2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクフェス いよいよ終わりか……?

96 :名無しで叶える物語:2023/01/05(木) 22:03:11.77 ID:PeKu65le.net
もう分かりやすく「サ終時の返金義務から逃れる措置」だなこれ


アプリ内課金を導入する際に知りたい!資金決済法4つのポイントとは
https://topcourt-law.com/finance/fund_settlement_app_charges

(1)自家型前払式支払手段に対する規制
先ほど説明したとおり、「自家型前払式支払手段」とは、発行したポイントなどが、そのアプリ・webサービス内でしか使用できないものをいいます。
自社のwebサービス上でのみ利用できるポイントサービスを導入する場合はこれにあたりますね。

この「自家型」の場合、基準日の時点で発行する未使用残高が1,000万円を超えるまでは、資金決済法によって規制されることはありません。
ということは、上で述べた発行者の義務を果たしていなかったとしても、資金決済法に違反しているわけではないということになります。

ですが、基準日である3月31日、9月30日に「未使用残高が1,000万円を超える」という要件を初めてみたしたとき、「基準日の翌日から2か月以内」に管轄する財務局に届け出る必要があります。
つまり、この「1,000万円」という基準を超えて初めて、国に対する届け出義務を負い、資金決済法の規制を受けることになります。

基準日時点の未使用残高で届出が必要かどうか決まるので、未使用残高が1,000万円を超えるかどうか微妙な場合は、基準日前にユーザーが「ゲーム内通貨」を多く消費したくなるようなイベントを実施するという手も有効です。

総レス数 303
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200