2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブのアニメの脚本で「は?」となったところ

1 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 18:12:50.87 ID:ZmVTDixM.net
サンシャイン2期の入学希望者を深夜まで待つところ

59 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:01:42.88 ID:gaYEwBnD.net
しずく回でしずくが1度もスクールアイドル活動してない

60 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:13:43.58 ID:zJ8NVDnZ.net
犬を拾う脚本だけはいくら考えても分からなかった
あの話ストーリー上で必要?

61 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:31:53.50 ID:JULxXsgP.net
>>59

たしかに

62 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:32:48.30 ID:k9T4uLYj.net
>>59
新聞部に答えてたのは何の記事か言ってみろよ

63 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:32:50.08 ID:Cw6zsA9i.net
AtPのくだり。一年生だけで頑張ってたのに結局全員で歌うんかいwっていう

64 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:35:52.56 ID:W3eIwckx.net
全部

65 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:37:25.19 ID:zJ1xZlfx.net
サンシャイン1期9話の部室の討論場面で、まりちゃんのリボンが1場面だけ1年生のリボンの色(黄色)になるw
すぐ緑に戻るけどw

66 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:38:10.17 ID:zJ1xZlfx.net
>>65
ネクタイね

67 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:38:56.66 ID:Jty0M7ad.net
Awaken the powerは函館山のルビりあから11人でライブが飛びすぎ。イントロ以外千歌がセンターで主役奪ってるし

Next SPARKLINGもそうだけど、「番組的に出すなら全員で、通常のフォーメーションで」を無理やり通しすぎ

その点Love wing bellは良かったにゃ

68 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:39:10.01 ID:6m+tOuhw.net
13話と全員歌うんかいのとこは笑ってしまった
多少のガバは許せるわ

69 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:41:27.10 ID:IwCqbmh8.net
>>1
深夜ってことより予定日時延期してそのタイミングで希望者が何人も湧いた事の方がおかしい。時間守れねえ奴が何人いるんだよって話

70 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:45:08.22 ID:TlRRr/mF.net
ラブライブは結構突っ込み所あるけど…
特に

◎μ's
・2期2話、全般的にギャグ過ぎて微妙、穂乃果あんな所で寝たら死ぬぞ
・2期スノハレ回、豪雪で校門で遭難しそうになった場面

◎Aqours
・1期3話「あんた時間間違えたでしょ〜!」←は?
・1期12話「ありがとうございました!!」←えっ…(若干引き)
・1期13話 悪夢のミュージカル
・2期全般、特に6話7話で臭さが限界突破して視聴切ろうかと思った

◎ニジガク
・6話までしか見てないから評価無し

71 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:45:25.11 ID:ppW1CLen.net
酒井監督:せっかくの機会なのでお話しすると、ラストシーンで女の子が2人登場しましたよね? TVアニメ2期の第7話で入学希望者が98人でしたが、あの2人を加えると100人になります。だからあの瞬間、千歌たちの夢は結実した――そんな願いをあのシーンに込めました。

72 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:47:30.96 ID:Usw0rGIr.net
ネクスパ見た時はは?と思ったけどイメージ映像なんだと思ったら何となく理解出来たその前に幻聴聴こえてたしw

73 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:49:47.30 ID:VQ8B/0nc.net
いろいろやりたい事はわかるけど見せ方は下手だったな好きだけど

74 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:49:52.82 ID:HXnB1eL1.net
万全な体調で臨むべきなのに雨の中ランニングをして熱を出す主人公

75 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:51:14.35 ID:bRkNW8M6.net
ドラマチックにするためにわざと事故るっていうね
ホラー映画で一人になりたがるんと一緒やで

76 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:54:10.88 ID:SPUUq4GU.net
>>50
まぁ野球の名門校に入学しても野球興味ないから選手を知らないみたいなもんでしょ。

77 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:56:59.34 ID:jfk7ZZkO.net
雪中行軍

78 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 20:57:07.12 ID:48i4N4d1.net
>>71
は?

79 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:00:07.86 ID:YjPvtRJD.net
>>60
凄いゆとりっぽい

80 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:00:18.55 ID:VYx3TqVt.net
まともにダイエットしてなくても気付いたら痩せてた穂乃果

81 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:01:01.23 ID:pogGq0zT.net
わかった私が探していた輝き私たちの輝き足掻いて足掻いてあがきまくってやっとわかった最初からあったんだ初めて見たあの時から何もかも一歩一歩私たちが過ごした時間の全てが輝きだったんだ探していた私たちの輝きだったんだ

82 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:03:39.35 ID:JE4lXyH0.net
>>81
めちゃ良いセリフじゃん

83 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:04:50.35 ID:wAm9m8Ze.net
改めてスレ見るとμ's知らない梨子ちゃん設定にした意図がよくわからんな
別にその後に何も支障なさそうだが

84 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:06:25.90 ID:JE4lXyH0.net
>>83
μ's知ってたらスクドルに興味無いは無理があるだろ

85 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:08:52.99 ID:k9T4uLYj.net
大阪桐蔭に居て野球部知らないみたいなものだろ

86 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:14:26.89 ID:JE4lXyH0.net
まぁ梨子が在学中=μ'sメン卒業済みの音ノ木のスクドル部は弱小かもしれんがな

87 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:16:05.52 ID:67iI2BCY.net
交友関係とかも全部ぶっちぎってピアノだけに没頭しまくって知らなかったとかの設定がないとな キャラに合ってないけど
見たところ割と普通の生徒でしかないのに知りませんでしたは無理ある

88 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:17:17.98 ID:dV6fkMop.net
>>86
たぶん医学部へ行ったであろうOGとか音楽部でも伝説になってると思うが
たった2年前だぞ

89 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:17:54.30 ID:hJMfCKSv.net
まぁ他校の生徒も足跡求めてよくに来るくらいだしなぁ

90 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:19:29.93 ID:MDKCc+X6.net
千歌が旧Aqours知らなかったのが一番無理があると思う
あんだけ果南と付き合い長いのに知らないって事ある?

91 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:22:12.83 ID:8u2N8GmI.net
二人かと思ってたら11人になったatp
三年生去ってくんだ...と思ったら加わってるサン劇最後の曲

92 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:22:36.35 ID:JE4lXyH0.net
>>88
3年卒業した後のμ'sって活動してる気がしないんだが
SIDがどうたらいうやついるけど

真姫は別に伝説レベルのピアノ奏者じゃないだろ
作曲は神だけど、ただのアニメ都合だし

93 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:43:38.50 ID:8sOZjxg6.net
>>74
これは熱血なんだなぁって事で許せた
問題は2期でダイエットサボろうとするところ
あの時の熱意どこいったんだよ

94 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:43:50.39 ID:/tAMQUhz.net
>>67
でもあの早着替えはどうかと思うんだ

95 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 21:52:31.07 ID:VrhrHZPO.net
>>90
花田曰く「歳が離れてると次第に疎遠になるもんだから」だぞ
なお街の人は旧Aqoursのことを知ってるし
1話で千歌が果南のところに赴いた際の手土産に対するセリフから頻繁に会っていることは明白である

96 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 22:01:12.61 ID:MDKCc+X6.net
>>95
町中の人たちが知ってるぐらい知名度があるんだったら風の噂で耳にするハズたと思うのよ
全くの寝耳に水って

97 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 22:01:14.19 ID:jlLDfXIV.net
>>71
しとらんわっ!(スパ-ン)

98 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 22:04:40.87 ID:jlLDfXIV.net
こうゆうの改めて見るとスクスタのメインストーリーはなるべくしてなったと思う。

今まではどんなツッコミどころのあるシナリオでもMVや中の人ライブで誤魔化せた。
それが効かなくなった結果。

99 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 22:05:16.65 ID:G5lC357Q.net
>>9
ワイはフェスに誰が出るかって話をしたときに果林は遠慮しなかったからやと思ってたわ

100 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 22:08:43.35 ID:48i4N4d1.net
>>83
むしろ音ノ木から転校してきた設定の方がいらないんじゃ

101 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 22:17:00.53 ID:qYlFxKjk.net
音ノ木坂なんてμ's一代かぎりで、残された6人が続けて同じグループでいたなんて希望的観測でしかないし、その後は鳴かず飛ばずだったかもしれないのに、その後スクールアイドルを続けたかも分からないのに、甲子園常連校と同じ扱いにしようとするのは何でなんだろな
もしかしたらメンバー間で方向性の違いで争って分裂する未来だって有り得るのに

え、ない?
じゃあ虹ヶ咲のスクールアイドル同好会はどうしてソロ活動なんですかね

102 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 22:30:16.00 ID:QfPUoCXE.net
>>101
そりゃ文字通り偶像だからだろ
現実だって殆どの人がラブライブといえばμ'sだろ?

103 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 22:30:52.36 ID:wAm9m8Ze.net
>>1
これが一番スレタイにあっとる
ライブの幕間で頑張れーて笑わずに言えるお前らすげーと思ったレベル

104 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 23:18:53.42 ID:Q6UA6J5A.net
>>101
そういう未来もあり得たかもしれんがそうだとしたらなおさら「は?」ってなるだろ
現実的だろうがなんだろうが結果的に「は?」ってなる脚本なのは間違いない

105 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 23:29:38.60 ID:J6OrLo81.net
だって虹がかかったもん

106 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 23:30:29.19 ID:3nkGCxMM.net
ラブライブは基本「は?」ってなることばっかりじゃね?
そう考えると、虹は少なかったかもだけど

107 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 23:32:21.35 ID:3nkGCxMM.net
>>70
それってニジガクが最低ってこと?

108 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 23:38:32.42 ID:Xry8mxlk.net
過労の彼方ちゃん

109 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 23:47:31.28 ID:5gqe5eXt.net
梨子問題はピアノだけに打ち込んでる女の子ならそこまで不思議ではない
なお同人趣味があり街に同人を買いに行っていた模様

110 :名無しで叶える物語:2021/04/22(木) 23:58:26.43 ID:JGo8bu6G.net
>>109
なおさらだろ

お前、流行りの歌い手とかどれくらい知ってるよ
俺は知らん

111 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 00:23:27.83 ID:6Yf2KHc8.net
>>79
反論ないよねえ、突然よしりこをぶち込まれて困惑ものだよ

112 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 00:24:07.39 ID:6Yf2KHc8.net
>>71
🤔

113 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 00:25:11.19 ID:6Yf2KHc8.net
梨子の同人誌オタク設定も取って付けたようにしか思えん

114 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 00:30:59.62 ID:+abQdvuq.net
花陽らの加入がよくできてただけに
にこはちょっと無理やり詰めてきたなって感じだったけど
絵里は完全に続くその勢いで押し通したなって感じでうん?ってなった

115 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 00:58:15.48 ID:0Bo0HiFV.net
>>113
ようにしか思えんってか実際取ってつけてたろ
なんか元ネタあんのあれ

116 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 01:08:57.45 ID:1XRcMZ5u.net
海未は私ですが

117 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 01:10:11.47 ID:Zg7A3DZ/.net
リアルには?ってなったのは推しの回で初っ端堕天使設定を全否定してきた瞬間
マジで大先生には一生ラブライブ関わってほしくないなと思った

118 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 01:11:57.25 ID:B2IDmB8k.net
>>76
名電入学してイチロー知らんようなもんやぞ

119 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 01:20:24.82 ID:d4IsSM4o.net
野球全然知らん俺でも金足農業くらいは知ってるしましてや同校なら尚更じゃね?
それこそμ'sは校舎内に銅像とか額縁飾ってあってもおかしくなさそうやけど

120 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 01:38:03.08 ID:dOu92u8Z.net
ワイの母校は掛布いたけど野球に全く興味ないから卒業した後にふとしたキッカケで知るまで知らんかったぞ

121 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 01:47:59.38 ID:9aIjw+oM.net
にこと凛がリストバンドを取ろうとするシーン
あれあんなことせんでも普通に取れただろ

122 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 02:06:26.78 ID:UjCaYSna.net
虹は毎回言われてるけど同好会廃部、会話のないゆうしず、11・12話間のちぐはぐ・雨程度で挫折する侑がなーって感じ

123 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 02:53:41.27 ID:PUyaUIWt.net
>>71
これ何言ってるのか分からない
学校存続の夢は破れたけど名前残そうぜ次いこ次ってのが7話じゃなかったのか
千歌に限って言えばアニメ最終話で求めていた輝きを手に入れて大目的は果たしている
テレビアニメで千歌の物語は概ね終わっているから、劇場版ではリーダーではあっても物語のキーパーソンにはなっていなかった(ルビィとかの方が目立ってたよね)…と解釈していたが監督に違うと言われたらどうしようもないなw

124 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 02:57:03.78 ID:PUyaUIWt.net
>>120
野球で例えるなら名門とかじゃなくてまったくの無名が甲子園優勝して廃校の危機から救ったのがμ'sなんだけど
それ知らないのって…

125 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 03:00:51.51 ID:t2CGFA0Q.net
サンシャイン一期最終話のAパートとBパート

126 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 03:02:52.82 ID:u9Fa0JPq.net
>>123
お前はお前で何言ってるか分からん

127 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 03:11:34.19 ID:NT73ae9d.net
ラ2-13で脈略なく中庭の草原の上で9人寝そべってたとこ
1期OPの再現だろうが唐突すぎて笑う

128 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:14:34.45 ID:7R6TEukb.net
>>40
ラブライブ!を貶めようとしてるいつものアンチカスが発狂してるって事を言いたいんだろ?

129 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:21:33.16 ID:GBR2RWvw.net
勧誘チラシ配りで、3年生で生徒会長のダイヤに向かって
千歌「あなたも、1年生?」

浦女生徒会役員の選出方法にも疑問が持たれた。
新3年生のクラス会だけで決めたのか選挙にしても適当に○付けて信任投票したのか

奈央もといなお璃奈が愛に恐れをなしてチケットを差し出すシーンがあったがこの時首のリボンの色で上級生である事を認識していた
これは上記への当て付けなのか

130 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:38:19.12 ID:yU1MDf9X.net
μ'sは何も残して行きませんでした
そんな台詞を水瀬いのりに言わすな

131 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:38:41.16 ID:y2IyvfTb.net
内浦組が顔も知らん設定ですべてお察し

132 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:40:22.57 ID:San9Ar0i.net
>>129
まぁ千歌を「私普通」ってキャラからスタートさせたのがそこら辺を上手く繋げなかったんだろね
穂乃果のようなタイプなら「あいつのことだから生徒会選挙や集会寝てたんじゃね?」ってなるけど
学年にまでは何も言わなかったしね

133 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:44:20.37 ID:7Ev3YJL0.net
>>123
真面目に考えちゃいけない
登場人物の心情を天気で表現しましたとか主人公の機運が上り調子だから階段を上る場面にしましたという程度のもの

つまり果たせなかった廃校阻止に代わる目的達成を描いたのが劇場版でそれを象徴するために作り手にしかわからない形で廃校阻止を果たせるだけの人数を足してみせたと

134 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:56:49.18 ID:HwHzWrco.net
サン1期3話は時間間違えるってネタなのに製作側が日にちまで間違えてるっていう

135 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 07:59:14.42 ID:ZmUwCRzh.net
あれチラシとかの文字で書いてあるだけならともかくセリフでも土曜日曜と違うこと言ってて
アフレコしてて誰もおかしいことに気付かなかったのかね

136 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 08:01:43.93 ID:7Ev3YJL0.net
円盤とか再放送とかのためにキャスト呼んで録り直す権限もなかったのな
ガルパンでは語句の意味を取り違えてたセリフを円盤のために録り直してた

137 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 08:21:37.20 ID:GCQtgI59.net
いっぱいあるけど雪中行軍は特に素晴らしいよね
スノハレはおもしろソングと化した

138 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 08:22:39.70 ID:AVRSDCxv.net
花丸ちゃんが太らなかった事

139 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 08:34:38.00 ID:rnZXPFZV.net
シンエヴァの様に信者だけが全部面白いと思う作品なんだな

140 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 08:40:47.49 ID:rdeOCJS8.net
やっぱウマ娘だよな
ラブライブとかゴミ

141 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 08:45:56.25 ID:QgSn2ipP.net
車が空飛んだり姉に捧げる歌なのに姉も歌ってたり最終回で総集編寸劇したりレギュレーション無視のステージダイブしたりメンバースタッフ全員ライブの時間間違えたり

142 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 09:02:55.93 ID:3fnmpjxv.net
ラブライブってもしかしてクソアニm...

143 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 09:16:18.48 ID:BdboFA1K.net
時間経って冷静に見たらおかしいとこ多いよね。

144 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 09:24:39.61 ID:zUFhGsjU.net
ダイヤさん→ダイヤちゃん→ダイヤさん

145 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 09:43:34.11 ID:+PPbqgr/.net
仕方ねぇから一回だけ呼んでやるかの精神
それもまた優しさだね

146 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 09:44:01.52 ID:jXUcsMXr.net
モブ「私達もスクールアイドルやりたい!」

千歌「いいよ!」

〜間〜

梨子「さっきは言えなかったんだけど事前に申請してないとステージに近づくこともできない」

モブ「そんな…」

なぜか一期を振り返るひたすら恥ずかしいミュージカルパート

モブがステージを囲む(反則行為)

ミラチケダッシュ(ステージ脱走)

147 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 09:45:55.65 ID:NT73ae9d.net
サンシャインの全校生徒って2期1話のOP前で体育館で人文字Loveを作ったときの人数+ダイヤマリーが全校生徒ぽいのに

148 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 09:54:22.22 ID:QFDLS+5H.net
内浦の糞田舎から出てきたガイジどもがレギュレーション違反行ったんだから本当は大会参加禁止等のペナルティを与えるべきだった

149 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:02:25.30 ID:ZmUwCRzh.net
13話ミュージカルで一番「は?」ってなったのはグループに関するゴタゴタの原因は全て3年にあるのに
そこを完全捏造して後輩のピンチに颯爽と駆けつける頼れる先輩面してたところだわ

150 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:07:30.32 ID:49O7sPBx.net
モブの暴走は変な前フリさえなければ演出意図が視聴者に伝わったはずだ
μ'sラストライブで発生したアンコールとか、ダイバーフェスで観衆のブレードが青一色になったみたいにとにかく説明は不要なんだ

151 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:10:26.53 ID:pTI7G5jS.net
>>146
モブがステージに駆け寄るだけならまだアニメの演出上のことで済ませられたのにわざわざ禁止行為としてアナウンスさせてたよねたしか
意図がまじでわからん

152 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:14:27.75 ID:iMLla10N.net
マイ舞を九人でやることを全員把握していない
そこから学校の移動はトロッコじゃなく車使えば良いのに

153 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:22:47.27 ID:49O7sPBx.net
書いて思ったけど逆に説明のないミラチケダッシュが視聴者に伝わってないんだよな
求めてたかがやきの一端を千歌が垣間見たとかそんな感じ?

154 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:23:20.23 ID:5x8QVDC3.net
このスレで一番名前が挙がらないのが虹だけど
一番売れてなくて人気ないのも虹なんだよな

155 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:29:12.47 ID:wMhrZbNg.net
>>154
もんじゃはいっつも同じ事を繰り返してよく飽きないね

156 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:29:21.35 ID:XIV1m99u.net
虹は「は?」って部分は特にない
っていうか何でも基本トントン拍子に進むだけで引っ掛かるような部分がほぼ何もない
問題発生したかに見えてもスピード解決するしリナリーのみたいに根深い問題そうなら
あまり突っ込まないでなんとかなった感じにして以後別の話が進む

157 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:29:21.51 ID:2LWgq5jU.net
洋画をパクってしまったところ

158 :名無しで叶える物語:2021/04/23(金) 10:29:48.71 ID:dHHXEDIE.net
>>154
虹アニメは全員の自己紹介終わって以降の展開が、作ってる側も迷ってる感伝わってきた。今までのような花田っぽさで行くか、それとも思いきって変えるかの葛藤がすごい感じられたなあ。

総レス数 537
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200