2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RO2】RagnarokOnline2 part86

1 :名無しさん@いつかは大規模:2012/03/25(日) 23:42:08.24 ID:h+XI0Je8.net
韓国公式
ttp://ro2.gnjoy.com/

4gamer
ttp://www.4gamer.net/games/018/G001861/

■前スレ
【RO2】RagnarokOnline2 part85
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1281017592/


430 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/02(火) 09:32:56.58 ID:sgpz+Wsk.net
>>428>>429
サンクス 今日アサシンなるよ

431 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/02(火) 21:30:40.27 ID:AP4BXOYt.net
4/24に遂にGvG攻城戦実装だとさ
ttp://ro2.gnjoy.com/Community/Note/View.asp?seq=179895&curpage=1

RO1と同じく城ん中にあるエンペリウム割れば勝ち

432 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/02(火) 22:32:00.99 ID:HJTrIeCM.net
誰かギルド作っといて

433 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/02(火) 22:54:28.98 ID:AP4BXOYt.net
属性概念も無い、魔法と物理の区別も無い、ポーション連打もできない
こんな状態で攻城戦とかカオスですわ

434 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/05(金) 04:35:46.59 ID:cvsq7lGj.net
>>427
♂アサシンさんが歩いてるの見たけど絶望的にダサいぞ

435 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/05(金) 05:57:09.48 ID:nGfy/GVd.net
アサシン強いけどな

436 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/05(金) 09:35:10.54 ID:qDPdHziC.net
こっちのアサシンもやっぱり変態ぽいんだろか

437 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/05(金) 21:05:15.04 ID:2IwN0hA7.net
ラグナロクもオデッセイのが楽しい
エース楽しみ、RO2なんていらんかったんや!

438 :430:2013/04/08(月) 16:17:32.50 ID:qCEqMDHc.net
何故かローグになりました。
ありがとうございました。

439 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/08(月) 16:25:40.36 ID:yscaQQVS.net
アサシン強いのに

440 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/09(火) 08:00:09.34 ID:mbt+lkko.net
相談結果を無視しましたという報告に何の意味があるのか

441 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/11(木) 16:57:41.85 ID:68vMhWzP.net
英語さっぱりな中カーラクエ進めてるんだが、分からないのがあるので分かる方教えてください。
アーマーを精錬?強化?しろみたいのあるんだけど、どこでできるんですか?

442 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/11(木) 18:42:57.96 ID:wlFSQtkk.net
>>441
たしかプロ南マップからRepairとセットでDisassembleExpertってNPCが並んでるからこいつが精錬してくれる

443 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/11(木) 20:19:40.74 ID:UH/At8kr.net
カプラさんが幼女に変わってるからびっくりした
プロンテラのダッシュさせるカプラが白+水色服、通常カプラは紫+赤服なのかな

444 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/12(金) 10:00:29.20 ID:7lVxohWN.net
>>442
ありがとう!できたよ!

445 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/12(金) 12:21:33.47 ID:F5s3JIW/.net
まだやってる人いんのかw

446 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/12(金) 13:33:53.62 ID:p0bXUaYA.net
こちらはラグナロクの通貨取引屋です。

必要であれば、是非利用してください。

詳しい情報:http://www.rmt*op.jp/hb_content.php?id=160  *を抜けてください

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。

ご希望のある方は、お気軽に注文していただければと思います。

447 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 04:05:53.87 ID:pR8duaLq.net
Oβ初めの頃にやっててラグで辞めたんだけど、いまだにラグでPOTとかスキルの不発とかする?

448 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/15(月) 10:36:01.53 ID:qJbidFT0.net
>>447
ないない

449 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 03:07:54.98 ID:LXLwQl86.net
>>447
ないから安心汁
不発はシステム的なものもあったらしくて、それも修正済み
ch1に行かない限りはMobの取り合いもまずない(ないわけではない)

450 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/16(火) 23:12:11.41 ID:f8gFcacJ.net
>>448-449
そうなんか ラグ無いなら復帰するかな

質問ばっかで申し訳ないんだが、日本人で集まってる鯖とかは相変わらず無いん?

451 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/17(水) 20:08:52.70 ID:dU+oLlUB.net
>>450
どうだろう。日本人っぽい名前はたまに見るが、殆ど他国のような気がする。
1番上の鯖なら一緒にやろう。

452 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/22(月) 22:32:39.60 ID:tk2hR1OR.net
最近やり始めたけど、結構面白いと思う。日本にも来ないかな。
敵の正面いないと攻撃できないとか、カメラ周りの仕様はどうにかしてほしいけど

453 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 19:17:35.61 ID:wjE7l2Bk.net
>>452
どこかで宣伝されてた?w

454 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/23(火) 23:03:29.55 ID:UvgAse5y.net
相変わらず日本のメジャーにはさっぱり出てきてないが、
情報源を海外に求められる人は見つけられるんじゃない
欧米共に派手にアピールしてたし

455 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 13:50:46.41 ID:QCg5Q3xI.net
Gvは5月に延期
かわりにモンスター召喚システムが実装
ttp://ro2.gnjoy.com/Community/Note/View.asp?seq=179938&curpage=1
DNAを集めてモンスターを強化しよう!

でもこいつ鞄圧迫するんだよなあ

456 :名無しさん@いつかは大規模:2013/04/24(水) 15:37:30.21 ID:okycjuR+.net
召喚システムのせいで高レベ乱狩りUZEEEE

457 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/01(水) 03:22:02.39 ID:VLsRLQqG.net
steamに来てたから盛り上がってるかと思いきや

458 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/01(水) 03:55:02.52 ID:u/eDHXZU.net
釣りだとおもって起動してみたらマジかw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4166479.png

steamなら配信する人もいそうだな

459 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/01(水) 13:35:40.59 ID:33yf3vvC.net
まじであってワロタ

460 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/01(水) 13:47:53.02 ID:Hjz/TvK5.net
>>458
ttp://store.steampowered.com/app/231060/

未完成甚だしい状態なのに世界展開しちゃうとか狂気の沙汰だな

461 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/01(水) 21:26:53.80 ID:5E3G2l/B.net
>>458
Steam版は北米運営準拠なので、北米運営のサービスエリアでないと無理よ
東南アジア版でもいくつかのポータルに貸し出してるし

既に、日本から接続しても地域外エラーになる

462 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/01(水) 21:42:05.96 ID:Iy19PhDE.net
みんなどこの鯖でやってんだ?
steamで存在知ってはじめてみようと思うんだが・・・
jRO2は死んでるしkRO2でやってんの?

463 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/01(水) 23:44:28.90 ID:33yf3vvC.net
>>461
つまりsteamにおま国されたってこと?

464 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/01(水) 23:53:12.92 ID:VLsRLQqG.net
マジで地域外になっとる

465 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/02(木) 09:47:08.64 ID:5SgUTuxB.net
>>462
韓国の市民番号持ってる人でもない限り、東南アジア版をやってると思う
ttp://ro2.playpark.net/home/

RO2の運営配布契約には、他地域の運営がサービスするエリア内へは提供できないという条項があって、
不正行為とか関係なく、そうした地域からのアクセスは基本的に拒否するように指示されている
東南アジア版が始まった時も、締め出された欧米圏プレーヤーがえらくブーたれていた
(でも何故か日本からはアクセスできる)

ちなみに現時点で契約しているのは、ブラジル・中国・フィリピン・マレーシア・シンガポール・タイ・ベトナム・日本
(欧米はグラビティ子会社直営)
これらの国では、韓国での開始後数年以内に開始することが想定されている
フィリピンは今年前半に始める予定、マレーシアからベトナムまでは東南アジア版としてサービス中

466 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/02(木) 12:34:20.21 ID:VzuipMuo.net
これでインストールできる

steam://install/231060

467 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/02(木) 12:46:05.73 ID:b4Hdr7bj.net
よく分からないんだが、日本でのRO2運営はもうなくなって、
steamで英語版がサービス開始されたってことか?

468 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/02(木) 13:11:13.12 ID:b4Hdr7bj.net
地域外でプレイ不能だったw

469 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/02(木) 14:11:57.80 ID:VzuipMuo.net
steamから起動する必要ないでしょ
http://playragnarok2.com/

470 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/02(木) 18:18:11.50 ID:I1dThdbM.net
>>466
インストールまでいけたけど起動後のアカウント作成でエラーでる
リージョン規制で弾かれてるのかな

471 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/02(木) 22:03:26.45 ID:umvytBml.net
ファックシールドでエラー出るわ

472 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/02(木) 23:56:36.48 ID:5SgUTuxB.net
>>467
日本が始めるより早く北米が運営開始、別チャンネルとしてSteamからも開始された。それだけ
企業の事業としてやる以上、商売になるかどうかは最低限の判断基準

未完製品を大々的に宣伝しておいて、開始直前になって尻つぼみになって大恥かいた
某作の二の舞にはなりたくないだろう
ただ始めるとなれば早いと思う、北米だって4ヶ月で正式オープンにこぎ着けたんだし

473 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/03(金) 00:00:00.25 ID:ysYyM/4g.net
RO2のインストールは終わったけど、ID作成ができないんだけど

474 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/03(金) 11:05:44.69 ID:5bDGkUqQ.net
warpportal.comでアカウントは作れたが起動ができんな
IPで弾かれるエラーが出る やっぱおま国か

475 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/03(金) 11:42:26.50 ID:YmZJpnPN.net
>>472
二の舞って、そもそもRO2自体、oβで大恥かいてるじゃんか。

476 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/03(金) 11:47:46.52 ID:s+wyBqpB.net
おま国なのは癌呆がRO2のライセンス持ってるからかな
もう売れる意味見込みゼロだし多めに見てくれよ

477 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/03(金) 15:45:43.33 ID:ZT+Uyutx.net
他所の国の運営に金落とされたらたまらんからな

もっとも今更日本で運営可能とは思えんがw

478 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/03(金) 16:15:22.82 ID:0JuA3DY6.net
普通にプレイはできたが・・
パンドラボックスのある東南アジア版と比べると序盤がきついな
心なしかカードの泥率も悪い気がする

479 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/03(金) 16:36:48.36 ID:CoPxz8cd.net
>>475
某作ってぼかしたのにはっきり書いちゃ駄目

日本で始めるには、サンダルマン要塞以降、つまりクライアントでマップ名だけ定義されている各エリアが
実装またはその目処が立つか、攻城戦が実装されてそれなりに盛り上がっているか
つまりサンダルマンで打ち切りなんてことにならない保証が出来てからかなと
スタートしました本国は終わりましたじゃ、いきなりオワコン

480 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/03(金) 17:49:36.42 ID:IHLTNspe.net
>>478みて俺も起動したら普通にプレイできた
おま国とはなんだったのか

481 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/03(金) 17:53:09.56 ID:IHLTNspe.net
もうRMTの宣伝しててワロタ
業者早すぎだろ

482 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/03(金) 18:22:42.45 ID:0JuA3DY6.net
もうSteam経由せずに北米版始めちゃったんだけど
Steamの方にアカウント移行できないんかな

483 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/03(金) 20:37:30.76 ID:hyIqvN1C.net
おま国ってなんすかガチで

484 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/03(金) 21:39:17.04 ID:1GElo6Ww.net
オマーン国際空港

485 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/04(土) 03:01:57.55 ID:0SZIYnjq.net
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8A%E3%81%BE%E5%9B%BD

486 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/04(土) 09:51:17.13 ID:HB7gcADn.net
steamでできたけど
普通におもんないな

487 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/04(土) 13:40:51.39 ID:0SZIYnjq.net
君はこのゲームに選ばれなかったということだ

今回選ばれない人は多いだろうなという気はする

488 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/04(土) 14:30:44.72 ID:u1UxgR5w.net
面白いかもって期待をもってやるゲームじゃないw

489 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/04(土) 17:59:45.66 ID:bEqV+w3J.net
それはもうゲームですらないw

490 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/06(月) 03:41:17.26 ID:amSn/fjQ.net
共通倉庫ないですか今回

491 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/17(金) 12:34:40.33 ID:2mG99Wjw.net
steamでプレイできると聞いてDLしたんだが
NVIDIA PhysX System Softwareを導入しろと言われたんだがradeonではプレイできいんかな?

492 :491:2013/05/17(金) 13:08:15.03 ID:2mG99Wjw.net
すまん、普通に起動できた

493 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/20(月) 19:40:01.80 ID:ZEMH4Ofa.net
パンドラボックスからでた装備サブキャラとかに渡せないのかね・・・

494 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/21(火) 13:41:07.99 ID:9kk8+U+L.net
狩場が虫とセジワしかないゲーム
修羅をはじめとする3次職が下方修正されるゲーム
経験値が下方修正されるゲーム

495 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/21(火) 13:47:40.03 ID:wBMDRnS7.net
twitchでガイジンが配信してんね
海外はまだ人気なんかな

496 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/22(水) 03:57:21.95 ID:1SFUpx3H.net
旧RO2のBGM聞いてたらやりたくなってきた

497 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/22(水) 19:38:50.29 ID:v8fjcwOX.net
クエストクリア条件が20ドルするバッグ3個購入とか何の冗談だよ

498 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/23(木) 00:04:27.51 ID:BYFrapKq.net
何かの間違いじゃねーの…とは思うが、癌が乗っ取ってからは
ROのMVPやクエストMOBも課金装備前提でバランス取ってるしなぁ

499 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/23(木) 00:54:16.41 ID:t3m57lCo.net
序盤のなら普通にドロップとかのバッグで達成出来たが、それじゃないのか

500 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/23(木) 21:42:18.56 ID:k2JaBCpz.net
つーかお前らどこのRO2の鯖にいってるの?
北米?

501 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/24(金) 19:22:51.20 ID:C+NmtDhu.net
>>497

クエストじゃなくてKharaだから無視でOK

>>500
北米で日本人数名でギルドで活動してるけどギルドLv上がるの何年かかるんだろ…ってぐらい無理ゲーだな

502 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/24(金) 19:34:05.38 ID:U08il7gF.net
>>501
え、マジで?
入りたいんだけどギルド名は?

503 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/24(金) 19:54:20.29 ID:C+NmtDhu.net
ギルド参加は歓迎だけど、ここに書くの抵抗あるな・・・
誘うからキャラ名書いてって言われても書きたくないだろうし

504 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/24(金) 19:56:49.30 ID:U08il7gF.net
待ち合わせでどうだろうか
アルベルタとかで

505 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/24(金) 20:08:06.35 ID:C+NmtDhu.net
まだLv36なのでアルベルタまで進んでないのでそれ以前のMAPでなら待ち合わせ可能

506 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/24(金) 20:49:40.78 ID:U08il7gF.net
ならプロンテラで待ち合わせかな

507 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/24(金) 21:05:17.64 ID:C+NmtDhu.net
リーダーキャラはMaple Forestの街にいるしそれ以外のサブならプロンテラにすぐいけるので
19chでプロンテラ内、南側エントランスで待ち合わせでどうよ。

508 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/24(金) 21:12:51.59 ID:U08il7gF.net
了解した。
目印としてプティット乗ってるわ

509 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/26(日) 10:35:32.37 ID:ol1IAlde.net
1kill、3-4回死亡でBランク10000点近く
2kill、1回死亡でDランク8000点近く
6kill、2回死亡でFランク0点
コロセウムの採点基準が意味わからん

510 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/31(金) 16:07:50.72 ID:n0Ijxynh.net
数年前の初期島だけは超面白かったのに
船移動してから糞ゲーとかしたやつか

511 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/31(金) 21:28:39.58 ID:JGMiZ5TA.net
SteamからDLしたんだけど、ミスの表示されなくて紫色なんだけどなにこれ
他にも時々フィールドのオブジェが紫色の何かになってたりするんだけど

512 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/31(金) 21:43:55.86 ID:n14zpJIb.net
>>511
韓鯖の方はクライアント内部のリソース名の一部がハングルで書かれている素敵仕様で
ハングル以外のOSでは画像が読み込めず紫色のテクスチャに化けていた
この問題は Microsoft AppLocale 使ってクライアント起動時だけ韓国語モードにすることで解消できた

Steamの方はしらね
もしかしたら↑と同じ問題でAppLocale使えば解消できるかもね

513 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/31(金) 22:27:34.84 ID:JGMiZ5TA.net
>>512
おお、解決したわサンクス

514 :名無しさん@いつかは大規模:2013/05/31(金) 22:30:39.21 ID:n14zpJIb.net
>>513
Steam版も同じ問題抱えてるのかwww
ファイル名に2byte文字使うとかどこの素人だよてかそんなの速攻で直せや

515 :名無しさん@いつかは大規模:2013/06/01(土) 00:49:29.82 ID:bDh55bqR.net
Steam版が出たという噂を聞いて来たけどまだ開発してんのかよRO2
パズドラの利益使って廃棄しちまえよもう

516 :名無しさん@いつかは大規模:2013/06/01(土) 01:09:48.28 ID:R7ZnoEqz.net
>>515
STEAMが出てるのは国際鯖だ
ガンホー関わってねーんだよスレよく読め文盲

517 :名無しさん@いつかは大規模:2013/06/01(土) 15:41:10.63 ID:LJV28y7T.net
よく勘違いされるけれど、開発してるのはガンホーじゃないのよね
いちおーだけれど癌と重力は別の会社なので・・・
ガンホーはあくまで日本での運営権を持ってるてだけで

そいえば、開発会社としての重力はもうすでに機能停止寸前って噂もあるよね
理由はわからんけど必要最低限の技術者すら確保できてないとかなんとか

518 :名無しさん@いつかは大規模:2013/06/01(土) 16:12:51.69 ID:W5stHOgW.net
別会社と言ってもガンホーはGravityの過半数株を取得している
(=議決権の過半数を持つ)から
実質的に何を言われようと逆らえない連結子会社だけどね

519 :名無しさん@いつかは大規模:2013/06/02(日) 15:45:05.30 ID:5ksRNgMt.net
>>518の通りだし、重力の幹部がガンホーからの出向や兼務なんでもはや区別できない
RO2はことあるごとに開発チーム入れ替える勢いで求人出してたし、機能停止寸前なのは否定できんな

520 :名無しさん@いつかは大規模:2013/06/02(日) 19:40:33.03 ID:40EY8ZSL.net
ゲームアーツに対しても全く同じ手口だったなあ
提携してグラオン作りましょうつって取締役送り込んで
株買い増して連結子会社化して
社長に会社売り渡させて追い出して漏れ下が社長になって
このゴタゴタでGAの技術者皆逃げて開発できなくなって
ファンドに売却(と言う建前の禿からの赤字補填)して
作り直したらどこがグランディアだって糞で
アップデートがあったのは最初の一年だけで
大型アップデートするする詐欺のまま公式も年単位で放置して
3年で「大型アップデートすると約束したな。あれは嘘だ」でサービス終了

521 :名無しさん@いつかは大規模:2013/06/02(日) 20:41:59.40 ID:MxzCVHSr.net
パズドラ当てる前だったからなぁ
ROのガンホー、ネットゲームのガンホーではCS向けに通りが悪いから、
グランディアのガンホーという肩書きが欲しかったんだろ
その犠牲はあまりにも大きかったが

522 :名無しさん@いつかは大規模:2013/06/03(月) 10:45:16.57 ID:6r/G3TLk.net
βテスト実施日の二週間前に開発スタッフ募集出していたような所ですしおすし

523 :名無しさん@いつかは大規模:2013/06/05(水) 01:27:10.42 ID:vrWcmrcU.net
ガンホーが株買い住めて子会社化したのに今更なにいってんだ?
パスドラからきた信者か?w

524 :名無しさん@いつかは大規模:2013/06/05(水) 12:57:38.26 ID:04PpFIhW.net
まぁ、それでも韓国で韓国人開発者が作ってるものであるのは確かなんだが
日本人指揮官の下で韓国人スタッフが動いてるってことかねぇ
国を挙げて反日火病してる最中にその体制は大丈夫なんじゃろか・・・

525 :名無しさん@いつかは大規模:2013/06/05(水) 13:24:30.63 ID:dD0bIoFQ.net
NPCやモンスター名が日本語ぽいのが結構あるのはなぜなんだぜ。

NPCでHigashiとか
モンスターでDesert Fuguとか

526 :名無しさん@いつかは大規模:2013/06/05(水) 20:01:48.02 ID:m8fk80Wh.net
くっそー、Cataclysmかっこいいから欲しいのに
どうやって手に入るんだあれ

527 :名無しさん@いつかは大規模:2013/06/05(水) 21:55:18.55 ID:z5lOy+f5.net
似たようなのばっかで名前全く把握してないがこの中にあるんじゃねーの
ttp://forums.warpportal.com/index.php?/topic/111169-lv50-epic-armor-set-images-63-added-ranger-%E2%99%82craft/

528 :名無しさん@いつかは大規模:2013/06/05(水) 22:28:51.19 ID:m8fk80Wh.net
だからどうやって入手するのか方法を聞いてるんだが

529 :名無しさん@いつかは大規模:2013/06/05(水) 23:31:18.17 ID:z5lOy+f5.net
>[GoB] Einherjar from Garden of Baphomet / PVE Arena
>[CoA] Noblesse/Oblige from Culvert of Abyss
>[AoD] Abaddon from Abaddon of Despair
>[Colo] Colosseum
>[Craft] crafted

総レス数 671
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200