2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

EverQuestUEQ2X  無料英語サーバー Part2

1 :名無しさん@いつかは大規模:2011/03/14(月) 17:06:54.43 ID:a2EpnHqP.net
公式サイト左 EQII Extended Free
         Membership

今すぐプレイ> からアカウント作成
http://www.everquest2.com/index.vm

4Game
ttp://www.4gamer.net/games/004/G000449/20101001012/


前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1286807009/

テンプレは多いので大規模参照

EverQuestU日本語版 Part379
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1299742303/

ネトゲ速報板のURL http://namidame.2ch.net/mmonews/

378 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/13(日) 18:38:38.37 ID:1OMJ750N.net
というかシルバーまでのプレイヤーである以上拡張はSFまでしか解放されないんだから
所謂コア層とライト層は関わる場面なんてないと思うけどね

379 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/13(日) 18:41:18.86 ID:wFTkTpOj.net
>>377
対人恐怖症に繋がるところあるんだろうね
女はこういうもの!みたいな童貞にありがち

380 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/13(日) 18:43:41.45 ID:m9gBvLnx.net
本来のGameといいながら
グループ中にポンポン抜けるようなスタイルで目標も何もないっていうんじゃ話になんないな
低いレベルの世界ならeqに用意されてる数々の困難も障壁も何もないからね

381 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/13(日) 18:49:29.11 ID:iwfzxjv0.net
ブロンズやシルバーでも拡張を買えばDoVは行けるよ〜実際シルバーで楽しんでいる人もいるし(アンロック使いまくりだろうけど)

382 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/13(日) 18:50:55.26 ID:yJAMvE9Z.net
EQはそういった深い楽しみも出来るゲームであってそのようにして遊ばないといけないゲームじゃありません。
ちなみにEQ2Xの鯖はクエスト装備でTankやります宣言しても誰も文句いわないのんびりとしたとこです。
ある程度の難易度でもそのような層が集まって賑わってます。それがいやだというなら
どうぞLive鯖のRaidGuildに加入して同じような考えの連中同士で深い部分を楽しんでください。

383 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/13(日) 18:53:03.32 ID:wFTkTpOj.net
くさいなぁ・・・

384 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/13(日) 18:54:22.93 ID:1OMJ750N.net
ということはあれだ、EQ2Xで慣れきってる人はSebilisにはこないほうがお互いのためだね

385 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/13(日) 18:55:03.11 ID:/s/Sy46d.net
F2Pが発表されて、どちらのスレにも急に変なのが湧き出してるから、
まあアレでしょ。

386 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/13(日) 18:55:31.56 ID:W8KpKRlY.net
せ、せやな

387 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/13(日) 19:03:09.49 ID:D5eQ9c8K.net
ゲームプレイの楽しみ方、感じ方は自由だし、
その違いを主張しあっても正解が出るわけじゃないしね。




388 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/13(日) 22:53:54.38 ID:EEYKdeAg.net
EX2X、クレカないんですがどうやったら課金できますか?
ペイパルもクレカ要るし・・・
わかる方お願いします

389 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/13(日) 23:28:38.04 ID:6HtLr4Ht.net
visaデビットなら学生でも作れるんじゃ?
それすら嫌なら、あんまりおすすめしないけどwebマネーでペイパルにしてくれる業者もいるらしいよ。
詐欺られたり、手数料高くてもしらないがw

390 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/14(月) 18:35:04.41 ID:5d05kH07.net
>>389
ありがとうございます
来月から日本語版のサーバーでも無課金のコース選択が出来そうな感じなのでもう少し様子を見たいと思います


391 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/14(月) 20:11:33.38 ID:nDAa8QP+.net
Xサービス無くなるからこのスレもう要らないね
単純に英語鯖スレになるのかな

392 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/14(月) 21:05:19.58 ID:i0gT2xoQ.net
全鯖F2P始まってもセビ鯖に戻るつもりはないから
英鯖スレで残して欲しいぜよ

393 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/14(月) 21:33:43.81 ID:U/9rA3uy.net
スレタイも英語無料サーバーってなってるし、このまま続行でいい気がします。
ベテランボーナスがこっちでも受け取れるようになるのは何気に嬉しい

394 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/15(火) 07:43:27.36 ID:c0ly1k2S.net
サーバー違うから、別に問題ない気がする。

395 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/15(火) 13:24:49.17 ID:/I4bsmq8.net
そもそもセビ鯖もそのままF2P化されるのか良く分からんし
適当な米鯖と統合されて日本語翻訳も打ち切りとかありそうだは

396 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/15(火) 13:46:13.87 ID:bQSN07V4.net
仮にそうならもう終了の告知きてるから普通に考えるとありえません。

397 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/15(火) 13:56:10.80 ID:aOrb9gVO.net
別にセビ鯖どうでもいい。 どうでもいいからここの住人はこの鯖を選んでるわけで
Live鯖がどうなろうと結局ここが居心地よければほとんど残るしよその鯖なんてどうでもいいと思う。

398 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/15(火) 14:00:41.78 ID:1NXNO0i5.net
次の拡張、どちらを予約しようか迷ってる。予約はSC使えないんだねー発売後はどうなんだろう。

399 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/15(火) 14:03:53.27 ID:1NXNO0i5.net
確かにセビリスについてはこのスレの進行に関係無いので、ここで揉めるのはやめて欲しいな。
これ以上議論したければ大規模の本スレでお願いします

400 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/15(火) 15:20:58.49 ID:aOrb9gVO.net
米鯖って言うよりもここはEQ2X(Freeport鯖)だし他の米鯖の話題なんてどうでもいいような気もする。
Liveがどうなろうと関係ないような気がするが。結局ここはFreeport鯖スレになるんじゃないかな。

401 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/15(火) 16:08:10.88 ID:hBreBTVl.net
FPは、そのLive鯖(米)に組み込まれるわけなんですな。

402 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/15(火) 19:21:20.28 ID:7dzjcdf7.net
日本語スレで消滅するX鯖の宣伝くりかえしてる基地外が全ての元凶。
ハイエンドコンテンツに関わらない初心者ゾーンが平和なのは当たり前だろうに物事が部分でしかみえてない。
寄生プレイしてたやつにありがちな思考回路だけどな。

それにしても全米対象の無料サービスにして1サーバー以上増えなかったってのは問題に思う。
コミュニティが形成されないのか続けるやつがいなくて人が入れ替わるだけだったのか
サーバー数が一向に増えなかった原因を探りたいわ。

403 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/15(火) 19:25:59.38 ID:PS0gzg3S.net
英語分からないセビ豚となんてプレイできっかよ(萎

404 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/15(火) 20:49:15.07 ID:Ye5iuK9j.net
sebi鯖も来月から無料入るから人増えるよ
それを考えたら日本語版の方がいい気がする

405 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/16(水) 01:02:41.77 ID:eBh5pwne.net
落ちてる?

406 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/16(水) 01:28:08.35 ID:F6K5OLBb.net
入れんね
>>356 ここみると駆動しているようなんだが(´・ω・`)

407 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/16(水) 01:30:39.42 ID:F6K5OLBb.net
あ、入れたw

408 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/16(水) 16:45:18.15 ID:IgduR2sj.net
Goldで一回課金して支払い止めたらBronzeになるのかな?
Sebiに休止してるアカがあるんだけど、8か9キャラいてfreeで使えるclass/raceが一つもない。
これをSilver以下で遊ぶにはそれぞれのclass/race全部アンロックしないとだめなのかな。
(6スロ以上のはプレミアム課金とかない頃に作るだけは作れる→表示されないけどprofitで名前入れたら入れるで作った。今使えるのはLoNのスロット増やすの使って7キャラ・・・だったはず)
冒険Lvはともかく、それぞれ生産をかなり上げてたので消すにはもったいなくて。
一月自動課金したら500SCもらえるらしいからそれでSilverにはできそうなんだけど。
全部アンロックするにはいくらいるんだ・・・。


409 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/16(水) 18:20:36.02 ID:eBh5pwne.net
>>408
SOE「クククッ 鴨が葱背負って来おったわい」

410 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/16(水) 18:47:58.19 ID:FZlQlr9V.net
雲みたいな乗り物ってGoldじゃないと乗れない?

411 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/16(水) 19:28:13.65 ID:+1a6sZvQ.net
>>410
乗れます。マウントはそれがレジェンダリとかでもブロンズシルバーで可

412 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/16(水) 20:15:53.81 ID:FZlQlr9V.net
あれ乗ってみたかったですthx

413 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/17(木) 13:17:45.00 ID:u3I1ZrLQ.net
X鯖ってエピックウエポンとかDOVレイドの段階装備とかどうやって対応してんの?
EQ1スレのように上位コンテンツはわかりませんいけませんって感じ?

414 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/17(木) 23:58:38.34 ID:yfm2TmM2.net
>>408
組み合わせは忘れたけど種族アンロックは1個で3種族前後解除できる

>>413
エピックは普通にグループ参加でバフまで取れる
レイドはレイドギルドに入らないと当然わかりませんいけません

無料サーバーって何もかも無料で頑張るわけでもない
プレイ代は無料でも必要な装備は気軽にアンロックする
人の多さが好きで2Xを選ぶゴールドアカも多い

415 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/18(金) 01:31:21.28 ID:IqGGVs1e.net
Trying login server #1 のあと蹴られてログインできないよ…

416 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/22(火) 08:55:50.38 ID:5gyDUCux.net
平均どれくらいのログイン数あるんですか?

417 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/22(火) 12:02:52.89 ID:ivLxcqkF.net
平均は知らないけど一番少ない日本時間夕方でも1000人以上はいる
調べるのめんどくさい

418 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/22(火) 13:30:20.31 ID:+24LaO0G.net
よく考えたら、それでも滅多にラグとか無いね

419 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/22(火) 17:39:01.36 ID:N9YQC4bY.net
日本語鯖て英語鯖と同居してるんだってね。
て事はクライアントが英語か日本語かの違いだけだから
もしかして日本語クライアント入れたらFreeport鯖で日本語表示出来たりする可能性あるのかな。

420 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/23(水) 00:04:33.12 ID:8zrlOsJs.net
そういやこないだSOEからメール来てた。

As a valued Platinum Member, we are granting you free of charge the Age of Discovery Standard Edition.

AoDがただでもらえるんかな?

421 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/23(水) 01:47:24.89 ID:CqALhbx+.net
http://forums.station.sony.com/eq2x/posts/list.m?topic_id=10439&post_id=84943#84943

1)イエス


422 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/24(木) 03:40:50.55 ID:dgf9FHEo.net
>>419
実は蔵も一緒だったりする。表示される文字列が、選択したRegionで、各国語版に切り替わるだけらしい。

P2P化して、柔軟な選択肢が増えるといいね。
そのへんの情報は出てないみたいなんだよ、知ってる限りでは。。。
P2P化が落ち着いてからかもしれないね。P2P化、AoDほとんど同時ってだけも嫌な予感がぬぐえないのに。

423 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/24(木) 13:17:54.99 ID:o5F9wFB+.net
このサーバでも日本人との交流ってあったりするの?

424 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/24(木) 18:06:55.02 ID:hKqB2JmU.net
JPN Guild ga aruyo! lol

425 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/24(木) 19:37:49.44 ID:JgQw72+c.net
なぜlol…
とは言っても日本人の数は多く無いです。

426 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/24(木) 21:19:58.89 ID:O1QWCrlf.net
日本人ギルド【JPN48】は常にメンバーを募集中です。
入隊希望、体験希望の方はメンバーを見かけたら気軽に肥えをおかけください。

427 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/24(木) 21:23:33.19 ID:0BumEGEm.net
>>422
ほう、そうなんだ。確か前スレで日本語化試してダメだったというやりとりあったから
恐らく難しいんだとは思うんだけど、何だか色々一緒の物使ってるみたいなのでひょっとしてと思って。
FP鯖のままクエストは日本語表示とか出来たら最高だよね。

428 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/25(金) 00:14:19.14 ID:fBxZ+CRx.net
今後の料金体系だと、Live鯖で日本語表記でプレイできるメリットに対してお金を払う
(と、EQ2X側からは見ている。もちろんそれだけではないけど)
意味合いが変わってくるから、その点が、どう消化されるというか扱いが変わるかですな。

1.鯖も自由に選べて、言語も自由に選べるようになる。
2.Goldメンバーだけ、自国語サポートが付く。
3.日本語は需要が少ないので、終了。

あたりのパターンが考えられるけど、どれになるやら。。。

429 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/25(金) 09:58:36.77 ID:OUxxsKKA.net
Advanced Search に出てこないの?この鯖の情報は

430 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/25(金) 14:10:15.39 ID:XN+gDwLb.net
唯一のメリットが消滅しちゃったXサーバーは辛い展開になったな。

1.4カ国それぞれ1鯖づつのインター鯖には今も昔も移動できない
2.タダゲ厨メインだったのでLive鯖のような継続的ハイエンドコミュニティがない
3.X鯖から人が流出しまくって終了(今後は外人もX鯖を選ぶ理由がない)

日本語は需要どうの書いてるけど独仏露もたった1鯖だからね。。。

431 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/25(金) 15:38:18.71 ID:if/mgPWT.net
>>430
全鯖F2Pになったら英語でOKの人は賑わっているEQX鯖を選ぶだろうよ
よくわからん考察だな

432 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/25(金) 17:07:04.58 ID:MTpioXU0.net
元の鯖に戻る人がいるだろうから、多少は減るだろうね。


433 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/28(月) 19:55:39.56 ID:EOGuAO2i.net
いやーつまんないねーこれ・・・無料だからってやるべきじゃなかったわ
EQプレイしていたころはもっとPT活発だったんだけどな〜
10年前くらいに通った道だわーこれ

434 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/28(月) 20:07:39.00 ID:quhjGGzz.net
久し振りのmmoだからすごい楽しめてる
無料範囲でやろうおもってるけど、
バッグとかスペルは上位の欲しくなるね

435 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/29(火) 15:38:05.28 ID:C55qbn5X.net
>>433
つまんないと感じるのはお前さん含めてユーザーがネトゲに慣れすぎたからだよ

436 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/30(水) 13:17:06.07 ID:8WxnBRfp.net
バッグならギルドに入れば
シルバーなお仲間がギルドバンク経由でまた買いしてくれるかもしれませんよ
40スロットで25g程度なんでパクられてもそんな痛くないお値段です(´・ω・`)

437 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/30(水) 13:34:22.27 ID:4riHWIyB.net
全鯖F2PになったらPvP鯖にもいけるのかな
ちょっとそれは楽しみ

438 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/02(金) 14:19:16.66 ID:EGr8Bz4H.net
>>435
だな、この名作のよさが分からないなら
チョンゲでもしてろってんだwwwwwww

439 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/02(金) 14:35:19.55 ID:DXx9yRYO.net
PvP鯖に限らず、EX以外の鯖に行けるかどうかは自分にかかってんじゃないか?

440 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/02(金) 15:01:26.22 ID:8EhaYuH5.net
EQ2Xのストリーミングランチパッド更新されないけど、皆更新できた?
ランチパッド統合されて1つになるってことは、フォルダも1つで良くなるのかなぁ
今はLive用とF2P用別々だけど。

441 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/02(金) 15:14:50.62 ID:WvGO68Yu.net
新生nagafenはよ

442 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/02(金) 16:09:48.57 ID:rYiD1C8Z.net
>440
EQ2用は更新された
EQ2X用は更新されてない

443 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/02(金) 17:30:12.20 ID:+Cc/7toI.net
>>439
無料であそびたいのです

444 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/02(金) 17:33:06.15 ID:DXx9yRYO.net
>>443
だから、そこの判断は自分にかかってるんじゃないか。
サーバー自体はあるんだから、あとはお前さんが月額を払うか否かってね。
まあ、もうすぐその判断が不要になるからいいんだけどw

445 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/02(金) 18:39:48.63 ID:8EhaYuH5.net
>>442
そっか、まだだったんだね。どうもありがとう。

446 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/02(金) 19:07:05.50 ID:+Cc/7toI.net
>>444
頭悪そう

447 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/03(土) 12:08:31.12 ID:ym2bRP8V.net
今月中に日本語版が無料で遊べるようになると聞いたんだけど、ここの人は移動しますか?
それとも英語版の方がいいですか?



448 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/03(土) 13:02:13.59 ID:qcORMCxI.net
英語読めても全部英語なのと全部日本語なのはやっぱり違う。
ロアとかも細かいニュアンスは翻訳されてるほうがわかりやすい。
プレイ人数はどう考えても英語鯖のほうが多い。
人間関係も英語鯖の方がさばさばしてて面倒な事が少ない。
結局、自分が英語にどれくらい慣れてるかじゃないかな。
個人的には英語鯖の雰囲気の方が好き。

449 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/03(土) 14:23:44.59 ID:vjsd3xLY.net
それはちがうでしょ。
結局、カンストしてからも追加されてくる難しいコンテンツを継続して遊ぶかどうかだよ。
日本語サイトで情報見る人は日本語鯖、英語サイトで情報見る人は英語通常鯖、
何も見ない知らない完全マイペースな人はEX鯖くらいのお勧め度。

450 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/03(土) 14:32:27.21 ID:FM8pEall.net
EQ2未経験で日本語wikiや英語wikiを全く見ないで
なおかつ戦闘経験値止めて英語のQuest必死に翻訳して
遊んでいる俺みたいなのもいるから人それぞれだな


451 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/03(土) 14:46:22.41 ID:bEiWtcNZ.net
EQ2Xから入った口なので日本サーバーどんな風なのか様子見に行く。
人は少なそうだけど母国語でプレイ出来るセビ。
英語だけど人多く、好きな時に気軽に組んで抜けれるフリーポート。
どっちが合うか暫く見学するつもり。

452 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/03(土) 15:21:40.46 ID:gHKdrZmW.net
今回のフリー化で増えるならいいけど、過疎のままだったらずっとここですね

453 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/06(火) 07:20:22.15 ID:QkpvMA/W.net
クライアント古いままだけどみんな更新された?


454 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/06(火) 12:43:46.74 ID:LhBs0W4f.net
ランチャーでアップデータかな?200Mほどロードしてましたが
ゲーム内に変化は見られないね

455 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/06(火) 15:05:33.27 ID:QkpvMA/W.net
俺ランチャーの外見も変わってないんだ
なんで仲間はずれにするの
いじめなの

456 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/06(火) 15:15:47.88 ID:LhBs0W4f.net
アプデのメンテは明日みたいだね

457 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/06(火) 15:37:50.30 ID:Z9J66c2S.net
明日から無料なんですか?

458 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/06(火) 16:14:35.21 ID:LhBs0W4f.net
ここは今と何も変わらないよ悪の街が少し作り変えられるくらいか
他の月額鯖がX化するだけ
なんかメンテは5時から10時間らしいね

459 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/06(火) 17:03:46.94 ID:1MJnqSN+.net
とりあえず、Xのフォーラムは終了するんだそうだ。

460 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/07(水) 03:06:02.02 ID:+Tq40U2a.net
おーい シルバーだったのがフリーに戻ってるぞ

461 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/07(水) 14:22:03.93 ID:q7a3UMGT.net
日本語にするとsebilisのキャラメイクになって
US英語にするとEQ2Xで作ったキャラ(freeport)が出てきた
けど今鯖ロック状態

462 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/07(水) 17:19:56.02 ID:4waJQqN7.net
ランチャーは新しくなりました?

463 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/07(水) 17:23:54.29 ID:uFBRT3+W.net
ちゅーことはクライアントは一個で良さそうだね
日本版のランチャーだと左上のメニューリストから日本語にして置かないと
英語鯖に繋がるみたいで
和鯖で作ったキャラが消えていてちと焦った(´・ω・`)

464 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/07(水) 19:09:08.39 ID:2y6Tw0zz.net
こりゃダメだ・・・値上がりだわ

465 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/07(水) 19:53:26.60 ID:fNuRdyTb.net
>>458
今日から無料なんですよね?
いつはじまるんでしょうか

466 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/07(水) 20:00:29.77 ID:/4o22pdA.net
1つのランチャーで切り替え出来るようになって今までのEQ2Xフォルダが不要
というかLiveのファイルと統合出来るようになったのは良いね。
ただ自分の環境だと日本語と英語切り替える度に何かDLしてエラー吐いてランチパッド落ちるw

467 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/07(水) 20:20:54.82 ID:uFBRT3+W.net
>>465
今日の夜中の3時開始予定でしたが不具合があって明日の早朝3時以降に
これも予定なんで再延長もありそうな悪寒(´・ω・`)
2,3日くらいは待たされるかも知れないね

468 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/07(水) 20:31:10.26 ID:fZ76CDuN.net
>>462
なった。

>>465
蔵の準備して、のんびり構えていたほうがいいかと。

最近は、定期パッチごとに問題が出ることが珍しくない上に、スタッフリストラしたところに、この大規模アップデートだから、普通に悲観的。

>>466
回線速度速いなら、入れなおしたら。今までの制限が緩和されてるから、ダウンロード速くなってるそうな。

気になったのは、フル蔵から変換したのに、空き容量がぎりぎりだとストリーミング蔵は云々出るのがうるさいくらいだな。
空き容量増やしても改善しないなら、そのうち再インスコしよう。

469 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/08(木) 14:59:27.76 ID:Myk8or6y.net
やっぱFreePort鯖が一番だ
今日一日浮気してごめんなさい

470 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/08(木) 16:18:42.27 ID:1jPvOuYN.net
マーケットプレイス開こうとしたらエラー落ちするんだけど、同じ症状の人いる?

471 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/09(金) 12:34:25.14 ID:GD0U0jDs.net
今日から日本語鯖もF2P化するの?

472 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/09(金) 13:03:39.30 ID:3elFiCU+.net
>>471
昨日から

473 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/09(金) 14:16:54.69 ID:TqgWV0Xg.net
日本語版人いてる?
DFやってみたいんだが^^


474 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/09(金) 18:41:50.21 ID:cO0/G60k.net
EQ体験版⇒EQ復帰キャンペーン⇒EQ情報漏洩謝罪⇒EQ2情報漏洩謝罪⇒EQ2Xと来たけど
今までブロンズだったのがシルバーになった

475 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/10(土) 00:13:12.70 ID:dOxdX73y.net
>>473
F2P化前の話なんだけど、誰も使ってないよ。
何時間待っても始まらない。
GRP組みたいならLFG Channel使うしかないね。

476 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/11(日) 02:12:08.81 ID:34E5AE1R.net
今蔵落としてる。
楽しみだわ^^。

477 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/11(日) 02:18:19.30 ID:HzBFk7eo.net
ここにレスしたということは英語鯖で遊ぶというのだな!
鯖はFreeportを選ぶのじゃよ

478 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/11(日) 02:48:29.26 ID:LUmKswmI.net
日本語版、Lv20以下が200以上ログインしてるお( ^ω^)
街で普通に人を見かけるようになってきたw

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200