2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】米国VIX指数総合スレ その11

123 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/11/27(水) 02:29:18 ID:uT/53+eP0.net
VIX 11台か。このまましばらくロンガー丸焼きな展開もあり得るかな

124 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/11/27(水) 05:08:10 ID:O6rD3jHh0.net
>>123
VIXは一度低位に押し込まれると、実は中々上がらない性質がある
当たり前の話だが、低位に押し込まれているということは、株に安定的なトレンドが出てるってことだからね
株が多少下がっても調整の範囲だから、VIXは株の下げに反応が鈍い

こうなると、実はVIXは低位で売った方が儲けやすい
14くらいだと普通にまだまだ下がるし、何よりコンタンゴが大きいから、どちらでも利益が出る
20くらいで売ると、ボラそのものが高いからまだ跳ねる可能性あるし、バックワーデーションのリスクも高い

125 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/11/27(水) 08:36:11 ID:f7iG00XK0.net
vix先物の売り越し、凄いことになってんな

126 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/11/27(水) 12:21:11 ID:dFCWyd1N0.net
>>125
またVIXショック来るかね

127 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/11/27(水) 18:50:39 ID:zVBwg5Jj0.net
ないんじゃないかな
ああいう特殊な出来事は、なかなか2度起こることはない

128 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/11/27(水) 19:06:52 ID:+QitTxi90.net
暴落スイッチ入ったな
その辺のクソザコが油断しきってたタイミングにしか暴落は来ない

129 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/12/03(火) 09:25:49 ID:+Sw5k9450.net
>>124
14Sのバカはここまで出張するなよ
14だと普通にまだまだ下がるしってなんだよw
20Sならともかく14S持ってて暴落が起こったら間違いなくロスカットで退場だろうがバカ

130 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/12/03(火) 09:28:41 ID:rqPNZFPZ0.net
それでロスカするのはレバ上げすぎ

131 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/12/03(火) 10:09:13 ID:oWfMiN8T0.net
vix上がってから批判しだすのはかっこ良くないね。

132 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/12/03(火) 19:51:50 ID:lHLBshPP0.net
14Sは1枚のガキだからほっとけ

133 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/12/04(水) 08:04:00 ID:6h7EwxFK0.net
ここらがいっぱいいっぱいか?

134 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/12/04(水) 08:12:50 ID:jZ4N7qqB0.net
トランプ次第

135 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/12/26(木) 19:28:50.12 ID:qCTt8yPw0.net
今まで日本の個別株も米国株も触ったことなかったけど、ダナハーとバークシャーハサウェイなら勝手みたいなと思ってます。
みなさんはダナハーやバークシャーハサウェイへの投資は考えていませんか??

136 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/12/27(金) 12:30:05 ID:82JhBB200.net
マッチポンプ死ねや

137 :名無しさん@お金いっぱい。:2019/12/27(金) 15:06:31 ID:kDLvd5a10.net
マルチポストじゃね?

138 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/08(水) 04:01:17.25 ID:WNgCQV0R0.net
戦争だとか言ってた割にはVIX戻しまくりじゃねーか

139 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/10(金) 01:35:01.57 ID:Omv7hdU60.net
自分のこと天才ってww

140 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/14(火) 15:51:47 ID:fyfICuDf0.net
スレがな

141 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/16(木) 01:23:02 ID:OqfY2/zH0.net
今日の上がり具合がすごいな

142 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/16(木) 13:37:02 ID:StWHT8iA0.net
だな

143 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/17(金) 08:26:06 ID:V6CXiSbJ0.net
もう一押し欲しいところだ

144 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/17(金) 08:42:03 ID:mOMONtla0.net
ほーんとsp500は当たり前の様に上げて行きますね。アメリカ凄いわ。

145 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/22(水) 17:18:01 ID:yV01b+ZV0.net
やはり14sだったな

146 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/24(金) 07:03:39 .net
うむ

147 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/26(日) 17:06:12 ID:zPN9OXLw0.net
( ´Д`)y━・~~

148 :るーぷ:2020/01/26(日) 17:36:13.41 ID:Prn1X1TV0.net
変動しながら下がるなら、サヤが逆転してある程度の期間続くこともありうるよ。
ただ、その場合、やはり二ホン人なら日経VIのが妙味あると思う。
いざとなれば先物もETNもあるし、厳密にはそっちのが普通のヒトには低コストな
結果にはなりやすいだろう。
あと、何と言っても、日経平均現物のオプションが売買できる。
特に安いCが買えるのはメリットになる。ってーかヘッジを構成組み立てはできる。
SP500のオプションとか、特殊なヒトだけであって
ニートがそんな空想言われても何の実用にもならない。

149 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/01/28(火) 19:28:40 ID:wnv82A3g0.net
損切ったら上げ始める(ヽ´ω`)

150 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/02/09(日) 19:55:10 ID:Xc8z+LR7O.net
(。≧∇≦。)

151 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/02/09(日) 21:40:13 ID:Xc8z+LR7O.net
age

152 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/02/11(火) 18:45:41 ID:5PW8yufiO.net
喉にはVICKS

153 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/02/13(木) 06:11:05 ID:2NQyiIEI0.net
コンタンゴが強化されたな

154 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/02/18(火) 02:08:55 ID:4Qo697R9O.net
_

総レス数 154
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200