2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Aqours5周年・野外ライブ、中止決定 ✩2

1 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 12:49:35.61 ID:bN4lpo0+0.net
【重要】「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 5th Anniversary LoveLive! 〜LET'S GO WONDER TRIP〜」公演中止のお知らせ
https://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news.php
?id=7774
tps://pbs.twimg.com/media/Ez5gQmxUYAIG9Vf.jpg:orig
tps://pbs.twimg.com/media/Ez5gRNHVcAIAGIY.jpg:orig
https://twitter.com/LoveLive_staff/status/1386651713231200256

一方、Liella!

【重要】5月6日(木) 開催 Liella! デビューシングル「始まりは君の空」リリースイベントに関するお知らせとお詫び
https://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/news/
?id=7773
tps://pbs.twimg.com/media/Ez8sccFVcAAzoo5.jpg:orig
tps://twitter.com/LoveLive_staff/status/1386878024793030661
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
Aqours5周年・野外ライブ、中止決定
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1619438796/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 17:49:44.56 ID:A+XWIJEb0.net
Twitterとかでニュース映像あげてる人いるから見て
知事もどうぞやってくださいな感じで会見してるし
今回の中止でいかにファンや県内の事業者が悲しんでるかも取り上げてるし県にゆかりのあるAqoursの初の県内ライブである事も触れてる

74 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 17:50:27.27 ID:iyTvz5Tb0.net
>>72
どう考えてもあの会見通りの内容なら
静岡県は完全に被害者

75 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 17:55:25.55 ID:jGvERe1S0.net
完全な中止ではなく、代替公演を検討しているそうなので、そっちに期待しよう。

76 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 17:56:43.30 ID:oeWkyfq/M.net
緊急事態はおろか、まん防も出てないから、今あるガイドラインに従えばそりゃ許可は出るし、県も反対はできない。知事サイドからすれば、観光事業に配慮した形にはなるが、ただそれだけ。公認とかいっても別に運営側の保険になるわけでもないし。
実際やる運営からすれば、あんだけ専門家委員だとか医師会がマスコミで騒いでるのに、県がいいと言っても、それでもやるか?って感じ。誰が被害者とかではないだろう

77 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 18:01:25.00 ID:iyTvz5Tb0.net
>>76
ただ静岡県側が一方的に悪いみたいなのは違うだろ
結構あったぞ静岡県側が止めたからだとか
近隣の磐田ではサッカーの試合があるのに何でこっちはダメなのか?とか

78 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 18:02:30.81 ID:tB0QFtovd.net
>>75
確実に無理
9人の予定が合い、つま恋or代替会場が空いてて、コロナも落ち着いてる機会なんて無いよ

79 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 18:06:38.36 ID:JW6/tyKja.net
これ一年以上振替日程を調整中ってことにしてそのままなかったことにしたら詐欺になるのかな?

80 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 18:09:07.06 ID:a5rr/5DSd.net
代替は知らないけどライブで発表予定の次のライブもう決まってるでしょ。

81 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 18:23:53.90 ID:FsRfCC6ta.net
次の次世代も来てるのにそろそろ終わらないの?

82 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 18:28:48.00 ID:7QIfpiVP0.net
FDの先行抽選シリアルコードってどうなるん?
つーかつま恋決まって必死にCD買ってた奴どんな気持ち?

83 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 18:30:46.72 ID:gNQiGNfMa.net
別に少しはラブライブの売り上げの助けになれたと思うとなんの惜しさもないが

84 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 18:39:37.57 ID:Sv5JFlyrM.net
ビジネスの関係とは言え、キャストとしては思い入れのある静岡県から最後の最後に梯子を外されるような目にあうとは・・

さぞかし無念だろうな。

85 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 18:57:15.23 ID:p99vQrrC0.net
Aqoursが中止になったんだから虹学も中止にしろとか言っちゃうあたりサンカスやばいわ

86 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:04:16.68 ID:tB0QFtovd.net
>>80
まあそれも中止が目に見えてるんだけどな

87 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:11:30.23 ID:hq/1VXnG0.net
これでメットライフが普通に開催されたら今後もう静岡でやろうなんて案出なくなるだろうな

88 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:15:14.20 ID:PaVeJRNZd.net
周辺のホテルとかのキャンセル代ヤバそう

89 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:16:30.83 ID:a4V6fFUu0.net
>>86
緊急事態宣言にぶち当たらなきゃ普通にやれるだろ

90 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:16:34.71 ID:3I9oyx1q0.net
知事が圧力かけてたんだってな

91 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:16:54.04 ID:PINssqg30.net
そもそもすげー損失出るのに運営から止めますなんて言うわけ無いだろ。

92 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:17:40.98 ID:b3Z4IbIG0.net
キャンセルはだいたい3日前までは無料で出来るからまぁ
問題は食材の仕入れとかしちゃってるてあろうホテル側よね見た目の金額以上に損害額はデカい

93 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:19:58.31 ID:NSGo8TnZ0.net
「100項目余りのチェック項目を出した」って知事は言ってるな
運営がこれをクリアできなかったってことなのかな

94 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:22:36.06 ID:gNQiGNfMa.net
100とかバカかよ
5個ぐらいにまとめろや
これだから地方役人は中央から無能ってバカにされんだよ

95 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:23:54.28 ID:A+XWIJEb0.net
チェック項目これ
https://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-210/documents/checklist_event.pdf
これに従って飲食の提供禁止とか直前で発表してたのかな

96 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:24:01.63 ID:gNQiGNfMa.net
ホテルは静岡行政に対して断固として抗議すべき
役人は責任問題になることが1番嫌がるからな

97 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:26:07.73 ID:tB0QFtovd.net
>>89
そう言って今回も中止になってるやん

98 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:26:34.38 ID:iyTvz5Tb0.net
>>95
これに沿って飲食禁止を打ち出したのなら
むしろ運営はそのチェックをしてる気がする

99 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:26:53.52 ID:YsoDoOBWp.net
いやいやイベントや観光全部止めろっていう専門家と観光は生命線中止させないっていう県の対立構造は今に始まった事じゃなく
条件はつけるけど中止はさせないっていう県に抗議は無理
だって県はやれって言ってるから

100 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:27:03.15 ID:rOVMargba.net
100項目w
役人は民間経験必須にしろよ
こんな要点わからんクソ資料が許されるのは新入社員だけ

101 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:31:18.92 ID:js4rc+dp0.net
県と専門家会議の温度差はなんなのか
県もイベント中止までさせないのが既定路線なら、専門家会議にトーンを下げさせるとか根回ししたらいいのに
こんな諮問機関意味ないじゃん

102 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:32:03.22 ID:a4V6fFUu0.net
>>97
今緊急事態宣言中だろw

103 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:33:27.40 ID:iyTvz5Tb0.net
いやそこは普通に専門家は中止って言うでしょw
それを政治的経済的な面も総合して知事が判断するというだけで
温度差なんかあって当然

104 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:34:47.21 ID:/7Jiixw2p.net
静岡はしゃーない
ずっと沼津でやってきたから押し通すわけにもいかないってのがあったんだろ
メラドの埼玉はそういうのないから押し通しても大丈夫

105 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:38:26.19 ID:NSGo8TnZ0.net
>>95
・原則、前後左右2mの間隔を確保
・鉄道駅・駐車場等と会場間にシャトルバスを運行する場合は、バス利用者が間隔を空けて着席できるようにする

この二つはきついな

106 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:40:15.73 ID:f04YZGAS0.net
演者は2m間隔あけることなんて書いてあるチェックリスト通りならはなから開催できないな

107 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:40:18.41 ID:b3Z4IbIG0.net
>>105
半径2メートル間隔はキツイってか無理じゃね?ってレベルだよね

108 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:42:22.40 ID:gNQiGNfMa.net
民間経験のない公務員のバカが作るとこうなる

109 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:45:01.26 ID:AgnbI2OE0.net
どんどん心がすり減ってくる頭が痛くなる…、すり減ってすり減ってそして最後…。
コロナ前からこんな恐ろしいな世の中だったかもしれない。

110 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:45:32.71 ID:b3Z4IbIG0.net
2メートル間隔=1人4平方メートル
それが1万人だと4万平方メートルでしょ?

東京ドームのグランドでも1万3千平方メートルしか無いのに

111 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 19:47:41.46 ID:7qe7C/Q00.net
別に開催するのに不満は無いけど、それでも「なんであっちはいいの?」とは思ってしまうよね

112 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 20:06:34.14 ID:js4rc+dp0.net
>>103
それはそうなんだけどね
ここまで温度差が表に出ると、何のために専門家に意見聞いてるのって話

113 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 20:14:59.29 ID:/rvJf2F6a.net
声出し無しの野外で2m確保ってどんだけやねん

114 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 20:56:53.73 ID:a4V6fFUu0.net
結局条件飲めなくて断念したって事か?

115 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:03:46.22 ID:oxl8x3qu0.net
行く気はなかったが可哀想すぎる
どれだけこの日のために練習してきたのか

116 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:14:31.90 ID:A+XWIJEb0.net
でもチェックしていただいたと言ってるのでGOは出ていたのでは?

117 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:22:46.27 ID:Vtow0mH5r.net
チェックしていただいた(全部チェックしたとは言ってない)

118 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:25:21.53 ID:yteaBeFK0.net
>>113
座席1/4までだけ入れるなら出来そう
利益が出るかはわからん

119 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:27:12.37 ID:zKmnWHj40.net
>>116
チェックしていただいたとは言ってなくね
再度注意喚起を出して遵守しろよ?と圧力をかけた印象だけど

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1386953549112692742/pu/vid/1280x720/jctsq_iUKbB3RCMu.mp4
専門家会議の、ご意見を踏まえまして、注意喚起をですね
関係団体、主催者、参加者の方々に、徹底するように

例えば大きなイベントが計画されている掛川のことでございますけれども
そこにもですね、100項目余りのチェック項目を出しまして
それぞれ全てチェックしていただくと
いうようなことも踏まえ、徹底的な注意喚起を、再度昨日出したということでございます

120 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:30:36.12 ID:gNQiGNfMa.net
チェックするびぃ

121 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:31:46.04 ID:3I9oyx1q0.net
ツイッター知事の発言が燃え始めてるな

122 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:33:06.64 ID:gNQiGNfMa.net
どれ?
ラブライバーの総力をあげて罷免更迭まで持っていくぞ

123 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:41:05.77 ID:a4V6fFUu0.net
この知事が余計なもん送ったから中止になったって事か

この知事に損害賠償請求しろ

124 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:51:04.98 ID:2F4T1j1o0.net
だから言ったろ川勝のせいだって
そうすると必ず火消し要員が現れるんだけどなんなのコイツ

125 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:52:23.10 ID:a4V6fFUu0.net
この知事いろいろ問題あるみたいだな

次の知事選で落ちればいいのに

しかも日本のリノアとか邪魔して中韓寄りとか

126 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:53:00.00 ID:b3Z4IbIG0.net
>>125
FF8のヒロインは関係ないだろ!

127 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:53:32.42 ID:5wbitGB6M.net
もう静岡はいいよ
全部メラドでやろう

128 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:53:55.82 ID:a4V6fFUu0.net
>>126
リニアだw
変換ミスw

129 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:54:49.27 ID:a4V6fFUu0.net
少なくともコイツが知事でいる間は静岡でライブするな!

130 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:55:38.22 ID:Uol3zlXFp.net
川勝は完全中止を掲げる専門家委員会から対策させるから開催させるって守ろうとした側だぞ

131 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:59:02.76 ID:iyTvz5Tb0.net
少なくとも報道を見る感じだと県はやって問題なしってスタンスに見えるけど

132 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 21:59:21.17 ID:ZwqRFxQu0.net
https://www.sainosato.jp/play/groundprice.html

ガイドライン自体は前からあったものらしいから、この広さのグラウンドだと
そもそも5000人が限度ってことになるよね。

133 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:04:49.23 ID:NSGo8TnZ0.net
ライブで原則物販禁止ってのもやばいな
数千人超える規模だと絶対無理なリストを作って「やるなとは言っていない」って感じなのかな

134 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:08:23.29 ID:gNQiGNfMa.net
酷いよなこれ
会社で上司の嫌なら辞めていいんだよ?ってパワハラみたいなもん

135 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:14:10.14 ID:2F4T1j1o0.net
>>130
ほらな、こうやって擁護するヤツが必ずシュバってくるんだよ

県が根拠なくやめさせたら訴えられるから
専門家とやらに無理難題リストを作ってもらってイベント主催者のほうからやめてもらう
これが川勝のやり方なのは明らかだろうに

136 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:15:22.93 ID:ZD3m/FE5d.net
>>133
物販禁止は他もそうだよ
ガチャやれたり物販やる方が今は珍しい
グッズなんか全部通販でいいわ

137 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:16:12.17 ID:T8zi1xQk0.net
https://twitter.com/ppio_ty/status/1386953662874886144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

完全にAqours狙い撃ちしてるし言い方的にやらせる気は無いな
(deleted an unsolicited ad)

138 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:16:37.58 ID:ZwqRFxQu0.net
いや、これは運営側が筋が通らない奴だわ。状況を甘く見ていたと言わざるをえない。
10000人?で強行したら非難を受けていた可能性が高い。中止残当だわ。

139 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:17:49.86 ID:gNQiGNfMa.net
>>136
よくないよ
現地だとお祭り効果でついテンション上がって買っちゃうからね
そういうのも見込めないからものそい収益落ちる
ただでさえやるか分からんイベントに事前物販の売り上げも下がってるのに

140 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:18:24.40 ID:gNQiGNfMa.net
>>138
は、ははははんぺんが出たぞおおおおおお

141 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:21:33.60 ID:GKQczM1+p.net
>>138
ようAqoursを切り捨ててよく顔が出せるな

142 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:23:20.86 ID:hazkV+4ja.net
中止茸相手に大惨敗かました腹いせに静岡(はんぺん)叩きかよ…┐(´〜`)┌

143 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:24:53.71 ID:xOWRgk+U0.net
つま恋のライブ開催中止の経緯(※予想です)
4月24日、静岡県側→運営
有観客開催での感染症対策の100以上の項目を運営に提示(川勝知事の発言より)

運営:その項目が困難な条件だった

25日、運営側は中止を決意(同日、つま恋ホテルの部屋が大量にキャンセルが出た)
26日夜、開催中止を正式発表
https://twitter.com/OTICA_Channel/status/1387005801236111362
(deleted an unsolicited ad)

144 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:26:31.74 ID:GKQczM1+p.net
>>143
これが真実
静岡県がAqours潰しに走った

145 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:26:46.36 ID:gNQiGNfMa.net
そういや中止発表より前に掛川の宿が大量キャンセルされてるって報告見た気がする

146 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:27:53.23 ID:gNQiGNfMa.net
いやでも緊急事態発出からの払い戻しとかあったし偶然か

147 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:32:55.51 ID:iyTvz5Tb0.net
>>143
100項目を運営に提示したのが24日かどうかは分からない
何故ならあの項目自体は静岡県のHPに既に前からあるものだし

148 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:36:05.83 ID:sTMoeO3Y0.net
で16mの領地に一人ずつ配置で何人入るのよ?

149 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:38:06.93 ID:xOWRgk+U0.net
静岡県知事マジでヤバい人だった

>リニア水問題、静岡知事は改めて「一滴も譲らず」
> 一方、川勝平太知事は同日の定例会見で、「全量を全部(大井川に)戻すのが(JR東海との)約束だ。金子慎社長が公式の場で発言したことなので守っていただく。一滴も譲れない」と従来の考えを貫いた。
> 「ゼロリスクを求めない」という難波副知事の見解と「一滴も譲れない」という自身の発言との食い違いを指摘された川勝知事は「一般論としてリスクはゼロというのはあり得ない。必ずリスクはある。『ゼロリスクを求めない』とは、ことを起こせば完璧にゼロということはあり得ないという一般論だ」と語った。
> 一滴も譲れないという発言はゼロリスクを求めているのでは、との質問には「流量に関しては、水を戻せばそれでいい。リスクに対して科学的にどういう予見をしていくかは議論しなければならない。大井川の水が失われることは許さない」とくり返し、「一滴も譲れない」とは難波副知事が言う「全量戻し」を意味すると主張した。
https://www.sankei.com/politics/news/201007/plt2010070038-n1.html

150 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:46:32.21 ID:PINssqg30.net
知事が前向きだったって言ってるアホがいるけど緊急事態宣言も出てないのに中止しろとか法的根拠もないのに言えるわけ無いだろ
どうやったら中止させられるか考えた結果がこれなんだよ

151 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:48:04.59 ID:ZwqRFxQu0.net
>>148
前後2m間隔なら4m3/人ね。

152 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:49:45.64 ID:GKQczM1+p.net
まあ知事も県民もオタク嫌いみたいだしな
出来るだけ中止させようと機をうかがってたとしか思えん流れだよな
県民から残念がる声も喜ぶこえも聞こえず静岡にしてるあたり県民も狡猾だわ

153 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 22:59:36.46 ID:4mQ+4QMk0.net
>>152
それはまだ静岡県自体に金落としてないからだと思う
つま恋でライブやったら利益すごすぎて手のひらクルーってするよ絶対

154 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 23:02:21.59 ID:Vtow0mH5r.net
>>152
オタクどころか人間が嫌いだぞ

155 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 23:03:45.36 ID:lHPbMvz40.net
ホテルとかの観光面でどれだけ損失が出たのやら
中止方向に持って行ったからには保障くらいしてやれば

156 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 23:04:05.19 ID:sTMoeO3Y0.net
>>151
あーそうか各2m開けたら隣の人は4m先だもんな。
4倍つめこめるか。

157 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 23:45:13.58 ID:EdmK2CRq0.net
無観客でやれよ
なんで配信の準備してないの?

158 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 23:45:50.94 ID:gNQiGNfMa.net
>>155
しないほうがいいよ
観光業の憤懣の声がちゃんと行政に届いたほうがいい

159 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 23:46:45.94 ID:gNQiGNfMa.net
>>157
バカかな

160 :名無しで叶える物語:2021/04/27(火) 23:47:50.41 ID:fvlIp0Yx0.net
>>64
愛知もゴールデンウィーク中に久屋大通公園で開催される予定だった【ベルギービールウィークエンド】が大阪の巻き添えで延期になったわ(怒)

パソナの政治私兵たる維新による豊かな愛知乗っ取りを謀っての大村知事リコール運動と民主主義を踏みにじる署名捏造といい、ホント大阪のクズ共はどれだけ愛知に迷惑かければすむんじゃ!

161 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 00:00:23.03 ID:aZuXP9Zo0.net
https://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-190/kikaku-seisaku.html
https://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-190/documents/checklist1202kai.doc

おい静岡県のチェックリスト見てきたけど
客席を左右前後2mずつ空けろとか書いてないぞ?1mずつ空けろとは書いてあるが
それに作られたの去年だぞ?

162 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 00:03:30.25 ID:RBPzH3UJd.net
運営が無能無策だったって結論は出てる

163 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 00:05:48.59 ID:f92QTbIP0.net
>>161
これ静岡県のHPの検索フォームで「主催者」で検索すると
PDFのチェックフォームがあるけどそっちは2メートルになってる
一方>>161は1メートルになってる
どちらも存在して閲覧できる状況なのも問題だけどどちらかが古いファイルなんだろう

164 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 00:08:02.53 ID:aZuXP9Zo0.net
>>163
HPから閲覧できるのは>>161だから批判を受けてる2m云々の方が古いやつだろ

165 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 00:11:14.73 ID:exs+Cd1s0.net
なら50%は行ける感じか。問題はそこじゃなかったっぽいな。

166 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 00:15:14.88 ID:f92QTbIP0.net
>>164
おそらくそうだろう
そこはおそらく問題なかったはず
そもそも運営が静岡で大きなライブをやるってなったときに
県のHPを確認してこういうのをチェックしてないとおかしいと思うから
これを直前に県が提示という批判は個人的には無理筋だと思う

167 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 00:16:38.30 ID:aZuXP9Zo0.net
>>166
そもそもこれ記入して提出する必要があるから
この件はもう開催が決定してる時点で解決済みのはず

168 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 00:58:54.56 ID:QvSvYA860.net
嘘つきはんぺんってなんなの?
県庁の職員かなにか?

169 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 01:03:27.34 ID:c5JBVer70.net
観光業って一年も経って何も動かないバカなんだろうか

170 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 01:04:04.29 ID:aZuXP9Zo0.net
>>168
え?県の公式HPって嘘なの?

171 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 02:01:47.57 ID:oL0Druv9H.net
○勝が日和ったんだろうな
再来月の知事選で痛い目に遭えばいい

172 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 02:41:27.19 ID:g2thUE+/p.net
コロナ禍のうちはもう静岡でイベントはやめた方がいいね。コロナ禍で民間企業に求められるのは、お上に対して利益の最大化をどれだけ主張できるかにかかってくるから、地元とか親善大使とかそういうしがらみでバトれない地域でやるべきじゃない。
同じくお上が運営の会場もやめた方がいい。AZALEAの二の舞。さらに言うなら人口が多い東京や大阪も緊急事態宣言になりやすいから避けるべき。
真冬もだめ。

つまり、夏か秋に程よい地方都市の民間施設。
これが一番リスクないね。多分

173 :名無しで叶える物語:2021/04/28(水) 03:20:57.65 ID:Y/mwC10e0.net
福岡でやろう
海の中道で待ってるぜ

総レス数 400
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200