2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

PSOBBの思い出を語りつくすスレ

1 :名無しさん@いつかは大規模:2011/06/16(木) 08:37:51.91 ID:D7UNJblo.net
http://psobb.jp/news/wis/?mode=view&id=738
「PSO BB」サービス終了のお知らせ
PSO BBは2010年12月27日(月)16時をもちまして、
全てのサービスの提供を終了させていただくことになりました。

12月27日(月)24:00 サービス終了

■前スレ
PSOBBの思い出を語るスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1293544844/

■公式サイト http://psobb.jp/

■テンプレ・FAQ
 http://www.geocities.jp/pso_box/

PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst Episode メモリアル
http://psobb.jp/memorial/

「ファンタシースターオンライン2」特設サイト
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/

■避難所・アイテム交換 ttp://bbs.psobb.biz/winpso/ (しばらく休止)
■画像アップローダ ttp://psobb.servegame.com/

■注意事項
 基本はsage進行。存分に思い出を語ってください。
 次スレは>>970を踏んだ人が速やかに軽やかに美しくスレ立てを宣言すること。
 コテ・荒らし・自治はまとめてスルーの方向で。スルーできない人も荒らしです。
 専用ブラウザ導入推奨。他ゲームのアンチが定期的に湧くけど、完全スルーしよう。
 小規模MMO板では晒し叩き行為は禁止です。

425 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/20(金) 07:06:45.55 ID:+hvJqwP3.net
>>424
ハイエナの餌食になるのは何処も大して変わらないだろ
ばーか

426 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/20(金) 12:08:04.43 ID:LJklJcQr.net
かーばかーば

427 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/20(金) 19:03:13.54 ID:meRgT+vK.net
(*゚ヮ゚)ぽんぽんだよ

428 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/21(土) 04:57:42.04 ID:kkawUi/W.net
PSUはありえなかった俺も
PSO2はPSOとは別物と感じつつも定着できてる
BB終了後、定期的に泣いてたのも今は落ち着いてる
あとはあの頃の仲間たちと再会さえできれば…

429 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/21(土) 08:15:29.52 ID:xmo5G+HR.net
鯖間行き来できんから困ったもんだわ

430 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/21(土) 09:29:08.01 ID:InTX1rjN.net
アークスサーチは便利なんだけどサーバーが独立されてるからな・・・

431 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/21(土) 21:16:26.63 ID:oaChSUEV.net
PSO2で無くしたものはコミュニケーションだな。無言鍵付きフレのみばっかり。
ショップも店めぐりの概念が無くなり良心的な価格で出したら即買い占められて転売。
低レベル帯は最早人いないし緊急に寄生するだけ。
武器もどんどん新しいのが出て今使ってるのもすぐに産廃になるし効率考え出したらマルチかボス直ばっか。
もうちょっと何とかならんかったのかねぇ

432 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/22(日) 08:40:17.04 ID:J/ufc60P.net
PSOの良い所皆無なゲームにPSO2ってつけたのがそもそもの間違い

PSO2というタイトルの意義云々かんぬんとかっこいい事言ってたが
4亀インタビューで実際はPSOPSUどっちの2でも良かったが
企画時に10周年が近かったPSOに白羽の矢が立っただけだと
ゲロったのには呆れた

433 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/22(日) 11:08:36.68 ID:7zPVqGq7.net
達成感のないゲーム?だ
課金競争と連打とかグリーとかのカードゲームとの違いがわからんわ
ゆとりがプレイヤーからしたら、PSOは鬼畜仕様でPSO2は神ゲーらしいけどな。
課金装備を自慢出来る感性がないとついていけねぇよ

潔くエミュ鯖に帰ります

434 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/22(日) 13:31:26.14 ID:onkbWczS.net
2は野良とかとてもできんよな・・・・

435 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/22(日) 17:49:12.28 ID:GWxQkhaj.net
公式ブログなぞ普段読まないから、度重なるメンテの補償の件は話が出てる
事すら知らなかったんだが、公式にブログと同じ調子で書いちゃうのはどうよ?

「サーバーの安定に一定の解決がみられましたら」って…

えーと、確かもう正式サービス始まってるんじゃなかったっけ?
補償まみれになるのが嫌だってんなら、ちゃんと検証してから出せよ。


436 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/27(金) 18:03:02.48 ID:DY7eAOM7.net
PSUもうサービス終了だとよ


プゲラ

437 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/27(金) 19:15:59.50 ID:acowmJYr.net
PSO信者がBB支えなかったくせに(ry

って散々言ってたくせに出がらし状態から始まったBBより短かったか
しかもエロコスガチャまで導入してたくせにあっさり終了とな

まあPSOには続いて欲しかったがアイテム課金だとかガチャだとか導入され
集金箱に魔改造される前に綺麗に終われたのはベストではないが
ベターだったのかもしれないな

438 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/27(金) 20:10:57.86 ID:DY7eAOM7.net
思ったよりかなり早かったね
細々いくんかと思ってたわ
イチローオンライン懐かしいね
初動糞すぎてやめたけども

439 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/28(土) 16:56:56.12 ID:hyWh8pwj.net
PSO2遊べる環境の人がPSOBB最高設定でやって何か得る感動はある?
エリア最大範囲まで表示してエフェクト全部ONにしてみたり。

440 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/28(土) 17:03:56.53 ID:uAVJDZpi.net
別に無い、エフェクトに至っては一部GCの方が綺麗な位だし

441 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/28(土) 18:18:02.74 ID:vvi1l1TN.net
>>437
今まで信者が喜んでエロ服に貢いでくれたお蔭で利益出してたらしいけど
PSO2がサービス開始しているし、用済みって言った所かな?

442 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/28(土) 18:46:01.30 ID:jP9agDka.net
>>440
GCの方が上か・・・BBの方が後だしだったのにな。

>>441
むしろPSO2が過疎る前に賑わそうとまとめられた感じはする。

インフィニティのPC調整でも出したらまだ続けられるのだろうか。
イルミナス終わって↑がきたら結構やりたいかも。

443 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 06:50:09.19 ID:zvu2fknO.net
ギフォイエやパイプのゆらめきはBBにはなかったね

444 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 14:07:26.82 ID:z7CD16Q0.net
何だかんだでパーティプレイしてて楽しいのはBBだな。
PSO2やってるが無言でマルチに、そして無言で退出。
1日に1回も発言しない日もザラだわ。
ショップもPSUの時はいろいろお客さんで賑わって楽しかったが
今は検索でぱっぱと買われて転売されるだけという・・・
オンラインゲームとして致命的な何かが欠落してるよね

445 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 15:44:40.49 ID:o+ybQkOc.net
やっぱ基本無料の影響はでかいよな

446 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 16:06:35.65 ID:SzZX+Vve.net
PSOをもう少し快適にして回避とジャンプをつけたものか(バニレン?)
PSZの進化版を妄想していたが・・・なんかPSU2な気がした。
インフィニティPC版の方が商売的に美味しかったのでは。

447 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 16:58:54.31 ID:pc6uadxe.net
>平素より『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』をご愛顧いただき、
>誠にありがとうございます。
>本サービスをご利用の皆様へ、大切なお知らせがございます。
>現在サービス中のWindows PC版『ファンタシースターユニバース イルミナスの野望』は、
>2012年9月27日(木)24:00をもちまして、サービスの提供を終了させていただくことになりました。

ほーら、これだ。
課金しても、容赦なくサービス停止するんだもんな
吸い取るだけ吸い取って、ポイ捨て。
課金するだけ無駄。 金の無駄

448 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 17:24:35.84 ID:SzZX+Vve.net
つまりどうしたらいいんだろうか・・・オフゲで売れば良いのか。
オフでもNPC3人いてくれたらオレは満足だ。
アッシュ&バーニィ&ルピカで。

449 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 19:05:37.46 ID:NuTasvd0.net
>>447
メシウマ

450 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/29(日) 22:12:33.27 ID:xVD6/ANZ.net
>>442-443
GCに積まれているArtXのFlipperが、半透過処理を得意としていたからね
プログラマブルシェーダが出てくる前の、TnL全盛期GPUがターゲットのPSOBBよりも、
この辺が局所的には上回るのも無理はない

451 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/30(月) 12:40:26.73 ID:1BZw1xKZ.net
しかしPSO2もファンタシースターポータブルも名ばかり

どちらも実質PSU系で好き勝手やってるハゲ以外誰得状態



452 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/30(月) 19:43:56.24 ID:om8lrtjK.net
GC版PSOをPS3に出して欲しかったな。オン無料だしな。


453 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/31(火) 00:40:46.21 ID:Mc2gMwDR.net
ガチャとアイテム課金しか儲かるビジネスモデルが無いのかねぇ
ただ、息の長いゲ運営をする気が無いのは分かっているからセガはもう終わりかもな

454 :名無しさん@いつかは大規模:2012/07/31(火) 22:29:08.32 ID:96RggdSv.net
http://gamebiz.jp/?p=70129
利益が出ている以上はソーシャル路線で続くんじゃない?

455 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/01(水) 08:52:25.02 ID:TXN/6dz/.net
本格的な規制の手が伸びない限りは続けていくだろうな。

456 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/02(木) 08:34:30.19 ID:36yW0pQF.net
>>444
PSUでも転売が流行っていたと聞いたが?

457 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/02(木) 20:14:44.86 ID:jXa0+zFC.net
クエスト終えて、戦利品を並べてダラダラとする時間が俺は結構好きだった


458 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/02(木) 20:29:42.32 ID:jqVexNWY.net
キャンプシップは気まずすぎるね

459 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/02(木) 22:25:17.50 ID:DNq+5d9A.net
>>457
むしろその時間をすごすために、ラグオルに降りていたといっても過言ではない

460 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/03(金) 12:28:51.65 ID:t5Qgcenl.net
>>456
そりゃ転売はよくあることだが今みたいにショップに張り付きっぱなしで出した瞬間に
瞬時に買われて瞬時に転売って事にはならなかっただろ。
買いに行く手間がある分今ほど酷くは無かったな。
というかあのぶらぶらマイショップ回るの好きだったし買いに来てくれるのもうれしかったなぁ。
PSUのショップは俺敵になかなか高評価

461 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/03(金) 12:41:55.59 ID:tXK+YIQG.net
PSUのマイショップはそりゃあそうできるならあの形がいいんだが
あれでいちいちマイルーム鯖にアクセスするもんだから
悲劇の締め出しオンラインや引きこもりオンラインになったわけで

462 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/03(金) 17:08:51.81 ID:vxhmi7WI.net
>>460
思い出補正か下らん

463 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/03(金) 23:51:34.40 ID:t5Qgcenl.net
>>462
思い出補正も何も現役で平行してPSUやってる身から言わせてもらってるだけ

464 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/04(土) 03:15:36.34 ID:zkJC0Jm1.net
最後の最後まで往生際が悪いことよのう>PSU

465 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/04(土) 07:39:25.39 ID:YzD7gwAP.net
久しぶりに2やったがクソゲ過ぎる
PSOってタイトルが有るからアカウントを取り合えずは消してないが普通ならとっくに消してるわ
あぁぁあ、やれやれどうしたものか、我ながら未練がましいと思う

466 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/04(土) 08:22:54.37 ID:Sr9knQ+A.net
システム諸々もそうだけどPSU以降登場人物の言動とか世界観がその辺のライトノベル以下なほど酷いのがもう無理
PSPo2とかPSO2とか中二病過ぎてイベント見てるこっちが恥ずかしくなってきてスキップするレベル

467 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/04(土) 12:09:30.86 ID:ucSrvzHP.net
PSZ2にしたほうがまだ実質PSU2なPSO2より世界観はPSO寄り

468 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/04(土) 12:15:07.50 ID:PC6K2syU.net
>>466
明らかに常用語じゃないような小難しい単語を所々使ったりしてイラっとくるよな。
シナリオ書いてる奴は最近増殖してる勘違いラノベ作家が書いてるんじゃないか?
つーかPSUからずっと同じ奴か。
不自然な人形劇はまぁ目を瞑るとしてもストーリーや台詞が痛すぎる。
エロゲライターに書かせたほうがまだ数倍マシだと思うわ

469 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/05(日) 07:41:46.36 ID:8KVOcejp.net
>>460
そりゃ今のPSUの過疎っぷりを見ると瞬時に転売される事はないだろうなぁ

470 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/14(火) 17:56:16.09 ID:kE5g85eC.net
これを機に酒井と開発チーム全員クビにしてくれないかな

471 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/15(水) 19:11:07.43 ID:YLQdQ7Yx.net
またnProウイルスが猛威を振るっていてワロタ
チーターは簡単にすり抜けてチートしているし、一般ユーザーにはOSクラッシャーでしかない
MSにすらウイルス扱いされているのに採用しているセガにとっては客のPCがどうなろうと
知った事じゃないだろうなあ

472 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/19(日) 14:15:19.25 ID:D+sT8C3M.net
(*゚ヮ゚)ぽんぽんだよ

473 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/20(月) 01:14:45.42 ID:FY8riWoP.net
批判、不満のレスが多くなると>>472のような顔文字で沈静化しようとする社員の工作レスには飽きたよ

474 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/21(火) 00:52:25.79 ID:L2VL4ZL0.net
惰性でPSO2やってるがなんかこれ違うな。
イクタチ拾ったが「おぉ」程度にしか思わなかった。
以前のガルド拾った時のような手が震えるようなあの感覚が無い。
堀ゲーなのにこの違いは何だろう

475 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/21(火) 07:41:15.36 ID:ivk9aO9A.net
もうかなり前に辞めたから俺が理解してないだけかもしれないけど
2ってレアを手に入れる意味ってあるのかい?
属性強化のために同じレア何本も何本も消費しなくちゃならないし
能力も任意だからその武器ならではって事もないし
ただ単にちょっと威力が高くて固有グラがあるだけ
こんな印象なんだけど
特にEXがない分
武器に対するこだわりが薄い感じ

476 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/21(火) 07:55:59.32 ID:Uf5KbuVX.net
だってイクタチとかPSOでいうと軍レプリカのフロ剣レベルでしょ?Hでぽろっと出たらVH攻略が楽になるな〜程度の武器。
そりゃULTのレアでゲーム中最強クラスのガルドと比べたら「おぉ」くらいの感想しか出ないわなw
PSO2で萎えるのは小出しでハードまでしか開放されてないから現状の全レアゴミ化確定してるのも原因だよね

477 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/21(火) 12:42:24.09 ID:M8Bkeds0.net
2のレアなんてドロップしただけじゃその辺のありふれた武器に劣る未完成品だからな
十分な戦力になる一応の完成品にするまでに100万以上余裕でかかる
激レアクラスなら1000万余裕だろ

その仕組み知らないときは嬉しいがそれを理解すると
そこに行くまで気が重くドロップした段階じゃ喜べなくなる

この辺もPSUでPSOとは異質だわな

478 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/21(火) 14:22:55.39 ID:M8Bkeds0.net
武器に対する拘りだけじゃなくキャラクリに関する拘りも感じないな

服の色=ユニット3種の色、マグの色、色固定以外のアクセサリーの色

だもんな、キャラクタークリエイション売りにしておいて服の色で
他の殆どの色も決まってしまうって今時これはねえだろ

479 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/21(火) 19:38:55.53 ID:L2VL4ZL0.net
>>476
とりあえずお前がPSO2やってない事はわかった

480 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/21(火) 20:05:20.61 ID:QKMjjFsr.net
ドロップ率関係なくて性能的な意味ででしょ
この先VHとかULT開放されるにつれてイクタチの何倍も強い武器がぽんぽん出てくるんだよ?
着用帰属だから一度装備しちゃったら別キャラ育てる時に使いまわしたり仲いいフレにあげたりもできない
現状最高クラスのレアったって小出しの時間稼ぎでドロップ率絞ってるだけだし

481 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/21(火) 21:06:02.04 ID:JPhIUBOE.net
>>473
この人はBBのころからいたよ
(*゚ヮ゚)ぽんぽんだよって1日1回書きに来る人w

482 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/22(水) 17:18:17.72 ID:xpngM2jt.net
2のレアはゴミ性能の未完成品で満足な性能引き出すのに
アホみたいに手間暇かかってつまらんな

強化・付加失敗で異常にストレスたまるしPSU仕様なくせにPSO名乗るなよと

あとラピスレプリカなるものを拾ってアイコンみると紫の物体で
wktkして詳細みたらただのクズ家具でやんのw

一瞬期待しちまったろwふざけんなwww



483 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/22(水) 21:40:17.25 ID:xNy2JkVW.net
>>481
いや、だからその書き込みをしているのが社員じゃないか?って言ってるんだが

484 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/22(水) 22:45:04.17 ID:rC0Sy//f.net
>>483
工作と思いたいんだったらそう思えばいいと思うよ
ちなみにぽんぽんの顔文字は別で、上のはフォマだからな

ここはBBスレの後継だったと思うが、住人は入れ替わってるみたいだな


485 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/23(木) 01:44:43.59 ID:vH+ARcDW.net
>>480
何をそんなに噛み付いてんだ?
現状最高クラスに出土数の少ないレアだから引き合いに同じく出にくいガルドを挙げただけだろ

486 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/23(木) 16:46:03.63 ID:LbKdOLVo.net
>>474
PSO2とは名ばかりのPSU2だからなぁ。コレジャナイ感がパネェ。

そもそも「PSU2でもPSO2でもよかったんだけど、丁度PSOが10周年を迎えるので
PSO2にしました」って酒井Pがぶっちゃけてたって話らしいし。


487 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/23(木) 23:32:25.79 ID:CUXv70hS.net
>>484
>住人は入れ替わってるみたいだな
この一文で逃げ切ろうとしているのがミエミエw

488 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/23(木) 23:47:46.98 ID:LbKdOLVo.net
いや、前からいるって本当に。同じ人かどうかは知らんが。
>>2とか見れ。
因みに本当のぽんぽんの顔文字は>>75な。


489 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/24(金) 05:45:46.52 ID:nTiktVfA.net
スレ住人の思い出を語ってどうする

490 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/24(金) 12:15:50.13 ID:8whqSLmL.net
いったい何を見抜いていたのか

491 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/24(金) 12:27:16.58 ID:aQZT/yIz.net
>>490
大体の奴が??ってなってなるよなw

492 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/24(金) 19:26:07.26 ID:bHNWmzNW.net
>>480
キャラ帰属ではなくアカウント帰属だから、同一Shipなら使い回しは可能だろ

493 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/29(水) 11:30:38.18 ID:WbCjvQuL.net
>>471
一般ユーザーにはOS破壊
しかしチートツールは普通に使える
害悪以外何物でも無いな>チョンプロ


494 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/01(土) 00:22:50.84 ID:8LAyXPSp.net
>>493
BBやPSUでもnPro絡みの不具合多発していたのに
今回も導入必須だもんだから学習能力が無いとしか言いようが無い

495 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/23(日) 19:02:47.89 ID:t0L8q+Iy.net
PSO2って文字を見るだけでイラッとなる

496 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/23(日) 21:16:35.33 ID:t5Qgcenl.net
ロリ巨乳沼子のバナーを至る所で見かけるが同じくイラッと来るね

497 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/24(月) 08:54:29.82 ID:ZSYyTTyR.net
以前EXがあったから武器にも愛着が持てたのにと書いたんだが
PAも武器依存だったら違ったのかなとか考えてしまった

498 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/24(月) 16:26:56.15 ID:UW7gJBPq.net
強いEX、強いPAなら

499 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/24(月) 17:43:44.90 ID:3pL//z2u.net
ようやくPSOみたいな事ができそうなサブ職とやらがきても
メインの武器は全部使えるがサブのは全職用武器のみだしな

マグの仕様といい名称などはPSOのそれであっても内実は
PSOとはかけ離れた別の何かだ

500 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/24(月) 20:35:20.84 ID:CERk1eL3.net
10年前のゲームと同じじゃまずいだろ
同じにしたらしたで文句言われるんだし

501 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/24(月) 20:46:40.67 ID:3pL//z2u.net
それで面白くなればいいが1みたいな足していく面白さが全く無く
ありとあらゆる所でマイナスをゼロに近づけるみたいな
不毛な作業を強いられるからな2は

PSOの先を見せてくれるなら多少変えても良かったがあれはないだろ・・・

502 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/25(火) 09:07:57.07 ID:unhn+U1h.net
PSOは適度に設定も細かいんだよね
何故マップ内に武器が落ちてるのか=パイオニア1軍隊の遺品
だったり
2って何でアイテム置いてあるんだっけ?

503 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/25(火) 17:18:12.46 ID:fWbYcHPi.net
世界の説明すらないから、実はVR空間とかなんでもあり

504 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/25(火) 19:17:53.57 ID:nIBMdSX0.net
>>502
節操無しにユカタや水着、そのうちミクとかも来るだろうな。
PSO2に世界観って設定は存在しないよ。オタが好んでガチャ回してくれそうな要素なら何でも取り込む

505 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/26(水) 00:32:01.64 ID:ZIaCn3iX.net
世界観をぶっ壊すアバターとか萎えるだけなのになぁ
しかも、SEGAは課金収入が減ると問答無用にサービス停止するから、ガチャする奴の気が知れない

506 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/26(水) 00:40:51.65 ID:oEV+uf5w.net
2はキャラメイクだけはいい。って意見よく目にするが
正直そこはPSUのがまだ良かったと思うのは俺だけだろうか
無論課金要素も絡むけど
服やパーツの種類や組み合わせもバリエーションがあって
何より男の髪型ってあれ
「女キャラの髪型の中から男でも使えそうなのだけピックアップしました」
って感じだろ
何でハゲにするのに金取られるんだか

507 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/30(日) 00:35:44.35 ID:nqrfoJjL.net
PSU女アバターに気合入っているからなあ
時期がスク水、ブルマーとかの服が増えていって
最終的にはキモヲタしか残らなくなった

508 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/30(日) 01:44:22.11 ID:qMJZc+2D.net
oggフォダのT1(リコの墓の曲)聞きながらPSOは終わったんだなぁと黄昏ている..

509 :名無しさん@いつかは大規模:2012/10/01(月) 20:56:15.96 ID:nKiHQpex.net
PSO2でその曲がなぜかPo2の曲として実装されてる件

510 :名無しさん@いつかは大規模:2012/10/02(火) 00:41:38.70 ID:yAaWk/GK.net
BB以外だと正規の方法では聴けないというあれか

511 :名無しさん@いつかは大規模:2012/10/02(火) 02:20:41.48 ID:FIM1t0UL.net
>>507
女アバターに気合入ってるんじゃなくて男アバター何て弄るやつ知れてるから金にならないだけ。
PSO2だって同じような感じ。

>>508
それリコの墓じゃねぇw

512 :名無しさん@いつかは大規模:2012/10/04(木) 00:22:36.09 ID:o+pAp4gb.net
>>508
作曲家が熊谷さんのBGMすごいいいよね
EP1のEDも熊谷さん
小林さんのidoraやpspo2,2iのopもいいけど熊谷さん戻ってこないかなー

513 :名無しさん@いつかは大規模:2012/10/04(木) 12:20:00.60 ID:+AIxXlPO.net
>>511
今回の巫女服だって男の方が作り良いのにピーク時で300kぐらいだったしな。
女の巫女服は鯖にもよるが4Mとかいっててワロてしまうわw
結局はPSUから美少女着せ替えオンラインになってしまっている以上女の服アクセばかり充実するのはしかたないよなぁ

514 :名無しさん@いつかは大規模:2012/10/10(水) 18:25:30.03 ID:ooOeP5GZ.net
そろそろパイオニア・ハロウィンの季節だな
今年こそは、かぼちゃラッピーをゆっくりモフりたいものだが
また糞花がメギド打ってくるんだろうな・・・

515 :名無しさん@いつかは大規模:2012/10/23(火) 21:17:51.49 ID:Oy2xZnWs.net
ハロウィンですか、音楽がすぐ頭に浮かぶよ
何年も遊んだゲームは最早、仮想空間のものでも確かに思い出だ
大人になってからなんて、ましてや季節休暇もないからゲーム内での事に充実感を感じたものだ
「ゲームの思い出ww」 ・・とかってリア充の人には言われそうだけど、俺の心の中では大事な日々だったんだ
そいつを簡単に消し飛ばされたわけだが、未だに忘れらんないんだよ、こんな秋の夜は

516 :名無しさん@いつかは大規模:2012/11/11(日) 11:57:26.76 ID:pvVHeZrq.net
小さい所からステマしてくのが広告代理店のやり方だなと思ふ>ハロウィン

517 :名無しさん@いつかは大規模:2012/11/12(月) 20:59:14.89 ID:mX/YWaqW.net
(*゚ヮ゚)ぽんぽんだよ

518 :名無しさん@いつかは大規模:2012/11/25(日) 01:56:16.14 ID:azjUXI+g.net
代わりになるゲーム無いからお陰でネットゲームは引退できた。
ひと頃話題になった2は今じゃ評判がかなり悪いみたいだな。

519 :名無しさん@いつかは大規模:2012/12/11(火) 13:00:35.83 ID:ax1BZ/Qo.net
>>518
俺もだわ、BBが続いてたらまだやってただろうな

520 :名無しさん@いつかは大規模:2012/12/11(火) 16:50:36.05 ID:ZI8Bco9Y.net
移動部屋で色々拾ったのが懐かしいよ
へブパニとか赤ソの高HITとか落ちてることもあった
みんな置き忘れけっこうしてるんだよな

521 :名無しさん@いつかは大規模:2012/12/12(水) 19:02:29.55 ID:eybVGWNS.net
釣り針でかいってw

522 :名無しさん@いつかは大規模:2012/12/18(火) 21:46:12.54 ID:bJjNG1ud.net
(*゚ヮ゚)ぽんぽんだよ

523 :名無しさん@いつかは大規模:2012/12/22(土) 11:44:34.23 ID:t050cpeg.net
           _
           {!!! _ ヽ、
            ~ `、  \
       ∧_∧  , ‐'`  ノ
      ( ´∀`)'" .ノ/
  ,-‐'⌒" ̄ `Y"   r '
γ' −、_,-ュ   ¥   ノ
(_     }-‐´;`ー イ
 ` " ̄` T彡 i ミ/
      }     '´ ̄"`ヽ
     /    _,,,,,、   j
    /   /`'  {  /
   /  ノ      |  (_,,-,
   \  `ヽ    / __ノ
     \ \    ̄
      ノ  _   (*゚ヮ゚)ぽんぽんだよ  
     <.,,_/~      

       ∧_∧
      ( ´∀`)
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´
     /      \||
    /   /`ヽ、 i |i
   /  ノ    l| | i|
   \  `ヽ    |    ||
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'

524 :名無しさん@いつかは大規模:2012/12/23(日) 01:32:10.51 ID:jBzXmsKV.net
>>518
何だかんだで已むを得ずに2やってるけどコレジャナイ感がすごい
なんつーかこれはゲームじゃないわ、ただの集金箱
レア武器も色違いとか出だすし(当然原色はゴミに)
スクラッチもゴミみたいな服を色違いだらけで売りまくるだけ
今クリスマスイベントやってるがハロウィンとまったく内容一緒じゃん・・・

BBの時は季節イベントは楽しかったなぁ、雰囲気もあったし

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200