2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eMAXIS Neoのスレ Part12

47 :名無しさん@お金いっぱい。:2021/07/02(金) 18:13:42.21 ID:lTR25cVB0.net
>>42
そうです。12番目だと思えばOKです。

12種類とも、インデックスを作っているのは
S&P Kensho という会社で、

三菱UFJ国際投信 という投資信託の企画会社 が S&P Kensho に
「いいものあるじゃん。利用料払うから、これに連動する投資信託作って売らせて」
と言って11種類の eMAXIS Neo を売り始めた後、

大和アセットマネジメント という投資信託の企画会社 が S&P Kensho に
「うちも利用料払うから、これに連動する投資信託作って売らせて」
と言って S&P Kensho ムーンショット指数に連動する投資信託を売り始めた。
Neo という名前をつけるわけにはいかないから iFreeNEXT シリーズに入れておいた。

S&P Kensho の力量を測る上では、
eMAXIS Neo か iFreeNEXT かは関係ない。
という感じです。


テーマ型投資信託は、
・投資信託である以上、3年位は実績を見てから購入したい
・テーマ型は3年も待っていては買い時が過ぎてしまう
という弱点が有るところ、
S&P Kensho の投資信託は
似た手法のテーマ型投資信託が複数あるおかげで、
ある程度短い期間でS&P Kensho の力量を測ることができるところが
長所だと思います。


ムーンショット は、
今はまだ規模が大きくないけれど当たれば大きな利益が望める、
宝くじの50本詰め合わせというイメージです。

総レス数 846
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200