶める事だから理解出来るとかどうとの問題じゃなくて「これだから信者は」とか「中身がないから」とか適当なフレーズ並べて立ててレスしてる奴らのなんだから会話がまともに成立するわけないわな

415 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 12:36:05.62 ID:kyEHP0ez.net
基本的にはガルパンと同じでラブライブ !大会優勝によって廃校を阻止するという大前提はあった
結局ストーリー上は音ノ木坂も浦の星もそれによって廃校を阻止したことは無いんだけど

そういう勝ち負けを描くのに
・キャラコンテンツだからレギュラー外となる相手メンバーを描写できない
・失敗を描くなどしない限り力量差を描写しにくいアイドルものだという点
そういう制約下で描くのは困難だった

416 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 12:44:11.54 ID:JELsS8r+.net
叩く気満々で見るのと見た結果叩く気にしかなれないのでは天地やけどね

417 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 13:09:17.70 ID:aMzPshy1.net
ラブライブ優勝したのに廃校を阻止出来なかった。
彼女達は思った
「世の中お金や」



418 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 13:12:38.36 ID:9CwF7AHn.net
無印のテーマはスクールアイドルが手段から目的になること、それによる自己肯定。
水のテーマはスクールアイドルが目的から手段に成り下がること、それによる自己満足。
虹のテーマはスクールアイドルの在り方、そして自己表現、自己肯定。
自己満足やりたいなら廃校阻止とか言う設定やめろや。明らかに噛み合ってないだろ。水だけは2期あること前提で1期のこと舐め腐ってるのがありありとわかる。

419 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 14:44:49.18 ID:FCV71J+7.net
負けた先の話を描いてるだけなのに何言ってんだコイツ

420 :名無しで叶える物語:2021/04/29(木) 20:56:41.34 ID:t6LCees1.net
>>13
あら^〜

421 :名無しで叶える物語:2021/04/30(金) 08:45:50.88 ID:NV+fkXbR.net
そもそも、シリアスな展開を求める方がおかしい
函館で花丸ちゃんがまるまる大きくなった時点でわかるべき

422 :名無しで叶える物語:2021/04/30(金) 09:07:34.64 ID:vjljtQO2.net
シリアスやりたいならやりたいでいいんだけどそうやって時折真面目にやってんのかっていいたくなるクソみたいなおふざけを入れてくるからナメてんのかってなるんだぞ

423 :名無しで叶える物語:2021/04/30(金) 10:37:11.70 ID:D0biGQ90.net
ズラ丸のデブネタは明らかにデブ丸とか叩いていたアンチに対しての当て付けだったからな
アンチからしてみれば舐められてると思ったんだろう
逆に俺からしてみたらアンチがカモになっていて滑稽だったわ

424 :名無しで叶える物語:2021/04/30(金) 10:58:31.72 ID:QAnVwWQ6.net
どんなシリアスアニメでもたまにギャグシーン入れるよね普通
どっちかのみにしろってのは頭悪い証拠

425 :名無しで叶える物語:2021/04/30(金) 11:03:48.97 ID:+zh62YE8.net
アンチに対する当て付けをアニメやってるのか道理で面白くないわけだ

426 :名無しで叶える物語:2021/04/30(金) 11:23:43.94 ID:+jLf2sEr.net
>>423
当て付けであの寒いシーン入れたのならアンチ大勝利だなw

427 :名無しで叶える物語:2021/04/30(金) 11:40:56.45 ID:D0biGQ90.net
低能なアンチに対しての当て付けなんだからそれ相応のネタなんだろ
製作側から見たアンチのひょうぎ、そのまま現れててよかったよな、どうやらアンチさんもご満悦のようだし

428 :名無しで叶える物語:2021/04/30(金) 11:43:31.35 ID:+zh62YE8.net
アンチに合わせて作品のレベル落としたってことかそんな事するから干されるだよ

429 :名無しで叶える物語:2021/04/30(金) 11:45:12.69 ID:D0biGQ90.net
>>418
そもそも成り下がるって表現きてる時点でG's時代からコイツが如何にラブライブ!を馬鹿にしていたかって言うのがよく分かるな
そう言えば無印当時は「本当に学校救いたかったアイドルなんかやってないで署名運動でもやってろ」とか叩いてたしな
お前は何が面白くてラブライブ!見てたんだ?

430 :名無しで叶える物語:2021/04/30(金) 11:46:56.56 ID:D0biGQ90.net
>>428
一ネタ程度で作品のレベル何て落ちないだろ
一つの事にしか拘れないようじゃ全体が見えないよな

431 :名無しで叶える物語:2021/04/30(金) 12:00:17.88 ID:+zh62YE8.net
一ネタなら良かったけど他にも低レベルなシーンが多いから叩かれるんだよ
細部を気にしないからこんなクソアニメでも楽しめるだろうな

432 :名無しで叶える物語:2021/04/30(金) 13:18:15.81 ID:frTLY+eT.net
アンチへの当て付けなんか考えてアニメ作ってると本気で思ってるのか
一番サンシャインを馬鹿にしてるのはアンチじゃなくてお前だろ

433 :名無しで叶える物語:2021/04/30(金) 22:36:11.38 ID:lh7O58i/.net
必死こいて会場入りしてたけど身内が普通に来てて笑ったよね

434 :名無しで叶える物語:2021/05/01(土) 00:32:58.75 ID:fTevcW4n.net
>>432
カッコいい事言ったつもりなんだろうけどアンチが言うと滑稽だよな
どんなに立派な論を唱えようとも裸の王様は裸のままだよ

435 :名無しで叶える物語:2021/05/01(土) 01:19:05.05 ID:SHgZQS1K.net
ルビィ「お姉ちゃん!あのね!!」

だからなんだよ

436 :名無しで叶える物語:2021/05/01(土) 01:27:34.74 ID:1P5gZv7A.net
>>434
お前が一番サンシャインを馬鹿にしてるって論自体は認めてるのね
というか裸かどうかも分からん匿名掲示板で論ではなくて人を見るというのも相当に愚かだと思うが

437 :名無しで叶える物語:2021/05/01(土) 08:10:40.95 ID:PunN+mcc.net
>>435
ちゃんと説得する場面描写して欲しかったよな
放送見たとき「あれ?」って思ったわ

438 :名無しで叶える物語:2021/05/01(土) 08:17:50.35 ID:fTevcW4n.net
>>436
ど直球で頭の悪い人だったのか
難しい事言ってすまん😓

439 :名無しで叶える物語:2021/05/01(土) 08:21:08.60 ID:X1SBeM4C.net
>>438
負けてて草

440 :名無しで叶える物語:2021/05/01(土) 08:26:45.03 ID:cYvKPP0N.net
>>438
情けないなお前

441 :名無しで叶える物語:2021/05/01(土) 08:49:43.79 ID:4R41iy9r.net
可哀想な奴だ

442 :名無しで叶える物語:2021/05/01(土) 11:28:43.59 ID:fTevcW4n.net
そもそも頭の悪い奴に勝てる事何てあるのか?🤫

443 :名無しで叶える物語:2021/05/01(土) 11:33:16.89 ID:Uly7mcI8.net
頭が悪すぎて会話が噛み合ってない

444 :名無しで叶える物語:2021/05/01(土) 11:34:23.48 ID:ef/4oA3S.net
照れ隠しで煽り続けてるの恥ずかし過ぎワロタ
顔真っ赤にしながらこのスレ更新しまくってるんだろうなぁ

445 :名無しで叶える物語:2021/05/01(土) 11:35:22.07 ID:Hur66wN1.net
3時間考え抜いたアフォンちゃん渾身のレスを全否定するのやめたれ

446 :名無しで叶える物語:2021/05/01(土) 11:36:17.78 ID:1nlkCvn3.net
>>442
キミの「負け」だね

総レス数 537
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200