2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

RuneScape 17

1 :966:2013/09/04(水) 14:10:16.18 ID:LXkljotr.net
http://www.runescape.com/
RuneScapeはイギリスのJagex社が運営する、ブラウザ上でも遊べるJAVAのMMORPGです。

174 :名無しさん@いつかは大規模:2015/08/04(火) 07:38:33.61 ID:lTRV7vSb.net
hcimはhard core iron manの略で所謂「縛り」
一部を除いてplayer間での取引禁止だから装備品を金で解決できない
kalはtokhaar-kalつったっけ?fite kilnの報酬で貰えるcapeの事
本垢ではfite kilnはクリアしたけど・・・っつう意味で使いました

175 :名無しさん@いつかは大規模:2015/08/04(火) 21:01:21.99 ID:fuMbHx6C.net
Brink of extinction終わらせてるならobby装備がすげー楽ちん
カース解禁してればganodemicあたりでもいけると思う
Jadの時のプレイヤースイッチと近接のピッケル使わないといけない奴に気をつけて

176 :名無しさん@いつかは大規模:2015/08/05(水) 07:22:42.23 ID:J+iHCi4rP
>>175
クエストこなすのが最近非常にだるいw(特に戦闘系)
でもあのobby装備ってそんなに素敵なんだね、一度試してみるよ
ganodemicはslayer lvlがまだ足りなさそう・・・
staffはchaoticあたりでいいのかな?でもtoken足らねぇ・・・色々問題あるなぁw

177 :名無しさん@いつかは大規模:2015/08/05(水) 07:23:40.97 ID:4vYqbE1H.net
>>175
クエストこなすのが最近非常にだるいw(特に戦闘系)
でもあのobby装備ってそんなに素敵なんだね、一度試してみるよ
ganodemicはslayer lvlがまだ足りなさそう・・・
staffはchaoticあたりでいいのかな?でもtoken足らねぇ・・・色々問題あるなぁw

178 :名無しさん@いつかは大規模:2015/08/06(木) 04:04:05.39 ID:I2c1iicL.net
いつの間にかGEスロットが増えているじゃないか。F2P分も3個に。
2個っ切りというのは厳しかったからなあ。

179 :173:2015/08/07(金) 15:35:43.00 ID:PvJcyOQQ.net
ああ、半年かそこら前に導入されたアレね?
kalはダンゴムシみたいなケープだっけ

180 :名無しさん@いつかは大規模:2015/08/16(日) 16:45:04.60 ID:Zq8tpM3B.net
Game of WarってTVやYouTubeでガンガン宣伝しているところを見ると
よっぽど儲かるんだろうね。
俺入院中Lords & Knight (邦題が「貴族達と騎士達」って洗練されないタイトル)
というのをやってた。
iPadの設定が英語だったから自動的に最寄り英語圏の豪州鯖に城を持って、
それから日本鯖でも始めた。暇だからせっせとやっているうちに同盟から声がかかった。
新アカは地域の周縁部に城を持つから、アカ作って放置の城やあまり時間かけてない城
の中ではすぐ目立つんだ。
日本の同盟があまり面白くないので豪州鯖に力を入れて放置された城を次々乗っ取り、
そこでも同盟に入った。最初は資源が足らないからよく送ってもらった。
退院後やらなくなってどちらも同盟に通知して守備兵をよそに送り、
仲間に攻め取ってもらった。しばらくしてログインしたら城いつこも残ってなかったw
Game of Warはメッセージを自動翻訳してくれるそうだが、どのくらいできるのかね。

181 :名無しさん@いつかは大規模:2015/08/18(火) 23:53:32.43 ID:XhFCPp21.net
eocになってから殆どのボスが弱体化したな
eoc後のkilnは余裕だよhcimの場合は知らんけど

182 :名無しさん@いつかは大規模:2015/09/10(木) 00:48:32.47 ID:+C/ORULP.net
保守

183 :名無しさん@いつかは大規模:2015/09/25(金) 05:56:49.52 ID:nGvoHvlV.net
25日からDXPウィークエンドだってよ。

184 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/01(木) 20:11:48.24 ID:uliEik0R.net
Skill Specs - Abyssal Sire hunt!! Road to dagger RuneScape
クレイジー外人 生配信
http://www.twitch.tv/skillspecs

185 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/06(火) 09:43:01.59 ID:8QJS7aTH.net
一時数人がゲームに戻ってきたのに、もう誰も居なくなった。
とほほのほ。

186 :172:2015/10/27(火) 19:16:27.30 ID:E0Rhw9+d.net
いやいや、コツコツとやってるさ
>>175さんの言う通りにobby装備揃えてkilnやったらめちゃ楽だったよ
乱戦でもほとんどダメージ食らわんのね、すげーわ
っつうか戦略とか考えずに力押しでおkっつうのは簡単にし過ぎたきらいがあるかな…
いずれにしても>>175さん、どうもありがとう。ついでにenhanced fire capeとonyxも頂きました

187 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/04(水) 14:50:45.81 ID:MCWZbORL.net
超久々にインしてみたら10年ケープなんてのができてたんだな
赤色がちょいキツ目なので5年ケープにしたが

188 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/13(水) 11:17:17.42 ID:eKgibBko.net
RS Glory and Gold Day 37 Official Twitch Partner RuneScape
王様のコスプレしたクレイジー老人外人 生配信
http://www.twitch.tv/rsgloryandgold

189 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/16(土) 12:34:06.44 ID:DA5SHEuF.net
RS Glory and Gold Day 40 - New Character Hype! RuneScape 
王様のコスプレしたクレイジーじいさん外人 生配信 1000人視聴中
http://www.twitch.tv/rsgloryandgold

190 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/17(日) 08:00:02.08 ID:WFJhUVqQ.net
RS Glory and Gold Day 41 - Party! & Red v Blue Cwars! RuneScape 
王様のコスプレしたクレイジーじいさん外人 生配信 900人視聴中
http://www.twitch.tv/rsgloryandgold

191 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/20(水) 08:47:11.93 ID:/Kd7IYKO.net
RS Glory and Gold Day 44 RuneScape
王様のコスプレしたじいさん外人  生配信
http://www.twitch.tv/rsgloryandgold

192 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/23(土) 11:00:56.23 ID:TPczJ1Ax.net
RS Glory and Gold Day 48 RuneScape
王冠被ったクレイジーじいさん外人 生配信
http://www.twitch.tv/rsgloryandgold

193 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/26(火) 07:57:13.17 ID:0MXA1QJv.net
RS Glory and Gold Day 50 - 24 HOUR INVENTION!!
王冠被った じいちゃん外人 生配信
http://www.twitch.tv/rsgloryandgold

194 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/15(月) 01:11:24.41 ID:0K+Yy2+J.net
ほんとに数年(七年?)ぶりぐらいにinしたら何もかも変わってて驚いた(名前も使えなくなってたし)
何していいかわかんないし新しく始めたみたいだね

195 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/18(金) 12:52:18.72 ID:YyuXMsKSI
2週間前もっと前かな。PMがきていつものスパムかと思って無視したままAFKからのログアウトとなったんだが
最近、はっ!と思い出したら懐かしい人の変更後ネームだった気がした。
悪いことしたかもと思っているが、その後現れていないから確認もできない…なので懲りずにまたPMちょうだいね。

196 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/17(日) 20:09:22.51 ID:FWGKMnw7.net
Old School Runescape with Waffle
アラブ系クレイジー外人 生配信 3800人視聴中
https://www.twitch.tv/giantwaffle

197 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/18(月) 18:45:34.63 ID:39MMRp0a.net
Old School Runescape with Waffle
アラブ系クレイジー外人 生配信 1900人視聴中
https://www.twitch.tv/giantwaffle

198 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/21(木) 15:24:43.16 ID:J904lv3y.net
Permadeath !Ironman Quest Challenge
クレイジー外人 生配信 700人 視聴中
https://www.twitch.tv/iateyourpie

199 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/22(金) 16:10:49.50 ID:tCyMCB2V.net
Permadeath !Ironman Quest Challenge
青いランニングを着た 毛むくじゃらクレイジー外人 生配信
https://www.twitch.tv/iateyourpie

200 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/22(金) 16:16:07.08 ID:r2UgLfqY.net
実況があるのはええが、はよタブレットで遊べるようにしてくれ。
PC起動する暇がないだけで引退したわけじゃないんや。

201 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/27(水) 10:43:09.17 ID:IF9RDqpF.net
Old School Runescape with Waffle
アラブ系クレイジー外人 生配信 2300人視聴中
https://www.twitch.tv/giantwaffle

202 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/06(金) 16:43:09.37 ID:lGO5zfwL.net
Permadeath !ironman Quest Challenge
クレイジー外人 生配信
https://www.twitch.tv/iateyourpie

203 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/09(月) 14:52:56.58 ID:ddv/9p3E.net
Permadeath !Ironman Quest Challenge - !deaths
クレイジー外人 生配信
https://www.twitch.tv/iateyourpie

204 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/12(木) 10:04:20.81
>>200
せやな。タブレットや(可能なら)スマホでも遊べれば良いよね…
いろいろ制限があっても良いから出来ないのかね〜。GEは別アプリで可能、F2Pエリアだけプレイ可能、
ミニゲーム不可、G+Cチャット不可、こまけぇところはなんでも不可でも良いからと思う。
絵も綺麗じゃなくて良いし、マインクラフトみたいでもNpだしさw

…しかし、早く再復帰しなさいw

205 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/13(金) 17:57:26.82 ID:NQFOSa0f.net
日本語版はよ

206 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/28(土) 10:28:34.70 ID:5RRfKMfi.net
Fireside Friday! Chronicle: RuneScape Legends
https://www.twitch.tv/n3rdfusion

207 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/22(水) 14:09:07.84 ID:HMpigk3d.net
あれ、このスレ落ちたんだと思ってたよ

208 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/22(水) 14:11:04.38 ID:HMpigk3d.net
5年ケープの方がエモート派手だね>>187

209 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/26(日) 22:53:04.69 ID:TrG6ovHa.net
このmmoってマイクで声で会話できるの?
英会話習得のためにやってみたいのだけども

210 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/28(火) 13:48:11.97 ID:zpuvGYd95
出来ないんだよね。
(古いネタだけど)知る限りでは、teamspeak等のクライアントを使っていたよ。
どこかのクランのホームページなどでどこのサーバ?チャンネル?詳細忘れた…に入るか書いてあって
そこに行けば、生の英会話(下品だったりもするw)が聞けるはず。

211 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/26(土) 17:54:13.17 ID:g3U8+fxg.net
外部ツール使わないとできない。Teamspeak2とか。
また仲間も必要だ。チームで戦争する連中は使っているが、
一般プレイヤーはあまり使っていない

212 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/26(土) 17:55:38.40 ID:g3U8+fxg.net
ありや、
ここ落ちたと思ってたのに、いつから書き込めるようになったんだ?
まだやっている日本人はいるから、やってる人書き込んでちょ。

213 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/19(月) 10:23:00.61 ID:BpJDoo/F.net
前スレ36氏は結局Jadはやっつけられたのかい?
前スレはここ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1281679796/

214 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/19(月) 10:31:55.26 ID:BpJDoo/F.net
F2PのDungeoneering装備のTier上限が上げられたみたいね

215 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/20(火) 02:03:31.74 ID:ZobebqyK.net
何年もPaypal使ってない気がするのでログインして取引履歴を見た。
一昨年まで断続的にジャゲッ糞に合計$272.72-も払っていた。胸糞悪い。

216 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/21(水) 08:49:53.78 ID:bl9KYdll.net
今はTeamspeak 3だね
EoC以後戦闘中にメッセージタイプするのがやりにくくなったもんで
チームPKやクランウォーするなら音声チャットツールがないと不利だ

217 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/04(水) 21:04:00.36 ID:GjbPySNM.net
>>205
無理無理と思っていたけど、中国企業がJaGeXを買収したし、
中国語版ができればゲーム人口大幅増加もあり得る。
そしたらついでに日本語版もという可能性も無じゃない。

218 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/15(日) 21:55:04.28 ID:6TyvYKC6.net
今やっている人いたら挙手!

219 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/15(日) 23:52:50.03 ID:xv6e1U42.net
たまに復帰してやってる
今はinvention上げてるんだけどめっちゃ金かかるなw

220 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/16(月) 16:18:13.14 ID:NCHLn2EFQ
たま〜にしかインしないけど、辞めたつもりはないので現役。

221 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/21(土) 23:01:06.25 ID:+imtaA2M.net
F2P Dungeoneeringで使える資源・装備のTierが一個上がったと聞いていたけど
レアドロップ頼りで何も作れないんだね?
FletchingやHunting (Trapping) がメンバースキルだから、杖や弓が作れなかったり
レンジャー服の材料が手に入らなかったりしたのは仕方ないが、
Melee武器やメイジ服までTier 5はドロップ頼りとはどういうケチさ加減だよ!

222 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/22(日) 01:32:52.74 ID:IOdel2ft.net
ジャゲからしたらF2Pはメンバーになってもらうための装置だからねw
まあBondが高騰してるのは気の毒だけど(今13.4M)

223 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/24(火) 22:23:08.72 ID:jkvksQdI.net
だって例えばZephyriumはRunite相応なのになんで掘ったり叩いたりさせないわけ?
もっとも行ける階が限られているから、そんな強い武器は必要でないのかもな

224 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/25(水) 22:34:41.85 ID:kPbBPXy1.net
DungがF2Pなことすらかなりの大盤振る舞いだと思うんだが
煽りとかじゃなくなんでメンバーならないの?

225 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/27(金) 22:42:44.56 ID:5DLEfhaj.net
メンバーも経験してるよ。しかしもう金払うのが嫌なんだ。
金が惜しいのではなく払う相手が嫌だ。ましてや今は中国企業がオーナーだし。

最初にメンバー登録した時には、F2Pのスキル上げが目的で、
P2PスキルはAgilityなど以外やる気がなかった。
でもいろんなクエストをやりいろんなP2Pスキルを上げないと
効率の良いF2Pスキル上げができないようになっているんだな、これが。

226 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/29(日) 00:33:49.37 ID:K4ZlMXkN.net
以前Dungeoneeringなどで高レベルメイジがFire blastを使うと
「ハッ」とかいう掛け声とともにドーンという大きい命中音がして格好良かった
自分のMagicレベルが高くなる頃にはEoCのせいでそんな効果なくなっていた

227 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/05(日) 20:16:00.00 ID:PFZWgUOR.net
メンバーシップは昔は月5ドルだったけど
今はもっとするよね?

>219
そういう時のJuna様あるいはシタデル

228 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/06(月) 20:17:25.39 ID:1S/b0lUQ.net
>>219
もう新スキル要らんわ
金と時間は食うわ、その割にメリットは大したことないわ
invention考えたやつきらい

229 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/06(月) 20:49:00.88 ID:dunwQLIV.net
>>227
倍近くなってるんじゃなかったかな。ボンドで払ってるからあんま影響感じないけど

>>228
確かに金はヤバイけど、だからこそ必要だったのかもね。このまま経済ずっと下り坂なのかと思ってたけど一気に持ち直した感あるし
Perkはいいの揃えれば結構使えると思う。以前はAraxxorとか苦手だったんだけど今はお陰で余裕で狩れるようになったw

230 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/06(月) 22:00:43.20 ID:p3ag6kFw.net
スキルを定期的に増やしたり
スキルマスタリーを騙し騙し遠くにずらしていかないと
金蔓を繋ぎとめられん。
メンバーでいればボンド代をSlayerやflippingで稼ぎ続けるのは楽?>>229

231 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/07(火) 20:22:00.32 ID:bw/1YhO2.net
>>230
もちろんslayer(というよりPvM全般)やflippingでも稼げるし、低レベルでも安定して稼げる方法もいっぱいあるよ。
例えばcraftingレベル1からできるbowstringやsmithingレベル34のcannonballは時給600k〜くらい、
herbloreでgrimy買ってcleanにして売って時給〜3Mくらいのもある

とにかく一度メンバーになってしまえばボンド代は楽に稼げるようになるはずだよ。

232 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/08(水) 16:15:03.97 ID:FflpFZbd.net
二回目のメンバー期間半年で、結構長時間遊んだにかかわらず
93Mが130M足らずまで増えただけだぜ。色々装備を買ったりしたけどね。
その後半年のF2P期間で持ち金は倍近くなった (資産は売却で結構減っている) 。
flippingは未経験だし、金を積むよりXPを積む方に注力したし。

233 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/08(水) 22:39:44.32 ID:FflpFZbd.net
https://www.rs2hot.com/Suggestion-of-Allowing-f2p-Players-Access-to-Members-Skills-Up-to-Level-25.html
F2Pにメンバースキルをlevel 25まで開放しようかって話。
ここに書いているように、ひと頃Jagexは無料で遊べる最大のMMORPGだというのが
自慢だったが結局F2Pはデモに過ぎないと。ただのデモよりは長く遊べるけどな。

234 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/19(日) 18:31:52.49 ID:IEXSpYPQ.net
Upcoming RS3 F2P Legacy Playoff!
https://youtu.be/VIJTqA438Jg
Fast Healer vs. Misterpixel
26日 (日) 日本時間朝6時、W33
UTC 土曜 9 pmからのこの↑換算は合っているのか?

235 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/20(月) 17:41:17.13 ID:vygcV70A.net
eocに慣れきっちゃってるから今更レガシーなんかやれんわ

236 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/20(月) 23:25:39.12 ID:g2083uhf.net
RS3のLegacyはマジで存在意義がわからない。OSRSやればいいじゃんね

237 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/21(火) 00:49:04.29 ID:e9lHfM17.net
PKや戦争するレベルまで一から育てるの厭な人もいるだろう?

238 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/26(日) 20:31:40.48 ID:8nC1rL+b.net
誰か>>234のイベントに行った?
かなりの盛会だったらしいが

239 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/02(木) 23:40:09.60 ID:LPz/BXRp.net
んが〜〜ボンド買い損ねた〜!

240 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/07(火) 09:31:26.46 ID:wcL3zr8V.net
他所でrunescapeの名前見かけてか細い記憶を頼りに試したら
ログオンできてしまった12年ぶりで懐かしすぎる
各色パーティハット異常な価値になってるな

ところで当時のグラフィックで遊ぶにはどうすれば良いの?
oldschoolクライアントはグラフィックが違うだけじゃなくてゲームモード自体違うんだよね?
twitchの配信だと結構みな古いグラフィックでやってるけど、あれらはoldschoolなのかな

241 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/07(火) 09:58:01.05 ID:BhA2Psbz.net
Settings→Gameplay Settings→Legacy で一応できるけど、
昔の感じがいいならOSRSやってみるのもいいかも?
俺は今やると流石に色々マゾすぎてRS3しかやってないけど

242 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/11(土) 23:04:54.15 ID:vGOG6ScN.net
久々にGnome Restaurantやった
シンプルで楽しいね
こんな感じのクエストやミニゲームが盛り返して欲しいね

243 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/15(水) 22:55:17.65 ID:AwBzjN3S.net
スレイヤー対象の鳥や亀がいる廃水処理場の近くに弁当を届ける
クエストをやっただけでそのミニゲーム一度も試してないや。
マフラーやゴーグル欲しいんだけどな。

244 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/16(木) 16:44:13.10 ID:pRSFTSPp.net
超久しぶりにインしたけど過疎りすぎてない?こんなもん?

245 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/16(木) 20:27:48.17 ID:BB9KomSn.net
過疎って鯖人口のこと?
日本人フレンズのこと?

246 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/16(木) 22:05:08.49 ID:pRSFTSPp.net
RuneScape自体の人口の話。

247 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/17(金) 03:19:29.98 ID:3GSkBk4N.net
さすがにこれはショックでしょ
本当なの?
https://goo.gl/QQaXQC

248 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/17(金) 05:16:01.98 ID:kefBiUCN.net
懐かしいなー
2006年からRunespan?登場までやってたな
当時はレアなRc苦労して手に入れた99runecraftingがめっちゃ楽になってイラついてやめたな。
あと昔のスレ見ると結構日本人遊んでたんだなw
全然出会わなかったわ。

249 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/17(金) 22:51:02.49 ID:xH83jRrG.net
めっちゃ楽っていうほどかな?
Runespan前も後もF2PのもP2Pのも経験あるけど。

250 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/17(金) 23:39:36.18 ID:kefBiUCN.net
>>249
Cookingと同じくらいの速さで99になれるらしい。
しかもAFKできる。当時rcクランにいたけど大体の人が嫌ってたなwでも200Mxp目指す人は楽でいいって言ってたな。まあ、あと辞めた理由はそれだけじゃなくて当時のアップデートが好きじゃなかったから。Wheel of fortune, Eocとか。

251 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/18(土) 09:53:34.72 ID:9o2fN9vO.net
俺、五年半、うちメンバーは一年半やってようやくCookingは99に近づいた程度。
生魚は買わない代わり売りもせず全部自分で焼いて。
メンバー止めた後はシチューを作りまくつて。
RCもかなりまめにやってやっと95だよ?

252 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/18(土) 14:43:19.45 ID:FTzO2Sks.net
P2P前提だけどCooking簡単だぞ。SharkかRockfish買い込んで焼けば。lumbridgeの地下で焼けばいい。
それかThiefギルドの所。集中すれば1、2週間で取れる。ガチなら数日かw でもこれ当時だからな、今ではもっと効率がいいのがあるはず。

253 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/18(土) 15:02:02.90 ID:FTzO2Sks.net
もしF2Pでスキルが90台なら凄いw 釣りながら焼くのはF2Pの定番だなw 当時やってたw rc95はrunespan使ってる? 違うならすごいわ。

254 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/18(土) 15:29:22.95 ID:KzZvnFwr.net
runespan以前なんてせいぜいfist of guthixのグローブが代替的措置で
貢献できた程度で、基本ランニングandランニングっつうマゾ仕様だしね
runespanができたのはf2pでは画期的過ぎたでしょ
p2pはabbys runでもブーストつくし、色々選択肢ができて本当楽になったね

>>243
この前のアップデートでクッキング用の洋服が報酬に加わったから
簡単にそろえられるし、やってみるといいかもよ

255 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/18(土) 16:13:59.10 ID:FTzO2Sks.net
Abbys run懐かしいなw たまにPKer襲ってきてドキドキしてたわw テレポートの所で待ち伏せされてたwでもお金のため頑張ってたな当時。
なんかまたやりたくなってきたな、でももうすげー変わっただろうし、今更oldRSで始めたくもないし

256 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/18(土) 20:54:07.06 ID:9o2fN9vO.net
パウチ無しのAgility 1で楽士の所で休みながら銀行とAlterを往復するだけよか
Runespanはずっと楽だけど、それでもEsslingsと肉玉までのノードしか使えないし、
持って帰れるものはゼロだよ?ポイントも使い道無し。
その後レベル5までのアジが有効になってからはRunも随分楽になった。

257 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/18(土) 20:56:35.48 ID:9o2fN9vO.net
Altarだた

258 :名無しさん@いつかは大規模:2017/03/19(日) 00:08:51.07 ID:b+6xrsDb.net
f2p pureな人にはrunespanのポイントは意味無いだろうけどさ、一般的には
p2pになってから洋服やらgiant pouchに交換できて少なくとも損にはならないっしょ
expだけじゃなく、お金も稼ぎたい!ってんなら尚更runespanで底上げしてから
air rune runningで稼げばいいし、柔軟に対応することが重要じゃないかな?

259 :名無しさん@いつかは大規模:2017/04/23(日) 18:32:21.64 ID:0M6Yv7IP.net
久々に戻ってきたよ。
RuneScape WikiでF2Pで釣りスキルを上げる方法を見たら、
一番下にGiant oysterという方法があった。ちょうどそのクエストはやったところだったので、
早速Wizards' tower前から海底に沈んだ旧チュートリアル島に潜った。
五つ並んだタイルをクリックしたら、バグじゃないかと思うほど大量のXPが入った。
それ以外できることはなさそうなんで、地上へのポータルを探してウロウロしたけど見つからない。
ホームテレポもだめ。結局Explorer's ringでFally南にテレポして脱出した。
指輪持っていなかったらどうなったことか。

260 :名無しさん@いつかは大規模:2017/04/23(日) 20:17:36.62 ID:0M6Yv7IP.net
フレンドリストで、名前が[#ランダム大文字英数字]になっている連中はどうしたんだろう。
パンかな?

261 :名無しさん@いつかは大規模:2017/04/29(土) 22:30:48.37 ID:KQWvBUC2.net
osrsもここでいいです?
あとosrsやってる人、やって見たい人います?

262 :名無しさん@いつかは大規模:2017/04/29(土) 23:02:35.21 ID:cDuzbP4I.net
osrs はやりたい気持ち3割現行への愛着3割レベル上げ面倒くさい気持ち4割。

263 :名無しさん@いつかは大規模:2017/04/30(日) 13:29:11.17 ID:+PydPnPr.net
OSRS、最低覗くだけでもやってみたいと思っていたけど、できない。
RS3じゃClan Warsの紫ポータルが数年前からオワコンだし、
今じゃFFAにも人が全くいない。
Legacyオンリー鯖には50人足らず人がいるけど、
実際CWやWildyで殺しあっているのは何人いるか。
スキリングしたりDuelしたりしゃべくったりしてる連中のほうが多いだろう。

ときに今クレーターで各種スキルを楽に稼げるお祭りが開催中だよ。
人が大勢来てやっているとXPブースターの発動も頻繁なので、
元々高いXPレートに更に最高10%もボーナスがつく。

あと日に二回くらいハッピーアワーってのがあって、トークンなしで一時間一杯遊べる。
F2PだとW81だけど、時間帯によってはW3を凌ぐほど人が集まる。
W81の人数を見るだけでもやっているかどうかわかるが、
Settingから英国標準時を常時画面に表示させると、次が何時に始まるかわかる。
ただ発動はJModの手動なので15分程度遅れることがある。

いつでも夜になっているDraynorの銀行や柳の木立のあたりから西を見ると、
クレーター中央の塔型滑り台のイルミネーションがチラチラ見える。

264 :名無しさん@いつかは大規模:2017/04/30(日) 20:00:52.77 ID:DNjgGw7A.net
>>263
んー、そっか。
osrsでgwd回れる人とか探してるんだけどなー

rs3はユーザーにレベル上げは優しいんだな、

個人的にはレベル上げるの大変だけどリターンが大きいosrs好きだど

gwd回れるメンツ欲しいんだよなぁtankやってもいいから

265 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/01(月) 18:45:00.62 ID:u6eooz+G.net
コンバットシステムや風景一般やキャラデザインは昔のでもいいが、
各種窓のようなインターフェイスだけは後戻りはいやだ。

266 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/01(月) 20:47:48.60 ID:buQRa6yT.net
w81人多いときあるから何かと思ってたわ。
いつもw3にいるから時々チェックしてみよう。

267 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/01(月) 23:14:16.05 ID:u6eooz+G.net
自分のメモからハッピーアワーの時間表

ゲームタイムに無造作に九時間足して日本時間にしたもので、
深夜をはさむとウィークデイじゃなくなってるかも。
例えば今はイギリスのバンクホリデイだから23:00~にはやってない。

十分スキルレベルの高い人はトークンを使う場合Mining (鶴嘴投げ)、
HHの際は Easter Egg Shy (Ranged)

W81 Weekday
06:00
10:00
18:00
23:00

W81 Sat-Sun
04:00

W55 (French), W122 (German), W94 (Portugese)
01:30

268 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/02(火) 19:33:11.24 ID:OtYxr5Mu.net
グルーピングシステムって導入されて二年半経っているけど
使われてる?
メンバーの方ではともかくF2Pでは?

269 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/03(水) 20:31:46.57 ID:Eg0DSdvy.net
しばらくぶりに再開して増えてたF2Pクエストやってるんだが、パイ作って食わせるやつ楽しいw
アイテム調べたら段階に応じていちいち説明変わるのなw料理への冒涜とか、こいつはアレを見たんだぜ、みたいな。
思いもよらず楽しくてまたしばらく続けられそうだわ。

270 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/04(木) 06:36:39.61 ID:vYcv0Z9u.net
めちゃくちゃなパイ作って腹壊さすのは五年も前からあるクエストだけど、
あの一帯がF2Pに開放されたのは三~四年くらい前かな?

271 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/05(金) 23:22:08.34 ID:3r5vW5JX.net
最初にメンバー登録したときちょうどTroll Warzoneが始まったところで、
P2P鯖では誰も彼もがあのトロルベイビーを連れていて
ムカつく下品な音を出させていてうんざりだった。

272 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/05(金) 23:26:13.97 ID:BZGJ1+x/.net
フウゥーwwフルルルルルルルwwww

273 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/06(土) 12:39:43.07 ID:AYJo8MhD.net
これまで二回ポルトガル語鯖でハッピーアワーに参加した。
一回目Mod Geminiという人が来て、カードを配っていた。
ちょうどオファーがあった時何か操作をしたので窓が閉じちゃったけど、
もう一度来てカードを受け取った。
二回目は同じことを期待して行ったら、
同じJModだかどうか知らないが操作に熱中している間に
インベントリにトークンをねじ込まれた。
すでに買ったエモートのだったので人にあげた。今晩もそれだけ目当てに行ってみよう。

274 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/09(火) 22:22:27.14 ID:YC94XMXS.net
時々プレイヤーキャラの頭上に何かの絵が書かれた吹き出しが表示されるのは
あれはエモートの一種なの?

217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200