2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TradingView☆1【高機能チャート】

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/07/28(日) 15:32:59.45 ID:zFlfwxVg0.net
https://jp.tradingview.com/
ブラウザ上で使える高機能チャートソフト「TradingView」について語るスレです。

【料金体系】(2019年7月時点)
BASIC $0/月
PRO $12.95/月
PRO+ $24.95/月
PREMIUM $49.95/月
https://jp.tradingview.com/gopro/

309 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/05(日) 14:24:09 ID:HGvklX5u0.net
この程度で高いって株やれるんか?
プロ1600円、プロ+3200円、プレミアム6500円くらいい
プレミアムなんかいらんし、プロかプロ+で十分だぞ

310 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/05(日) 18:34:27 ID:W1V9OFec0.net
日本人向けモデレーターが糞過ぎてダメだわ

311 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/05(日) 20:17:48 ID:Nswg9md10.net
Tradingviewと比べたらMT4なんて旧世代の骨董品よな

312 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 10:32:04.12 ID:y8ctv67t0.net
>>308
TV使っているという優越感だけ
機能としてはMT4と変わりない

313 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 11:34:26.29 ID:X8DQkTEb0.net
>>312
お前Tradingviewまともに使いこなしてないだろ
MT4なんてゴミだよゴミ

314 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 11:43:03.85 ID:gGKSyu/20.net
画面16分割くらいしたちっちゃいチャート並べてるMT4ユーザー見ると可哀想になる

315 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 11:45:43.94 ID:/VUsa9Fq0.net
>>314
そういう場合、tradingviewユーザーはどういう表示させるの?

316 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 13:47:55 ID:j+1V42Zy0.net
スマホアプリの方はバッテリーの減りめちゃ早くなるね
しかも熱暴走も半端ないしインジケーターの読み込みの問題かな

317 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 16:32:51 ID:y8ctv67t0.net
ほんと使い物にならなんなw

318 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 17:59:32 ID:Pchxbhse0.net
低レベルなチャート分析しかできないヘボトレーダーならMT4で十分

319 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 22:58:10 ID:BB8GqKWW0.net
MT4は比較対象ではないと思う…。日本の証券会社のチャートアプリと同じだし。

320 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/06(月) 23:15:44.20 ID:JM7M9H2F0.net
具体的にMT4でできなくてTVでできる事が一つも挙がってないじゃん。騙されて課金しちゃったのを否定したくない気持ちは分かるけどさあ

321 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/07(火) 00:20:14 ID:Wh50jZCz0.net
自分でテクニカルを作れる分、すげー便利でしょ
あとはオリジナルテクニカルスクリーニング出来たら良いんだが

322 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/07(火) 00:21:39 ID:Wh50jZCz0.net
>>320
FXはMT4、MT5最強だからな
EAもあるし
こっちは株と仮想通貨かな

323 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/07(火) 02:20:26 ID:R63BXqQu0.net
>>320
沢山知っているがお前には教えない
MT4使ってろ

324 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/07(火) 03:20:38 ID:tGfrZMgB0.net
煽ってTradingviewの良い所を聞き出そうとしてるのはバレバレよ
カスはMT4が最高なんだろ
ならMT4使っとけや

325 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/08(水) 14:54:16.33 ID:jspbN/kc0.net
重すぎて話にならない。
アメリカ時間は地獄
体感ではMT4の3倍、MT5の5倍重い

326 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/08(水) 14:59:26.18 ID:b1i4xpBO0.net
無料で4画面表示できるようにしろ

327 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/09(木) 08:45:00.85 ID:s8NP2eJG0.net
>>326
ほんとにな
1500円のproでも2画面とかふざけてるわ

328 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/09(木) 10:14:57 ID:Ie+/drp30.net
1500円で二画面wwwwww
情弱用じゃんwwwwww

329 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/09(木) 11:11:11.56 ID:u/B8tEn+0.net
1500円くらい払えよ

330 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/09(木) 11:24:56.13 ID:m0sRE01Z0.net
1500円払ってもMT4の無限分割に劣るというのが何ともね……

331 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/09(木) 12:08:21.08 ID:gl5PjuTD0.net
TradingviewはMT4と違ってウィンドウを開きっぱなしにしておく必要が無いからねMT4と違って

332 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/09(木) 12:22:01.91 ID:8NkgnIXZ0.net
TradingviewはBtoB企業だから

333 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/09(木) 12:54:56 ID:fR+ZR0pw0.net
しかし使い物にならんなw
MT4の安定性と軽さ、そりゃかなわないのは分かるが、金とるならもうちょっとマシにしろ

334 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/09(木) 13:36:48 ID:o01VJYpH0.net
>>333
同感
結局MT4が一番良い

335 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/09(木) 13:43:14 ID:Z9ZGzhJM0.net
トレビュー使いこなせてない奴ら哀れやの〜
ウン十年前から進歩してない化石みたいなソフトを後生大事に使ってやがるよ

336 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/09(木) 18:22:16.39 ID:P+PwTRXG0.net
MT4ってインジケーター追加するのにわざわざググってファイルダウンロードしてインストールフォルダにコピペするみたいな作業が必要ってマジ!?

337 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 04:16:34.45 ID:Ox2QTnWG0.net
mt4とmt5て株のチャートも見れるの?

338 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 09:18:26.23 ID:Asv6qU560.net
>>333
確かに金とる有料おプランぐらいは安定性ほしいよなwww
MT4の信頼性は長い間積み上げてきたものによるのだが、トレびゅにも頑張って欲しいね
無理だと思うけどw

339 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 12:46:26 ID:c3zrpnf30.net
MT4ってプットコールレシオの10日移動平均線とSP500を重ねて表示できる?
トレビューなら30秒で出来るけど、MT4で同じことやろうとしたら何時間かかるかなぁ〜?
あ、FXトレーダーはこんな高度な分析したことないよね〜ごめんね〜

340 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 13:00:58 ID:G+63jgl20.net
^_^

341 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 14:01:12 ID:YCcmHpmB0.net
>>339
( ´,_ゝ`)プッ
ごめんwつい笑っちゃったw
これからも頑張ってねw

342 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 14:05:55 ID:Tu60q7490.net
シンプルなチャートで十分勝てるやろ
負け組はいろいろ大変ですな

343 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 14:19:57 ID:gErlUClg0.net
これで分かったかな〜?
MT4のほうが優れていると感じるのは低レベルな分析しかしてないからなんだよね〜
おおかたチャートに線引いてトライアングルが云々、MACDが云々とかしかやってないんだろ〜?
ま、それならMT4で十分だよね〜

344 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 16:37:19.29 ID:nnQeGNcd0.net
>>341
何が面白かったのか具体的にお願いしますわ〜
単なる負け犬の捨て台詞でないところ見せて下さいよぉ〜

345 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 16:43:15.18 ID:Asv6qU560.net
>>339
草www

346 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 16:44:40.65 ID:+AmUpcBy0.net
>>342
勝ってから言ってくださいね〜
MT4使っているような低レベルな連中が勝っているわけないですよね〜

347 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 16:46:07.86 ID:+AmUpcBy0.net
>>345
何が面白かったのか具体的にお願いしますわぁ〜
単なる負け犬の捨て台詞でないところ見せて下さいよォ〜

348 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 16:48:17.50 ID:jqIyNfPA0.net
マーケットの魔術師でMT4使っている人がいますか〜?
いないですよね〜?
何でですかね〜?

349 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 18:25:54 ID:558EaYCI0.net
テクニカルに凝れば勝てると思ってるのが流石Trading Viewに騙されるレベルの情弱という感じ。
YouTubeで見た商材屋に感化されて一年契約してしまったんだろうw

350 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 18:32:12.88 ID:+5uc+WpT0.net
どんなに強いメンタルと優れた資金管理で取り組もうが
期待値マイナスのショボい手法がプラスになったりしませんよ〜?

351 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 18:34:56.75 ID:13oBtgE50.net
凝ったテクニカル分析ができないのがMT4
性能が劣っているのを認めてしまいましたね

352 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 18:38:46.53 ID:oi/+Chjw0.net
そもそも基本指標であるプットコールレシオごときで「凝ったテクニカル分析」などと言っている時点で程度が知れますよね〜

353 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 18:44:11 ID:aZIwb+Z/0.net
決着ついてしまいましたね
ある程度実力のあるトレーダーにはMT4の機能では不十分です
そこでTradingviewですよ

354 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 20:42:22.75 ID:Asv6qU560.net
今の時代に不安定なTVってwwwww

355 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/10(金) 23:53:26 ID:tbwD+Ucr0.net
時代はクラウドよクラウド
今どきローカルに保存してるアプリケーションなんて不安で使えんわ

356 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 00:29:46 ID:NQDd98Js0.net
米時間始まったら重くてまともに動かないクソカスクラウドw

357 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 01:26:43.77 ID:W8qJx//c0.net
重いのはお前の使ってる端末がゴミスペックだからだぞ

358 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 01:41:22 ID:MAXt2yg30.net
ギザギザのピクセル感丸出しのだっせぇ見た目をまず何とかしようや
昭和のソフトかよ

359 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 01:49:37 ID:pnsQlT2V0.net
MT4は移動平均線やオシレーターにアラート入れられないんだってね〜
水平線アラートしか使えないじゃさぞかしこまめにチャートチェックしてるんでしょうね〜
ご苦労様でつでつ

360 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 07:28:05.69 ID:ab6C4VyB0.net
MT4使っているようなFXトレーダーってのはトレーダーの中でも最底辺のビギナーばかりだからね〜
そんな連中にTradingviewのような高機能チャートソフトは要らないし価値も分からないんだよね〜

361 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 07:42:14 ID:rhbr+C500.net
「シンプルなチャートで勝てる」なんて言ってる魔術師はいないんだよね〜
そんなアホなこと言ってる一流投資家見たことあるのかい〜?
ド素人のYoutuberやアフィリエイターたちのホラ吹き成功譚を真に受けちゃったのかな〜?

362 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 07:56:55.61 ID:NdPAOjzg0.net
まともな相関分析もしたことがないクソ初心者どもがよくもTradingviewをこき下ろしてくれたものだよね〜
自分らがどれだけモノを知らなかったから自覚できたかな〜?

363 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 08:04:44.09 ID:E2XJURyC0.net
Tradingviewは企業の売上やEPSやPERのチャートも簡単に表示できるけどMT4ってそんな機能あったかな〜?
あ、FXトレーダーは株のことなんて分からないよね〜
株なんて難しそうで分からないしお金も無いからFXなんてやってるんだものね〜
こりゃ気が利かなかったね〜ごめんね〜
ハイレバレッジで一発逆転できるとイイネ〜

364 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 08:06:16.46 ID:YYv/9e7C0.net
オラオラ〜
また負け惜しみに草生やしてみろよ〜
お前らにできるのはそれくらいだろ〜?

365 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 08:19:07.73 ID:Pn+dGIfW0.net
>>342
>>354
オラオラ〜
お前だよお前〜
何とか言ってみろよ〜

366 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 13:39:01 ID:NQDd98Js0.net
土曜の朝から発狂してるガイジが使うTVww

367 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 15:05:38 ID:6fKYWCsr0.net
FXのみならMT4に籠もってりゃ良いだろ
こっちは他にも色々使える
それだけで優位性あるんだけど

368 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 16:22:44.98 ID:NbeEjq9/0.net
FXだけやるにしてもさ〜
MT4じゃ通貨インデックスを表示するにも複数通貨重ねて表示させるにも
外部からインジケーター落としてきてプログラムファイルズに追加する必要があるわけでしょ〜
通貨どうしの比較をするにも一苦労だよね〜
FXトレーダーの中でもビギナー中のビギナーしか使わんよな〜

369 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 17:58:00 ID:eGrlBxYm0.net
これは、アフィ案件でしょ

370 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 18:37:43.56 ID:QDoUSa0V0.net
>>366
オラオラオラオラ〜!!
MT4の良い所もっとアピールしねぇとただの負け犬だぞお前!!

371 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 18:50:04 ID:vHsj55cb0.net
トレーダーとしてのレヴェルの差を理解したのか黙り込んでしまいましたね
ド素人がトレーダー気分を味わう「おままごと」の為のソフト
それがMT4です

372 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 19:58:44 ID:L1x6qHzn0.net
MT4に機能面だけでも追いついたら有料プランはいってもいいのだが、
安定性がうんこだから入ることはない

373 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 20:12:57 ID:P/xglfO80.net
MT4に機能面で追いついたら?
MT4のどこがTradingviewより優れていると言うんです?
ついでに安定性の定義とは?

374 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 20:21:34 ID:eGrlBxYm0.net
使いこなせることが大切だと思う

375 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 20:56:26 ID:W4/cQPdg0.net
Tradingviewより遥かに機能面で劣ってるMT4のユーザーが上から目線で
「MT4に機能面で追いついたら」とか言っているのが私には理解不能なんですが
誰か解説して頂けます?

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 21:11:21 ID:zdam5Ei00.net
機能面ってなんですかね〜
Windows98でも動くとかですかね〜

377 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 21:12:58 ID:K+zNchGI0.net
つまんないよ
いいかげん自演やめたら

378 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 21:17:50 ID:jouWBRkg0.net
MT4ユーザーどもの勘違いを正すまで続けますよ
奴らMT4のほうが優れていると根拠も無く思い込んでやがる

379 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 21:50:29 ID:BPiESCzB0.net
トレビューって結局分析ツールだからな

380 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 22:18:47.68 ID:L1x6qHzn0.net
ですね、単なる分析ツールですね

有料プラン検討してる私としては
分析ツールといえどもM4レベルの機能は欲しいし、M4レベルの安定性も欲しいのです・・・・
機能面ではそう簡単に追いつくことは不可能と思っているのであきらめているのですが、
安定性ならなんとかなりそうと思うのですが、未だに・・・・です。。。。

381 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 22:20:07 ID:mT3zIUQm0.net
>>380
だから機能って具体的になんだよオラッ
答えられないのか?あ?

382 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/11(土) 22:25:21 ID:DiUAnZ/r0.net
MT4レベルの機能ってなんですかね〜
日時表示を米国時間に強制固定する機能ですかね〜

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 00:48:46 ID:04IWKqHg0.net
Androidのタブレットやスマホのトレビューアプリでマウスでライン引いたり出来ないのでしょうか?

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 01:18:23.34 ID:Ys7mpLLU0.net
そんなものは公式サポートに聞け
ここはMT4と違って日本語サポートがあるからな

385 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 03:19:29 ID:K/ITiPYo0.net
俺もTradingviewを契約してるけど、不満はめっちゃあるよ。
どうしてもMT4では我慢できない部分があってTradingviewを使っているけど
それでもMT4は手放せない。

残念ながら現状ではまだMT4か上。安定性、軽さ、採用業者の数。
これはもう比較にならないほど。
ただ、Tradingviewは日々進化してるし、期待せざるを得ない。

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 03:25:00 ID:JTB4HTWA0.net
>>385
ゴミのような低レベルな分析しかしてないからそう思うだけ
チャートソフトに何よりも必要なのは分析機能の充実
MT4はごく単純な分析しかできない
完全にビギナー向け

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 03:29:18 ID:nH2sqRgc0.net
なーにが安定性、軽さ、採用業者の数(キリッ)だよ
そんなんで利益が増えるかバーカ
チャートソフトの価値ってのはな、利益を増やすことにいかに貢献するかなんだよ

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 03:30:34 ID:Ai0JEJeN0.net
MT4に可能な範囲の分析では優位性など得られない
間違いないね

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 03:36:58 ID:Wp0MBOnZ0.net
可能な分析レベルが勘定に入ってないからMT4のほうが優れているなどという結論になる
恥ずかしくないのかな
自分が低レベルな分析しかしてない初心者ですって言ってるようなものだと気付きなよ

390 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 03:38:15 ID:c1YoW5bk0.net
MT4ってインジケーターの追加どうやってしてるの?ププッ

391 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 03:40:49 ID:R+HSJiPo0.net
>>385
オッラァアアア!!
MT4にしかできない分析があるなら言ってみろやボケッ!!
比較にならないほど優れてるんだろ!?あ!?

392 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 04:05:05 ID:K/ITiPYo0.net
>>385
バカが
分析機能など二の次
そんなもんより基本的機能が重要だろーが

まず糞重いんだよTradingviewは
お話にならない。

あとオアンダとサクソしか採用してない現状。
問題外。

おめーはオアンダかサクソでやってんのか?
しかもオアンダのチャートは窓が開かないというゴミ仕様ww

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 04:13:08 ID:K/ITiPYo0.net
あとモデレーターがゴミクズ揃い
はした金だか、利用料ロハで雇われた頭の悪い連中がチャットで幅を利かせてる
やってることはTradingview社の宣伝と擁護のみ
しねや

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 04:16:56.33 ID:K/ITiPYo0.net
あとここはBtoB企業
おめーらみたいな末端ユーザーの要望など一生適わない。
モバイルでは発注すらできない有様w

まじゴミ
これで金取るんだから恐れ入る

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 05:35:07 ID:48RwOV720.net
海外FXユーザーにはMT4もトレビューもどっちも必要や!
喧嘩は終わりw

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 05:57:57 ID:19key6Zq0.net
TVはアフィあるから色んなブログとかYouTubeでお勧めされてる。
アホがまんまと引っかかって有料プラン契約するw
相場でも養分、チャートソフトでも養分w

397 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 07:40:53 ID:lBDwpyGk0.net
おい口座開設殺到してるらしいぞ。ここの他も俺開いてるけど
やっぱ殺到してるんだろうな〜言わないだけで。
スプ広げて段々図に乗ってきてるもんな。

やっぱ食い詰めてる奴がFXに走ってきてるんだろうな。
てことは相場もそれなりに変化があるんちゃうか?
なんか難しい相場になりそうで怖いわ。

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 08:35:17 ID:nvjUQ0/h0.net
>>392
お前が求めてるのは発注ソフトだね
分析ソフトと発注ソフトが別なんてのは基本だよ初心者くん

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 08:37:19 ID:0rbQyydK0.net
>>397
FX業者のTradeviewと勘違いしてない?
ここチャートソフトのTradingviewスレだよ?

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 08:39:55 ID:745uWlgV0.net
>>392
オラオラオラァ!!!
MT4にしかできない分析があるんだろ!!?
言ってみろやボケッ!!
比較にならないほど優れてるんだろ!?
あ!?
あ!?
オラオラオラァ!!
さぁさぁさぁ!!!

401 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 08:51:31 ID:tQJAR61Q0.net
FXなんぞやってるビギナーにTradingviewのような高度なチャートソフトは必要無いわな
トレンドラインが引ければ十分なんだろ

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 09:42:40 ID:k0c7iEIb0.net
>>392
十分な分析ができないまま発注してどうするんですか?
それで利益出るんですか?

403 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 10:33:26 ID:DN/wuaIa0.net
重いの?重さ感じたことないけど、まぁたまにあるぐらいか。

404 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 10:36:47 ID:CeyAMBod0.net
スマホだと重いけどパソコンで重さを感じたこと無いな
いいかげんWindows95を使い続けるのはやめたほうがいい

405 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 13:04:32 ID:ps7vAmFL0.net
fxから「↑↓」マークがついているストラテジーは、バックテストなんですね。
選んでパラメータ変えるだけで、
一瞬で検証結果を見れるのを最近気づいた。

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 14:26:29 ID:nv9ll1Hh0.net
すんません俺sekai-kabuka.comの為替チャート見てるんだけど
これってtradingviewと同じですよね?

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 14:49:55 ID:ps7vAmFL0.net
いくつかの画面を開くと似た画面が出ますね。
ツールやインジケーターの中身の数はけっこう少ないし、
画面で右クリックやMAダブルクリックしても設定とかもできないので、
機能制限つきでVTから提供してもらってるんでしょう。

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 16:53:33.12 ID:19key6Zq0.net
TradingView使いながら斜め線しか引いてない蜂屋すばるの信者とかがまんまと使うんだろうな〜w

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/07/12(日) 16:58:52.28 ID:ZdnOU6Qo0.net
情弱乙
時代はダン高橋だから

総レス数 735
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200