2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

PSOBBの思い出を語りつくすスレ

1 :名無しさん@いつかは大規模:2011/06/16(木) 08:37:51.91 ID:D7UNJblo.net
http://psobb.jp/news/wis/?mode=view&id=738
「PSO BB」サービス終了のお知らせ
PSO BBは2010年12月27日(月)16時をもちまして、
全てのサービスの提供を終了させていただくことになりました。

12月27日(月)24:00 サービス終了

■前スレ
PSOBBの思い出を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1293544844/

■公式サイト http://psobb.jp/

■テンプレ・FAQ
 http://www.geocities.jp/pso_box/

PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst Episode メモリアル
http://psobb.jp/memorial/

「ファンタシースターオンライン2」特設サイト
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/

■避難所・アイテム交換 ttp://bbs.psobb.biz/winpso/ (しばらく休止)
■画像アップローダ ttp://psobb.servegame.com/

■注意事項
 基本はsage進行。存分に思い出を語ってください。
 次スレは>>970を踏んだ人が速やかに軽やかに美しくスレ立てを宣言すること。
 コテ・荒らし・自治はまとめてスルーの方向で。スルーできない人も荒らしです。
 専用ブラウザ導入推奨。他ゲームのアンチが定期的に湧くけど、完全スルーしよう。
 小規模MMO板では晒し叩き行為は禁止です。

362 :名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 17:17:59.64 ID:+etwCCJ9.net
>>361
α、α2時のマップは広かったものもあったよ。
けど、広すぎて1週回るのに時間が掛かり過ぎるとの不評で今に落ち着いた。

363 :名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 18:44:21.61 ID:6bZlShZQ.net
閉じた部屋の中に敵が湧いて倒したら次へいけるのはドリームキャストの限界があったからだろうけど
小さな達成を積み重ねて奥へ進んでくのは楽しかったわマップの雰囲気も緊張していくしな
シームレスなランダムやってみて分かった

364 :名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 22:49:08.38 ID:zvL4Y8uo.net
1は起承転結みたいな全体的な流れの良さがあったよね

未来のドラ前までの短い間ですらそれがあったから
1周の長さ云々の問題じゃないし

365 :名無しさん@いつかは大規模:2012/06/28(木) 22:52:40.29 ID:zvL4Y8uo.net
ランダム要素に頼りすぎなせいかもしれないけど
面白みのある敵配置を豊富に用意するとか
やりようはあったはずだけどなぁ


366 :名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 16:43:22.77 ID:5zp5Bs0q.net
一部のマップしか公開されてない状態でこの体たらくか
この調子じゃ本格的なアップデートはまだまだ先だな
BBのサービス終了早すぎたろ

367 :名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 19:06:58.99 ID:7tioOOsS.net
まあそうだな

数多の良シリーズを潰しすぎて同情できるレベルはとっくにこえてる

368 :367:2012/06/29(金) 22:09:45.72 ID:7tioOOsS.net
エビルゴバーク

369 :名無しさん@いつかは大規模:2012/06/29(金) 22:42:44.70 ID:ifpiYn/K.net
PSUのログインオンラインで懲りたと思ったらPSO2で覆轍を踏んでるし
愚者は経験しても学ばないんだなあと思う

370 :名無しさん@いつかは大規模:2012/06/30(土) 00:28:17.36 ID:Mz7Cf9Lk.net
PSO2はシップにキャラ置く仕様だからシップごとの混雑状況表示されたところで
回避しようがない。

371 :名無しさん@いつかは大規模:2012/06/30(土) 00:41:38.84 ID:HnOHN+id.net
メンテして鯖強化したらしいけど全然駄目じゃん。
夜は全ブロック満員で知り合いと遊ぼうにも移動不可とか無いわw

372 :名無しさん@いつかは大規模:2012/06/30(土) 01:07:11.47 ID:RDVMelsK.net
なんか野良パーティーが成立しにくい
俺の知ってるPSOと空気が違う

373 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/01(日) 00:27:16.21 ID:kdXm3iki.net
それは俺も思ったわ。
インターフェースがごちゃごちゃしすぎて直感的に入りにくいよな。
部屋に関しては前のままでいいと思った。
あとアイテムが個人ドロップなせいで自己申告しないと分からん。
赤箱が出て皆で「お!?」ってなるのもPSOの醍醐味だったはずだが完全に消滅したな。
ソロの利点もゼロになったしやる事といえばマルチ部屋に篭って無言でランチャー打ちまくるだけの悪い意味での作業ゲーになってしまった。
正直レア以外が個人ドロップでレアはPSU式の誰かが取得したらランダムで振り分けられるあのシステムでよかったと思う。

アクションとかは一応進化という意味でそれなりに良い方には捉えてるけど他人とプレイしてても面白くねーんだよなぁ
αの段階で化けようはいくらでもあったのにどうしてこうなった・・・

374 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/01(日) 01:31:58.49 ID:a3dDHTYl.net
>>373
>PSU式の誰かが取得したらランダムで振り分けられるあのシステムでよかったと思う
PSUはやってないが、そのゲームに揉めるキチガイが居たから個別ドロップ
になったんだろう。効率厨多いらしいからね、あのゲーム

インターフェースは言われているほど悪くないけど
NPCの会話までログを付ける必要性が無いくらいかな。
あとフォースの持ち味であるレスタもチャージを
使わないと効果が発揮出来ないのせいで使い物にならなくなってる。

375 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/02(月) 18:58:10.22 ID:bSngs15w.net
7月4日から2はサービススタートなんだとさ。
あんな酷い状態でよくやるわ。
EP4の時も、開発遅れ→未完成・パッケ売り、と酷い状態だったけど
EP1/2で十分遊べたから我慢できたものだけど、やれやれだわ
もういっそ早く破綻すりゃいいわ

376 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/03(火) 00:59:05.23 ID:h4ygq+Lj.net
>開発遅れ→未完成・パッケ売り
まるでPSUだな

377 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/03(火) 12:46:24.63 ID:LAG4VnWV.net
>>374
俺はそのPSU式のは好きだったぞ。
PSO時代はメセタじゃんけんだのやってたがその手間が完全に省けた。
レアの振り分けはユーザーに任せるしかなかった訳だから純粋に進化といえる点だった。
どうしても欲しい時はソロでやれば必ず自分のモンだからソロの利点もあったしな。
流石に12人パーティで振り分けとかになるとキツイから1パーティごとに個別ドロップが理想的。

個人ドロップは揉め事にはならないけどまったく他の人と一緒にアイテム掘ってる感じがしない上に
レアによるコミュニケーションが一切生まれないのは致命的。
レア出て自分に回ってきても褒めたり褒められたり出来なくなったのは最早PSOと呼べん。

つーかあのインターフェースが悪くないって・・・
一度PSUをやってみるべき、インターフェースの出来が段違いだから。

378 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/03(火) 19:56:08.36 ID:h4ygq+Lj.net
>>377
PSUサービス開始の頃も似たような話聞いたな。


>エンドユーザーは「以前のままで良かったのに、、、」という考えに執着する

> 筆者は、新たなインターフェースを前にしたエンドユーザーからこの台詞を何度も
>聞かされている。彼らはインターフェースが進化するという考え方を理解していないのである。

379 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/05(木) 20:11:54.53 ID:0z3ICWZ4.net
ま、一理あるね
手癖は急に直せない

380 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/05(木) 23:57:05.32 ID:X4fJ3rGS.net
進化なら良いんだがけど使いにくいじゃん

381 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/06(金) 00:44:46.20 ID:pZbMKLye.net
PSUで味を占めたのか知らんけどエロコスチュームで金稼ごうというのがミエミエ
それどころかスケドも課金対象で一般ユーザーも非難轟々

382 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/06(金) 01:05:21.72 ID:PNllQp6D.net
死ぬたびに「課金しますか?」って聞かれるのっておかしいだろ
月額課金のほうが安心して遊べた
あと、エロコスはFEZでやってるか要らない

383 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/06(金) 11:12:13.10 ID:F7b+oRkI.net
あれもこれも出来るようにしたい、って行った結果のインターフェースなのだろうけれど、
直感的にはわかりづらいわな。
どれにも言えることだけど、慣れればそうでもないが。

>>381-382
スケドが無くても結構楽しめるぞ。
マルチパーティエリアで、見ず知らずの人を助けたり助けられたりできるし。
ソロ専の人はがんばれ。
それでもスケド消費時の説明文はどうかと思うが。



384 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/06(金) 11:14:54.48 ID:bXSRS/u9.net
ボタン押す回数が多すぎとかアイテム欄から武器装備できないとか
2のUIがいいとかありえんでしょ

385 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/06(金) 12:29:52.99 ID:hX2+iOpd.net
いいと悪くないは違うと思うぞ。

386 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/06(金) 12:57:02.54 ID:stwrg+kR.net
新作が出るたびにUI懐古厨が出るのは同意だがPSO2のUIだけは擁護できんな。
慣れれば良いの限度を超えてる、何回ボタン押させるんだよ。
つーか他のアイテムは一番上が倉庫に送るなのに消費アイテムはいきなり使うかよ、経験値増幅つかっちゃったぞコラ
何より倉庫整理画面で使うコマンドがあるのはどうかと思う

387 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/06(金) 13:05:16.08 ID:hX2+iOpd.net
なんだそんな糞仕様か。
やめとけやめとけw

388 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/07(土) 13:02:57.55 ID:6pSmEd4R.net
>>377
俺も個人ドロップはあまり好きじゃ無いな。
今までは
ソロ=出れば確実に自分のものだがそれなりの技術や労力を要する
パテ=楽で早く回れるが確実に自分のものにはならない
俺はこのバランスが好きだった。
何より赤箱がドロップした喜びを分かち合えないのは寂しいな

389 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/07(土) 14:40:42.54 ID:D1/vZWTg.net
>>386
クエスト中も倉庫送りに出来るのは便利なんだけどね
>>388
赤箱ドロップの喜び云々とかは稽古の価値観でしか無いだろう

390 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/07(土) 15:07:11.33 ID:vsbRxpNT.net
それで会話が生まれてたからなー

391 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/08(日) 00:50:44.28 ID:D1HrT0Bi.net
>>390
マルチで無言で回ってるだけだもんな。ソロゲやってる気分だわ。
タルナーダ出したけど当然知ってるのは自分だけだし何とも言えない気分だったわw
ノダチ出した時は大騒ぎしたのにねぇ

392 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/08(日) 03:58:08.39 ID:mxOhirOF.net
PSO自体”レア周回だけで持っていたゲーム”だからな
一秒の美味の為だけに数十日間も味の無いスルメを噛み続ける者が
最後まで残ったゲームだったし

393 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/09(月) 09:44:39.52 ID:rUy4qc+Z.net
自分がレア周回だけだからって他の奴もそうだと思われるのは心外だな



394 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/09(月) 23:42:36.13 ID:xwYt04RD.net
チャレも劣化QoDと言った所だし、最終的にレアを探ししか無くなるのは事実だろう
定期的に追加マップ、エネミーを増やす事すらしなかったわけだしな

395 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/10(火) 02:38:30.35 ID:e/KjCV76.net
武器よさらばとかいうSSあったな

396 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/10(火) 09:52:40.59 ID:pBm3sT2L.net
キャラ育って垢ふやしてまた育てってやってたら
全色、全職と揃っていき2周目みたいな事になってたな

同じ職でもID、容姿、マグの形態と色、専用装備等を変えると
全然イメージ違うのができてたからそれでずっと続いてた

似合いそうな装備揃えたくて激レア探しもしたが
それはキャラメイクの一環でしかなかったけどな

397 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/10(火) 10:34:57.06 ID:c6EzgFBx.net

そういや俺、昔マグ屋やってたなぁ・・・

アプサラスとか高レベルタパスやシャト買いに来てくれた人結構いて楽しかったな

398 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/11(水) 01:33:24.00 ID:2EppTXfa.net
>>394
>チャレも劣化QoDと言った所だし
意味がわからない>394

多少似ていても似て非なるものだし仮に同じ様なものだとしても
EP2チャレ最終ステージですらQoD稼動のオフなら1年に
オンなら半年位前に遊べていた(配信されていた)のだから
その表現はおかしい

”マリオも劣化ソニックと言った所だし”と言うぐらいおかしい

399 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/11(水) 07:14:06.77 ID:O8oeXpRR.net
そもそもQoDが多分に資産ゲーだったのだが

400 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/11(水) 14:33:17.97 ID:oOVIU9m6.net
>>397
ハゲが搾取に走ったせいでマグ渡せないしな。

PSO2で消えたもの
マグブリーダー、周回職人、レアによるコミュニケーション、可愛いラッピー
つーかこれ完全にPSU2だよね?ボリュームもめっちゃ小さいし秋までLvキャップ40とか舐めてんの?
金取るなら完成してから売れよ

401 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/11(水) 19:19:27.73 ID:WnaidotF.net
PSO2に関しては怒りしか沸かない

402 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/11(水) 21:23:10.25 ID:7pMbQ812.net
>>400
ゲーム内容見てたらほぼ全てにおいてPSUの流れ
PSO2って言うタイトルは予算取るためと客寄せのため、
禿はPSUのリベンジがしたくてしょうがなかったんじゃなかろうか

403 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/13(金) 18:31:26.91 ID:XMlf73KS.net
PSUは初期の頃にFF11並の廃仕様に持って行こうとしたのが敗因だな

404 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/14(土) 18:24:24.10 ID:gOJp/7dW.net
ストーリークエのせいで他チーム員との差が広がるばかりだし、
野良で協力してもらうにも誰も入らないし、NPC使おうとしたら
他人に使われるわでゲームが一切進まん

1週毎に指定マップのみ遊べるボーダーブレイク形式にする手もあるのにな

405 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/14(土) 23:39:26.73 ID:NamPvPgv.net
BB時代にガーディアン見たやつおる?
俺はない。
SSで初期にガーディアンのかっこうしたチーターをスレかどっかで見ただけで実際には遭遇してない

406 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/15(日) 18:39:32.90 ID:kiOfH726.net
>>404
基本マップだけ使い回して、雨天や氾濫だけ付け加える所もパクった方がいいかも
いっそうボーダーブレイクから基礎を使いまわしてスティールクロニク(略

407 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/15(日) 19:32:23.69 ID:glS5m20o.net
>>400
正式サービスに移行して、倉庫やマイルーム課金してる人もいるのに、頻繁にメンテ
しても補償等の話は全く出ないしな。
バグ放置されるよりはマシかもしれんが、基本無料だからって甘えてんじゃねーぞ!!


408 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/16(月) 01:10:33.23 ID:hkxsnyMj.net
>>404
NPC使いたかったらパスかけろよ。

>>407
一応補填の話はブログで出てるぞ。
まぁ大方くだらないルームグッズ配布とかと予想

409 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/16(月) 02:24:39.39 ID:/DFidS1f.net
PSOとPSUの違いって何?
PSOしかやったことないからおせーて

410 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/16(月) 08:46:12.58 ID:VKvafyR5.net
違いが多すぎて面倒くさい

PSUは基本無料だから試してくればいいさ



411 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/16(月) 11:57:22.82 ID:DU67DhWp.net
>>409-410
ステマ乙

412 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/16(月) 13:32:22.76 ID:SxzU1kNt.net
PSO2があるのになぜ今

413 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/16(月) 17:53:24.82 ID:xcJ9AOFM.net
エミュでも入れてどんな空気なのか見に行ってみるかな
2はハンターは連打だしフォースは溜め打ちとか面白くないと言うかPSOとは完全に別物で
新作だからプレイしてくださいって、そもそも看板が同じでも牛丼屋と思ったらラーメン屋だったと言った感じで
既存客にそれを受け入れろって言えば違うだろと。
ネットゲーは時間を食ってコミュニティーなども含めて築き上げるもので、新しい受け皿を作ったからそっちに
移行させるなら既存ユーザーに対する責任も少なからずある筈だと思うんだが、セガは目先の利益だけを優先しやがった。

馴染もうと少しは努力したがもう限界。楽しくないなら既に娯楽でもなんでもない
まぁせいぜいVITAで自滅してくれ

414 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/16(月) 20:35:00.72 ID:DU67DhWp.net
シフデバ、レスタ、レジェネと言った補助系テクですら溜め撃ち必須はないわ

415 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/16(月) 22:37:58.49 ID:hkxsnyMj.net
俺はPSO2のアクションとかにそこまで否定的ではないな。ランチャーずっこんばっこんには正直うんざりはするけどな。
流石に初代方式だと古すぎるし懐古厨乙と呼ばれても仕方ない、多少の進化は必要と考える。
だがアイテムやレア関係、あのシステムは駄目だ。
ガチャや基本無料には心を仏にしてまぁ許そう、しかしレアドロ率UPやマルチぐるぐる
掘りゲーでこれはねぇだろ・・・と思ってしまった。レアとっても全然うれしくないし回りは収支無言。
PSOの空気がまるでない

416 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/16(月) 23:46:21.60 ID:knugppP0.net
マルチで周り無言はマジでキツイな。
まあ周囲発言になってないだけかもしれんと自分自身に言い聞かせてはいるのだが。。。


417 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/17(火) 00:55:03.49 ID:YFBfTMa+.net
マルチ数時間篭ってログ見たら
c5ラグネ
f4墜落
B1墜落
F3ラグネ
D4
D2べいぜ



個人ドロップだし最早ソロゲじゃんw

418 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/17(火) 05:13:47.04 ID:cM3AlMmd.net
MMOのキャパが無い中途半端なMOだな
結局何を作りたかったのか、企画書を見てみたいものだ

419 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/17(火) 09:13:38.52 ID:Hpt0i67p.net
マグ育成一つとってもあそこまでつまらなく出来るとは・・・

ゲームと集金箱で面白さにここまで差がでるんだな

420 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/17(火) 12:53:33.09 ID:P9RnoNfc.net
自分から話しかけもしていないのに何をいっているのだか

421 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/17(火) 18:59:36.86 ID:l1ta4dj9.net
PSO2がアレだったから最近またPSOオフでやりだしてる。
PSOのストーリーを詳細に解説、考察してるようなサイト無いかなぁ
3は持ってないから特に気になる


422 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/17(火) 19:09:14.47 ID:adHBnv5e.net
昔あったけど閉鎖した

423 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/19(木) 23:39:47.68 ID:K2HafV+u.net
他人のコンボに割り込むのも怒られそうだし実質ソロゲーだよね
みんなで楽しく潜りたいんだが連打しながらじゃ無理だな
ガキ向けに成り果てた先には、どうせ直ぐに飽きられて見捨てられるんだろうよ
掘っても課金しても過疎ればあっさりサービス停止じゃ、金と時間の無駄でしかない

424 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/20(金) 01:10:32.92 ID:MlZ69R+S.net
PSO2はショップシステムがクソ過ぎる。
検索で引っかかった奴を買うだけだからあっという間にテンバイヤーの餌食になってる。
それにアイテム名で検索が完全一致で半角全角が間違ってるだけでアウトとかイミフw

多少手間がかかってもショップはPSU方式を採用すべきだった。
マイルームを訪れる理由にもなるしひっそり安売りする事もできる。
ショップカウンターって家具もあるんだから部屋のみで売れる機能もつけとけよハゲ

425 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/20(金) 07:06:45.55 ID:+hvJqwP3.net
>>424
ハイエナの餌食になるのは何処も大して変わらないだろ
ばーか

426 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/20(金) 12:08:04.43 ID:LJklJcQr.net
かーばかーば

427 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/20(金) 19:03:13.54 ID:meRgT+vK.net
(*゚ヮ゚)ぽんぽんだよ

428 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/21(土) 04:57:42.04 ID:kkawUi/W.net
PSUはありえなかった俺も
PSO2はPSOとは別物と感じつつも定着できてる
BB終了後、定期的に泣いてたのも今は落ち着いてる
あとはあの頃の仲間たちと再会さえできれば…

429 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/21(土) 08:15:29.52 ID:xmo5G+HR.net
鯖間行き来できんから困ったもんだわ

430 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/21(土) 09:29:08.01 ID:InTX1rjN.net
アークスサーチは便利なんだけどサーバーが独立されてるからな・・・

431 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/21(土) 21:16:26.63 ID:oaChSUEV.net
PSO2で無くしたものはコミュニケーションだな。無言鍵付きフレのみばっかり。
ショップも店めぐりの概念が無くなり良心的な価格で出したら即買い占められて転売。
低レベル帯は最早人いないし緊急に寄生するだけ。
武器もどんどん新しいのが出て今使ってるのもすぐに産廃になるし効率考え出したらマルチかボス直ばっか。
もうちょっと何とかならんかったのかねぇ

432 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/22(日) 08:40:17.04 ID:J/ufc60P.net
PSOの良い所皆無なゲームにPSO2ってつけたのがそもそもの間違い

PSO2というタイトルの意義云々かんぬんとかっこいい事言ってたが
4亀インタビューで実際はPSOPSUどっちの2でも良かったが
企画時に10周年が近かったPSOに白羽の矢が立っただけだと
ゲロったのには呆れた

433 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/22(日) 11:08:36.68 ID:7zPVqGq7.net
達成感のないゲーム?だ
課金競争と連打とかグリーとかのカードゲームとの違いがわからんわ
ゆとりがプレイヤーからしたら、PSOは鬼畜仕様でPSO2は神ゲーらしいけどな。
課金装備を自慢出来る感性がないとついていけねぇよ

潔くエミュ鯖に帰ります

434 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/22(日) 13:31:26.14 ID:onkbWczS.net
2は野良とかとてもできんよな・・・・

435 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/22(日) 17:49:12.28 ID:GWxQkhaj.net
公式ブログなぞ普段読まないから、度重なるメンテの補償の件は話が出てる
事すら知らなかったんだが、公式にブログと同じ調子で書いちゃうのはどうよ?

「サーバーの安定に一定の解決がみられましたら」って…

えーと、確かもう正式サービス始まってるんじゃなかったっけ?
補償まみれになるのが嫌だってんなら、ちゃんと検証してから出せよ。


436 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/27(金) 18:03:02.48 ID:DY7eAOM7.net
PSUもうサービス終了だとよ


プゲラ

437 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/27(金) 19:15:59.50 ID:acowmJYr.net
PSO信者がBB支えなかったくせに(ry

って散々言ってたくせに出がらし状態から始まったBBより短かったか
しかもエロコスガチャまで導入してたくせにあっさり終了とな

まあPSOには続いて欲しかったがアイテム課金だとかガチャだとか導入され
集金箱に魔改造される前に綺麗に終われたのはベストではないが
ベターだったのかもしれないな

438 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/27(金) 20:10:57.86 ID:DY7eAOM7.net
思ったよりかなり早かったね
細々いくんかと思ってたわ
イチローオンライン懐かしいね
初動糞すぎてやめたけども

439 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/28(土) 16:56:56.12 ID:hyWh8pwj.net
PSO2遊べる環境の人がPSOBB最高設定でやって何か得る感動はある?
エリア最大範囲まで表示してエフェクト全部ONにしてみたり。

440 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/28(土) 17:03:56.53 ID:uAVJDZpi.net
別に無い、エフェクトに至っては一部GCの方が綺麗な位だし

441 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/28(土) 18:18:02.74 ID:vvi1l1TN.net
>>437
今まで信者が喜んでエロ服に貢いでくれたお蔭で利益出してたらしいけど
PSO2がサービス開始しているし、用済みって言った所かな?

442 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/28(土) 18:46:01.30 ID:jP9agDka.net
>>440
GCの方が上か・・・BBの方が後だしだったのにな。

>>441
むしろPSO2が過疎る前に賑わそうとまとめられた感じはする。

インフィニティのPC調整でも出したらまだ続けられるのだろうか。
イルミナス終わって↑がきたら結構やりたいかも。

443 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 06:50:09.19 ID:zvu2fknO.net
ギフォイエやパイプのゆらめきはBBにはなかったね

444 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 14:07:26.82 ID:z7CD16Q0.net
何だかんだでパーティプレイしてて楽しいのはBBだな。
PSO2やってるが無言でマルチに、そして無言で退出。
1日に1回も発言しない日もザラだわ。
ショップもPSUの時はいろいろお客さんで賑わって楽しかったが
今は検索でぱっぱと買われて転売されるだけという・・・
オンラインゲームとして致命的な何かが欠落してるよね

445 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 15:44:40.49 ID:o+ybQkOc.net
やっぱ基本無料の影響はでかいよな

446 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 16:06:35.65 ID:SzZX+Vve.net
PSOをもう少し快適にして回避とジャンプをつけたものか(バニレン?)
PSZの進化版を妄想していたが・・・なんかPSU2な気がした。
インフィニティPC版の方が商売的に美味しかったのでは。

447 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 16:58:54.31 ID:pc6uadxe.net
>平素より『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』をご愛顧いただき、
>誠にありがとうございます。
>本サービスをご利用の皆様へ、大切なお知らせがございます。
>現在サービス中のWindows PC版『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』は、
>2012年9月27日(木)24:00をもちまして、サービスの提供を終了させていただくことになりました。

ほーら、これだ。
課金しても、容赦なくサービス停止するんだもんな
吸い取るだけ吸い取って、ポイ捨て。
課金するだけ無駄。 金の無駄

448 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 17:24:35.84 ID:SzZX+Vve.net
つまりどうしたらいいんだろうか・・・オフゲで売れば良いのか。
オフでもNPC3人いてくれたらオレは満足だ。
アッシュ&バーニィ&ルピカで。

449 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 19:05:37.46 ID:NuTasvd0.net
>>447
メシウマ

450 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 22:12:33.27 ID:xVD6/ANZ.net
>>442-443
GCに積まれているArtXのFlipperが、半透過処理を得意としていたからね
プログラマブルシェーダが出てくる前の、TnL全盛期GPUがターゲットのPSOBBよりも、
この辺が局所的には上回るのも無理はない

451 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/30(月) 12:40:26.73 ID:1BZw1xKZ.net
しかしPSO2もファンタシースターポータブルも名ばかり

どちらも実質PSU系で好き勝手やってるハゲ以外誰得状態



452 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/30(月) 19:43:56.24 ID:om8lrtjK.net
GC版PSOをPS3に出して欲しかったな。オン無料だしな。


453 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/31(火) 00:40:46.21 ID:Mc2gMwDR.net
ガチャとアイテム課金しか儲かるビジネスモデルが無いのかねぇ
ただ、息の長いゲ運営をする気が無いのは分かっているからセガはもう終わりかもな

454 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/31(火) 22:29:08.32 ID:96RggdSv.net
http://gamebiz.jp/?p=70129
利益が出ている以上はソーシャル路線で続くんじゃない?

455 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/01(水) 08:52:25.02 ID:TXN/6dz/.net
本格的な規制の手が伸びない限りは続けていくだろうな。

456 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/02(木) 08:34:30.19 ID:36yW0pQF.net
>>444
PSUでも転売が流行っていたと聞いたが?

457 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/02(木) 20:14:44.86 ID:jXa0+zFC.net
クエスト終えて、戦利品を並べてダラダラとする時間が俺は結構好きだった


458 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/02(木) 20:29:42.32 ID:jqVexNWY.net
キャンプシップは気まずすぎるね

459 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/02(木) 22:25:17.50 ID:DNq+5d9A.net
>>457
むしろその時間をすごすために、ラグオルに降りていたといっても過言ではない

460 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/03(金) 12:28:51.65 ID:t5Qgcenl.net
>>456
そりゃ転売はよくあることだが今みたいにショップに張り付きっぱなしで出した瞬間に
瞬時に買われて瞬時に転売って事にはならなかっただろ。
買いに行く手間がある分今ほど酷くは無かったな。
というかあのぶらぶらマイショップ回るの好きだったし買いに来てくれるのもうれしかったなぁ。
PSUのショップは俺敵になかなか高評価

461 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/03(金) 12:41:55.59 ID:tXK+YIQG.net
PSUのマイショップはそりゃあそうできるならあの形がいいんだが
あれでいちいちマイルーム鯖にアクセスするもんだから
悲劇の締め出しオンラインや引きこもりオンラインになったわけで

183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200