2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1357】日経ダブルインバースを語ろう【1571】

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/02/19(水) 20:27:36 ID:INMrZuLh0.net
消費税増税・コロナショックなどにより、日本経済は令和恐慌へと向かっている!
いまこそ日経平均は空売りするチャンスなのではなかろうか!

159 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/08/29(土) 08:40:56 ID:gSDAkuRf0.net
>>156
月曜朝イチでも幸せになるんじゃないでしょうか

160 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/08/29(土) 08:44:58 ID:q/WQ6cuL0.net
後任次第だからまだ印旛部もそれほど盛り上がってなかったか

161 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/08/29(土) 11:19:49 ID:EtWlwAne0.net
みなさん何年ほど辛酸なめてきたんですか
ここから反転攻勢でしょ?

162 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/08/30(日) 17:53:06 ID:IU/nPJ5b0.net
今年は3月と7月に反転あったら次は10月くらいでお願いします

163 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/08/31(月) 11:24:49 ID:fEMMwWZR0.net
いきなりインバ死んでてワロタ

164 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/08/31(月) 11:26:56 ID:97kEglw10.net
バフェットが追い討ちw

165 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/08/31(月) 12:08:18 ID:c+strCvy0.net
>>164
過去見て買う阿呆多いね。
今の高値で買うわけ無いだろうね。売りたい奴が記事書いてそれに踊らされてる何時ものパターン


>>158
こういうの


解散総選挙でもあるまいし
次の主犯指名でトップになった老人がマスゴミのわかりやすいゴシップまみれになったら買いだろうが、多分あり得ない。

文春読んで次の潮目を研究しよっと

166 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/08/31(月) 12:14:39 ID:t1HRtT2s0.net
なんか個別銘柄よりよっぽど運否天賦だな

167 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/08/31(月) 12:18:12 ID:wTRPGrnZ0.net
スガノミクス爆誕

168 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/08/31(月) 12:19:41 ID:c+strCvy0.net
後場終わる前に速報打った阿呆はいつものボロ儲けの共犯者

169 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/01(火) 10:02:18.26 ID:zwkfvWdL0.net
昨日の前場でイキってID:c+strCvy0みたいなのが出てきた途端
あーあーw

170 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/04(金) 07:40:18 ID:/AG2tzVN0.net
今日はバク上げだろう

NYの後追い資金ジャブジャブ雰囲気実態無視相場の変動デカイときに都度ちょこっと稼ぐのが賢明だね。

171 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/04(金) 11:49:05 ID:SmTO80Lk0.net
>>170
自分もそう思ったけど、想定よりぜんぜん下回ってるね。
このまま菅さんが総理になったらまたしばらく寝かせるしかないのかと思うと悲しい。

172 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/04(金) 18:52:29 ID:ocy77F510.net
1357登場からの無敗売買ルールがあったらいくらで買う?

173 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/04(金) 20:12:49 ID:6y3mf5Zq0.net
0円

174 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/04(金) 20:28:59.18 ID:ocy77F510.net
需要は無いんだな。了解。

175 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/05(土) 05:15:26 ID:2iVoZBKY0.net
>>171
上場高5700だよ。
踏ん張って保持してたら資産が10分の1になるよ。
変動期に短期保持が鉄則。

176 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/05(土) 14:52:18 ID:6NQnH2PB0.net
ざっくり言って1年で20パー減価するのがインバ

177 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/05(土) 20:48:14.86 ID:G/grsre10.net
えっ? 今日でちょうど一年間保持してるんだけど減価というのをわかりやすく教えてくだしあ

178 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/05(土) 22:25:36 ID:MxRJxwdz0.net
価格を印旛に動かすためのコスト
わからないなら
持ち続けろ

179 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/07(月) 00:19:09 ID:iF9LjSXE0.net
わからない でもわかった
いつかまた来るであろう株価の暴落を期待して持ち続けるわ!

180 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/09(水) 00:58:55 ID:/AHyn58Z0.net
印旛部ってこういうのたくさんいそう。持ち続けてたら大損するぞ

181 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/09(水) 15:22:42 ID:XpHUPlaG0.net
1年で20%?
俺は5ヶ月で50%ぐらい原価してるんだが!

182 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/11(金) 01:01:12 ID:CznDXW8m0.net
さてさて国内報道が少なすぎるが貿易がどんどんシュリンクしてくとインババク上げあり得るかな

【米大統領選】バイデン氏、「メイド・イン・アメリカ税制」案発表…海外生産に増税、米企業の国内回帰促す [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599719105/

ティファニー買収の合意が破綻 LVMH「履行できない」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599655671/

183 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/11(金) 09:20:08.75 ID:1KuBye7g0.net
ダブルインポだなこれもう

184 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/24(木) 06:59:49.14 ID:RtnEh8e40.net
s&p,ダウ,NASDAQ日足で思い返すと9月頭が天井でサガリ一本だね。
大統領選挙とオリンピックの定期的あげ相場が終わったねきっと。
さて日銀介入いつまで効果あるかな?ソロソロ買い準備かな?

185 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/24(木) 10:32:03.89 ID:+6FZPaPe0.net
>>184
効果なくなることなんてあるの?

186 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/25(金) 08:27:12.37 ID:dIhNoMjw0.net
>>185
現代貨幣理論を押す人?
日本は自国通貨よりドルに依存してるからいくら自国通貨刷ってもインフレ以外に効果ないんじゃないのかな?

187 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/09/27(日) 10:52:13.89 ID:LAdp0PbJ0.net
バフェットが日本株を買ったから外人から見直されてこれから上がっていくというならそれはそれで結構だが、
現に上値が重い。

米欧特にドイツ株が軟調で商品も下がり始めてるそんな状態で
日本株のみが独歩高していくのはちょっと考え難い。

188 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/10/14(水) 18:34:22.87 ID:dzZGhT0u0.net
ワイの印旛@749を早く助けろ。
日銀はさっさと債務超過になって早く死ね。

189 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/10/18(日) 15:19:32.35 ID:SAO5eSQW0.net
ワイの印旛@1300も助けろや

190 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/10/18(日) 15:39:01.26 ID:jyAikCGT0.net
1300は草、助からなさそう

191 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/10/18(日) 15:55:54.83 ID:JdqLptfx0.net
機関がDoCoMoを売って他に付け替えてる影響っていつまで続くかな?
それ終わったら重しが取れて一本下げが見えたら印旛仕込み開始だね。
こんなの塩漬けやめてとっとと損金だして翌年以降に繰越して別ので今のところいったほうがいいだろどう考えても。
蛇に睨まれた蛙や離婚したくっても相手が判子押さないとかじゃ無いんだからとっとと手切れして時間のロスを増やす必要なんて無いだろ?

192 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/10/22(木) 12:44:04.14 ID:SQDEOOEC0.net
今日、ちょっと戻してるね
これ以上は期待できなそうだし損切りで一回売っとこうかな

193 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/10/24(土) 12:14:14.57 ID:Dv1+wS+M0.net
>>192
そろそろ仕込み時期だね。
あとは日銀がどのくらいの根性で来るかかな?

コロナ見通しで予想をやめてたところももう限界なので見通し含め発表するでしょう。
週末のオプション締と決算スケジュールでそろそろ参戦する時期かもしれない。

日付 決算発表スケジュール。
10/26 31
10/27 53
10/28 84
10/29 152
10/30 402

11/2 61
11/4 100
11/5 194
11/6 352

11/9 192
11/10 234
11/11 213
11/12 356
11/13 500

11/16 17
11/19 4

194 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/10/24(土) 13:17:53.15 ID:rhWbC3lo0.net
前回はとぴが今回は225が前回高値を超えられなかった
25日線垂れてきたから
そろそろこれ買おうかな

195 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/06(金) 07:06:11.90 ID:oSds51010.net
大統領選の決着まだついてないけど、このまま株価上昇するのか、今が絶好の買い時なのか迷う

196 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/06(金) 07:40:31.51 ID:WZotKtca0.net
結局順張りが勝つよね
1357 1570交互に波に乗るように
けっして未来は中長期予想しない
予定日だけプロットして気をつけてれば良い

197 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/06(金) 11:58:56.99 ID:HRZ2z9WH0.net
今年1月ぐらいは日経平均24000円ぐらいでインバ900円らいだったけど
なんでいま経平均24000円ぐらいで638円なの?

198 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/06(金) 11:59:31.80 ID:pkd4UzaA0.net
>>197
金持に遊ばれてる

199 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/06(金) 18:30:15.61 ID:v29dEhTc0.net
印旛部もう干からびた?

200 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/07(土) 04:23:11.86 ID:CsvYtAOo0.net
2年前に700万切ったけど
切っておいて良かったわ
おまえらに爆益あれ

201 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/07(土) 04:24:56.28 ID:CsvYtAOo0.net
>>197
レバETFは減価するぞ

202 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/07(土) 08:24:54.14 ID:ACs0VJJO0.net
トランプ当選から落選まで持ってて100マン原価😂

203 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/07(土) 12:19:03.46 ID:I6wMTW+e0.net
分配もしてないのになんの維持コストがかかるの?

204 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/07(土) 13:31:10.31 ID:MyS7YLy/0.net
昔はここも賑わっておったんじゃが…

205 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/09(月) 08:57:21.06 ID:JSkX7sqZ0.net
え〜この度はとんだことで・・・・お察しします

206 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/09(月) 09:38:45.15 ID:hCC4mF9E0.net
そろそろ印旛仕込むべきでは?

207 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/09(月) 23:17:44.93 ID:08UY8Vch0.net
おはよう。

208 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/09(月) 23:23:09.00 ID:JSkX7sqZ0.net
さようなら

209 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/10(火) 00:02:11.26 ID:WI33VnJN0.net
とんでもないことになったあああああああああ!!! うわあああああああああ!!!これは本当にとんでもないことになった嗚呼嗚呼 あああああああああ!!!どわああああああああああああ!!!ちきしょおああ ああああああああ!!!どえるつわああああああああああ!!!

210 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/10(火) 00:08:19.70 ID:Io5ZwIGV0.net
南無やで

211 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/10(火) 05:24:52.20 ID:LRoyvP/E0.net
流れに乗らないと駄目よ。
未来は予想しない。予想したら丁半博打よ。

米国株価に引っ張られ出したので、
円高100円斬る迄はこのままいくかもね。

日経平均って一部の銘柄で値動きが決まるから操作され易いしね。日本全体で見たら値下がり銘柄も多すぎだ。

212 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/10(火) 05:27:09.97 ID:P4aKS2pt0.net
個別は殆どマイナスだもん

213 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/10(火) 05:28:06.29 ID:LRoyvP/E0.net
マスメディアが騒ぎ出すと潮目が変わる時期って格言も有るがね。
4年前値下がりの下地材料の中で上げが続いた事を思い出そう。兎にも角にも潮目に逆らったら勝て無い事は事実。

214 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/10(火) 05:33:09.51 ID:LRoyvP/E0.net
>>212
ゼロ金利と世界中金じゃぶじゃぶですから
少しでも上がってる所に資金が一気に集まって流れるから、斑色になる。

例えればあれだ、貧困と金持ち

金額でいえば平均、トータル資産ははそれなり
人口分布でいえばちょっとのリッチマンと多くの貧困層

215 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/10(火) 05:35:27.71 ID:LRoyvP/E0.net
トヨタが益を増やすって
下請けの資金吸い上げる
ユーザに高い買い物させる
ってのと裏表みたいな

216 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/10(火) 06:43:08.88 ID:dtHj6HLj0.net
息してますか?

217 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/10(火) 09:12:41.05 ID:zkwksO/T0.net
PTS見てたら610から一気に570突き抜けたね

218 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/10(火) 10:27:41.33 ID:WqQ4Xuz00.net
みんなヘッジで持ってるだけでしょこんなの

219 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/14(土) 09:50:28.82 ID:C2f8ViiE0.net
昨日、ちょっと戻したけど、まだ20万くらいマイナス
早く仕込みすぎたのとファイザーまでは読めなかった

220 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/16(月) 08:23:56.42 ID:Ztya1p6W0.net
CME先物上げてるぞ

221 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/16(月) 08:31:03.58 ID:LSjlj+Bz0.net
>>219
つまり時期と方向の両方とも間違えたってことかw

222 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/17(火) 06:38:33.78 ID:NXF3ncG30.net
下がったら買い増すだけだよね。
信用買いしてる奴は知らんが

223 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/17(火) 07:00:14.73 ID:dKjjk4jP0.net
今日も先物上ってるよ

224 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/17(火) 08:59:31.52 ID:ACCiDG/+0.net
下がったら損切りが正解

225 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/18(水) 20:06:12.70 ID:zgBGQki30.net
下がったら見ないことにする。

226 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/24(火) 20:41:21.03 ID:E0VIDHA70.net
みんな…生きてるかい?

227 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/25(水) 10:06:12.44 ID:w9j1XeVa0.net
こりゃ、買い増しだね

228 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/26(木) 19:16:00.12 ID:0Bq5+ry+0.net
https://sp.shikiho.jp/news/0/391163

229 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/27(金) 23:49:49.87 ID:Y/NxKC7u0.net
握ってるか〜

230 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/30(月) 08:17:32.91 ID:jJF+nNyZ0.net
先物上昇中

231 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/11/30(月) 12:37:58.03 ID:fHX2s39h0.net
多少は上がったけど、こんなの戻したうちに入らないなー

232 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/03(木) 07:22:04.11 ID:Pro/pHXM0.net
エミンさん信じて報われる日をまとう

233 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/05(土) 22:02:54.77 ID:x2uoWL1c0.net
高橋ダンの印旛の動画観て勉強したほうがいいよ、みんな。

びっくりした。今日初めてこのスレ見て。

234 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/05(土) 23:41:19.28 ID:gUJjwLcK0.net
余計なお世話
専用スレあるのでそっちでやってくれ

235 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/06(日) 10:16:07.95 ID:fzI7MESz0.net
ダンさんなら日経売りって言ってたよ。インバはともかく。

236 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/11(金) 18:49:44.07 ID:EdoKqu1O0.net
底打った?

237 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/12(土) 12:17:21.97 ID:maS7JLC80.net
>>236
ワクチンも順調に開発すすんでるみたいだし上がる要素がない気がするけど(涙目

238 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/12(土) 13:18:10.26 ID:Ogy6Ot9h0.net
TOPIXは10日線上で底堅いから、
東証一部ではこれから底値急騰からパーフェクトオーダーになり、
75日線や50日線の上で推移したまま年高や上場来高値を目指す銘柄が増えるかもしれない。

かと言ってTOPIXが11/30や12/7のように急落した場合でも
ダマシと思って油断してると本格的な下落の始まりの可能性もある。

239 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/18(金) 18:51:16.25 ID:8tt3Nv+R0.net
フゥ〜
https://toyokeizai.net/articles/amp/397007

240 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 09:20:54.94 ID:J+FlSDmG0.net
エミンユルマズwwww

241 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 15:33:38.37 ID:pINkDigx0.net
>>239
これって結局のところ、どういう事なの??

242 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/29(火) 15:35:45.55 ID:DdYsh4920.net
いつかは暴落の時が来ますけどそれがいつかは誰にもわかりませんってことでしょ

243 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 06:54:52.71 ID:OYuL1uLp0.net
短期参戦した
良いお年を

244 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 14:30:07.52 ID:IUNBU3gf0.net
朝の下げ拾ったわ
しばらく大きな印旛の出番は無さそうね

245 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/30(水) 20:57:05.60 ID:1QEo2UZP0.net
>>244
ぇ?
こういった長期休場のリスクヘッジだろこれって。
全部精算してゼロポジにしない普通の人は。

246 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 00:47:23.33 ID:pAGu5EwA0.net
レバレッジ系のETFってそんなに長期で持つものなの?

247 :名無しさん@お金いっぱい。:2020/12/31(木) 15:46:26.48 ID:9pUWgEEJ0.net
印旛はもういいから、東証再編に伴って「日経225」の投信が今後どうなるかを知りたいな。

投資先が再編されるのだから、一旦終了する?

248 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/01(金) 06:13:04.31 ID:pgX9Ba0y0.net
さあ気分一転
https://toyokeizai.net/articles/amp/399573

249 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/02(土) 01:36:41.99 ID:XpUstUT/0.net
768.00 円

494 円
-35.67 %

記念に取ってる

250 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 19:13:54.78 ID:znDJhWDu0.net
ダブル印旛で自己破産しそうです
ほかに損切りせずに持ってる人いますか

251 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 19:53:41.04 ID:rDTcAQPS0.net
8600円で持ってるよ

252 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/03(日) 21:30:39.16 ID:j6QcEPkr0.net
>>250
持ち続けてます。すでに120万から80万まで下げてますが、持ち続ける予定ですよ。
過去、民主党政権時に仕込んだら安倍政権になって売り時逃して4年くらい持ってましたが、コロナのおかげで60万を110万まで上げた事があるので、我慢してます。

253 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 10:04:12.46 ID:6FY+oPtD0.net
ミンス時代に仕込んだ印旛が120→80万で済むわけねーだろw

254 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/05(火) 12:02:42.84 ID:RTtoOLWT0.net
インバースってそんなに長期で持つものなの?

255 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 13:51:04.32 ID:SKbYCNfw0.net
以前日経新聞にNISA枠でインバース買ってるやつの記事載ってて噴いた

256 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 13:53:34.37 ID:SKbYCNfw0.net
もう一年以上前の記事か

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52956650U9A201C1EN2000

257 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 15:07:26.50 ID:+76BYxXj0.net
今日、初めて日経ダブルインバースで日替わり取引して、1700円損したわ。
現物株の持ち株の方では、昨日に比べて、258000円の含み益が増加(総資産+0.72%増加)したから、まあああいいか。

258 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/01/08(金) 15:09:49.95 ID:utmAsfXP0.net
それで済んでよかったな

総レス数 430
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200