2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Uncharted Water Online Part 3

902 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/28(木) 14:00:24.77 ID:Jw3YmjvG.net
SkillEXP Fame ともに+100%

87イベには到底間に合わんし造船の続きでもやるか

903 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/28(木) 19:17:39.75 ID:hoQJiY3A.net
>>902
SkillEXPと書いてあったから経験値も100%かと思ったけど
スキルと名声だけ100%という意味か

904 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/30(土) 16:08:35.39 ID:dvVbXGdY.net
ALM買うのいない?
1Bくらいで売るけど

905 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/05(金) 00:44:33.82 ID:+TnbmXNi.net
公式HPのショップでアイテムを買おうとするとエラー。UWCはある。
買えた人いる?

906 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/05(金) 04:12:56.90 ID:qPHXMuvm.net
久しぶりにここ見に来たけど、結構やってる人いるんだ

907 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/05(金) 12:55:35.55 ID:L5TC6eO9.net
>>905
同じく私も購入の際、エラーになりました。それで、思い出したんですが、
以前フォーラムかどこかで同様の不具合が報告されていました。
それによると、登録時のE-mailアドレスが現在使えない状態になっている事で
公式HPのショップで購入できない。登録E-mailアドレスを使用可能な状態への
変更が必要。みたいな記述がありました。

私も早速、登録アドレスを使用可能な状態にしてから、公式ショップで購入手続きを
したところ、エラー無しに購入、銀行転送、アイテム確認までできました。

とりあえず、E-mailアドレスが転送可能状態なら即席のE-mailアドレスでも
登録可能なようです。(私が今回購入に際して登録したのもその類のアドレスです。)
取得アドレスを長期で放置していると最近は大手でも半年とか短いスパンで
削除されてしまう仕様なので、一度確認してみたほうが良いですね。

908 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/05(金) 13:18:22.98 ID:Q3xCCYQ0.net
>>906
日本人とは知られるのは宜しくないけど日本人結構居るよ
外国の商会にいるけどカナリアで楽しくPKしてるわ
てか国籍違うのにたまに日本語で話しかけれれてビビるときもある

909 :894:2019/04/05(金) 22:45:23.24 ID:+TnbmXNi.net
>>907
丁寧なレス、ありがとう。ご指摘の通りでした。
メアド登録しなおして、無事に買い物することができました。情報感謝!

910 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/06(土) 03:56:14.33 ID:1UnK7vpN.net
>>908
サーバーが新しくなった時に最初の方ばちばち遣り合ってて楽しかったなー
外洋戦とか今どんな感じなんだろうか

911 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/13(土) 10:28:21.32 ID:7qIgyizs.net
今、別キャラで造船修行を始めた所ですが、以前に比べて熟練が渋すぎて話にならない

R1+3でタキガレやエミグラが造船できたりするし、熟練がスキルノート使って
タキガレ熟練9/隻、バルジャ熟練2/隻。スキルノート無しのエミグラ熟練6/隻、という感じ
カスタム造船導入以降、熟練の入り方も変更されたのかな?

あとスキル100%up期間中なのに、造船しても100%とかのメーセージも出てない。
どなたかこの辺りの事情を分かる方いませんか?

912 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/13(土) 12:11:46.65 ID:WJGDY9dI.net
>>911
熟練の仕様も変更されてる
今は基本的に必要日数に応じて熟練が入るから
1. 造船紙を叩くなら単純に一番日数の長い船(クラモン)
2. 浮いて上げるなら日数がそれなりに長い中で安価な船を適当に
って認識でいいはず
俺は年初の熟練アップ期間中に首都前で無印クリッパーを造って上げた

913 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/13(土) 12:15:38.08 ID:WJGDY9dI.net
追記
低ランクのうちは高LVの船を造っても熟練のキャップがあるみたいだから
序盤はそこそこ日数のかかる中級クラスの船がいいのかもね

914 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/13(土) 12:45:52.76 ID:7qIgyizs.net
>>912-913
レスありがとう
やっぱり仕様変更してましたか (なんか前より上げにくくなっているような・・・)
R6(学術の造船所ワープ)くらいまで上げたかったんですが
100%のメッセージも確認できないので、とりあえず先に交易系でも上げとこうかな

仕様変更の件、色々と教えて頂きありがとうございました

915 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/15(月) 11:08:16.03 ID:y1aqOM6B.net
日本のと違ってインフレ化が激しいから一度離れると戻ってきにくいんだよね
アイテム課金性だから仕方ないのかも知れんけど今回も焼畑みたいに感じる

916 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/16(火) 14:29:22.22 ID:4HgQPcFI.net
大感謝祭やでー

917 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/18(木) 13:39:46.05 ID:hDxjIX39.net
大投資戦やでー(Boston)

918 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/26(金) 13:57:05.38 ID:t4pBE2kT.net
案の定ブースト期間延長か

919 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/26(金) 21:25:19.47 ID:AcmDC8gk.net
金庫やバッグも欲しかったけど、とりあえず課金帆3つだけ買ってみた
値段もお手頃で大満足。ガチャで当たる気配が無い自分には
この販売方法のほうが合ってるようだ

>>918
うん、今回もきっとあると思ってた
LV87イベントのほうも継続してるのかが気になる
まだイベント中なら連休中に経験50%を使うのもありかなと、、、

ところで冒険LV87のランキングはどうして記載しないんだろう??
冒険Lv87の人を何人か見てるから達成者はいるはずなんだけどなあ

920 :908:2019/04/27(土) 07:48:16.94 ID:7x71iybP.net
chrome系のブラウザからだと全職種のランキングが確認できた
もしかしてイベント開始当初から冒険ランキングの記載もしてあった?

いつも使ってるfirefox系の軽量ブラウザではTRADEとBATTLEの
ランキングまでしか表示されてないから、この状態が普通だと思ってた
この現象は自分が使ってるブラウザだけに起こっていたのかな

921 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/27(土) 10:36:50.12 ID:px7ynXJ7.net
>>919
最初のスタダの60イベは忘れてた頃に戦闘60なってアイテムとどいたので多分継続

922 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/27(土) 18:25:48.47 ID:Qkqd4nEa.net
>>920
Firefoxでも普通にAdvランキングも見えている

923 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/27(土) 19:54:12.43 ID:7x71iybP.net
>>922
情報サンクス
通常のfirefoxなら問題なく見れているという事ですか
自分の使ってる派生firefoxブラウザ(Pale Moon)だけに起こってる症状なら
当面は今正常確認できてるブラウザのほうで情報チェックすることにします

>>921
情報サンクス 継続されるのはありがたい
(とはいえ連休中に達成できそうにないですけど、、、ノンビリいきます)

あとオハマで鉄道重役が出現していたのでスケジュールどおりなら以下のとおり

4/27 鉄道重役   オマハ
4/28 大富豪   ボストン
4/29 南蛮品到来   サンフランシスコ
4/30 旅商人/鉄道重役 ボストン/サクラメント

〜5/3 現在、安全海域 ボストン港前

924 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/27(土) 19:57:33.98 ID:7x71iybP.net
オマハだった

925 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/29(月) 16:15:53.67 ID:+/EocQQa.net
南蛮品 楊州栗

926 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/01(水) 21:53:14.30 ID:8xYd3jaD.net
あれ定期便の時間また偶数に戻ってら いつからだろ

927 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/01(水) 23:19:17.22 ID:IJPrHzyH.net
サマータイムで1時間早くなってるけどそれの事かな?

928 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/02(木) 13:16:09.29 ID:EPxnjVG/.net
今セビリアで日本語で話してるの 日本語はやめとけ

929 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/03(金) 03:06:00.94 ID:M2mp2ZwO.net
ゲーム内でサーバー時間を知る方法ないかね?

930 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/03(金) 13:46:14.42 ID:FL2KBAGx.net
UWOの標準時間はPDT太平洋時間
現在は夏時間だから日本時間の5/3 16:00が5/3 0:00になる
ゲーム内で時間を確認する方法はないけど定期船の発着時間で大体わかる
自分はブラウザに各国の時間を表示するアドオンを入れて
いつでもPDT時間を見られるようにしてる(ほとんど見る事もないけど念のためにね)

931 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/04(土) 02:26:25.56 ID:Nf3RFA5+.net
>>930
やっぱ外部のツールに頼るしかないのね。ありがと、参考になったよ。

932 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/12(日) 22:39:56.76 ID:ImznNDhi.net
造船R20になったけどリビルドが厳しくて萎え気味
G3でも遠いのにG6とかよくやるよなあ

933 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/12(日) 23:13:31.78 ID:TXFgGZxE.net
ん?
USBとかちょっと前のウィークリーのLBPあれば即できるぞ?
ウィークリーでLSB500枚くらいたまってんし…いるならやるよ?

934 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/13(月) 10:28:44.54 ID:B5tNeOC4.net
Large Ship Blueprintのことだろうけど
あれ一時期ダブついて1つ1Mとかで売られてたよな

935 :921:2019/05/13(月) 20:07:49.08 ID:6lhfYyNB.net
最近復帰して、その頃を知らないんだよね。マジ羨ましい。
いまは課金か、クジ引くか、船解体するしかないよね?

>>933
さすがにそれは悪いから、使う予定が無いなら買わせて欲しいかな。
いまの相場がわからないけど、200枚2bでどうだろう。
時間(日本時間22時以降希望)と場所指定してくれたら出張るよ。

936 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/16(木) 16:32:36.53 ID:gFDjUWkt.net
来週のアップデートで3重起動できるようになるのか

937 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/17(金) 00:39:28.28 ID:lfqj+KMA.net
黒いカテリーナドレスを着たプレイヤーを見かけた。
この鯖って、東南アジア開拓地、中枢になったことあるん?

938 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/24(金) 20:31:40.14 ID:ykLt+xPu.net
三重起動きたなw
いったいどこを目指していやがるのか

939 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/24(金) 21:10:55.36 ID:6UYb1En1.net
>>938
DOLではLost Memoriesのアップデート時に1PC4起動→5起動に
仕様変更してるからその流れなんだろうけど
何故か1PC1起動でもcpu使用率上がって画面切り替え時ラグでるようになった

940 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/24(金) 21:36:13.31 ID:6UYb1En1.net
メモリのほうも上がってたわ

941 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/25(土) 19:47:35.01 ID:LxR0v2Vq.net
Desktop.exeを使えば仮想デスクトップ4つできるから1PC12起動できるはず

942 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/25(土) 23:34:25.93 ID:Zl6hrg0c.net
ひとりで艦隊戦ができるなww

943 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/27(月) 18:37:48.15 ID:0twiP87J.net
サンフランシスコ 狭織 (カテ3) 明日16時まで

944 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/27(月) 20:41:35.74 ID:6xBY/JpQ.net
もうすぐ無法化すると予想

945 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/31(金) 13:21:52.14 ID:B83oznu+.net
印刷局の印刷物交換券200枚あけてみた
赦免 42
援軍 16
カテ1 93
カテ2 105
カテ3 93
カテ4 90
回航  92
再交渉 84
探検船乗船券 14

946 :名無しさん@いつかは大規模:2019/06/24(月) 20:38:02.40 ID:kIoRQCey.net
SF覆盆子

947 :名無しさん@いつかは大規模:2019/06/27(木) 11:56:04.62 ID:oXaPfKZY.net
ありゃアトランティスまた浮上してら

948 :名無しさん@いつかは大規模:2019/06/28(金) 21:03:05.86 ID:R+fC4CnT.net
アトランティス仕様変更
・《失われし古代の天球儀》について、交易品を所持している状態では使用できないよう変更(DOL版.2019.01.22)
 ※Wikiを見る限り、仕様変更前の2018.8を最後にアトランティスは未浮上。

あまり情報が無い
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1545963893/920-922
http://uwodbmirror.ivyro.net/eg/main.php?id=01500932

どうも今回の仕様変更は日本未実施みたい。 とりあえずテストプレイ感覚でやってみる。
これは無理w ただでさえ、密勅クエ1=研究進捗度2?と遅いのに、古代技術研究1つするために
一々アトランティスまで自走往復しなきゃいけないとか無理。特に本国が遠くの人はキレちゃいますよ。
今後この仕様のままなら浮上場所も近場優先で”東アジア方面浮上で南蛮チャンス”みたいな事ももう無いのかも。
こんな仕様のままなら私ならやりたくない、てかもう絶対やらないし。これじゃコンテンツとして終わってる。

アトランティスは錬金生産、褒章や加護集めに普段はやらない戦闘やダンジョンやったり
浮上場所に合わせて南蛮貿易やクエスト、生産拠点へのショートカットに使ったりと
色々な遊び方が選べるからコンテンツとして優秀だったのに。
あと浮上中なのにCoveにSPB入れないのはどうかと思う。

949 :名無しさん@いつかは大規模:2019/06/29(土) 00:06:08.15 ID:J6ipnHXF.net
今回は食料品、貴金属、鉱石なので
それ積んで称号積んで太陽の船乗り放題するしかないわな
イスパポル以外は糞コンテンツやろこんなん
うちイスパやしなんとか回してるけど

あとはポセイドン神殿とかで鉱石拾って現場でお土産にするかくらいか
だるいなーでもMSSとか煙玉まとめて手に入れるチャンスだしなー

950 :名無しさん@いつかは大規模:2019/06/29(土) 12:57:03.34 ID:J6ipnHXF.net
そしてハンブルグ歴史イベによる大投資発生
歴史イベだからか国家勲功2倍だぞ2倍

951 :名無しさん@いつかは大規模:2019/07/04(木) 10:04:51.44 ID:xWcIK6st.net
world course meal ってなんなん?

952 :名無しさん@いつかは大規模:2019/07/04(木) 17:49:02.39 ID:XGq/KPfM.net
経験値とスキル熟練に100%増のボーナスがついているね

>>951
http://uwodbmirror.ivyro.net/eg/main.php
ここで調べるといい。日本語にも切り替えられる

953 :名無しさん@いつかは大規模:2019/07/26(金) 20:13:24.39 ID:dXgW8bOB.net
ドック増設がイベントアイテムになっているのだが
こういうのはあまり良い兆候でない気がする

954 :名無しさん@いつかは大規模:2019/07/27(土) 11:15:45.73 ID:BO9RFzSN.net
セイレーンが欲しくて収奪武器使ってアホみたいに狩ってるんだがでねぇ
HASCばっか

955 :名無しさん@いつかは大規模:2019/07/29(月) 16:41:54.44 ID:FuSMfWsA.net
ドック増設も5bilの値がついているみたいだし
日本鯖と比べて相当確率低くしているね

956 :名無しさん@いつかは大規模:2019/07/29(月) 19:10:11.07 ID:JvOk72+V.net
南蛮 揚州栗

>>955
マジ?UWOショップに並んでた時は1b以下で買えた

957 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/02(金) 10:57:35.46 ID:xAQsHjOn.net
誰か一緒にドッグ増設狙いませんー?

958 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/02(金) 23:00:48.05 ID:xAQsHjOn.net
ってworldで装備耐久回復しなくなったのね
MSTとMTT用意しないと…

959 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/02(金) 23:13:12.88 ID:TGu5fqrx.net
ドック紙が出回らないのは、もしかして単にみんな掃除してなくて
ラ・モール艦隊の出現が少ないことが原因?

960 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/03(土) 17:54:37.45 ID:pRyQBo0Q.net
出ないな〜。もしかすると
巨匠の大工道具 特殊船塗料 重装船尾楼
を落とす東地中海ラ・モールはハズレで、他に見た目同じなレア艦隊がいるとか?

961 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/03(土) 20:59:42.46 ID:SuZvGTsu.net
>>958
船内金庫の仕様変更にあわせて耐久の減り方が激しくなった印象はあるけど
直近でも今週銀タロット(世界)で装備回復してるから銀タロットでの回復は可能

うろ覚えだが災害かイルカ、どっちかの影響でタロットで回復しない現象が
あった気がする(どっちかは修正済)原因あるとすればそっちかも

962 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/04(日) 00:20:19.85 ID:1YLLD/Ia.net
>>961
いまやってみたらちゃんと回復しましたごめんなさい
3回連続で出港3日目にカモメがわいてたっぽいです…

>>960
ラモールは放置されてるっぽいのでもしかするとナポガレの方かもしれません

963 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/22(木) 18:30:24.73 ID:LiMYsV4m.net
南蛮到来 提灯

964 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/05(木) 21:01:06.26 ID:rQjrBAvQ.net
G3拡張スキル枠だけど実装されなかったのか追加できないね
wikiも繋がらないし、やることなくなった

965 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/09(月) 20:02:51.09 ID:SR2ixlE7.net
南蛮 呉須手
オススメ暴落調整品 日本画

966 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/09(月) 21:05:41.32 ID:LTSIUQU7.net
いつもありがとうございます
今のところまだ無法にはなっていないですね

967 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/09(月) 22:28:08.62 ID:LTSIUQU7.net
Uncharted Waters Online Announcement
Windows 7 Support Ending on Jan 15th, 2020
http://forum.papayaplay.com/index.php?p=/discussion/368937/windows-7-support-ending-on-jan-15th-2020

この鯖ももうすぐ丸2年だけど3年目があると理解していいのかな

968 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/15(日) 11:24:42.37 ID:rMPZ9diR.net
日本鯖も末期らしいし怪しいかもねぇ
てか韓国人が多すぎるんや

969 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/30(月) 19:03:42.39 ID:BvT6H8P8.net
南蛮 古墨  (北海/バルカン)
オススメ暴落調整品 日本画(北海) 
ボストン港前:安全海域 10/6 15:39まで(日本時間)

970 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/13(日) 00:48:52.98 ID:UlS/s2i2.net
質問です
1.日本のwikiを読むと変性錬金でストックアイテムの複製ができるようですが
 UWOでも複製可能なのでしょうか?(手順がよく分かりませんでした)
 UWOのHPで変性錬金関係のガイドサイトはありますか?

2.UWOで歴史的事件・喜望峰到達(プレステ・ジョアン)は既に発生済みなのでしょうか?

以上よろしくお願いします

971 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/13(Sun) 19:43:40 ID:5Aq2B3Wq.net
1-1 たぶん不可能。dolで複製可のものを選択してもレシピが出てこない(完全に空欄)ので
実装されていないと思う

1-2 簡単なガイドなら
https://uwo-hq.blogspot.com/2018/04/transmutation-alchemy.html
https://uwo-hq.blogspot.com/2018/05/ex-equipments-master-list.html

2 知らない

972 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/13(Sun) 19:48:07 ID:5Aq2B3Wq.net
変性錬金については手元にメモがあったのでまとめておく

基本成功率はすべてDOLの半分
材料については方針別に
・特殊精錬: SPB*5,無色の昇華薬*5,10m小切手*5
・変異: DOLと全く同じ
・特性開花: オレイカルコス*1,SPB*5,10m小切手*5
・装備品と船部品の強化・回復: SPB*5,材料2はDOLと同じ,10m小切手*5

973 ::2019/10/14(Mon) 00:01:00 ID:juYXNNei.net
>>970>>971
メモリアルアルバム埋めに複製するつもりがやはり未実装でしたか
変性錬金関連の情報とサイトを教えてくれてありがとうございました
航海の合間に確認してみます

あと歴史的事件はMarisサーバーになってからの発生の有無です
ご存知の方お願いします

974 ::2019/10/14(Mon) 00:02:08 ID:juYXNNei.net
>>971>>972でした

975 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/31(木) 22:36:04.87 ID:eCmaA2Ei.net
ログイン報酬11/1まではSurprise TicketのはずがSweet Treat Basketが出た
メンテ後からおかしくなった気がするけどなんでだろう?

976 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/25(月) 18:01:43 ID:/Tb5zzEz.net
SF 呉須手

977 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 02:12:05 ID:/2N2Qdk/.net
HPの不具合やっと直ったようだ

978 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/11(水) 00:03:22 ID:cLaXDXqT.net
また公式サイトの表示が消えてSEE MOREへのクリックも受け付けなくなってる
サイトがクリスマスの装飾になってから度々起こるけど自分だけの現象かな

979 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/11(水) 01:36:01 ID:cLaXDXqT.net
前回と一緒でこの時間になると正常に戻ってる

980 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/11(水) 05:15:47 ID:hmjwet5x.net
やっぱり元が月額課金だからアイテム課金オンリーは厳しいのかなぁ
まぁ本家もいつからかアイテム課金も導入したけど・・・・

981 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/12(木) 18:45:02.62 ID:QMrk+GR/.net
アトランティス・・・アゾレスの北
食料品、貴金属、鉱石

982 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/14(土) 16:56:03.97 ID:4Hrar7bH.net
目に見えて人口へってるな
そろそろ閉店かなぁ

983 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/15(日) 22:29:33 ID:oV4EkAzu.net
丸2年となる10月で閉鎖するものと思ってた

984 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/17(火) 15:50:14 ID:QN+PUatj.net
南カリブ
工業品、調味料、染料

985 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/17(火) 19:25:21 ID:2ETaoFKV.net
情報ありがとうございます

986 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/25(水) 15:17:30 ID:tAlZHbP1.net
南西大西洋
香辛料、医薬品、武具

たまに入れ替えるからタチが悪い

987 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/30(月) 17:05:53.92 ID:Agn3mQ4a.net
SF沙織 暴落調整品 ネデ:日本刀など イベリア:日本画など
年末年始に東アジア無法化させるって頭おかしいじゃないの?状態だったたけど
SF南蛮が良い交易品でなにより

988 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/30(月) 20:31:31.52 ID:1pLKtsz3.net
PO3が暴騰しているのはこのせいか

989 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/31(火) 08:07:43 ID:HSz43+ql.net
嗜好、繊維、家畜   南太平洋海盆東 ※無法注意

990 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/03(金) 11:29:06.94 ID:di6Ic1ae.net
また、いきなり落とされた
まったく今日何回目だよ

991 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/07(火) 06:17:17 ID:hmDq5AQR.net
取り急ぎ
食料、貴金属、鉱石 北大西洋海盆

イスパとイングは現時点でそのまま称号使えるのを確認済
8日のメンテまで?と期間は短いけど日本の隣で南蛮向き
無法だけどね(犯人はいつもの人)

992 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/07(火) 06:28:29 ID:hmDq5AQR.net
ごめん書き込みミス 北西太平洋海盆(日本の隣は合ってる) 

993 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/17(金) 19:39:15 ID:RN2ozfjs.net
いつもならいきなり落とされても3分程度で入れるようになるのに
今回はまだ入れない。思ったより深刻な状況なのかな?

994 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/21(火) 02:11:35 ID:KjVCD5oA.net
もう畳む準備してるから鯖はどうでもいいという感じだね

995 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/23(木) 14:16:13 ID:q//HJ8hu.net
ゲーム内アナウンスでもあったと思うが、サーバー移行を行っているとか
http://forum.papayaplay.com/index.php?p=/discussion/369600/server-connectivity-issues-and-server-migration

996 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/27(月) 18:38:50 ID:KfW+yez9.net
SF 古墨

997 :名無しさん@いつかは大規模:2020/02/02(日) 13:24:35 ID:W2plv4ka.net
え、Wipeなのwwwww

998 :名無しさん@いつかは大規模:2020/02/12(水) 11:53:27 ID:7+ty14ZG.net
サグレスのEXPファームやべぇな

999 :名無しさん@いつかは大規模:2020/02/13(木) 00:18:58 ID:iloPaTPY.net
どういうこと?

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2020/02/24(月) 17:12:53 ID:sl9n45sJ.net
SF 綿竹年画(美術品) 

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2020/03/12(木) 10:06:50.47 ID:cnJO6DA2.net
アップデート後、「有効なWin32アプリケーションでありません」
のメッセージが出てゲームが起動できなくなった
とりあえず修正来るまで待つか

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2020/04/27(月) 18:01:06 ID:hewAcpWm.net
日本名で糞みたいなことをセビリアでしてるのいるけど
あれ日本人じゃねーよな
マジで糞過ぎる

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/28(日) 21:49:52 ID:lCowHSXV.net
>>1001
古いXP(SP3)のPCに入れてみたら同じく起動できない
おそらくOSが古いのが原因で日本版はWin7サポート終了と明言しているから
たぶん修正されないのではないか

1004 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 23:17:53 ID:9LSYfnUe.net
今回のバフ、造船ブースト20%があったけどリビルドは対象外っぽい
あいかわらずリビルドの厳しさは異常。
G3で手こずってるのに、G6とか作れる気がしない

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 14:28:20.75 ID:hhPrULf5.net
R3までは素
R4はLBPぶっこむ
R5はLBPぶっこんでSRI
R6はUBPかのんびりLBPぶっこんでSRI

だるいなら業者に5B払ってやってもらうか

1006 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 21:31:58 ID:JamHdCdJ.net
せっかく多種多様な船があるのに
強化やリビルドに金かかりすぎるから
定番船以外は見向きもされないんだよな

1007 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 23:25:36.26 ID:wcH5na3Y.net
Ship Refitting Instruction
どこで手に入れるんだい? 入手不可とかじゃないよね?

1008 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 09:43:58 ID:9ezWwSyy.net
久々に戻ってきたら各地オスマンの旗だらけでワロス

1009 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/31(月) 23:58:58 ID:iggyMtig.net
t

1010 :名無しさん@いつかは大規模:2020/09/01(火) 00:11:02 ID:8pHQjl8W.net
t

1011 :小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2020/09/01(火) 00:11:16 ID:8pHQjl8W.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200