2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TradingView☆1【高機能チャート】

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/07/28(日) 15:32:59.45 ID:zFlfwxVg0.net
https://jp.tradingview.com/
ブラウザ上で使える高機能チャートソフト「TradingView」について語るスレです。

【料金体系】(2019年7月時点)
BASIC $0/月
PRO $12.95/月
PRO+ $24.95/月
PREMIUM $49.95/月
https://jp.tradingview.com/gopro/

231 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/03/31(火) 17:02:26 ID:GCnOLSfU0.net
>>230
取引所によって価格が違うのは当たり前じゃないの

232 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/01(水) 08:59:40 ID:Lac2t2J/0.net
>>229
チャート前の表示に戻ったね。

233 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/01(水) 12:22:53 ID:mJyhvay00.net
https://jp.investing.com/

234 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/03(金) 22:45:44 ID:fgfKwdT10.net
いまシステムトラブルが起きてるけど
このサイトよくあるんですか?

235 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/05(日) 09:14:01 ID:J2Xdqe8x0.net
これって、Googleトレンドを被せたり、独自のチャートを被せて表示することは可能ですか?

236 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/08(水) 15:06:46 ID:4zmap6mEO.net
_

237 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/08(水) 16:25:07 ID:H29SUJQP0.net
\√\

238 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/12(日) 19:41:32 ID:rDYvKkdU0.net
iphoneのウェブ版でウォッチリスト見れないんすか?
アプリ版はウォッチリストあるけど分割画面できない。
ウェブ版だったら分割できるけど、ウォッチリストない。

239 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/13(月) 00:58:14 ID:3xK0eKtnO.net
_

240 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/15(水) 20:03:37 ID:OZfBiWF10.net
Tradingviewで各国のコロナ感染者数が見れるようになっとるやんけ

241 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/19(日) 03:16:20 ID:6Q1O1Lw00.net
https://twitter.com/Akki1128X/status/1251571901115166720
(deleted an unsolicited ad)

242 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/21(火) 15:32:57 ID:MhJXHTtz0.net
スマホでもリプレーモードできるようにして欲しい

243 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/27(月) 01:22:48 ID:6vO6O6EX0.net
リプレイってあれ使えるの?動いてるとこみたこと無いんだが

244 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/27(月) 13:50:45 ID:mZSabJKVO.net
(o^▽^o)∩ 高機能ブラウザ誕生!

245 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/27(月) 14:42:50 ID:ffYPyp4X0.net
>>243
使えるよ

246 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/27(月) 22:35:47 ID:mZSabJKVO.net
age

247 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/29(水) 16:41:15 ID:RswModSC0.net
個別株の表示名を変更することってできませんかね?
ウォッチリスト一覧に数字が並んでいても何なのかわからなくて困る

248 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/04/30(木) 07:33:54 ID:jT9Sda0C0.net
>>247
銘柄選択して右クリックメニューのテキストメモ追加でメモに色々書き込んどくといいよ
次回からメモ追加で同じメモが開くから、それを読めばいい
解説ブログとか公式ページのURLも書いておけば、URL選択してブラウザの右クリック
メニューから選択URLへ移動でそのページに飛んだりもできて便利

249 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/05(火) 22:33:07 ID:msYFe0XF0.net
-

250 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/09(土) 15:21:48 ID:o6U/d44G0.net
age

251 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/15(金) 10:21:15 ID:Bcqhl76P0.net
age

252 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/17(日) 16:26:56 ID:FMpwNSdP0.net
TradingViewのアラート音を自分の好きなmp3とかに変えれないかな?
みんな音が強烈で心臓に悪いw

253 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/18(月) 12:28:23 ID:NKka4Vhr0.net
検証を手軽にできるようにしてほしいですね
現状Pineとかいうプログラム言語を覚えなければいけませんから

254 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/18(月) 12:34:20 ID:4oB7xQ9E0.net
東証のオプション買った人いますか?
感想教えて下さい。

255 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/18(月) 17:02:25 ID:4oB7xQ9E0.net
>>254
板って見れるの?
フル板?

256 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/19(火) 08:40:48 ID:a8ma1f880.net
>>253
pineはpythonに似た言語だから手軽といえば手軽
ただちょっと凝ったことをしようとするとその手軽さがアダになってえらく大変なことになる

257 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/19(火) 18:12:29 ID:pMlCKTEv0.net
ウォッチリストの並び替えが急に出来なくなった
変な所でもイジったかな、、、
どなたか分かる方いらっしゃいますか?(T_T)

258 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/19(火) 19:59:54 ID:pMlCKTEv0.net
あれ
今直った!
うーんそう言えば前にもあった様な、、
こういう所やぞ!

259 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/19(火) 20:00:55 ID:pMlCKTEv0.net
もう次は払わないもん
GIとかサクソとかでも無料で使えるぽいからそれでいいわ!

260 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/20(水) 21:32:42 ID:Yq6W1lbM0.net
ストラテジーではなくインジケーターでコメントやシグナル表示する方法あります?
ここロング、ここショートって
ストラテジーだと
comment="long"
comment="short"
でなんとかなるよね

261 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/21(木) 11:31:03 ID:UubHcyx10.net
チャート設定の現在値ラインの色設定とか2色あるけど、あれどうやって設定するの?

262 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/21(木) 12:01:43 ID:59fW9XEH0.net
>>261
https://i.imgur.com/rrhgo9R.jpg
これ?

263 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/21(木) 15:15:12 ID:UubHcyx10.net
そうです

264 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/21(木) 18:06:25 ID:59fW9XEH0.net
>>263
ここ押しても変更出来ないなら分からんな〜
俺は元に戻せるか分からないから手出せないわw

265 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/21(木) 18:36:13.60 ID:YmfXrhOF0.net
デフォルト〜って所押せば元に戻せる

俺は現在地ラインは非表示にしてる

266 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/21(木) 19:12:05 ID:UubHcyx10.net
間違えて押してもキャンセルすれば元には戻るし、最悪デフォルトに戻せばいいんだけど、色が気に入らないから2色とも変えたいのです。
他にもどこかで2色設定されてるところがあった気がするのですが、どうやるのかわらんのです。

267 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/21(木) 20:03:55 ID:UBi8EbrH0.net
カラー設定がズレてんな
ブラウザズーム縮小してるからだけど
チャート縮小勢にとことん嫌がらせしてくる

268 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/23(土) 14:21:39 ID:RGV0txWF0.net
Tradingviewを無料期間1ヶ月使ってみての不満点。

・重い。特にアメリカ時間。
・チャート表示が中値のみでBid/Askの切り替えが出来ない。
・グリッド線の間隔を調整できない。
・モバイルアプリに発注機能が無い。
・基本、英語圏向けだから日本人ユーザーは後回しって感じがする。
・価格が高い。

269 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/23(土) 17:45:58 ID:e2pr07Ma0.net
>>268
トレビューはラインとかお絵かきする用だよ
発注とか求めたらだめ

270 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/26(火) 21:10:59.32 ID:JvrcgMMG0.net
(@ ̄ρ ̄@)

271 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/31(日) 17:02:41 ID:+17t8t6x0.net
トレビューずっと繋がらないんだが、、、


ずっとクルクルしてる、、、

272 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/31(日) 17:31:23 ID:+B9N1y7H0.net
土日は繋がりにくい気がする
たぶん土日にメンテナンスしてるんだろう

273 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/05/31(日) 21:16:24 ID:+17t8t6x0.net
>>272
そっか、、、、ありがとう��

274 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/03(水) 16:55:20 ID:Syf982s00.net
チャートとしては高いなあ。
高機能でやりたい分析はできるけど。

275 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/03(水) 18:12:34 ID:ooqO2Axf0.net
30日お試しのペイパル登録でもクレカ番号を求められるのね…
カートに入った1ドルってなんやねん…
いきなり「今すぐ支払い」でペイパル払いを選んでもクレカ番号を求められるのかしら?

276 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/03(水) 18:43:53 ID:ooqO2Axf0.net
自己解決
失礼しました。

277 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/03(水) 18:44:48 ID:Y+IfptCY0.net
TradingView使い方の本をオアンダが出した
縦書きで読みにくい

278 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/03(水) 19:30:32 ID:Y+IfptCY0.net
>>277
TradingView使い方のオアンダ本
縦向きに読む仕様で見ずらいw

279 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/03(水) 19:39:06 ID:Y+IfptCY0.net
預かり資産・運用者数No.1 ロボアドバイザー(※)「WealthNavi(ウェルスナビ)」が預かり資産2400億円を突破 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000186.000014586.html @PRTIMES_JPより

280 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/03(水) 19:42:34.97 ID:dDX3AN3g0.net
米国先物の価格を得るためにcmeに金出して使ってるわ

281 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/03(水) 22:56:44 ID:1NVob5PZ0.net
チャートが時間軸が左→右なんだから
テキストも横書きにするのが妥当だろう

282 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/04(木) 03:53:21 ID:pjjpTm5g0.net
pineスクリプトの勉強ってどうやった?
その本見れば分かるかな?

283 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/04(木) 04:57:12 ID:ZUt7OMHF0.net
フォレックスコムとかいう業者も標準ツールがTradingview仕様なんだよね。
正式に採用してくれないかな。

284 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/04(木) 14:12:00 ID:MpA3laTn0.net
無料お試し期間中は東証のリアルタイム(2ドル)を使えないの?

285 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/04(木) 14:23:53 ID:Q8q6eyt60.net
もっと機能充実させないとStocksCharts.comには勝てないよ

286 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/04(木) 15:15:39 ID:hZG9NBqn0.net
>>285
なにそれ、そんなに凄いの?

287 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/04(木) 17:14:57 ID:a3vwh1lh0.net
やっぱりペイパルの銀行振替じゃ支払いできないみたいね…
日本だとペイパル口座にチャージも出来ないし
クレカを使うしかないのか…困った…

288 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/05(金) 12:04:53 ID:ka8f9IlS0.net
つVプリカ

289 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/05(金) 12:35:28 ID:evTfSW0R0.net
カード作れいな底辺にはプリペイドクレカがあるぞ

チャージ式だからお前ら底辺でも作れるぞ

カード作れないお前ら底辺でも審査なしで作れるぞ

お前らのような底辺の無職でも審査なしだから気軽に申込んでみな

290 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/05(金) 18:56:40 ID:HhEX4kAM0.net
>>288
おおありがとう
そんなんあるのね
海外サイトでクレカ使いたくなかったからありがたい
前に登録したサイトのサポートがカタコトの日本語だったから怖くてね…偏見だけど

291 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/07(日) 22:57:34 ID:Kcvgqjjc0.net
>>284
2ドル追加で払えば試用期間で使えるよ
いま試し中のところ

292 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/07(日) 23:02:55 ID:Kcvgqjjc0.net
>>282
pineスクリプト触って2週間だけど、大分自由に書けるようになった。
トレード系のプログラミング言語は、世の中のプログラミング言語とは癖が異なるので若干混乱する。
変数にヒストリがあったり。

推測つきそうな公開インジケーターのソースコード見ると勉強になるよ。

293 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/08(月) 12:56:20 ID:wAKd/03J0.net
本買ったけど、なんだこのレイアウトw

294 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/08(月) 13:44:57.58 ID:MRTOBmD90.net
>>291
その手には引っ掛かりません!

295 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/09(火) 17:18:49 ID:2PjPBJ7n0.net
>>291
買えました
ありがとう

今のところ無料のベーシックでも良かった気がするスマホだし
30日を過ぎる前にお試しを解除すればベーシックに戻るらしいけど、
ベーシックに戻すと東証リアルタイムも解除されるのかしら?

296 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/10(水) 08:21:29 ID:srJLvqgS0.net
>>292
いろいろ触ってたんだけどver2→3の移行でつまづいてからご無沙汰になってるわ
ヒストリー付き変数で前方参照が制限されたのがきつい
x=x[1]ができないとか(なんでやねん?てなるわ)
解決方法あるらしいけどなんかうやむやでよくわからんし

癖は強いけど使えそうだなとは思ってたんだけどな

297 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/10(水) 17:02:12 ID:sVQn6s/M0.net
>>296
Ver4で書き起こすときに、公開されてるインジケーターコピペしてもver違いで動かないことあるからからはまるよね

x = 0
x := x[1]
とかにして初期化した上で、再代入演算子使えば同じことできるよ。

298 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/13(土) 09:41:49 ID:nHngeW1Z0.net
日経CFD26,000のバグまだ治らないの…

299 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/13(土) 17:15:20.51 ID:NahUgia30.net
ストラテジーテスターってスプレッドは考慮されてるの?
試しにやってみたらめちゃめちゃ勝ってて不自然なんだよね。

300 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/16(火) 02:53:48.44 ID:ydNNNq290.net
AndroidタブレットにBluetoothキーボードとマウスを繋げて、PCと同じようにCtrlキーを押しながら複数ラインを選択し、そのまま複製することはできるのでしょうか?
もしくは、Ctrlキーとタッチ操作で可能かどうか?
アプリとブラウザのどちらかでも、これができるのならタブレットとキーボード(マウスも)を買おうかと思っているのですが…

301 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/16(火) 22:10:46 ID:pX/2+G2g0.net
>>300
やってみなきゃわからんでしょう
でもPCと泥タブ持ってるならリモートデスクトップでつないでみてキーボード・マウスの操作性を確認することはできるかと

302 :300:2020/06/17(水) 00:30:43.44 ID:Bh/Zhckr0.net
>>301
タブレットは持っておらず、自分で試してみることができなかったのです。わかりにくくてすみません。。

ちなみに、今日たまたまタブレットとキーボードを使える機会があったので試してみたのですが、その結果、複数の描画を同時に選択することは出来ず、意図していた使い方が出来ないことがわかりました。
一つの描画であればCtrlキーで複製可能でした。

お騒がせいたしましたm(_ _)m

303 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/24(水) 13:44:16 ID:SV2qLQHYO.net
失礼

304 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/06/29(月) 09:06:13 ID:Z3SieRTG0.net
ウインドウを閉じたら描画していたものが全て消えてしまうMT4は論外ですね。
10銘柄程度しか取引候補が無いFXトレーダーさんにはMT4でも十分なのでしょうが。

305 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/01(水) 12:45:46 ID:ghDLNQh00.net
期間を1ヶ月にすると勝手に30分足になるのを日足にする事できませんか?

306 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/04(土) 09:12:17 ID:PzPP5nyy0.net
無料期間が過ぎて今日から料金が発生する事になったのですが、仮に半額無料プランに入ったあと11月のブラックフライデーになった時、さらに申し込むと料金が余計に取られるのですか?

307 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/04(土) 20:15:44 ID:RsoXdlH80.net
いくらなんでも月額料金高すぎん?

308 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/05(日) 10:18:58 ID:+c2mGbvQ0.net
MT4でできなくてTradingViewでできることって何?

309 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/05(日) 14:24:09 ID:HGvklX5u0.net
この程度で高いって株やれるんか?
プロ1600円、プロ+3200円、プレミアム6500円くらいい
プレミアムなんかいらんし、プロかプロ+で十分だぞ

310 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/05(日) 18:34:27 ID:W1V9OFec0.net
日本人向けモデレーターが糞過ぎてダメだわ

311 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/05(日) 20:17:48 ID:Nswg9md10.net
Tradingviewと比べたらMT4なんて旧世代の骨董品よな

312 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 10:32:04.12 ID:y8ctv67t0.net
>>308
TV使っているという優越感だけ
機能としてはMT4と変わりない

313 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 11:34:26.29 ID:X8DQkTEb0.net
>>312
お前Tradingviewまともに使いこなしてないだろ
MT4なんてゴミだよゴミ

314 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 11:43:03.85 ID:gGKSyu/20.net
画面16分割くらいしたちっちゃいチャート並べてるMT4ユーザー見ると可哀想になる

315 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 11:45:43.94 ID:/VUsa9Fq0.net
>>314
そういう場合、tradingviewユーザーはどういう表示させるの?

316 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 13:47:55 ID:j+1V42Zy0.net
スマホアプリの方はバッテリーの減りめちゃ早くなるね
しかも熱暴走も半端ないしインジケーターの読み込みの問題かな

317 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 16:32:51 ID:y8ctv67t0.net
ほんと使い物にならなんなw

318 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 17:59:32 ID:Pchxbhse0.net
低レベルなチャート分析しかできないヘボトレーダーならMT4で十分

319 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 22:58:10 ID:BB8GqKWW0.net
MT4は比較対象ではないと思う…。日本の証券会社のチャートアプリと同じだし。

320 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 23:15:44.20 ID:JM7M9H2F0.net
具体的にMT4でできなくてTVでできる事が一つも挙がってないじゃん。騙されて課金しちゃったのを否定したくない気持ちは分かるけどさあ

321 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/07(火) 00:20:14 ID:Wh50jZCz0.net
自分でテクニカルを作れる分、すげー便利でしょ
あとはオリジナルテクニカルスクリーニング出来たら良いんだが

322 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/07(火) 00:21:39 ID:Wh50jZCz0.net
>>320
FXはMT4、MT5最強だからな
EAもあるし
こっちは株と仮想通貨かな

323 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/07(火) 02:20:26 ID:R63BXqQu0.net
>>320
沢山知っているがお前には教えない
MT4使ってろ

324 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/07(火) 03:20:38 ID:tGfrZMgB0.net
煽ってTradingviewの良い所を聞き出そうとしてるのはバレバレよ
カスはMT4が最高なんだろ
ならMT4使っとけや

325 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/08(水) 14:54:16.33 ID:jspbN/kc0.net
重すぎて話にならない。
アメリカ時間は地獄
体感ではMT4の3倍、MT5の5倍重い

326 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/08(水) 14:59:26.18 ID:b1i4xpBO0.net
無料で4画面表示できるようにしろ

327 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/09(木) 08:45:00.85 ID:s8NP2eJG0.net
>>326
ほんとにな
1500円のproでも2画面とかふざけてるわ

328 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/09(木) 10:14:57 ID:Ie+/drp30.net
1500円で二画面wwwwww
情弱用じゃんwwwwww

329 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/09(木) 11:11:11.56 ID:u/B8tEn+0.net
1500円くらい払えよ

330 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/09(木) 11:24:56.13 ID:m0sRE01Z0.net
1500円払ってもMT4の無限分割に劣るというのが何ともね……

総レス数 735
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200