2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eMAXIS Neoのスレ Part12

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/01(木) 12:15:47.79 ID:wmRKPb0L0.net
eMAXIS Neo(イーマクシス ネオ) は、革新的なテーマを対象とする様々な特徴ある指数に連動することをめざす、新時代のノーロード・インデックスファンド・シリーズです。
https://emaxis.jp/lp/neo/

Neo9種比較チャート
https://emaxis.jp/lp/neo/fundchart.php

ウェアラブル
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKBORGP
宇宙開発
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKMARSP
ロボット
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKBOTS
ナノテクノロジー
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKNANO
バーチャルリアリティ
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKVR
自動運転
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKCARSP
ドローン
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKDRONE
フィンテック
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKFIN
遺伝子工学
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKDNA
クリーンテック
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKCLEAN
電気自動車
https://finance.yahoo.com/quote/%5EKEV

※前スレ
eMAXIS Neoのスレ Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1623013141/

392 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 05:37:08.15 ID:DjrytCaJ0.net
EUで内燃機関禁止決まったばかりなのに

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 05:46:38.91 ID:tQk4NLQo0.net
>>391
ありがとうございます
ムーンショットSBIでも買えるようになってたけどしばらく様子見
NEOが上向かないと食指が動かない

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 06:01:04.35 ID:jbJNDDaZ0.net
安く買えた。

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 06:14:46.86 ID:945uHgNf0.net
絶対買ってはいけないハイリスクノーリターン

証券会社での40年近い私の経験を振り返ってみてもテーマがもてはやされた時に設定されたテーマ型ファンドの多くは、その後悲惨な結末を迎えているのです。
https://president.jp/articles/-/42753

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 06:38:45.76 ID:OXAEYydx0.net
テーマ型は短期勝負

397 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 06:44:03.85 ID:bNCLEW6R0.net
売り報告沢山出るだろうな
今かよって笑
上げてるときに買うんじゃなくて売れよ!!

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 06:49:14.93 ID:OUFKIXee0.net
買うなら今でしょ!!!

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 07:03:17.48 ID:4FsuuQ/90.net
買うには勇気が必要

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 08:02:54.71 ID:cjszfCIl0.net
ムーンショットは直近の安値更新しそう
https://i.imgur.com/OEbRQrc.png

401 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 08:09:53.91 ID:Zcd9aB380.net
ムーンショットってなんだと思って調べたら内閣府がやばい計画進めてて草

https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 08:34:39.69 ID:u6phO4uV0.net
死カエル、NEOは売却完了した。
資金はインデックスを買った
テーマ株は別口座の短期資金で個別株の売買するわ

403 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 09:27:32.31 ID:+gyjqMgQ0.net
為替で傷が深くなる日

404 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 10:28:55.26 ID:OUFKIXee0.net
円高か

405 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 10:34:12.89 ID:JbVwd+9j0.net
楽天ポイント1500くらい余ってたから
とりあえず宇宙に入れとくか

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 10:55:07.49 ID:VoAT2hqQ0.net
世カエルもうあかんかね

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 11:08:26.87 ID:RSpAKWqK0.net
世カエルはビットコイン次第かなぁ。

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 11:18:11.13 ID:tQk4NLQo0.net
とりあえずNEOを信じて今が買い時と判断 レバナスレバファンダウトリ解約してNEO資金に回した ムーンショットは様子見

ほんま頼むで 特にVRとドローン
カエルは塩漬け

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 11:51:05.38 ID:eEBs3a2v0.net
もう一段下がったら買うぜ。
バイデン頼むでほんま。

410 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 12:02:55.69 ID:ByJwnyj40.net
アメ株3指数は連日で最高値を更新してるのにバイデンに何を望むねん
異常な割高株が正常な株価に戻って逝ってるだけ
クリエネ、EV、その他の業績を伴ってない期待感だけで買われたハイテク株はここから数分の1になる

411 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 12:45:07.39 ID:55auk+OE0.net
すごい説得力あるな
ネオとIPOニューステージに合計百万円くらい入れてるけど、レバナスにきりかえようかな

412 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 12:47:34.34 ID:55auk+OE0.net
というかここ最近クリーンテック落ちすぎじゃねーか

413 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 12:54:17.99 ID:/aVYDZag0.net
クリーンテックと電気自動車に毎日1,000円積み立てるわ

414 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 13:46:49.85 ID:9x93WHPI0.net
>>391
-0.67% ドル/円 為替変動 7/15(木)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
110.67 → 109.93 ドル/円
7/14(水) → 7/15(木)
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2

415 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 14:30:07.26 ID:LJvElOiD0.net
もうダメかもしれんね

416 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 14:53:29.98 ID:OXAEYydx0.net
新エネルギーや再生エネルギーなんて過去にもテーマ型投信であったけど総じてクソだったからな。
クリーンテックも似たようになるでしょ。

417 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 16:27:54.75 ID:mlhHtC/g0.net
微プラスが今日でついにマイナスになるかなあ
ほんまやるんじゃなかったな

418 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 16:30:44.91 ID:8Mpvta+W0.net
まじそれ。
せめて2日前の微増でやめときゃよかった。
損切りやだなー

419 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 17:13:38.37 ID:nFRZmYTS0.net
あークリーンテックだめやん

420 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 17:51:45.18 ID:9x93WHPI0.net
7/15(木) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
-0.54% Slim S&P500              16,760 → 16,669 -91
-0.49%    NASDAQ100           12,150 → 12,090 -60
-0.54%    NYダウ              28,478 → 28,323 -155
-0.63% Slim 全世界株式(オール・カントリー)   15,566 → 15,468 -98
-0.60% Slim 全世界株式(除く日本)       15,647 → 15,553 -94
-0.78% Slim 全世界株式(3地域均等型)   13,812 → 13,704 -108
-0.60% Slim 先進国株式            18,028 → 17,919 -109
-0.57% Slim 新興国株式            13,415 → 13,339 -76
-1.20% Slim TOPIX               13,941 → 13,774 -167
-1.16% Slim 日経平均             12,972 → 12,822 -150
-0.13% Slim 先進国リート           11,218 → 11,203 -15
-0.76% Slim 国内  リート           10,347 → 10,268 -79
-0.25% Slim 先進国債券            11,766 → 11,736 -30
+0.18%    先進国債券(H有)        10,229 → 10,247 +18
+0.12% Slim 国内  債券            10,207 → 10,219 +12
-0.44% Slim バランス(8資産均等型)      13,364 → 13,305 -59
+0.48%    三菱UFJ 純金ファンド       16,124 → 16,202 +78
+0.05%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル   26,017 → 26,031 +14
-0.53%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ24,847 → 24,716 -131
-2.91%    米国IPOニューステージ(H無成長) 23,916 → 23,220 -696
-2.57%    スマート・イノベーションiシフト(H無1回) 31,168 → 30,366 -802

eMAXIS Neo 騰落順
-1.47% Neo ロボット        15,741 → 15,510 -231
-1.68% Neo フィンテック      17,429 → 17,137 -292
-1.93% Neo ウェアラブル     25,434 → 24,944 -490
-2.12% Neo 宇宙開発       13,930 → 13,634 -296
-2.36% Neo バーチャルリアリティ 35,942 → 35,093 -849
-2.45% Neo ドローン        16,891 → 16,477 -414
-2.56% Neo 自動運転       32,772 → 31,933 -839
-3.14% Neo 遺伝子工学      13,584 → 13,157 -427
-3.29% Neo 電気自動車      10,913 → 10,554 -359
-3.39% Neo ナノテクノロジー   23,896 → 23,086 -810
-5.87% Neo クリーンテック     10,994 → 10,349 -645
-2.75% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 -2.60% 217,526 → 211,874 -5,652
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php

421 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 17:58:43.37 ID:k7I8ZvMJ0.net
クリーンテックゴミ過ぎて草
ここの書き込みに踊らされて買わなくて本当に良かったわ

422 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 18:39:30.74 ID:FnXn6K3G0.net
テーマ型やめた方がいいな、もう引き上げてインデックスにいれよう
上がったら売ろうと思ったけどさっさと切り替えた方が結局増えるなこれ

423 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 18:48:18.48 ID:tQk4NLQo0.net
悲観しすぎや 毎度のことやけど
ちょっと愚痴るくらいならわかるけどいつも結論出すの早すぎんねん

424 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 18:51:38.54 ID:fgcwSUxI0.net
自動運転買い場やん
ありがたや〜

425 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 19:48:19.93 ID:945uHgNf0.net
絶対買ってはいけないハイリスクノーリターン

証券会社での40年近い私の経験を振り返ってみてもテーマがもてはやされた時に設定されたテーマ型ファンドの多くは、その後悲惨な結末を迎えているのです。
https://president.jp/articles/-/42753

426 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 19:57:05.48 ID:WkAr57dR0.net
マイナスが少ないうちに全部売ってインデックスか

427 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 20:06:39.69 ID:djOLbMWd0.net
>>356 です。
ムーンを本日約定で購入
一度売却したクリーンも予想以上に大きく下げてきたので、一万切ったら再度inします。
今回も保有するのは八月までの短期勝負、二桁+になったら時点で躊躇なく売却する計画です。

428 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 20:11:31.85 ID:z2oQ3RgD0.net
>>427
いくら買ったの?

429 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 20:17:29.78 ID:/uEEzkdv0.net
テーマ型投信やめるわ
インデックススレでまた会おう!あばよ!

430 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 20:17:36.22 ID:+gyjqMgQ0.net
そんな買い方なら個別の方がよくね

431 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 20:58:56.13 ID:9b9JvNit0.net
いくらなんでもテーマ型ってそんなに短命なの?
もうneoはピークアウトして伸び代なしって事?

432 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 21:02:18.73 ID:VJW5UdO40.net
ウェアラブル機器にはお世話になってるから積立続けるよー
oculusも持っててゲーム楽しんでるからVR買ってもいいけど悩むね

433 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 21:28:03.77 ID:3F8I8JwC0.net
自動運転に少し入れてるけど最近は全然だね

434 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 21:50:05.46 ID:tQk4NLQo0.net
>>431
ご新規さんが含み損に耐えられなくて暴れてるだけやぞ

伸びるか伸びないかなんて誰にもわからん

435 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 22:32:53.21 ID:vgO9ffD60.net
鈍感な奴ほど長期ホールドとか抜かす
NEOは長くても3ヶ月ほどの期間しか保有しない

436 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 22:50:29.89 ID:DeHKN5BX0.net
今日もRussell 2000 爆下げじゃん。朝の結果が恐ろしい。クリーンテック1万切るな

437 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 23:11:56.83 ID:9GNph5SE0.net
下がれ下がれ
買い増しするで

438 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 23:17:46.31 ID:m46PoE2S0.net
>>388
そんなん投資信託のやる事じゃない
現状ヨコヨコのneoを信じ切れる人だけが投資すると良い
堅調に右肩上がりのsp500やオルカンに勝てるかは知らん

439 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 23:29:59.35 ID:FtfHDIDB0.net
SP500など米株系が異常に上がってるだけで他のファンドでこんな感じもざらにある
まさかSP500などがっつり入れずにここだけでやってるのではないよな
それでも長期ならまだしも、この相場で短期でインデックス言ってるのはセンスなさすぎだろ

440 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 23:31:22.45 ID:y+eLo9B70.net
家の金はSP500とかインデックスでこづかいはneoにしてる

441 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 23:34:35.53 ID:5ptDzdSB0.net
アメリカは明らかにインフレ局面に入ってて、金融の引き締めは間近と見られている
そうなると株価は下がるが、FRBが直近での利上げを渋ってる分、いざ落ちた時の反動は大きいと思う
ワシはそう考えたので、危なそうな奴は整理してる
Neoも最後まで持ってた自動運転を今週解約した
多分プラスで終わったはず

442 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 23:36:56.88 ID:tQk4NLQo0.net
今だけ見て全てお見通しみたいな恥ずかしい内容書くのやめた方がいいよ

443 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 23:39:19.26 ID:9b9JvNit0.net
で上がるの?下がるの?
そんなん誰にも解らんっていうのは無しで

444 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 23:41:19.08 ID:LalWBRJK0.net
未だにNEOなんか持ってるのかよ

445 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 23:44:57.96 ID:fnNCvAa50.net
自分で判断できないならやめたほうがいい

446 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 23:47:47.83 ID:pLYpqyzU0.net
じゃあいつ買うの?

447 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 23:53:16.95 ID:RWxKyZ2d0.net
>>442
君はそもそもの投資の在り方を見通せてないからいつまでもしがみついてる、という風に見える
「あと1000円で絶対に出る!」と言ってパチンコにお金を入れ続けるような人にも見える

もちろん投資のスタイルは人それぞれだから否定はしないし、上がる可能性だってもちろんある
でも投資と投機の違いを勉強したほうが幸せになれるかも

448 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/15(木) 23:57:06.94 ID:DeHKN5BX0.net
もっと早く売れば良かった。今夜も下げも大きそうなので、今売るとマイナスか。neoと心中するしかないな。6カ月程、気絶しとくわ

449 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 01:13:06.86 ID:1GBUz3Mk0.net
>>442
同感
今のタイミングで逃げてるやつは遅いし、戻ったあとに、ホールドしとけばよかったって嘆く
そんなやつ今までもいくらでもいたわ

もちろん必ずそうなるわけではないけど動きなんで完璧には予測は無理

450 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 02:48:47.47 ID:zFxGRZ+J0.net
短期的には物価が下がるのを待つしか無い

451 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 04:32:43.11 ID:CKWRJ1WA0.net
群れる個人マネーの死角 「テーマ運用」ひずみ生む
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB081RF0Y1A700C2000000/

452 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 05:02:27.64 ID:6rG4K1dn0.net
7/16(金) AM 5:00 速報値 Index・関連ETF情報
-0.13% ドル/円(暫定) 109.93 → 109.787 7/15(木)TTM → 7/16(金)AM 5:00
-0.33% S&P500 (VIX 17.09)
+0.16% Dow 30
-0.70% NASDAQ総合
-0.71% NASDAQ100 (VXN 20.19)
-0.78% Russell 2000
-1.08% FANG+
-0.059 1.297  米10年債利回り(%)
-0.007 0.038  米3ヶ月債利回り(%)
+0.12% VNQ  リート米国 (Vanguard Real Estate ETF)
-0.29% VNQI リート世界除く米国 (Vanguard Global ex-U.S. Real Estate ETF)
+0.03% GLD  金ETF (SPDR Gold Shares)
-3.80% 31,558 ビットコイン (CoinMarketCap)
■バンガード・地域別ETF
-0.44% VT    SBI 雪だるま(全世界株式)                 (FOF)
-0.36% VTI   SBI・V・全米株式                       (FOF)
-0.83% VEA   先進国除く米国 (VTI + VEA + VWO = VT)
+0.11% VWO  楽天VWO 楽天・新興国株式インデックス・ファンド     (FOF)
■バンガード・セクターETF
-0.93% VGT 情報技術   Apple、Microsoft、NVIDIA、VISA、Mastercard、…
-0.70% VCR 一般消費財  amazon、TESLA、HOME DEPOT、NIKE、…
-0.17% VHT ヘルスケア  Johnson&Johnson、UnitedHealth、Abbott、…
+0.09% VIS 資本財     Honeywell、UNION PACIFIC、UPS、BOEING、…
+0.37% VDC 生活必需品  P&G、Walmart、Coca-Cola、PEPSICO、…
-0.02% VAW 素材        Linde、AIR PRODUCTS、DUPONT、…
+1.11% VPU 公共事業   NEXTera ENERGY、DUKE ENERGY、…
-0.66% VOX コミュニケーション  Alphabet、facebook、Walt Disney、NETFLIX、…
+0.45% VFH 金融      JPMorgan Chase、Berkshire Hathaway、…
-1.43% VDE エネルギー  ExxonMobil、Chevron、ConocoPhillips、…
■その他ETF
-0.42% ACWI   eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)        (同指標)
+0.05% VYM   SBI・V・米国高配当株式                   (FOF)
-1.43% ARKK  ARK グローバル・プロスペクティブ・ファンド        (助言)
-2.00% BCHN.L 世カエル インベスコ 世界ブロックチェーン株式ファンド (FOF)
-0.89% KOMP  SPDR S&P Kensho New Economies Composite ETF
■eMAXIS Neo 対象指数 騰落順 (ムーンショット のみ iFreeNEXT)
+0.47% ^KEV    eMAXIS Neo 電気自動車
-0.35% ^KDRONE eMAXIS Neo ドローン
-0.52% ^KBORG  eMAXIS Neo ウェアラブル
-0.54% ^KDNA   eMAXIS Neo 遺伝子工学
-0.60% ^KNANO  eMAXIS Neo ナノテクノロジー
-0.63% ^KMOON  iFreeNEXT ムーンショット
-0.65% ^KFIN    eMAXIS Neo フィンテック
-0.70% ^KMARS  eMAXIS Neo 宇宙開発
-0.86% ^KCARS  eMAXIS Neo 自動運転
-0.95% ^KBOTS  eMAXIS Neo ロボット
-1.07% ^KCLEAN eMAXIS Neo クリーンテック
-2.07% ^KVR    eMAXIS Neo バーチャルリアリティ
-0.71% 12種平均
ドル/円 は11時過ぎ確定。
三菱UFJ銀行TTM (公表仲値) http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
全て平日の場合、
..5時    米国市場終値確定 (夏 5:00、冬 6:00)
11時過ぎ ドル/円為替レート (三菱UFJ銀行TTM) 公表
15時    証券会社注文締切(翌営業日の基準価額で約定)
18時頃〜 基準価額公表
証券会社注文締切前に、当日の基準価額を予測できます。

453 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 05:09:46.18 ID:9/vjRN5Z0.net
まだ下がるんか。。

454 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 05:25:00.18 ID:mr3O8pzX0.net
高くなり過ぎたアメリカ3指数が調整に入って
ネオが暴落する未来が見える
お前ら良かったな又買い場が来るで

455 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 05:47:13.46 ID:ZZ7qKT9c0.net
>>452
ありがとうございます

か 買場やからっ 今がち・・チャンスやからっ!

456 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 05:58:04.77 ID:O++nICs40.net
512 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2021/07/16(金) 02:00:03.84 ID:k+x3aHqJ0
アメリカのredditの投資コミュニティを覗く事があるけど、最近はS&P500だけで行ってる投資家は少数派で、
米株に3割ほどグローバル株式を入れるのが主流になってるみたいで・・・調整用にアメリカ除くの投信が欲しくなってきたわ。

457 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 06:16:59.20 ID:hEif85RE0.net
お疲れ様でした!解散します。

テーマ型投信、やっぱりお勧めできない3つの理由―楽しく増やす!「北澤式」資産運用術【20】
https://moneyworld.jp/news/05_00035943_news

458 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 06:22:55.10 ID:C4L/9HcY0.net
大きな変革をもたらすテクノロジー銘柄よりも既存大型テクノロジー銘柄のアウトパフォーマンスが続いている状況に加え、利回りの上昇が下げを加速させる原因になるかもしれない。

459 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 06:33:03.64 ID:+VZnFX+H0.net
テーマ型は短期勝負って定期的にアドバイスしてくれてるのに

460 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 06:50:34.15 ID:hEif85RE0.net
クリーンテックなんて酷いな

461 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 07:09:37.90 ID:YB8XG4bC0.net
今日は金曜日だから下がるかな

462 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 07:39:56.45 ID:QNFXWbfg0.net
ワイクリーンテック100万約定
底でありますように

463 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 10:01:49.29 ID:C2rw0Ws+0.net
昨日売り注文した
約定までらに数パー下がりそうだな

テーマ投信なんてやるんじゃなかったよ

464 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 10:42:00.62 ID:qKysP8Mj0.net
下がり始めた時に買った自動運転を一昨日解約して、0.88%のプラスだったw
ちなみに宇宙開発は5.5%、電気自動車は20%のプラス
また買い時になったらやるわ

465 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 10:50:54.37 ID:Nb2VgDo00.net
今注文すると底で買えそう

466 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 11:32:53.91 ID:SMMzWM/N0.net
>>463
いくら売ったの?

467 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 12:02:27.90 ID:0ULN9kX80.net
いえたらこを

468 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 12:53:15.24 ID:TZqRqqEo0.net
>>452
-0.02% ドル/円 為替変動 7/16(金)
http://www.murc-kawasesouba.jp/fx/index.php
109.93 → 109.91 ドル/円
7/15(木) → 7/16(金)
営業日午前11時過ぎ公表
公表仲値 = 売値と買値の中間 TTM = (TTS+TTB)/2

469 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 14:09:34.87 ID:1nFHB24u0.net
価額マンさん、いつもありがとう
積立額を調整するのに参考としてます

470 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 14:54:00.47 ID:dhnWcpQr0.net
neo買ってないけど、このスレを見てる理由がこれ

471 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 16:05:04.44 ID:hi/1NvUR0.net
まだ下がるのかよ

472 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 17:33:11.77 ID:t+VSrDwF0.net
買い増ししようと思うけどまだ下がりそうなので様子見

473 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 18:03:28.91 ID:t/AZJqnH0.net
7/16(金) 基準価額 (三菱UFJ国際投信)
eMAXIS Slim 等
-0.34% Slim S&P500               16,669 → 16,612 -57
-0.73%    NASDAQ100            12,090 → 12,002 -88
+0.13%    NYダウ               28,323 → 28,360 +37
-0.35% Slim 全世界株式(オール・カントリー)    15,468 → 15,414 -54
-0.33% Slim 全世界株式(除く日本)        15,553 → 15,501 -52
-0.07% Slim 全世界株式(3地域均等型)    13,704 → 13,695 -9
-0.49% Slim 先進国株式             17,919 → 17,831 -88
+0.68% Slim 新興国株式             13,339 → 13,430 +91
-0.38% Slim TOPIX                13,774 → 13,721 -53
-0.97% Slim 日経平均              12,822 → 12,697 -125
-0.07% Slim 先進国リート            11,203 → 11,195 -8
+0.68% Slim 国内  リート            10,268 → 10,317 +49
+0.06% Slim 先進国債券             11,736 → 11,743 +7
+0.17%    先進国債券(H有)         10,247 → 10,264 +17
-0.08% Slim 国内  債券             10,219 → 10,211 -8
±0.00% Slim バランス(8資産均等型)       13,305 → 13,305 ±0
-0.17%    三菱UFJ 純金ファンド        16,202 → 16,175 -27
-1.57%    ベイリー・ギフォード ロイヤル・マイル    26,031 → 25,622 -409
-1.27%    ベイリー・ギフォード ポジティブ・チェンジ 24,716 → 24,402 -314
-1.12%    米国IPOニューステージ(H無成長)  23,220 → 22,961 -259
-1.22%     スマート・イノベーションiシフト(H無1回)  30,366 → 29,997 -369

84 eMAXIS Neo 騰落順
+0.45% Neo 電気自動車       10,554 → 10,601 +47
-0.37% Neo ドローン          16,477 → 16,416 -61
-0.55% Neo ウェアラブル       24,944 → 24,808 -136
-0.56% Neo 遺伝子工学       13,157 → 13,083 -74
-0.59% Neo ナノテクノロジー     23,086 → 22,949 -137
-0.67% Neo フィンテック        17,137 → 17,022 -115
-0.73% Neo 宇宙開発         13,634 → 13,535 -99
-0.88% Neo 自動運転         31,933 → 31,652 -281
-0.97% Neo ロボット          15,510 → 15,360 -150
-1.08% Neo クリーンテック      10,349 → 10,237 -112
-2.08% Neo バーチャルリアリティ 35,093 → 34,364 -729
-0.73% 11種金額均等 / 11種各1万口合計 -0.87% 211,874 → 210,027 -1,847
https://www.am.mufg.jp/f_info/list/index.php

474 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 18:20:14.63 ID:F1nmMXB60.net
いいってことよ

475 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 18:24:03.99 ID:rPBXpuHs0.net
>>473
ありがとう
自動運転、静かに買い増そう…

476 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 19:40:32.23 ID:M2NjgnII0.net
どういたしまして

477 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 19:57:25.70 ID:phvnLnbF0.net
welcome!

478 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 20:24:35.25 ID:C2rw0Ws+0.net
クリーンテックゴミすぎるやん
話題になる頃にはピークきてるってのは本当だったな

479 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 21:56:29.44 ID:zFxGRZ+J0.net
今更ワーワー騒ぐなよ

480 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 22:04:16.10 ID:P2v5smh30.net
投げ売りの時こそ、絶好の買い場

481 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 23:11:49.38 ID:navMfJQ10.net
お遊び程度しか入れてないからダメージ無いんだけれど、疑問が。
ネオシリーズに組み入れられてる銘柄って、配当金出さないの?
配当金は価額に乗せられるのが原則だと思うんだけれど、アメリカは
株主主義で配当金が年複数回出る銘柄も多いみたいだけれど、ネオの
銘柄は、どうなんだろ?
組み入れ銘柄数によっちゃほぼ毎月のように配当金が乗せられてくる
可能性もあるわな。
そもそも無配当企業だらけなら本当にもう救われることは無さそう・・・

482 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/16(金) 23:38:58.69 ID:uOD2Bd+S0.net
クリーンテックwwww
Neo史上最悪やね

483 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/17(土) 00:06:27.97 ID:ok0vzezX0.net
KCLEANの指数で天井って言われてたのに一万円だから割安とか言って買った奴w
まだプラスだしせいぜいがんばれや

484 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/17(土) 00:10:31.04 ID:ot29/jsP0.net
自動運転と電気自動車持ってるけど手放したい。

485 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/17(土) 00:13:10.74 ID:JgfJSmtG0.net
ネオと日本株の足の引っ張りがエグい

486 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/17(土) 00:15:21.93 ID:ok0vzezX0.net
>>484
今は耐えろプラスにならんかもだけどある程度は戻すからそれから売ればいい
ワイもVRとっとと売りてえけどこないだ売り損なって我慢してる

487 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/17(土) 00:51:41.68 ID:dcEhW2Vt0.net
いつ売るの?

488 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/17(土) 01:38:18.71 ID:ok0vzezX0.net
タネがねえならとっとと売って他に行けばいい
ワイは総資産の一桁%だからある程度戻したら手放す気でいる

489 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/17(土) 02:35:38.31 ID:fGOEpBiG0.net
クリーンテック買ってみるか

490 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/17(土) 02:42:29.30 ID:ZA5NQRCq0.net
ネオって業績とかバリュエーション、将来の展望とか一切考慮せずに銘柄選んでいてリバランスの頻度も異常な迄に低い
当たればでかいかもしれんが安定的な成果が出せるとは思えない
って最近思ったんだけど間違ってるところある?

491 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/17(土) 03:53:06.78 ID:oGaiZ0yb0.net
今持ってるならあと3年は持てよ
タイミング外しすぎ

総レス数 846
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200