2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幻ヨハオフィシャルブック買ったんだが

1 :名無しで叶える物語(えびふりゃー):2024/02/28(水) 21:28:18.30 ID:oT7/UGVD.net
アニメ化が決まった当初はライラプスはデイズのように喋らない予定だった
喋らせるように設定を変えたのは監督、曰くただのマスコットキャラにはしたくなかったとのこと
スタッフを説得したとも言っているのでヨハネとライラプスの物語を作ることに相当強い思い入れがあったようだ

125 :名無しで叶える物語(もなむす):2024/03/04(月) 20:47:35.66 ID:T0k0gpFq.net
>>124
悪さの方向性が変わっただけだぞ
攻撃範囲が広くなった

126 :名無しで叶える物語:2024/03/04(月) 21:02:38.41 ID:vbXcZNnQ.net
>>124
酒井は論外
他界者の規模が違う

127 :名無しで叶える物語:2024/03/04(月) 21:15:25.03 ID:+br2X1wH.net
買って見たけど作画というかこのコンセプトに対してのビジュアルは良いわ
作画に対しては文句無いな

128 :名無しで叶える物語:2024/03/04(月) 21:37:44.92 ID:nLwtjsmF.net
ダイヤさんデカくね?

129 :名無しで叶える物語:2024/03/04(月) 21:41:03.68 ID:mkgCf5kD.net
シリーズ構成は杖をキーアイテムと位置づけているのに、その重要性が全く伝わってこなかったのはコンテか演出の問題か?

130 :名無しで叶える物語:2024/03/04(月) 22:00:59.89 ID:BnUzaalK.net
漫画版はヨウちゃん理想的バカヨウちゃんすぎて感謝しかない
アニメでもあれくらいバカだったらなー、みんなすごい理性的だよねアニメ
でも漫画の低頭身でやるからこそ可愛いのかもしれない

131 :名無しで叶える物語:2024/03/04(月) 22:51:53.17 ID:ZUDIWBqY.net
>>123
やってなかったらもっとひどかったと思うぞ

132 :名無しで叶える物語(らっかせい):2024/03/04(月) 23:47:08.82 ID:nCxS3Hy7.net
>>130
ゴーグルバッキバキヨウちゃん可愛すぎて好き

133 :名無しで叶える物語(光):2024/03/05(火) 00:04:25.75 ID:cQNTA5bV.net
スピンオフを追わないのを他界というのはちょっとおかしいけどな
違う世界に入ったのは作品の方なんだから

134 :名無しで叶える物語:2024/03/05(火) 11:06:20.49 ID:x3tYP9qG.net
9人よりヨハライを取った監督やシリーズ構成が独り歩きしてるのもそうだけど、杖がキーアイテムだと確信持てる演出や三話バトル展開が面白く見える工夫などを作らなかった絵コンテも致命的よね

135 :名無しで叶える物語:2024/03/05(火) 19:37:52.73 ID:bURdiV24.net
駄目になるべくして駄目になったことが分かっただけでも収穫だ

136 :名無しで叶える物語:2024/03/05(火) 21:13:45.96 ID:MdslilF+.net
良くも悪くも作品が正当に評価され作画や特典では誤魔化しきれなくなった
ゴミはゴミと評価されて売上にちゃんと反映されるようになった
良い時代になったな

137 :名無しで叶える物語(やわらか銀行):2024/03/05(火) 22:22:13.64 ID:UquLUNMA.net
作画は正当な評価点だろアホ

138 :名無しで叶える物語(とばーがー):2024/03/05(火) 22:26:55.44 ID:5odVf6bP.net
>>136
糞なものは糞と買わない抵抗を見せる事が重要だよな
ネットでいくら叩こうが売れてしまうと慢心になる
売れない事が作り手への一番のダメージになる

139 :名無しで叶える物語(SIM):2024/03/05(火) 22:44:05.95 ID:uMdjkK0q.net
ラブライブのキャラじゃなきゃ1000も売れてないだろ
十分過大評価だよ

140 :名無しで叶える物語:2024/03/06(水) 14:12:20.31 ID:bYsgwgLT.net
ヨハネが合わない奴の殆どが引き篭もりの無職か学生だと思う
今まで学生生活をエンジョイしてたキャラが急に働き出して自立したもんだから自分の境遇から離れて行って置き去りにされた感が半端ないんだろうw特にハナマルが生きる為に一生懸命にパンを売ってる姿を見たら一気に現実に戻されるはずだ

141 :名無しで叶える物語(ちゃんぽん):2024/03/06(水) 17:14:50.97 ID:GZWVqXHQ.net
そんなメタな観点じゃなく単純に話が平板で演出がダルかっただけ
普段から他のアニメ見ている人ほどそう感じたでしょ

142 :名無しで叶える物語(庭):2024/03/06(水) 17:45:27.86 ID:VTWtA+OQ.net
はい盗聴が得意なニート魔王

143 :名無しで叶える物語(庭):2024/03/06(水) 17:47:26.63 ID:VTWtA+OQ.net
というか働いてたら逆にハナマルの綺麗事きついでしょう
働くのはお金のためだよ!

144 :名無しで叶える物語:2024/03/06(水) 23:26:07.98 ID:Sp+/oHH6.net
アイドル目指して上京するくらいアクティブなのにニートになって田舎に帰りたくないってところから共感しにくい
アイドル目指すキャラとニートのキャラと田舎を嫌ってるキャラを別けた方がそれぞれのキャラが立って良かったと思う

145 :名無しで叶える物語(庭):2024/03/07(木) 02:13:46.69 ID:RjZ1sYDe.net
未熟なところが初期のヨハネだよ
自分は歌はうまくて苦労しなくても歌手になれると思っている
占いやるような変なキャラで普通の職業にはつけない
学校で芸能目指してる人ってダメだったらどうすんのって思うじゃない
バイトしながらでもやれるような生命力あるならよい
でも普通の職業できなかったら介護とか清掃員でそれすらもできなかったらニートだよ
サンシャイン本編で学校通えず引きこもりの時期あったけどそれを発展させたようなもんだね

総レス数 145
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200